X



【ジョー】ボクシング漫画を語りつくそう2【一歩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/23(水) 14:21:35.75ID:aKgPruQH
ボクシング漫画について色々語りましょう。

ボクシング漫画じゃなくても格闘漫画やバトル漫画に出てくるボクサーキャラなら話題に出しても全然OK。

では、ボックス!


▼前スレッド▼
【ジョー】ボクシング漫画を語りつくそう【一歩】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1600211307/
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:04:17.76ID:9AD1Wrl1
>>259
どこかに隔離されてるのか?
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 09:47:09.00ID:uFGN55pp
那須川天心がボクシングに転向したらリアル修羅の門になりそう
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:48:39.78ID:uFGN55pp
まあ、那須川が選手を呼んだわけじゃないから
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:51:01.48ID:86h2jrMq
>>260
電子書籍の話だろ
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 14:32:38.00ID:WFxRaOXw
>>261
ヘビー級でやらなあかんけどな
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:29:54.36ID:uFGN55pp
>>265
いやリアル修羅の門とは言ったけどさ、1つの例えで
そこまでリアルには出来んだろ
メイウェザー戦ですらあの体重差で戦わせて天心に
後遺症でも残ったらどうするんだって非難の声はあったのに
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 15:53:36.48ID:YDtAi7x8
>>247
作中で「本来はヘビー級の体格」とはっきり明言されてるぞ。
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:26:05.23ID:mFKhOuss
>>267
自分で言ってるように勘違いしてるアホなんだろ
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:32:46.94ID:HV9kTXjf
作中で言われてるのはジョージがアホだから
185センチ 普段90キロを本来ヘビー級なんて言うのは90年代でもあり得んw
それを信じちゃうアホ読者がすでに二人か
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:31:02.13ID:mFKhOuss
>>269
お前のアホさの言い訳はどうでもいいから
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:44:46.51ID:Kj1Dzuhm
>>270
自分で言ってるじゃんアホだって
そりゃ言い訳しまくるよアホだもん
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:41:20.17ID:YDtAi7x8
>>269
>90年代でもあり得ん
普通にあり得るよ。アホはお前。
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:43:05.38ID:Kj1Dzuhm
>>272
そいつがアホだから仕方ない
認めることができないからアホのままなんだと言う事すら判らんのだよ
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:44:17.03ID:Kj1Dzuhm
ここまでわかりやすいアホは珍しいぞまあアホの数も減ってきてるからな
今となっちゃここまでアホなのは貴重
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 01:03:01.54ID:9zgL9yuQ
ボクサーズブラストは話題に出ないな
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 02:19:04.37ID:Iss5Jgmz
音を判別する力って何だ?
面白くなると思ったのか?
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:06:13.47ID:Gmtaqadd
さっきやっと一歩読んだが八木ちゃんがカッコよく見えてしまったw
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:37:44.33ID:qnvC/yFi
熊には勝てないにしてもヒョウにはどうだろう?
全盛期のバーネットとアリスターとヒョードルのさんにんがかりならライオンにも勝てる気がするんだが
また話は戻るけど、人間って噛みつきが一番攻撃力あると思うわ
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:59:02.72ID:Gmtaqadd
ヒョウって格闘家でもなんでもないカメラマンに殴り殺された事なかったっけ
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 02:08:21.15ID:JcleaoTJ
>>279
人間の末端に対して行うならともかく毛皮や筋肉がある大型生物には無意味に等しいだろ
耳や鼻指なら食いちぎれるだろうが所詮その程度でしょ
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 02:19:28.29ID:JcleaoTJ
人間の最大の長所は相手を観察する事だから熊の身体の仕組みを完璧に把握して どうすれば良いかを完璧に理解してたらワンチャンはあるんんじゃないの?
相手の力を利用して上手く投げ飛ばして頭から地面や岩などに熊の体重ごと全力で叩きつけれたら殺せるだろ
出来る人間が居るかどうかは知らんが
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 02:20:09.86ID:JcleaoTJ
少なくともゾウよりは勝ち目あるでしょ
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 02:46:56.34ID:geSjdEdC
本来ウェルター級の力石が牛をのばしたのも中々あり得ん事だな
ヘビー級ならまだしも
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:38:13.24ID:GPPxNA4E
バカかてめえ
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:51.11ID:6XgCse9e
牛を殺したのは突進してきたのを上手いこと地面にぶつけて首折ったんじゃなかったっけ?
実際にやった人間が居るだろクマで同じ事ができるかは知らんが
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:04:35.72ID:e4lzM2/g
鷹村さんの次の試合、何ラウンドでKOするか予想しようぜ
俺は10R
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 23:43:31.39ID:6XgCse9e
>>287
次は噛ませ?階級あげ?
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/14(木) 23:59:33.17ID:e4lzM2/g
>>288
咬ませってか鷹村の相手はある意味全員咬ませみたいな
もんじゃね
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:47:04.21ID:WznxCg57
>>290
真面目に描く気があるやつかないやつどっちって話だろ
流石に勝つと分かっていてもホークもその上の階級のやつも噛ませではないだろ
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 01:07:27.18ID:p2eigH/v
ジョージの大好きな麻雀に絡めたキャラだから真面目な方だと思う
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 02:15:22.18ID:p2eigH/v
鴨川会長は今日で104歳
ついでに言うと今日はWikipedia20周年
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:49:29.22ID:D5zl8sgK
新人王制覇の語りから日本タイトル初ダウンやタイトル防衛での苦労や左だけで倒したりとか、鷹村は世界絡む前の試合のほうが割と好きだったりする
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 08:29:22.66ID:p2eigH/v
ジョージの友人がモデルで最初はここまで無敵なキャラにするつもりはなかったらしいな
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:23:18.59ID:w/ZTW6Y9
現実ではありえない話やからな🙃

