X



【4団体統一戦】ロマチェンコvsロペス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:37:45.14ID:XZVOQkdz
>>785
そんな単純な話じゃないよ
シーサケットは当時PFP1位だったロマゴンに勝ったけど
PFPは6位とか7位とかそれぐらいだった
ロマゴンは10位だか圏外だかに一気に落ちたけど
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:38:23.26ID:yHmtGpTT
>>790
井上はロペス以下の劣化ドネアにボコられてるのにロマチェンコが弱かったってなるんかな?
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:38:30.00ID:712GaRTE
井上はどうせスーパーバンタムまでしか上げないだろうし強豪をやるつもりもなさそうだから関係ないな
あと2〜3年はそこそこの相手に防衛を続けてPFPランキングの上位にはいるだろうがそれ以上の評価になることもない
衰えてきた頃に微妙な相手に判定かKOで負けてそれ以降はテキトーにお茶を濁して引退だろう
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:39:05.66ID:gg5MsdDM
ロマが5位ぐらいに後退
ロペスが10位か9位にイン
今の10位がアウト

て感じになると思う
ロマゴンやGGGが負けた時を見ると
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:39:26.26ID:/B7S0Egu
世界中のボクシング関係者やボクサーから評価され認められPFP3位の井上やけどまた上がるなwww
悔しなぁうじ虫コジキルンペンゴキブリチョン亀田信者www
もっともっと悔しがれざまあみろwww
井上アンチ亀田信者の発狂が1番楽しいwww
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:40:02.34ID:3C3rXC0C
>>798
残念ながらロマゴンが脱落しカネロも裁判でドロップアウト確定なので
PFP1位はほぼ既定路線ですww
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:40:06.03ID:HIownMb7
>>762
インタビュー自分で聞いてきた。
ロマは前半はロペスが多く取ったことは認めてるよ。ただ後半は圧倒的に優勢でこの結果には納得してないとのこと。家帰って休んで、落ち着いたら試合を振り返りたいとのこと。
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:40:49.16ID:XZVOQkdz
しかしこれで井上がPFP2位になったとしても1位がドーピング疑惑のカネロってのが何とも
まだクロフォードが1位の方が納得感ある
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:40:50.52ID:Mpq1e4Vj
スレチ覚悟

PS4VRが出た当初、カネロの練習や試合を見たが
凄かったのはVR効果だけだった

リングの対角線にヒモを張って、それをかいくぐる練習とか面白かった
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:19.48ID:2aOqrbUi
>>763
雑魚のマロニーに勝っただけで
PFPの順位が上がるのは納得できないわ

井上尚弥なら最低でもベルト持ちに勝たないとな
カリメロとか
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:29.27ID:aT34jHjc
>>800
ここでパッキャオ落とすのも謎すぎるし、ベテルビエフが入った時に順番飛ばしでマイキーが消されたようにエストラーダかゴロフキンが消されるかもな
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:33.42ID:n21wL8Hy
ロマチェンコ負けは残念やしポイント差もおかしいと思うが
勝敗の結果自体は動かないよ
ロマチェンコはいくらなんでも消極的過ぎた
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:49.20ID:s7AKUaut
>>797
それは知らんけど、井上は怪我しながらも勝ちきって実際順位落ちてないじゃん
一応勝ったし、ハプニングの際の対応力を評価するという見方も出来なくはない
今回のロマチェンコはただ手が出せずに負けただけだろ
評価が落ちない理由はない
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:42:59.34ID:gg5MsdDM
>>808
言いたいことはわかる
前までは4位が妥当で
ロマ陥落で3位が妥当かな
クロフォードよりはまだ下だわ
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:42:59.48ID:7QftDwsQ
伊藤雅雪vs三代
伊藤vs吉野

この勝者がロペスと勝負じゃけんのう!
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:43:20.70ID:3C3rXC0C
ロマチェンコ負けて焦って井上sageし始めてるの爆笑w
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:44:04.51ID:aT34jHjc
>>807
モロニーに勝ったらというかロマチェンコが負けたから上がるだけやで。
そこから順位を落とされるかキープされるかはモロニー戦での井上のパフォーマンス見て決まるだろうという話。
期待されてるとおりにパフォーマンス発揮すればもうそこから動かす理由がないし、そうじゃないなロペスを次戦で繰り上げたりする話が出てくるはずだろう?
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:45:40.14ID:jhJlAJgH
ロマと井上がフェザーでやったらいいのに
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:46:14.05ID:JT1v2e6y
今見直したが
やっぱり体格とパワー以外はロマチェンコが上回ってたな
それでも採点で負けることはあるのが
ボクシング

