X



【ジョー】ボクシング漫画を語りつくそう2【一歩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/23(水) 14:21:35.75ID:aKgPruQH
ボクシング漫画について色々語りましょう。

ボクシング漫画じゃなくても格闘漫画やバトル漫画に出てくるボクサーキャラなら話題に出しても全然OK。

では、ボックス!


▼前スレッド▼
【ジョー】ボクシング漫画を語りつくそう【一歩】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1600211307/
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/01/30(日) 21:05:45.43ID:Y3Jo6QdX
元気と一歩
もし戦わば
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/04(金) 00:47:00.29ID:lA6TEWf3
ジョージがワンパンマン作画の村田氏と対談してる。
ジョージは『ワンパンマン』も『アイシールド』も好きだったんだな。
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:10:03.06ID:syQVMCj/
ジョージに限らず男の漫画家は割と他人の作品もよく見るからな
女の漫画家は他人の作品はあまり見ない傾向あるんだが
男の漫画家は他人の作品もよく見るから漫画に対する知識量が男と女では全然違う。
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:53:31.41ID:IcLH1Det
>>739 >>743
打たれ強くない伊達から一度もダウン奪え無かったけどな
反対に一歩自身は顔面メチャクチャにされ三度目のダウンで完全失神KO負け
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:27:34.25ID:5l4oAj4H
ウエルター選手の作画、ちゃんと青木(ライト)と鷹村(ミドル)の中間くらいの体格に描けててやっぱり昔は画力ちゃんとしてたな
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/11(金) 03:36:35.68ID:ted3bKNd
今、マガジンはサッカー漫画を2つも連載してるんだから、ボクシング漫画も
もう1つやったらいいのに
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/11(金) 04:32:38.08ID:OE7ed4RN
もうボクシング漫画はお腹いっぱいな感じだけどな
やるなら主人公は、ハードパンチャーでなくて良い。漫画の都合上どうしても毎試合長引かせるわけだし
鷹村VSホーク戦なんて決着まで何10周も連載させたりしてホント阿保だわ
お互いパンチが無いだけじゃないか
剣豪同士の斬り合いが何10周も続くか?
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:43:10.28ID:QcSF7s88
段平が喫煙所のCMに出てるけど、ボクシングトレーナーって何気に喫煙者多いよな
段平は酒飲みではあっても、タバコを吸うシーンだけは全くなかったけど
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/14(月) 11:53:25.75ID:Pu9Oyf9F
 はじめの一歩ってまだ連載続いてるの?
これだけ長いとさすがに付き合いきれん、
作者のリタイアまで続くのか?
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/14(月) 13:22:29.90ID:zBaovgPR
久しぶりにデンプシー初披露の回読み直したけど動きの描写に迫力あるしキャラの表情や演出も全て見入るわ。
「次のラウンドで倒して来ますから」なんて自信満々なセリフ一歩に初めて言わせた回なのも鳥肌立つ。
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/14(月) 14:57:17.90ID:Pu9Oyf9F
>>805

