X



ボクシング視聴率10.3% RIZIN視聴率4.1〜7.3%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 00:10:51.49ID:NFoplqE7
まあライジンは茶番だが
井岡田中よりよっぽど話題にはなってんだよな
残念ながら
トレンドはぷよぷよの素人>>>>チビガリアスリート
悲しいなあ
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 00:17:14.94ID:jEeJBCe1
その通りライジンは茶番だからこそ話題になってるんだよ
ジャンルが違う
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 00:29:40.84ID:cl1QwiQK
ボクシングって競技は茶番よりも価値が無いジャンル
プロスポーツで有る以上
なんの言い訳にも救いにもならんわな
そりゃボクシング人口どんどん減る訳だ
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 00:51:20.75ID:jEeJBCe1
ごめんね茶番だからこそとか言って追撃して
でもぶっちゃけライジンファン自身も茶番だと思っちゃったわけだろ
ボクシングもそうタイソンの発言もボクシングユーチューバー絡みだからな
結局茶番で話題になるなんてのは嫌だろ?真っ当な試合が見たい
ただそれだけ
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 02:20:55.38ID:v4lgfN6A
>>350
充分凄いだろ
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 02:22:29.85ID:v4lgfN6A
大晦日の18時から19時に10%も視聴率取れば普通に凄いだろ
対抗馬が半分以下だから余計にすごく感じるが
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 02:34:51.58ID:C82gWysu
RIZINは来年から午後6時からで良いんじゃね?
ゴミ以下の馬鹿の発言によると、RIZINでも夢の2桁に行くらしいしさ
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 03:29:00.68ID:J3qxZP20
要はらいじんってプロレスでしょ。昔猪木が買い物してた時に襲撃されて
因縁が深まったとかいってファンがワッチョイしてたのといっしょ。
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 08:18:26.82ID:I+nhQNGO
ライジンは大晦日じゃなくても5%しかとってないことから目を背ける総合ヲタク
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:17:53.57ID:MWsBmKYb
世界チャンピオン含む殆んどのボクサーは
ぷよぷよ90キロより感心を持たれてないことに
少しは危機感持った方が良いよ
茶番だなんだとボクオタは必死で区別しようとするが
世間的には格闘技って括りで同族扱い
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:04.20ID:P4gQJb/L
>>371
その猪木に試合直前にビビって、あれこれ注文付けて、ルールがんじがらめにしたのに、キック受けまくって結果引退ロードになった、ボクシング史上最高のボクサー、アリさんw
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:36:30.66ID:I+nhQNGO
総合はアメリカ人にスターがいないしレジェンドもいないし60〜70kgなのに白人ばっか
結局アメリカでは黒人はボクサーを目指す
その黒人たちがいないからマクレガーみたいなクソ雑魚白人がいきがれる
総合はボクシングの残りカスの集まり
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:37:52.16ID:afwNIdjU
>>373
10%出してるんですけど?
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:37:52.16ID:afwNIdjU
>>373
10%出してるんですけど?
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:06.45ID:26EG3vpU
>>377
ライトヘビー級
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:32.61ID:afwNIdjU
>>374
世間的には格闘技って全部ボクシングよ
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:40:34.87ID:26EG3vpU
正直ボクシングはストーリーが分かりにくすぎる
タイトルやります
これだけで付いてくるのは元々ボクシング好きな人だけ
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:50:06.41ID:095ONynI
ボクサーも総合格闘家もキックボクサーもみんなシバターから逃げてる
0384さよ ◆o73x5dVFGg
垢版 |
2021/01/10(日) 13:50:06.95ID:Cpoimlej
シバターサイキョでし(^^)
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:38:23.82ID:FpD47Vxp
まあぶっちゃけボクシングもライジンもどっこいどっこい
普通の一般層は紅白かガキ使しかみねえ
それ以外のおっさんとスポーツ好きがボクシング、プロレスとかYouTuberとか好きなガキと底辺男がライジンって感じ
ボクシング好き=マニアな一般層
ライジン好き=一般層の底辺男子
ってイメージ
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:44:40.04ID:xirYfKUC
ボクシングはスポーツとしては至高
ボクシングは格闘技としては弱すぎる
この事実をしっかり認めれば、ボクシングは人気を保てるだろう。
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:46:37.59ID:RGIK5x2L
井岡はゴールデンタイムを打ち切られて裏に紅白の無い夕方放送になったから視聴率取れただけ
ゴールデンタイムにやってた頃はRIZINや魔裟斗よりも低視聴率だった


