X



エキサイトマッチ 2020 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:00:39.15ID:WL1nWc5/
>>393
ロペスに与えたのは2〜3Rくらいだったと記憶してるけど
1Rは一致してロペスで割れたのが2Rある
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:01:17.02ID:GcMYpRlt
>>393
117-111の圧勝ww
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:01:51.43ID:VOWPEgEd
>>385
長谷川が1番見る目ないだろ
そもそもプライドだけの雑魚で試合見てないから知識もないし解説に一番必要ない
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:02:26.05ID:rtJAdSH2
>>366
まあロマチェンコは親父の作戦を信じて従ってるだけだからな
ロマチェンコ本人より親父がロマチェンコを心配しすぎてたんだろう
昔クロフォードとやる話が上がった時も親父がそれは自殺行為だとか言って否定してたよな?
まあその頃よりは体作ってるしテオフィモはあの頃のクロフォードよりは少し小さいけどな
それでも親父は心配してるんだろう
ボクシングでリーチ身長フレーム差ってのはそれだけ大きい
お薬カネロがコバレフを痩せさせてヨロヨロの無気力状態で戦わせたが、
テオフィモはsライトが適正でバリバリに体作ってライトでやってるからな
それでもロマチェンコならやりようによっては勝ってただろうし、
それを実現するだろうと思ったが、
親父が日和ったなあ
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:02:44.54ID:JYELZFRW
なんらかの仮定が加わればロマの勝ちもありえたが、現行の採点方法じゃ十中八九ロペスの勝ちだろう
119-109とかいうアホジャッジが居たせいで批判が噴出してる
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:02:47.68ID:WL1nWc5/
>>398
むしろ試合後に勝ったとアピールするのって負けてるかやばいと思ってる場合が多い
勝ちを確信してたらクールに判定待つのが多い
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:03:27.13ID:s7AKUaut
前半で攻めてたらKO出来てたと俺も思うわ
ロペス自体別に突出した選手でもないしな
でもカウンターの恐怖で手が出せなかったのが現実
ライトに上げてから何度も明確に効かされて臆病になった
結局ロマチェンコはその程度の選手だったということよ
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:04.30ID:GcMYpRlt
>>410
お前アホだなほんと
病気だよもはや
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:56.83ID:JnENnlqr
>>414
www それはそれでおかしすぎるなwww
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:06:35.88ID:GcMYpRlt
>>407
クロフォードと戦うの自殺行為と言ったのはマネージャーのクリマスな
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:07.26ID:IMvSaor7
今更だけどボクシングの採点って10対10があった方がいい気がするんだが。
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:14.86ID:WL1nWc5/
まあロマチェンコはパンチもらってないし実力では勝てる相手だった
ただ手数が少なすぎた
プロボクシングだと前に出てパンチ振り回す方が見栄えが良いから勝つ場合もある
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:30.24ID:VOWPEgEd
>>412
なる訳ないじゃんw
エキマに長谷川とか場違いだしマジで素人レベルw
選手の事ふられても「僕に言われても…」

何なのお前?
もしかしてポビ?
ヤバ過ぎだろw
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:38.34ID:s7AKUaut
>>350
薄っぺらな内容で何が対策だよと思ったらあのロマ信か
ロペス程度の相手にも勝てない選手だと判明したからって落ち込むなよ
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:56.21ID:3C3rXC0C
ロマチェンコは打たれ弱いからな。
うたれ弱い奴はこうなる運命。怯えて攻められなくなる。
歴代のPFP上位なんてタフなやつらだらけだし。
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:08:44.37ID:s7AKUaut
>>357
ロマチェンコてポイント計算だいぶ下手くそなんだな
戦況を客観視できないのか
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:09:47.38ID:kQ5GcnpR
でも一番がっかりしたのはロマが中盤まで手数なくて劣勢なのわかってたはずなのに
後半も一歩踏み込んで打ち込めなかったことだな
お、打ち込むか?と思ってもガードの上から重いフックやストレート貰うとリスク冒さずにすぐ下がっちゃうんだよな
相手は自分より大きいわけだしどこかでリスク冒さないといけなかったと思うわ
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:10:14.19ID:kiv8lCf1
>>424
それな。
ラスベガスは特にドライに採点するからな。
ジャッジによっては判定が偏る
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:10:21.78ID:s7AKUaut
>>381
それが正しいならロマチェンコの評価だいぶ下がるな
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:16.71ID:FCScdzPP
親父の作戦を〜ってのも親父がポイント計算出来ないおじさんみたいじゃん
分析能力や陣営の能力の高さ評価してなかったっけ?