 鷹村の世界ミドル級20度防衛もリアリティーが無さすぎる、東洋太平洋で丁度良かった、
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/14(月) 19:05:44.87ID:Qrm+YFiS
鷹村ともリカルドとも今後拳を交える事は無いんだよな。そして
何故か宮田などという小物とも大物とも付かない中途半端野郎相手にウジウジ拘り続けてる
もはや存在理由が皆無だな、この糞主人公
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:21:10.41ID:raf7tFsU
え?引退でしょ?
宮田とも試合なんかしないのに
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/15(火) 05:52:11.87ID:MryhPrPF
 どうでも良いストーリーが多すぎる、あしたのジョーで言えば青山編、タイガー尾崎編等が延々と続く感じ、ウルフ金串編は少しあったが、一人一人にストーリー造って行けばきりがない。
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/15(火) 07:13:19.69ID:DwSjfSd3
青山でストーリー作るなら最軽量のフライ級にすら体格が全然足りず苦労するって話が作れそうだな
意図的に増量して鍛え上げてスピードとパワーのファイターに変貌するとかも
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹
垢版 |
2022/02/16(水) 00:03:38.08ID:VKoBH5uD
 リンかけの最終回は結局竜児も剣崎も死んだことになってるの???
そもそも剣崎はシーザス戦で一度死んだわけだが、
この漫画でいちいち突っ込みいれるのは愚考かな^^
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/16(水) 07:23:03.30ID:p0nk21E5
一歩はゲロ道退場でバカ垣がレギュラーキャラになったのが最初の失敗。バカ垣は最初から一貫してつまらん身内選手キャラ
40巻くらいまでのセンスならゲロ道のプロ試合とか面白く描けただろうし
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/16(水) 18:07:42.29ID:JrOnovNb
シーザスって
イエスキリストも知らないのか
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/17(木) 07:45:02.33ID:teH3rD5a
ゲロ道が鴨川ジムからプロになってたら同じ階級は避けるだろうしジュニアウエルターにこだわって肉体改造しまくりそう。
あやつは通常のボクサーと真逆をいく増量に挑んでおる、とか奴は階級が上の選手に挑む恐怖と闘っておる、とかエピソード作れそう
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/18(金) 04:54:55.53ID:Ma6GqquH
一歩を弟分ポジから脱させるために後輩キャラを作ったんだろうけど
ゲロ道だと華がないと判断されたのかな?編集者に何か言われたか。
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/18(金) 06:25:22.70ID:w4jYVqU/
>>819 一歩は誰に対しても弟分いや子分だろ
常に誰かにコントロールされてないと生きて行けない人間なんだから
操縦士次第でどうにでも染まる男
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/18(金) 07:26:58.13ID:t11JVeHL
板垣はジョージが関わってたJBスポーツジムの福島学がモデル。福島自身は大成しなかったけど若手時代は初期板垣みたいなボクシングだったからな。
それにしても板垣は一貫してスカしたキャラだからずっと不人気だけど。
唯一人気出たのがデビュー戦で全敗4回戦相手に2ノックダウン負けして言い訳しながら罵声退場→一歩に君が悪い君が弱いって言われてザマアされたとこw
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/18(金) 07:50:22.13ID:no+CdYzd
福島も今はあんまりいい話聞かないな
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:06:51.51ID:hAgkJ4vk
>>819
ゲロ道は最初からいずれ一歩と試合させる気で出しただろ。
一歩とキャラが被るからジムの後輩にはする気無かったはず。
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/19(土) 02:53:50.13ID:yBPbmqkK
>>801
高橋留美子とか鬼滅の作者とかアクタージュの作画の人とか
少年漫画を描いてる女性漫画家はその限りではないかと思う。
男性漫画家でもつのだじろうなんて自分の作品以外はほとんど
知らなかったらしいし、宮下あきらとか銀魂の作者も漫画家なのに
漫画詳しくなかったりするからな。

ジョージに関しては彼は純粋な漫画オタクだと思うよ。
鬼滅もベルセルクも好きだし、昭和の名作も愛読してるみたいだから。
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:18:58.78ID:GFnp+Wnd
>>824 宮下さんは一種の天才だけどな
何気に駄作が無い
決して男塾だけの一発屋ではない
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:28:31.77ID:VBWj+UJZ
そうか?男塾の続編各種どれもすぐテンション落ちて微妙…
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:41:12.39ID:yBPbmqkK
男塾が素晴らしかったのは作中唯一のボクサーキャラであるJを最後までちゃんと
インフレについていって強キャラのまま格を落とさなかったところだな。
ヘビー級チャンプをアミバという大して強くもないキャラの咬ませにした北斗の拳とは
大違い。
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:08:40.47ID:AkrqZvDG
>>827 Jってテクニックでは雷電にも白鳳にも遊ばれまくってたよな
僅かな油断からの隙を突いて一撃で相討ちなり逆転勝ちに持って行けたけど
チャンプはチャンプでも国内チャンプだったんじゃね?
森川ジョージってハーンズがホント好きなんだな
あとはラドック、ハメドか
それネタの使い回しばっかで33年もやってんのな
何とも薄っぺらい
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:24:55.57ID:DKvY2xBn
>>828

(‘人’)b

じゃあパッキャオとかメイウェザーとかゴロフキンにするのかよ?(笑)

今ならウシクとかアルバレスとな井上にでもするのかよ?(笑)

だったらハーンズとかハメドにしときなよ〜
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:55:38.28ID:c/VjupGU
一歩がイヨンスーのジャブをガードした瞬間とか昔は表情も上手く描けてたな
ホントに硬い棒かなんかで突いたのを手でガードしてめっちゃ痛いってのが伝わる表情だった
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/21(月) 07:13:42.18ID:kd70ARdF
はじめの一歩全巻買おうと思うんだが
ネットでの評判がよろしくないようで迷ってる
誰か助けてくれ
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/21(月) 07:43:13.17ID:kd70ARdF
わかったサンキュ
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/21(月) 12:53:32.22ID:RdBtSN+K
>>830 ジャブなんて一番弱いパンチだぞ
そんなんが効いちゃうなんて、どんだけ打たれ脆いんだよw
東大生が小6レベル問題で平均点以下取るようなモンだろ
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/23(水) 07:01:40.80ID:KiSEHVF9
>>830 ジャブどころか何喰らっても一度も倒れなかった亀田大毅って鉄人だったよな
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/23(水) 07:47:08.31ID:CkFZuwdn
90年代はチャベスとかトリニダードとか防衛してたけど、
今は防衛はヘビー以外はヘタレの証拠でもあるからな。

