X



DAZN ダゾーン その7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 12:59:39.66ID:u2qHZvYu
倒れたけどそこそこタフだから3Rもった
普通なら2Rで終わるくらい打たれてたしな
今日はみんな勝負見に来たわけじゃないに4Rにきれいなフィニッシュ決めたら会場も視聴者も満足だったのにな
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 12:59:44.43ID:kasvCeE7
さっさとトルコに帰れ
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:03:23.48ID:u2qHZvYu
前座の中国人がチャイナマネーてWBAヘビー級獲れたらカネロに挑戦してほしい
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:03:39.89ID:Rz/R3+0I
先週のベルチェルトみたく玉砕覚悟で突っ込めとはよう言わんが、もうちょい頑張って欲しかったわ。こんなん応援してる人のがガッカリするやん
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:10:09.61ID:YgpNUsU2
>>748
ぶさいくの嫉妬かな
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:16:25.96ID:jbGp/88r
くっそつまらん試合だったけどカネロはノーダメだから次の試合も早いだろ
でも次もサンダースか
つまんそうだな
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:23:23.92ID:N64Eo0AB
>>865
ブラントしかいねーじゃん
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:25:03.40ID:AZTtSRzF
>>865
あと3試合やるつもりらしいよ
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:25:05.35ID:VzEnk2Ug
また階級上げでもしないと相手がいない不遇のチャンプになっちゃいそうだな、カネロは。
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:25:25.23ID:5J6vyJxM
>>865
サンダースのあとプラント
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:32:37.36ID:N64Eo0AB
でもプラントより強敵はベナビデス
スーパーミドル最強はベナビデスだろう
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:47:47.82ID:07xooxLn
遅いベルチェルがライアンに一方的にボコられるのは見てみたいよな
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:47:08.63ID:qMshVNaI
>>873
どっちか忘れたけどきれいなストレートでダウンとってたなカネロは
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 00:14:13.90ID:5XDZuq17
ユルドゥルムはユーバンク戦は手数も多く互角の展開で打ち合ってたし、カネロが相当強いんだろうな
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 09:18:17.21ID:3CCLs227
ソーンダースはここ2戦の相手よりは期待できる。
パワーがないので塩判定負け濃厚だけど。
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 10:27:49.81ID:pjS8+WmB
PFPファイターがそんだけってすげえな
まあ相手のレベルかかつてのゴロフキンみたいなのじゃないからだろうけど
減量もきつくないし勝てる自信があるんだろな
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:25:52.31ID:uTefYwH+
サンダースって馬鹿正直に突っ込んでくる相手には滅法強いけど
そうでない相手にはいっつもグダってギリ勝ちしてるイメージしかねえわ
塩漬けにも出来てないというか
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:34:49.24ID:S51pQ4vO
カネロは実質ララに負けてたしララと同タイプのソーンダースが勝つ可能性は十分ある
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:59:45.41ID:Pb976LIY
>>892
井上にも同じこと言ってる奴いるけど結局負けるとこが見たい“のを適正を超えて体格負けしろって言ってんだよな
そうでもしないと勝てる奴がいないから
わざわざそんなことする必要ないわな
カネロも「あんたらの思い通りにはならない」って言ってるし
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 16:39:13.38ID:IAEZqLdF
Sバンタムにスーパースターがいるわけでもないしバンタム4団体優先するのはいい判断だと思う
あと適正階級というのは変動するしな
そろそろきつそうだから統一したらすぐ上げるだろうけど
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 17:23:10.82ID:abzcmanK
井上めっちゃ減量してんじゃん
カネロなんか試合頻度みても減量くそ楽でしょ
カネロにライトヘビーあげろってのと井上にスーパーバンタムあげろってのは違うなあ
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:16:55.95ID:5TG7ZF1N
今のバンタム級を統一しても高評価になるんかな、あまり強い王者はいないけど。リゴンドーとやるなら好カードだけど
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:24:49.10ID:rExRGwS/
井上が強すぎる問題だな
ただ4団体統一したら流石に評価されるだろうな
そういえばテイラーvsラミレスの4団体統一戦が決まったね
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:37:47.20ID:+osUU/70
一応クロフォードはSライトを統一してるけど話題にもならない
今の時代は誰に勝ったかが重要なんだと思うわ
でもフェザーから下にビッグネームなんて誰一人としていないのがな
Sフェザーならロマチェンコやデービスがいるのにな
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:54:50.31ID:Lz8sa9AC
で、Sバンタムの誰を倒したらいいの?って話じゃないかな
だから今はバンタム統一が賢明だというのもわかる
あとクロフォードは四団体統一して知名度上げてる
人気は微妙だけど
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:06:42.97ID:z+WtJtsI
パッキャオは結局ライアンくんともクロフォードとも(マクレガーとも)やらずにマイキーとやる模様