鷹村くんはスーパーフェザー級まで落とそう!

その方が現実味ある🤤
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:23:44.02ID:w/ZTW6Y9
一歩はフライ級や🤤
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:34:47.78ID:p2eigH/v
鷹村は世界王者にするつもりはなかったけど、竹原氏が世界獲ったからそれで現実でも
日本人が中重量級で世界獲れるんだって事で鷹村をチャンピオンにしたらしいな
夢を与えるはずの漫画家が現実に追い越されて恥ずかしいみたいな事を言ってた
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:03:20.71ID:w/ZTW6Y9
そゆのを漫画家の暴走ってえの
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:04:18.84ID:w/ZTW6Y9
ちゃんとフィクションです!って書いとかなきゃな
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:42:02.33ID:4b26iarW
辰吉が負けたころですらいつこの漫画終わるんだ!一歩はいつ世界挑戦するんだ!って言われていたでよ

あれから20年、、、
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:54:38.66ID:D5zl8sgK
2ちゃん初期の頃ですでに島袋〜沢村あたりでつまらなくなった言われてたからな。
結局ピークはホーク戦か鴨川編あたりまでだし
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:22:32.49ID:4PxGGv9t
>>304
その辺りはピーク時からは落ちてるけど、まだ楽しめた
沢村戦で国内卒業→宮田と東洋
タイトル戦やってればなぁ
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:56:38.96ID:p2eigH/v
鴨川編はピークというより番外編って感じなんだが確かに1番面白かったのも鴨川編かホーク戦
なんだよな
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:02:22.43ID:D5zl8sgK
一歩の試合じゃないし伊達の世界戦はすでにあったけど「はじめの一歩」でいよいよ世界初挑戦って感じで集大成というか最終回みたいな雰囲気あったなホーク戦は。
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:23:56.42ID:3YFVdBws
で一歩がジムの会長になるまでをやるのかのお?