統一戦してとっとと上げろやって言われるだけ。
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/23(水) 17:46:25.25ID:Ov1qvLdq
>>836 80年代だって酷いモンだったぞ
ハーンズなんて穴王者狙いのスカスカ五階級世界王者だったろ
レナードに実質リベンジは出来たものの
ハグラーには早いRでぶっ倒され
バークレーなんかにKO負けし再戦でも返り討ち
ボンサクにKO圧勝リベンジした亀田興毅の方が実績では上なんじゃね?
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:31:43.41ID:/3pRZlJ4
>>821
今井にリベンジされたのも読者の期待に応えただろ
あれはクロノスの流れから今井に勝ってほしいけれどまず無理だろって流れだった
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:32:49.74ID:/3pRZlJ4
>>826
極虎一家に天より高く
後者は底抜けのバカ漫画だが
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:53:28.24ID://Lz0IoH
このスレで話題にすべき宮下作品はBAKUDANだろ
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:00:41.13ID:QU1rHqdx
デビュー編→日本チャンピオン編→トレーナー編やからな
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:01:11.48ID:QU1rHqdx
次は会長が死んで一歩が会長になるまでの物語りやろ
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:01:54.95ID:QU1rHqdx
一歩が育てたボクサーらが世界チャンピオンになるまで続くで
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:47:08.19ID:xQO1TU1V
 はじめの一歩、まだ読んでる人いるの?
暇だな(苦笑)
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:48:22.63ID:xQO1TU1V
 島耕作見たいだな、
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/08(金) 03:40:42.25ID:o6riultg
他にボクシング漫画が連載してないから、一歩が最後の砦なんだよな
今はレッドブルーみたいにスポーツ漫画のノリでMMAの漫画が描かれる時代だから
これまでならボクシング漫画だった枠が総合格闘技漫画に置き換えられてしまうかも
しれん
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/13(水) 07:44:20.49ID:MVowkWPz
>>849
レッドブルーは読んでないけど、MMAは寝技あるから求められる画力高そう

オールラウンダー廻は作者の画力で寝技何してるのかわかりやすくて良かった
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/13(水) 08:41:14.35ID:R+lAN8tW
てs
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/14(木) 03:31:50.64ID:oYuUB29s
何で別競技を限られた同じパイを分け合うもんだと思ってるのか意味不明
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/28(木) 07:26:05.48ID:dEk5Yfxt
競技そのものの流行り廃りと漫画の需要なんか全く無関係
マイナー競技でも漫画が面白けりゃ売れて2匹目のドジョウ狙いで沢山描かれる
mma漫画なんて昔から細々連載されて打ち切りの繰り返し
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:58:47.03ID:2MGFY0I5
mmaの漫画のブームなんて昔も今も来てないしボクシングも同じ
面白く題材を描けた良い作品があるかどうかだけ
それで言えばmmaを題材に上手く描けたのはオールラウンダー廻くらいかな
次点で鉄風くらいか、打ち切りだけど
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:03:26.74ID:fCfcQnsp
さておき置き換わりが起きるなんてトンチキな話し出すアホは物事の境目が分からない典型って訳だな
mma漫画は一定間隔で最後の砦が決壊しまくってるからもう少し頑張れ
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:45:30.86ID:vi4hD8Uy
>>856
鉄風は漫画として完成度高かったけど、
隔月雑誌で原稿落とすとか
作者の筆が遅すぎのがな。。
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/01(日) 11:23:55.57ID:lmAwoTEn
河合も死んだ
石松も死んだ
みんな黄金の日本Jr.時代に蓄積されたダメージで
志那虎はダメージなかったのに他のメンバーに申し訳ないと腹を切って死んだ
総帥はどうだったかな?
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/07/07(木) 05:01:41.05ID:gA/CCrzk
そろそろ一歩復帰かな
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/07/15(金) 04:15:17.52ID:Y+Nox/m5
久しぶりに新しいボクシング漫画が始まったな
まだ1話だから様子見だけど、期待出来そうな感じはある>ナックルナックル
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/01(月) 23:19:28.57ID:CF1CV7BD
僕スターが連載再開!
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/04(木) 05:26:43.78ID:KrYgq8gh
>>788
BAKUDAN
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/08(月) 23:40:09.59ID:wHGDy+j3
「ボクシングが格闘技で1番稼げる」って作者の認識が90年代で止まってるのか
あえてそういう世界観にしてるのか…
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/20(土) 14:57:54.26ID:2lcFXBGz
がんばれ元気
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/22(月) 10:42:48.76ID:oQeEICgs
はじめの一歩
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/22(月) 23:34:20.80ID:lsJSkxaM
ナックルナックル
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/24(水) 05:57:35.94ID:ufK/HYJd
リクドウ
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/25(木) 21:04:50.49ID:+nFtdpTq
ケンコバ、井上尚弥選手の『はじめの一歩』名シーン再現に興奮 「スゴい」
https://sirabee.com/2022/08/22/20162921838/
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/25(木) 22:28:43.01ID:Bj2KiC6T
>>860
 