テオフィモはトップランクが入札妨害しようとした事にブチギレて弁護士たててトップランクを訴えようとしてる
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:49:48.82ID:ekHvPUIm
確かに井上は強すぎてミスマッチに感じるんだろうな、井岡はバンタムに上げて誰とやっても興味深い好カードになるだろうけど
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 16:48:47.19ID:BMzd2KQu
恐らくバンタム、Sバンタムじゃ抜けてるからなあ 当分ミスマッチみたいな闘いになると思うわ
フェザー辺りから少しは苦戦し出すはず 
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 17:55:28.34ID:JLdOcyRX
Sバンタムは面白くなるんじゃない?
センスと完成度は井上に勝る者はいないけど体格差でどうなるかわからない
何なく制覇したら本物のバケモノだと思う
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:21:17.55ID:nG9d53IF
DAZNのことよく知らないけど契約しようか迷ってる者だけど誰か教えてください

ライブ配信が終わった後アーカイブ?っていうの?でまた最初から見られるようになるのは終わってからどれくらいタイムラグある?
すぐ見られるなら絶対生で見なきゃいけないこともないかなと思って
1日以上空いたりするならSNSでネタバレ不可避だし生で見なきゃと思うけど
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:49:27.57ID:5mBfMU8Z
>>916
生配信終了後すぐ観れたと思うよ
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:05:28.68ID:Rs22x7o3
終了前から見られるだろ
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:55:48.30ID:nG9d53IF
>>917
ありがとう!
>>918
生配信中に途中から見始めても最初から見れるってこと!?
DAZNはそれが出来るタイプのネット配信アプリなのか
WOWOWのオンデマンドはそれが出来ないから他もそうなのかと
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:28:09.80ID:t1sD4MZR
ただし1週間ぐらいでダイジェストに切り替わるからそこが問題だよな。まぁYouTubeでも見れるのだが、やはり録画をしたいよなぁ
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/07(日) 07:46:17.52ID:YK+Lv76u
DAZNは京口の試合も日本語解説なしか
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/09(火) 02:27:08.39ID:yOq/Ed7x
いいよね
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 01:44:01.39ID:ed9kekpe
>>923
頭から追っかけ再生出来る機能欲しいよな
さすがに無名の前座からずっと生で見るのはきついので頭から再生してどんどん早送りしたい
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 10:02:01.64ID:i3VNUE8d
ロマゴン勝てるかな、勝ってほしいけど
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 17:13:35.20ID:jZdeIOc+
ロマゴンが勝つと思うよ。
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 17:20:09.15ID:mB0FhDq6
エストラが中盤までにKOすんじゃね?
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:40:57.31ID:N3bKt3O0
前回倒しきれなかったロマゴンより非常に不味いパンチ貰ったエストラーダの方が不安要素は大きいかな
まあこの二人はほとんど拮抗していると思うけど
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:32:54.48ID:+1UiRr7T
エストラーダロマゴンの勝者とシーサケットが決まってるって本当なの?
あと井岡はアンカハスはどうなったんだろ
もうシーサケットは後回しでいいからタイトル持ってるこの4人で4団体統一戦まで決めてほしい
かなり均衡してるだろうし超興味深い
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:48:27.08ID:mB0FhDq6
ちなみに明日はシーサケな
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:03:56.03ID:2VxvzrCb