そんな漫画だったんだろな
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:30:20.90ID:p2eigH/v
多分だけど、ホークのキャラ付けは結構悩んだと思う
鷹村が勝つのは既定路線にしても世界戦で簡単に勝たせるわけにはいかないし、鷹村の株を
落とさないで苦戦させるってのはジョージも苦心したんじゃないかな
その結果がホークが恐怖心から再起不能になるって結末だったんだろう
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:33:53.23ID:p2eigH/v
もし鷹村がジョーカーキャラじゃなかったり普通に主人公だったりしたらホークは
何度も対戦するキャラになってたんじゃないかな
あんな良キャラ1回で終わらせるのは勿体ないし
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:22:13.28ID:aoK2hJHX
(‘人’)

ジョージは一歩以外は超絶不人気だから一歩続けるしか無いんだよ(笑)

そらいきなり天和とかじゃあスーパーヅガンだよ(棒)
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:40:56.60ID:pMKRKkm9
ホークは1試合で終わらせるには惜しかったキャラ
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:25.23ID:h0/bwBUP
ハメドがフェザーにしては小さいのにかなり振りが大きくなってるだろ
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:38:36.22ID:h0/bwBUP
自分よりでかいボクサー相手にするならあ〜なっていくんだろ
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/16(土) 23:42:48.31ID:pMKRKkm9
自分より大きいボクサーと戦う理想のスタイルはタイソンじゃね
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:18:56.34ID:zjJd1JsV
一歩がフェザー級にしては低い身長にしたのも主人公をタイソンスタイルにしたかった
からじゃね?
減量苦をさせないためでもあるんだろうけど
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 01:19:54.55ID:Y27BY0E6
スパイダー根本がフェザーで155センチだな。きっと骨が太いんだろうな。
 当時のスパルタ式の流儀なら減量に妥協はないだろうから、
ジムが最高のパフォーマンスを見せれる下限としてフェザーと判断したってことだから。
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:45:57.39ID:zjJd1JsV
フェザー級の平均身長は167〜169cm
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:32:44.76ID:5gP1hT/N
それナチュラルでしょ

世界戦に挑戦するときはだいたい3階級落とす
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:33:21.69ID:5gP1hT/N
ノンタイトルマッチならナチュラルでやってるんも多い
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:34:27.31ID:5gP1hT/N
まずナチュラルでやっても絶対勝てない!と断言する🙃
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:58:40.01ID:gjXJGwrU
鷹村がヘビー級になるなら当然体重は増えるし筋肉も増やすでしょ
平次の体重から増えて行くんだから何一つ間違ってないアホ以外はその程度はみんな理解してる
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:00:17.28ID:gjXJGwrU
>>322
とりあえずお前ずれまくってるから誰も相手しないんだぞ
一旦落ち着け
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:39:32.53ID:r8cVFJ/a
>>222
井上尚弥について聞かれたインタビューでジョージも
そう言ってた
井上は強すぎて漫画を超えてるって
一歩よりもリン賭けの世界観だと
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:35:26.74ID:xMr7E7j3
ずれてないだろ
世界戦もやらないやつらはそんな過酷な減量やっとらんだろ
ならその階級でやってみればどおなる?
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:37:32.73ID:xMr7E7j3
だから平気で一般人体重でウエルター級やれるだの妄想こくんだろ

🐷が🥊🐷プギー!って言ってるんと同じやん
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:41:54.70ID:xMr7E7j3
125
ニダな〜🙃
軽量級の昔のドネアの試合だのも相手がグロッキーでなんとかやっと立ってる状態になったらヤバげなパンチを相手が倒れるまで100連打くらい打ち込むからな
逃げる力がなくなれば死ぬまでラッシュが続く

それができるやつらが凄いボクサー
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:43:25.49ID:xMr7E7j3
1-2-3ストレート🥊じゃねえもんよ

1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,,,100だよ
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:44:00.99ID:xMr7E7j3
井上がマクドネル倒しに行ったときは13連打だぞ🙃
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:49:12.78ID:xMr7E7j3
相手がタフならおそらく60-70連打は出せるだろーからよいやん🙃
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:00:38.84ID:T0Q5ya6N
>>324
相手しなくていい邪魔ならNG入れとけ
相手すると付け上がるぞ
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:34:16.65ID:bgZVJjxj
おいおいいちいち絡んでくんじゃねえよ😳

迷惑だからよ
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:38:12.25ID:bgZVJjxj
日本減量式世界を狙うぞ〜!法はこのやり方だろ

減量させて100連打打てる身体作りをするぞ🙃
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:49:40.50ID:ntQcapbj
😵)))🥊=🤩アタタタタ〜!!!