今回はサイズ差パワー差にビビって序盤手が出なかったってのが一番しっくりくるだろ
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:23.05ID:s7AKUaut
>>151
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:45.72ID:IMvSaor7
>>435
もっと10対10を入れないと、いいパンチ入って10対9と、どっちも有効打の無いラウンドの10対9が同じポイントじゃボクサーが可哀想だわ。
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:01.77ID:WL1nWc5/
>>440
だから作戦ミスだと言ってるだろ
普通に勝てる相手に手数出さないでポイント与えて負けたそれだけ
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:30.69ID:WL1nWc5/
>>439
本人がそうコメントしてるからね
まあ普通に戦えば勝てるよ
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:31.47ID:rtJAdSH2
お互いに次どうするかだな
再戦も面白そうだが個人的には130でシャクールvsロマチェンコ
135でタンクvsテオフィモが見たいね
これは4人全員が望む試合だろう
テオフィモはsライトが適正階級だろうけsライトで背が高い系とやると中谷たたかみたいにかなり苦戦を強いられるだろう
体型による相性ってもんもあるからね
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:35.70ID:IMvSaor7
>>438
同意!!
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:57.74ID:s7AKUaut
>>448
負けたやん
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:16:16.44ID:KlbnnEI/
まー 最近は初めから決めて12ラウンド ポイントだけ取って逃げ切ろーって作戦の試合多い気がするわ 別に絶対koしろとは言わんが1ラウンドから12ラウンドまで 気持ちだけでも倒すぞって思ってほしいね
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:11.40ID:rtJAdSH2
>>442
ポイント計算はお手の物だ思うぞ
とにかくインターバル中に慎重に行けって言ってたから、
過剰に息子を心配したか実際にテオフィもがそれだけ危険な相手だったか、
その両方だろうな
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:25.12ID:kQ5GcnpR
ロマはリマッチ考えずに階級落としたほうがいいかもな
体型もロペスと比べるとママレモンみたいになってるし無理してるのはわかる
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:40.96ID:kAJUtenK
シャクール×ロマは観たいような見たくないような…
技術スピード戦になるだろうけど100%マニア歓喜の塩判定試合になりそう

シャクール陣営がロペスに負けたといえど実力顕在のロマ相手にするリスクは背負わなそう
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:56.83ID:WL1nWc5/
>>451
実力で負けたわけじゃない
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:18:27.59ID:wySK7JwR
>>445
それは前から言われてるぞ
だから10-10付けて引き分け多くすればいい
引き分け多くなっても問題ない
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:19:07.23ID:WL1nWc5/
>>458
くるってない
実際ロマがアメリカ人でロペスが外国人だったら結果は違ってた
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:19:44.85ID:omvXOiRP
最戦したらロマゴンシーサケット見たいになりそう
正直パワーや耐久にかなりの差があるみたいだから
無理攻めしてKOされるんじゃ
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:19:57.39ID:mQRNnNt4
Compubox見ると各ラウンドごとの有効打の数でも
ロマ3ラウンドしか取れてないんだよな
特に前半はずっと一桁
それじゃあだめだわ
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:19:59.75ID:rtJAdSH2
>>457
シャクールがこの試合の前からロマチェンコがテオフィモに負けたとしてもやりたい、
俺はロマチェンコに勝つ準備ができているって言ってるよ
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:21.38ID:WL1nWc5/
井上スレだとロマチェンコが実力で勝ってたという書き込みが多い
流石に識者が集まるスレだからわかってる
ここはあおりたいやつしかいないからロマを雑魚だと言ってる
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:56.66ID:kiv8lCf1
>>454
そこが同じPFP上位でも井上との違いだよな。
人気出る選手は最終的にはその部分。
ぶっちゃけ勝ち負けより大事な部分だと思う。
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:21:09.97ID:wySK7JwR
採点付けてないけど引き分けでもいいかな
でも微妙なラウンド全部ロペスに振ったら117-110もあり得る
ロマは前半捨てたのが響いた
5ラウンドまで全部ロペスに流れただろ
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:21:41.78ID:kGlCzHSX
>>466
勝ち馬にのってマウント取るだけの出来損ないしかいないからな
てめえの意見じゃなくてジャッジがロペスの攻勢を取ってたとしか返せない程度の見識しかない
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:21:43.43ID:rtJAdSH2
>>422
親父がチームのトップだから親父の意見だよ
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:22:12.84ID:IMvSaor7
>>461
ボクサーの価値も下がらないし、良いよね。
たぶんベガスではお客さんが賭けた金を返金するのが嫌なんだろうね。
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:22:31.28ID:WL1nWc5/
>>463
ロマゴンはべた足のインファイターだから別だよ
ロマチェンコはパンチをもらわずにパンチを当てる
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:22:37.35ID:JYELZFRW
>>462
つまりロマ陣営はホームタウンディシジョンという概念を知らずに今までボクシングをやっていたと
そもそもホームタウンディシジョンとは思わなかったけど
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:23:30.56ID:PTkMmAzI
ボクシングで手を出さなくて勝てるわけがない。
いや、亀田ならいけるか。
つまり亀田が最強。
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:23:35.78ID:fbtyFbF+
ロマ余裕なかったね。
でも勝ったと思ったけどな。
当日の体重って両者どのくらいだったの?