2015年大晦日(魔裟斗のエキシよりも低視聴率)
*7.7% 19:00-22:00 TBS 井岡×レベコ2、高山×アルグメド
*9.0% 22:00-22:52 TBS 魔裟斗×山本KID徳郁

2016年大晦日(魔裟斗のエキシよりも低視聴率)
*6.3% 20:50-21:35 TBS 魔裟斗×五味
*5.5% 21:35-22:35 TBS 井岡×スタンプ

2018年大晦日(RIZINよりも低視聴率)
フジ
*6.9% 21:30-22:50 CX* RIZIN.14・第3部
*7.5% 22:50-23:45 CX* RIZIN.14・第4部
TBS
*6.9% 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス

2019年・2020年大晦日
2年連続でゴールデンタイムを打ち切られて夕方放送に格下げ
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:46:45.95ID:RGIK5x2L
You Tubeの急上昇にもTwitterのトレンドにも入らないのがボクシング
つまりジジイしか見てないのがボクシング
こういう年寄りしか見ないコンテンツはスポンサーが嫌うから広告費が安いんだよな

2020年大晦日翌日のYouTube急上昇ランキング
1位 朝倉海チャンネル
3位 那須川サブチャンネル
4位 RIZINチャンネル
6位 RIZINチャンネル
7位 シバターチャンネル
11位 ヒロヤチャンネル
17位 堀口チャンネル
18位 ボクシング 内山チャンネル ←これだけ
19位 RIZIN 内山チャンネル
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:56:47.30ID:I+nhQNGO
>>385
つーかボクシングファンでも大晦日にボクシングやらなくていいと思ってるわ
大晦日の前週の土曜だとクリスマスで夜の外出が多いから18日の土曜の19時あたりにやってその年のボクシング最後の興行でいいのに
もし俺が選手でも大晦日に試合なんてやりたいと思わないしファンでも大晦日に会場に行きたいとは思わない
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:01:47.77ID:afwNIdjU
>>388
まあ涙拭けよ今後頑張ろうな
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 17:25:09.45ID:afwNIdjU
>>391
認めないも何も自分で数字がと言ってたんじゃん
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:35:22.13ID:s5TQPVaN
>>394
日本ボクシングってそんなタレント多い?
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:15.48ID:I+nhQNGO
>>394
ボクシングは永遠に残り続けるからな
プライドもK-1もライジンも皆死ぬ運命
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:15:19.84ID:FBazaDKQ
>>397
RIZINって凄いな、競技そのものと団体比べられるあたり
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:49:07.66ID:85LcdWEZ
ボクシングは階級的に人口少ないけど世界チャンピオンクラス
rizinは一部のロートル選手を除いて4回戦クラスの格闘技ごっこ
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:08:41.16ID:/TCr7Ybw
同郷の山根が井岡を擁護
彫り師団体が井岡を擁護
同胞の毒島が井岡を丸抱えでサポート
ルールを強行突破(反社・反日半島の手口)

つまり井岡はそういうことw
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:16.16ID:xPhyKtGv
>>399
ボクシングでは日本の4回戦は他の国では国内王者クラスなの?
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 12:14:12.43ID:MKj9zROV
Youtubeで俺たち側の畑山隆則が
K1選手の方がボクシングの世界王者なんかより全然稼いでると言ってしまったw
フジテレビで放送されていた昔ならまだ分かるが・・・・現状ですらそうらしい
しかもボクシングに転向してくるK1王者もケガでキックを続けられなくなったからだとw
ボクシング、、、もうダメだろw
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 12:53:35.89ID:77x6HgWP
畑山は正直に物を言うよね
ボクシングは弱いとか
ボクシングは儲からないとか
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:35:41.16ID:gdo3fPID
>>402
可哀想に数字すら読めないんだね
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:42:05.40ID:JIaVrXit
>>402
怪我を口実にして、泥船から逃げようとしてるだけだろ。
キックが泥船だってことをわかってるから、平本も天心も武井も優秀な選手はみんな泥船から脱却してんじゃん。
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:48:43.48ID:WGkppSlZ
単純に朝倉兄弟より井岡の方が数字持ってるってだけの事
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:51:09.96ID:3Ndk//gu
>>402
それぞれのトップはボクシングの圧勝だわ
ボクシングは井上と村田
キックは那須川とタケル
総合は堀口と朝倉
一番稼いでるのはボクシングだ
畑山は見当違い
トップに夢があるから那須川らもボクシングに来るわけだしな