軽量級なら相手が弱ったか見て手数を増やせなきゃな🙃

井上もドネアもこれ得意
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:50:57.51ID:ntQcapbj
相手が下がっても逃げても追いかけ回してどんどん手数を増やす🙃
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:55:49.00ID:o/qtTuFg
ド史郎吐が(-.-)ノ⌒-~
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:13:23.62ID:E7HGjoQ6
プロがやってんだな〜🙃
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:12:36.71ID:r3QQrMvi
今、Xジャンプでダイ大のアバンの若かりし日を描いた連載やってるけど、一歩も
はじめの一歩外伝みたいな感じで鴨川会長の若かりし日の戦前の物語とかやってほしい
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:48:05.05ID:uKKymg/N
鷹村の次の相手のビデオを観てる一歩の家のテレビはブラウン管・・
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 01:42:11.93ID:OQ4R1vuB
>>340
鷹村の初期の試合は当日計量だぞ
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 01:49:53.34ID:uKKymg/N
いや先週の一歩が鷹村の対戦相手の映像を観てる時のテレビがブラウン管だったなと
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 03:54:08.91ID:V7BOd7zO
>>342
作中設定2000年の初めだぞ
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 03:57:35.21ID:V7BOd7zO
正確には2000年で一歩は26歳そりゃビデオでブラウン管でしょ
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 04:04:17.14ID:uKKymg/N
まあそうだな
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 04:04:36.42ID:V7BOd7zO
年号調べたくて過去レスあさってたんだがそん時コークスキュリューなんてあり得ないってたやついたが
胸を圧迫させて失神させるゲームがあるだろ馬鹿なガキがやってる奴
現実でも胸をいい感じにぶん殴ったら気絶するぞ
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 04:14:13.78ID:V7BOd7zO
後これは当時を知らないから聞きたいんだがジョーが計量後に肉食ってるシーンあるじゃんあれって当時はメジャーなの?
今は糖質が大事でゆっくり白米を噛んで食べるや栄養ゼリー中には点滴したりで体重戻して
果物は果糖の関係で避けようとかお粥はあんま良くないとか言われてるじゃん

当時的にはにくい食うのは普通だったのかが知りたい今は論外でも当時は問題ない行為どころか常識だってのもあるじゃん
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:32:09.28ID:IPhHXOEu
>>347
金戦の計量直後のステーキの事?
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 23:52:09.97ID:OQ4R1vuB
>>348
有名なシーンのやつか
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 23:53:39.97ID:OQ4R1vuB
ジョーがステーキ喰うシーンを見たことある奴は多そうだな関係ないTVでもそのシーンを流してる事あるし
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:05:50.49ID:KjaagJH3
>>347
当時メジャーで今は論外と言うと兎飛びだな
あの練習はダメだになってる
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:07:50.58ID:ZagCXDUB
でもあれって金の話に衝撃を受けてステーキ残してしまうんだよな
その前の凄絶な減量を知ってると心配になって「ちゃんと食えよ」って思ってしまう
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:09:52.43ID:ZagCXDUB
兎飛びは本当に良くないらしいな
そういう昔の誤った指導が原因で年取ってから膝にガタがきた人も結構いるんだろうな
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/20(水) 02:00:37.80ID:AsesRBQy
あとフルスクワットな
昔のレスラーとかやらされすぎて膝ボロボロになってる
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/20(水) 02:18:47.65ID:ZagCXDUB
ヘッドギアが長年、脳へのダメージを軽減すると本気で信じられてたのも
ヘッドギアが原因で脳にダメージを負った拳闘家も多数いる事だろう
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/20(水) 02:55:30.07ID:KjaagJH3
あの作品っていつの時代想定?その頃は減量開けに肉食う食わないの話してる頃なのかな?
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/20(水) 02:56:17.95ID:KjaagJH3
>>355
フルスクワットダメなんだ知らなんだ
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/20(水) 07:44:32.87ID:pm9bvn9y
ボクシングは知らんけど、昔は部活動でも練習中は水飲むな、が当たり前だったんだろ

なんでそんなアホな事が常識だったのか
脱水症状起こすし、そうでなくてもパフォーマンス落ちて練習の効率下がるだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況