自分はロマが勝ったと思ったが
ロペスの勝ちでも仕方ないかなレベル
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:46:37.12ID:7QftDwsQ
Sライトで東洋無敵だった小原さんをリングの外に落として2Rで倒した全勝のトろや
こいつマジ最強と思ったらトロヤを1Rで倒したジュリアスインドンゴ
二団体王者のインドンゴを前半でボディーで倒して四団体統一したクロフォード
こいつマジ最強
デービスガンボアよりも若いころ全勝のガンボアをデービスよりも多くダウンを奪いデービスよりもはやく倒したライト級時代のクロフォード

もうわかるよね?真のPFPがナオヤイノウエだってことが
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:47:41.91ID:aT34jHjc
>>804
そもそも俺井上信者だけどPFPは本来クロフォードだと思うわ。
過小評価され過ぎなんだよね、ガンボアに勝ったのは既に遠い過去で、Sライト四団体統一も当時の四団体王者がアレすぎたってのはそれぞれわかるけど、ウェルター級での充実ぶりはもっと評価されるべきだわ
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:48:00.57ID:712GaRTE
>>802
それは評価が上がっているわけではなくて形式上ランキングが上がるだけでしょ
ボクサーとしての評価を大きく上げるには強い相手に勝つしかない
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:48:38.33ID:HIownMb7
ドネアは最高3位だったと思う。ただ、アップセットってダルチだけよね。シドレンコもモンチもドネアからすると勝って当たり前の相手。
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:49:48.68ID:3C3rXC0C
>>830
うんその形式上のランキングの話をしている
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:49:55.12ID:auHURoIm
>>831
バカニワカwww
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:50:15.19ID:7QftDwsQ
伊藤と吉野はライトで世界とれますか?
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:50:37.69ID:jhJlAJgH
>>829
確かになぁ
でも井上サイドとしては名前売るためのリスクテイクを
どれくらい考えてるんだろう?
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:50:49.79ID:s7AKUaut
>>831
ビビって手が出せないチキンを叩くななんてボク板らしくないな!
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:50:58.27ID:HIownMb7
>>831
まぁ井上のファンを自称する人達も負けたら叩いて離れていくんだろうねー。ヤフコメ民とか。
0841中谷
垢版 |
2020/10/18(日) 15:51:21.27ID:uoNg4s3P
>>831
俺のことも結果論とぬかすのか?
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:51:50.72ID:2aOqrbUi
>>818
その繰り上げ当選みたいなシステムなんやねんw
なんの価値もない評価だな
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:52:12.81ID:712GaRTE
>>835
ロマゴンに並んで満足ならそれでいいんじゃない
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:52:50.22ID:3C3rXC0C
>>846
満足云々の話はしていないw
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:53:29.65ID:gnoHwzYI
ロマチェンコは初黒星の時も手数が途中からでなくなっちゃったんだよね
それ以降はかなり手数重視になったと思ったんだが
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:53:57.38ID:7QftDwsQ
ライト級時代の畑山が群雄割拠の今のライト級にいたらどうなってたんだろうな
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:54:03.36ID:CB0seUkl
ロペスも言うほどパンチ出してなかったからな
お互いに警戒しすぎてて、探りすぎてた
たまにフェイントの動きシンクロしてお? お?ってお互いに距離取り直すところとかは可愛くてよかった
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:54:11.73ID:kAJUtenK
ロマは落ちるのは当たり前
ロペスに負けたけど強いのは変わりないからランキング落としません!はありえんから
カネロやクロフォードはプロモーションとファイトマネーの兼ね合いで中々試合決まらんだろうから
その間にモロニーを無傷で斬ってカシメロ、ウーバーリと片付けたら日本人初の一位は十分現実的かな
軽量級はプロモーター付いてる選手が少ないから試合組みやすいのが利点よね