この場合当然YouTubeの収入は除く
スポンサー収入はアスリートの仕事の一部だがYouTubeは個人が勝手にやってることであって関係ないからな
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:57:31.00ID:RMDdyuA3
RIZINはマッチメイクが死ぬほどつまらないからな
まぁ金ないから仕方ないけど
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:06:14.85ID:JIaVrXit
井上と村田に関しては、UFCの王者よりファイトマネー高いと思うよ
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:50:53.72ID:xPhyKtGv
>>408
逆にどのマッチメイクが面白いと思う?
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:26:18.18ID:r2iuOfpW
総合から逃げているボクサーの志の低さよ。井上や井岡がどれだけ強かろうが浅倉カンナにすら負けるという事実。
ボクシングは所詮限られたルールでしか通用しないお遊び。
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:07:08.60ID:3Ndk//gu
逃げてるw
焼き豚がサッカー選手は野球から逃げてるって言ってるのと同じだってことが何で分かんねえかな
そんなもん興味ねえって言ってんだろずっと
まあ分かんねえから死ぬまでバカなんだろうけど
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 21:08:53.01ID:TTtBm642
>>412
確かに井上や井岡じゃ、朝倉カンナにタックル決められてからスリーパーで締め落とされるだろうな。
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 21:29:43.39ID:NgXKAxBe
結局ブック次第なんだよなあ
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:09:13.54ID:yGYwkRNs
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2020年まで15年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
2019年 194万件 ←激減
2020年 135万件 ←激減
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:09:34.19ID:yGYwkRNs
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3821万人(総合)
ハビブ・ヌルマゴメドフ 2666万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2448万人
ロンダ・ラウジー 1320万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1200万人
サウル・アルバレス 760万人
マニー・パッキャオ 603万人
ジョン・ジョーンズ 550万人(総合)
ネイト・ディアス 460万人(総合)
イスラエル・アデサニヤ 413万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 400万人
タイソン・フューリー 400万人
アンデウソン・シウバ 375万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 308万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 270万人
ペイジ・ヴァンザント 270万人(総合)
ダニエル・コーミエ 270万人(総合)
ホルヘ・マスビダル 260万人(総合)
ガーボンタ・デービス 260万人
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
コーディ・ガーブラント 230万人(総合)
ドナルド・セラーニ 220万人(総合)
ホーリー・ホルム 223万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 190万人





マクレガーにボロ負けするどころかヌルマゴメドフにすら負けるメイウェザー(笑)
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:10:29.14ID:yGYwkRNs
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2502万人(総合格闘技)
・トップランク社 86万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 1080万人(総合格闘技)
・トップランク社 78万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 803万人(総合格闘技)
・トップランク社 43万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 551万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 95万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 6万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 48万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 46万人(総合格闘技)
・BoxingScene 12万人 (ボクシング)
・リング誌 10万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 93万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)



総合格闘技の圧勝
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:10:58.65ID:yGYwkRNs
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位 コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位 ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位 デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位 タイソン・フューリー(ボクシング)
63位 アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位 カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位 ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位 マニー・パッキャオ(ボクシング)
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:26:07.86ID:OYX/CtUi
ボクヲタ煽るならヤフコメでやった方が面白いぞ
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 02:39:43.56ID:MzBeaFnB
>>407
動画見ればわかるけど、>>402がウソ付いてるだけだからな
井上村田は除くみたいな話
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 06:17:32.81ID:WZ/5gwpY
俺たち側なんて言ってボクシングファンのフリしてボクシングアンチなだけだろそんな奴
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:56:25.30ID:iv49hk4x
そうか?キックは偽物だけどMMAはスポーツとして整備されてきてるぞ。
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:43:14.73ID:PuNZSAI3
UFCがオリンピックに向けて頑張ってるみたいだね、下地はあるみたいだし頑張って欲しい

IMMAF持ってくるとなるとこんな感じになるのかな

https://youtu.be/tGOIkic1fts
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:45:55.58ID:WZ/5gwpY
ルールを変えることが不可能だろ
寝技がある時点でグローブを厚くするのも無理、ヘッドギアも無理
プロと同じことするしかない
そんなアマチュアは成り立たないから無理
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:00:52.01ID:PuNZSAI3
>>427
世界的なアマチュアルールでは結構違うぞ
既存のUFCルールと違って
5分3R→3分3R(5分2R延長1R)
頭部への膝あり→無し
足への踏みつけあり→なし
肘あり→なし
腎臓への踵での蹴りあり→なし
グラウンドからスタンドの相手への頭部の蹴りあり→なし