シーサケットはWBCの指名挑戦者だったはず
明日のチューンナップ戦をこなせば
次はエストラ×ロマゴンの勝者に挑戦でしょう
アンカハスは次戦で指名試合を課されているから
それをクリアすれば、井岡との統一戦に向かうんじゃないの
誰が準決勝を勝ち抜くにせよ
2団体統一王者同士による4団体統一戦が行われるなら楽しみ
そして4団体統一王者誕生の暁には、上の階級の4団体統一王者との対戦も
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:22:45.37ID:dP5BoGpH
ロマゴンとエストの勝った方がWBC返上すればシーサケ無視で井岡とやれるじゃんww
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:33:47.30ID:2VxvzrCb
エストラ×ロマゴンとアンカハス次の指名試合は
Sフライ最強トーナメントの準々決勝という位置付けになるね
で、井岡とシーサケットは準決勝からのシード出場者というところ
なんか、タイミング的には
Sフライとバンタムで同じ時期に4団体統一王者が生まれそう
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:19:23.20ID:+1UiRr7T
井岡に2連続統一戦したから年内はしなくていいはず
その間にアンカハスとやれればいいな
個人的には安定感ないカシメロより全然強敵だろ
カシメロに勝ったスルタンにも余裕で完勝してるし前戦ロマゴンが倒せなかったゴンザレスも1Pも取られずでKO
井岡にとってもニエテス以上に強敵だし勝って向こうシードの勝者とやるのは価値がめちゃくちゃ高い
移籍後はマジで文句のつけようがない
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:26:59.08ID:+1UiRr7T
>>939
2連続統一戦じゃなく2連続指名戦の間違い
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:55:27.33ID:UuHGDK+2
>>939-940
田中戦は元々期限オーバーだから
なのでコロナで多少の優遇はあるだろうけど、それでも年内に指名試合はあるだろう
ちなみに現在の1位はシーサケットなので誰が相手になるかは謎
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/13(土) 03:11:14.47ID:NGkgI14Y
>>941
WBOの指名期限って9ヶ月か?
シントロン戦が2019.12/31だったよな?
期限オーバーだったとしても試合したのが一年後でそれ以前に指名戦後3ヶ月で即指名試合の指令が来る事自体がおかしくね?
単に田中がWBOとの癒着を利用しただけだろ
別に井岡を擁護してる訳でもないし井岡もルールに乗っとって選択戦無しで期限内?に指名試合の田中戦をやったからいいんだが
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/13(土) 03:24:52.13ID:UuHGDK+2
>>943
WBOは9ヶ月
本来の(コロナが無ければ)指名試合は去年の9月までだったけど、3ヶ月伸びて12月にやった
選択試合挟めなかったのはコロナで飛んだだけ、たしか4月か5月に色々噂はあったはず
そこで防衛して8月9月に田中との指名試合が最初の予定

田中が指名挑戦者になったのはWBOのスーパー王者だったから(WBOのミニマム・Lフライ・フライ王者だったので)
指名挑戦者になったのは2月とか3月だったと思うけど、試合自体は9月までの猶予はあった
色んなパターンあるけど他の選手でもこんなもんで特段珍しい事じゃないよ
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/13(土) 07:45:10.30ID:Zh3ea2XP
最近はエキマよりDAZNの方が盛り上がってるな
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/13(土) 09:19:33.88ID:ZZmAcG2r
田中がスーパー王者になったのは対戦相手の成績が優秀とかいうふわっとした理由だったはず
あれはかなり怪しいわ
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:21:01.11ID:NGkgI14Y
>>944
いや、指名戦終えて2.3ヶ月後に次の指名試合の指令が来るなんて初めて聞いたわ
井岡は選択戦というかちょうど同じ時期にロマゴンのマネージャーが7月に日本で井岡との統一戦の交渉をしているとは海外メディアで書かれてたな
優先する試合はエストラーダ戦じゃなく井岡戦だと

それを言うなら田中は9ヶ月に一回、指名試合をこなしてたのか?
普通に年1ペースでしかしてないだろ
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/13(土) 12:14:31.83ID:7vpUwniw
タイ人同士の試合はリズムがムエタイなんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況