まあお遊びランクだしいいんじゃないの
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:01.24ID:/nKB8SPB
ロマチェンコ得意の、相手の左側に回り込む高速ステップが殆どなかったけど、ロペスが右で狙ってると思ったのかも知れないな
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:32.60ID:aT34jHjc
>>844
そんな文句はリングマガジンに言えばいいんじゃないですかね?
実際リングマガジンの評価は基本負けたら下がるし勝ったら落ちないし、パフォーマンスが良ければ上がるようになってるんだから。
それに、少なくともバンタム以降3位に上がるまでは上が落ちたからじゃなく自分で上がってのそこだし、今回たまたま上が落ちるから上がるだけだし。そこでロマの2位に妥当性が消えた以上、そりゃ繰り上がるやろ
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:49.16ID:7FvaduQ1
>>154
俺と全く一緒
ドローか僅差でロペスの勝ち
2ラウンドはロマでもおかしくないからロマの僅差勝ちでも納得
ロマが取ったラウンドのが明確だった気はする
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:49.95ID:3C3rXC0C
>>844
ボクシングに限らずランキングってそんなもんでしょ
元々PFP自体無理があるんだし絶対的に信仰するのは無理ある
とはいっても素人おっさんの主観よりは大分意味と価値があるけども
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:57:10.40ID:jhJlAJgH
しかしこれリマッチしたとしても
同じような展開しか見えないな
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:58:05.48ID:t5yAWAPL
160cm台の井上がPFPとか言われてもね
ボクシングはもう終わったかもな
カネロ死亡ならろくな選手がおらん
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:58:56.93ID:3C3rXC0C
まあロマチェンはあのリーチでよくやったよ
ライト級で166センチとかだろ
全世界のペンギン体型の少年に夢を与えただろう
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:58:58.73ID:jhJlAJgH
>>865
そこでタイソンとロイ・ジョーンズ
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:38.42ID:3C3rXC0C
>>865
パッキャオも160台なんですけどねw
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:00:36.32ID:/B7S0Egu
井上アンチ悔しそうwww
井上アンチ亀田信者が発狂しまくりやな
ざまあみろwww
もっともっと悔しがれwww
世界中のボクサー、ボクシング関係者から評価され認められPFP3位の井上
また井上のPFP上がるなwww
悔しなぁざまあみろwww
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:01:11.20ID:yHmtGpTT
>>828
俺もクロフォードだと思う
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:02:17.54ID:c+nVb2kV
ロペスはディフェンスどうするんだろう?って思ってたけど
L字の構えが意外に効果的だったようだね。
ロマチェンコは右の銃口が気になって近距離に長く留まれなかった。
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:02:35.82ID:XKbIrMko
ロマゴンが1位で長谷川や山中がトップ10入りするランキングに価値なんてない
本来は同じ体格なら誰が強いかって妄想ランキングなのに階級内でどれだけ強いかってランキングになってる
これだと選手層が薄くレベルが低い軽量級の選手が上位に来やすい
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:03:57.83ID:XZVOQkdz
PFPは階級上げてパフォーマンス落ちてもランキングに反映されないよね

ロマゴンはSフライでクアドラスに大苦戦した時点で
その階級の圧倒的な強さはなくなってたけど1位のままだったし
ロマチェンコもライトでは圧倒的な強さじゃなかったけど順位落ちないし
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹
垢版 |
2020/10/18(日) 16:04:11.49ID:ImmHPxNp
俺はロマチェンコと思ったけど

最後ロマチェンコは印象的なシーン作りたかったんかな 倒しにいったように見えた
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:05:01.18ID:gg5MsdDM
>>876
でたーwレベルw
こいつが言うにはドネアがレベル1で
クリチコはレベル100らしいwww
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:05:44.47ID:k5C3896K
逆に注目度が低い軽量級の井上がそこにいってのがすごいんだよな
不利な面も多くあるからな
来年には一位になると思う
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:06:48.69ID:2aOqrbUi
PFPは軽量級のほうが有利だからな
層が薄い階級で無双できるから

ミナヨーティンをPFP1位にしてやれよ
メイウェザーの無敗勝利記録を抜いたんだからw
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:08:29.02ID:3C3rXC0C
井上に乗れないやつはかわいそうだな
今後井上が勝ち続ける度にストレスを感じる毎日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況