マジですか?
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/27(土) 16:23:58.02ID:7DgOKC+R
>>842
同意、オープニングの映像とか予告で一歩がボクシング解説するのが良かったわ
予告がただの静止画になってからつまらなくなった
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/09/03(土) 10:02:24.17ID:Tg3rNidW
リングにかけろ
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/09/03(土) 10:07:20.20ID:Tg3rNidW
ロッキーVSドラゴ:ROCKYⅣ』
   全国公開
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:01.59ID:fIJLUpZN
リングにかけろ
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:40:54.62ID:3yL9Yf+X
「ボクシン子」は何気に名作(迷作!?)
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:02:05.92ID:2P+wWDyj
ジョーと力石の試合は中盤はお互い手を出さずお見合いだけどあれでも名勝負と呼べるのか、客が大ブーイングで丹下と喧嘩になってたけど
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/16(水) 23:30:15.03ID:ea8RiLrb
ジョーVS力石は後半というかラストが面白いだけだな
試合後の展開が衝撃的だったんで美化されてる部分がある
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/17(木) 01:25:56.24ID:sy2+IUav
最後は前に出て先に手を出したジョーが勇敢だったな、それを迎え撃った力石の技術と研ぎ澄まされた集中力が素晴らしかったけど
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/25(金) 21:05:27.65ID:w4plWBLJ
ジョーは力石戦も含めその後の展開が名作だな
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:34.56ID:0G2gh5P3
ジェイソン尾妻って引退したんですか?
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/31(土) 06:42:39.36ID:c0baEYJc
最近ある?
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/10(火) 12:57:05.19ID:hbAYU76O
刃牙だとウェルター級のチャコフユーリがヘビー級ボクサーをボコってたな
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/12(木) 14:40:35.16ID:nj0MPiNh
前半しか見てないけどバキの作者はボクシングの扱いが酷いな、作者本人はボクシング部出身でケンコバとの対談で全格闘技の中で一番の名勝負はアリvsフォアマンだと言ってボクシングは好きそうなのに
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/03/02(木) 01:45:35.13ID:214Vx8Jz
【漫画】連載34年「はじめの一歩」に「早く終わってください」ツッコミ!森川ジョージ氏にMCビシッ [フォーエバー★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1677453996

はじめの一歩の作者がワイドナショーに出てたが
東野に「はじめの一歩早く終わって下さい」と言われたら
「終わらせたいんですか?」と言って不快感をあらわにしてたな
作者ははじめの一歩を終わらせる気なんか全くない
はじめの一歩を引き伸ばししてダラダラ続けてるのは作者の意志だということが証明されたな
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:36:20.95ID:3OzSMFVs
一歩は帝拳に移籍してバンタムに階級下げれば余裕でチャンピオンになれるよな
バンタムなら井上並のモンスターだったろうに減量させなかった鴨川は罪深すぎる
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/03/25(土) 06:30:01.53ID:nZDSX5df
鴨川はディフェンスを教えるのがヘタだからな、パンチドランカーの気持ちが分かる猫田の方がディフェンスに重点を置いてコーチしてくれただろうな
0896宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/03/25(土) 21:25:34.22ID:+QMxylLT
鴨川ってアメリカンスタイルなのにディフェンスが下手とか酷過ぎるだろwww

鷹村もコロコロダウンするし技術面の指導が全くなってねーよなwww
0897宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/03/25(土) 21:27:14.46ID:+QMxylLT
刃牙は強い格闘技ほど弱く書く

少林寺拳法みたいなカス武道は強く書く
0898宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/03/25(土) 21:28:37.01ID:+QMxylLT
ただ、板垣は伝統空手は強いと昔から知ってたから
知識はあるし、経験者だけあって見る目もある
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:07:58.44ID:acXCXka0
ドリトライ、早くも掲載が後ろの方になって
きてるけど人気ないのかな
個人的には好きなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況