防具の違いは見た感じ
ヘッドギアなし
シンガード着用
ラッシュガード着用
グローブは一般とパウンドの中間くらいの厚さ

気づいたとこでこんな感じだから結構ありそう
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:49:09.25ID:mFKhOuss
そんなん格闘オタ以外気にしねーよ世間では格闘技=ボクシングだから
人が殴り合ってる所を安全な位置で酒飲みつつ談笑できる場を作る方が受ける
変な技より派手な技インファイトを売りにしたらいい
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:09:42.63ID:JPRCjRlx
無敗の3階級王者田中が井岡と対戦するのに
18時放送だからな
ほとんど宣伝もされてなかったしテレビ局でのボクシングの扱いの低さが滲み出てるw
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:26:51.60ID:mFKhOuss
>>430
涙拭けよ 
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:50:04.85ID:Kj1Dzuhm
アホ以外暴力沙汰の喧嘩する奴はいない
今の日本で喧嘩したら云々言う奴は相当なアホだろ底辺ですら
暴力沙汰起こさないほうがいいと言う当たり前を知ってる

だからこそ素手で身体傷つけ合ってるのを見るのは娯楽としてありだろ
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:01:04.57ID:JPRCjRlx
井岡vs田中は日本では数年に1回レベルのビッグファイト(笑)なのに
18時というバラエティ番組の前座と言っていいような扱い
魔裟斗vsKIDのエキシビションマッチがTBSの大晦日のメインコンテンツ扱いだったのに
比べると悲惨すぎるw
入れ墨問題という炎上商法でやっと興味持たれるぐらい
誰も井岡、田中に興味ない現実が18時開始でバラエティ番組の前座という扱いになったw
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:28:55.02ID:WZ/5gwpY
>>432
日本のボクサーはアメリカに羽ばたけるから
もう日本から一歩も出ずにセコセコ防衛伸ばしていく偽物チャンピオンの時代は終わったんだよ
でもライジン出てる奴らはUFCになんか一生呼ばれないしライジンにすがりつくしかない
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:33:03.53ID:Kj1Dzuhm
>>435
実際の強さではなく強そうに見える方が大事なのよ
百人の中一人がその強さを理解しても九十九人が理解しなきゃ意味がない
九十九人が勘違いして一人が気付いても九十九人が勘違いした方が価値が高いに決まってんじゃん
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:34:11.04ID:JPRCjRlx
アメリカでもボクシングなんて完全にオワコンで人気激減なのに
日本人選手なんつうのはカマセ以外の需要があるワケねえだろw
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:44:57.47ID:Inu/vtaV
>>435
そもそも日本で稼ぎたいならUFC行くよりRIZINの方がいいんじゃない?
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:48:55.18ID:PuNZSAI3
ボクシングで世界タイトル以外の試合が放映されるような選手何人位いるんだろ?
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 21:00:17.90ID:3piB5YrX
ボクシングは世界戦以外は地上波での放送は完全に無くなったと思っていい
深夜帯でもほぼ0
ただRIZINも地上波は年2回程度だけどな
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 21:51:36.05ID:WgWQEn5J
日本で団体作りました〜ってなればテレビ局がついてくるなんてK-1の頃からだろ
でもK-1はAbemaに追いやられPRIDEは死んだ
ボクシングの放送がないとか世界チャンピオンでも稼げないなんて言ってるけどボクシングは世界中の人間がライバルでトップが一箇所に集中するシステムの格闘技だ
あちこちで団体作ってそれぞれの畑だけでやってる甘い世界と一緒にするな
日本でイキってそれで満足ならいいけどよ
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:04.08ID:6CpuDfnr
>>440
20年はコロナだからともかく19年はほとんど放送されてなかったけ?
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:33.74ID:6CpuDfnr
>>442
4箇所じゃないの?
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:04:19.48ID:6CpuDfnr
総合もUFC1強ではあるけどRIZINも相当なレベルにはなっていると思う、特にバンタム
ボクシングも実質一箇所みたいなもん?
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:18:47.20ID:WgWQEn5J
>>444
やっぱ理解できてねえな
言ってる意味が
4団体とかそういう話をしてんじゃねえんだよ
ボクシング以外の団体は囲ってるだけなんだわ
国内ランキングも世界ランキングもない
団体が選手を集めてくるだけ
タイトルマッチに価値がない
ボクシングはピラミッドの形そのものなんだよ
4団体のチャンピオンという頂上を目指して世界中の国が駆け上がってる構図だ
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:02:06.96ID:6CpuDfnr
>>446
それがUFCに当たるんじゃないの?
各国の選手が地元ローカルで王者をめざし、各国メジャーやUFCに進むっていう
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 00:25:17.97ID:DTKzvpO3
井岡はゴールデンタイムを打ち切られて裏に紅白の無い夕方放送になったから視聴率取れただけ
ゴールデンタイムにやってた頃はRIZINや魔裟斗よりも低視聴率だった