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:23:45.00ID:7FvaduQ1
>>446
手出せなかったんだよ
アッパーのカウンター切れてた あとガードの上からも吹っ飛ばされたから ロペスのパンチ力が出させなかった 
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:23:45.00ID:5SkUYeqe
一番気が狂ってるのは小山義弘の採点だろ
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:24:37.69ID:5ADKj4+H
>>478
井上も負けたら掌返されるんだろうなと思う
勝っても負けてもついていくってファンがどれだけいるかなあ
内容にもよるんだろうけどさ
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:24:43.85ID:s7AKUaut
>>459
じゃあなんで負けたの?
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:26:03.41ID:WL1nWc5/
>>477
ロメロとマリネスも似たような内容でロメロが勝ってる
>>479
違う
優遇されたのはロペス
ロマチェンコはアウトボクシングしたら負けにされた
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:26:15.61ID:wySK7JwR
実感したのはエキマ解説陣が視聴者に与える影響は大きいということ
自分は5ラウンドまで全部ロペスだと思ったけど、スタジオ陣が3ラウンドだかでロマの軽いジャブだけでロマに付けてたり
ロペスのボディ無視してロマの軽いパンチばかり評価してたから自分がおかしいのかな?と思った
判定の時も丸でロマの勝ち確定みたいな雰囲気で喋ってたし
お前らもエキマ解説陣の影響かなり受けてるだろ
音消して見たらロペス勝ちでもおかしくない
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:27:23.82ID:FCScdzPP
ロマ信は次誰に乗り換えるのか楽しみにしております。
多分階級下げてもこれから厳しい戦いになる。
テオフィモロペスも底は見えてるしスーパーライト戦線で勝ち抜けるとも思わん
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:27:36.08ID:rtJAdSH2
>>484
手の平返してる奴なんていないだろ
ロマチェンコが偉大なのはなんら変わらない
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:27:57.07ID:WL1nWc5/
>>485
ロペスがアメリカ人でホームだから
採点傾向でアウトボクシングよりインファイターを優遇する
ロマチェンコの手数が少なかった
いろいろな実力以外の要素がかみ合った
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:28:10.10ID:l1HFEVxS
そりゃあれだけロペスの有効打スルーしてロマの軽いパンチが1発入っただけで絶賛する解説したら惑わされてる人も出るわ
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:28:13.42ID:PTkMmAzI
どんなに強かろうが手を出さないやつとどんなに弱かろうが手を出すやつだったら手を出すやつに点数つけるだろう。拳闘なんだから。
そして率は母数が少ない方が高くなりやすいわ。ジャブ一発当てて逃げれば100パーセントヒットさせたってなるしな
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:28:40.84ID:HgBQ/n3Y
>>413
ロペスの実力がロマにあのスタイルをさせたんだぞ?
リゴンドーがこいつヤバいと思ったらすぐ塩に徹する時と同じで
その時点でロペスが大した選手じゃないなんてことがないんだよ
あとは解説でも行ってたけどリナレスに初ダウンさせられて「自分は打たれ強い体質じゃない」ってことが脳裏から離れなくなったんだろう
しかもロペスはスピードは同格でパンチはリナレスより上
おまけに若さとバネと勢いがある
尚更警戒するわな
むしろいつも通りのスタイルで手数も多かったらどっちもKO負けしてた可能性があったわ
ロマが絶対KO勝ちしてたとは言えない
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:29:04.65ID:3C3rXC0C
>>475
引き分けにもベットできるようにすればいいだけじゃね
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:29:30.04ID:WL1nWc5/
>>488
お前みたいに勝ったやつに寄生して選手馬鹿にすることしかできないやつが一番みじめ
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:29:43.11ID:kiv8lCf1
>>478
ないない。
井上は1Rは見る形だが、パンチは出すし自分だけ打って離れる技術や勘が優れてる。
ロマチェンコより全然好戦的だし倒すコツを知っている。
その辺のセンスに関してはロマ以上だと思う。
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:29:49.89ID:rtJAdSH2
まあこういうクズ>>488が明後日の方向に調子こくのはいつもの事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況