2015年大晦日(魔裟斗のエキシよりも低視聴率)
*7.7% 19:00-22:00 TBS 井岡×レベコ2、高山×アルグメド
*9.0% 22:00-22:52 TBS 魔裟斗×山本KID徳郁

2016年大晦日(魔裟斗のエキシよりも低視聴率)
*6.3% 20:50-21:35 TBS 魔裟斗×五味
*5.5% 21:35-22:35 TBS 井岡×スタンプ

2018年大晦日(RIZINよりも低視聴率)
フジ
*6.9% 21:30-22:50 CX* RIZIN.14・第3部
*7.5% 22:50-23:45 CX* RIZIN.14・第4部
TBS
*6.9% 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス

2019年・2020年大晦日
2年連続でゴールデンタイムを打ち切られて夕方放送に格下げ
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 00:25:29.86ID:DTKzvpO3
You Tubeの急上昇にもTwitterのトレンドにも入らないのがボクシング
つまりジジイしか見てないのがボクシング
こういう年寄りしか見ないコンテンツはスポンサーが嫌うから広告費が安いんだよな

2020年大晦日翌日のYouTube急上昇ランキング
1位 朝倉海チャンネル
3位 那須川サブチャンネル
4位 RIZINチャンネル
6位 RIZINチャンネル
7位 シバターチャンネル
11位 ヒロヤチャンネル
17位 堀口チャンネル
18位 ボクシング 内山チャンネル ←これだけ
19位 RIZIN 内山チャンネル
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 02:45:58.74ID:V4fSWW0K
>>443
自分が知ってる限りでは世界戦以外は4年近く地上波では観てない
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:05:17.18ID:6J9v0C7D
>>440>>443
今週は栗原vs拓真とかやるぞ、当然深夜だけどな

ちなみに去年の深夜のフジボクシング(ダイナミックグローブ&大橋興行)を何となく調べたけど、コロナで禁止が解禁された7月以降でも思ったよりはやってる
7/19 OPBF清水、日本タイトル・井上浩樹vs永田
7/25 日本スーパーフライ級タイトルマッチ:中川健太×ユータ松尾
8/16 日本フェザー級タイトルマッチ:佐川遼 vs 竹本雄利
8/29 フェザー級8回戦:松本亮
9/5  吉野vs細川バレンタイン
9/19 スーパーバンタム級8回戦:中嶋一輝 vs 野村健太
10/11 勅使河原vs河村真吾、OPBF
12月に日本スーパーライト級タイトルマッチ:永田大士(三迫)×近藤明広(一力
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:41:35.07ID:miof5PDl
まだ学生の頃にリックvsユバの話で友人と盛り上がった
友人はボクシングなんて全く関心なかったがたまたまテレビで見てたんだって

もうこんな事はないんだろうなw
日本タイトルや東洋なんて完全にマニア以外には全く視界に入らない状況
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:23:44.42ID:W60/v1a0
>>457
しかも当日じゃなくて後日だからな
そんなのマニアですら見るとしても録画して見るのがほとんどだろう

でも実際のところ
後日の深夜録画関東ローカルと
ABEMAで生放送するのではどちらが視聴者数多いのだろうか
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:29:47.23ID:W60/v1a0
今でもG+は生中継してるけどダイヤモンドグローブも数年前まではCSで生中継してたんだよな
世界戦ですら放送が厳しくなってるのは分かるけど
世界戦までの試合も放送していかないと衰退していくばかりだと思うわ
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:49:03.18ID:jE0aYdxh
>>458
アベマでなんか放送してほしいよな
昔カネロとリアムスミスの試合、生じゃないけどアベマで放送してたんだよね
あれ視聴者多かったらまた違ったんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況