X



【4団体統一戦】ロマチェンコvsロペス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:56:11.54ID:DU7UP+y8
>>167
様子見じゃなくてパワーにビビった。
捌けないから近づかなかった。
後半は二進も三進もいかないから捨て身に近い状況で
ゴミパンチ連発。それに少し効いてしまうロペスもロペスだけど。
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:56:45.31ID:T7XUpoHe
>>177
前半様子見し続けたロマが大差勝ちするのかよw

ヒット率こそ低いけどパンチ数とヒット数で圧倒されてたじゃん
2ラウンドだったか2分くらいまでろくにパンチも出さないし。
0197中谷
垢版 |
2020/10/18(日) 13:56:45.42ID:uoNg4s3P
>>192
無理に決まってるだろあほか
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:56:59.42ID:4V2AAvbv
>>158
達したならしゃーないwwwww
漢字ドリルの宿題済ませとくんやでw
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:01.71ID:BIO7R2vv
判定狙いのペチペチボクシング終焉の流れならそれはそれで良いな
ガードの上からでもパワーパンチを打ったほうにポイントが入るようになればボクシングの潮流もだいぶ変わるだろ
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:08.86ID:REHkAAbQ
NY出身の非黒人スターを作り出そうと必死なんだな
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:21.58ID:2aOqrbUi
ロマチェンコ・・・・


やっぱり
最後のラウンドをロペスがとったのが
大きかったな
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:23.30ID:XZVOQkdz
115-113でロマかと思ったけど
迷ったラウンドはあったので逆に振ったジャッジがいてもおかしくはない
たださすがに119-109はない
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:24.12ID:3C3rXC0C
>>186
メイウェザースタイルやぞ
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:31.70ID:A6wA/a2f
WOWOWのロマ贔屓が気持ち悪い。
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:47.56ID:3C3rXC0C
ってか何気に井上尚弥PFP1位やなこれ
日本人初の快挙
0213中谷
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:49.97ID:uoNg4s3P
再戦したらロマはもっとリスクかけざるを得ないから今度はKO敗けだよ
やるだけ無駄
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:04.40ID:FbcMO9mv
この流れは井上も判定になったら怪しいな怖い怖い
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:06.55ID:DU7UP+y8
>>201
いや前半が最悪。
終始ペチペチでコントロールしてればいいけと
後半だけでしょペチペチ。
ペチペチさえも満足に出来てないからこの判定なんだよね。
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:07.95ID:2aOqrbUi
>>209
メイウェザーはアメリカ人
ロマチェンコはウクライナ人や

場所はMGMグランドやぞ
わかるよな?
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:09.92ID:uvnRAIq3
>>212
アルバレス、クロフォードに次ぐ位置かな
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:19.47ID:jhJlAJgH
>>201
ああ、そういうメッセージ込みならわからんでもないな
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:26.23ID:FQZnII5I
ロペスの右が機能してロマチェンコの動きが全体的に不自由だったのは確かだし、試合内容自体はレッスンに近いけどロマチェンコもポイントゲームは出来てなかった。
マジでロペス勝ちは疑問ないんだよ。なんで119-109なのかだけ気になるだけで。
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:29.59ID:hWoDpr6G
ロマは勝ってると思ったら負け
オープンスコアならアジャストしただろうな
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:34.44ID:K+sgBrvO
ロマチェンコのパンチとか正直俺らでも耐えられるけど言っちゃいけない雰囲気あるよな
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:46.61ID:6NNZMITI
あの前半見てやっぱスピードは段違いってロマ褒めてた奴は何なの
手出してないのにスピードも糞もあるかよ
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:56.53ID:NdHmUpNy
ロマとしてはスタートが遅れたのが誤算。
しかしほぼ想定通りに行ったけど、ロペスはアメリカ国籍でここはアメリカなんだよ。
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:00:10.15ID:2aOqrbUi
>>218
そういうこと
アウェイで判定だとどうなるか分からんということ
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:00:15.93ID:5AsXtZ0G
メイ対デラの判定見てるようだったわ
メイは的確にデラの顔面に何発もパンチ入れて
デラのパンチは上には全く当たらず
ボディたまに入れるだけでなぜかポイントもらえるやつw

ロマが安全運転野郎なのは知ってたけど、この試合はひどかったから
お灸据える意味で負けでいいだろ
まぁライトでの試合の反省点を修正して、あの試合運びにしたんだろうけど
どっちみち限界だな、この階級が
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:00:26.09ID:4V2AAvbv
>>201
塩マネー「ホンマやで」
0237中谷
垢版 |
2020/10/18(日) 14:00:28.93ID:uoNg4s3P
いやいやロペスの勝ちは問題ないだろ
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:00:46.55ID:F5Ca1ucB
井上もKOで勝たないと危ないな
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:01:01.73ID:3C3rXC0C
井上尚弥はロマチェン勝ち支持っぽいな
まあそりゃそうだw
純粋なリング上のパワーで決まらんのは選手かわいそうやね
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:01:08.80ID:gpc7E6IF
観客がいないと思ってやりたい放題だなアメリカ
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:01:31.23ID:JkYmy0No
119−109はさすがに酷いが、ロペスの勝ち自体全然はありかな。

ブロッキングされたら、全くポイントにならないってのは逆に変だと思う。
ガードの上からでも相手にパンチを当てるのは重要。
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:01:40.42ID:XKbIrMko
>>212
ろくな相手とやらないでPFPってのもな
フェザーでロマチェンコとやったら全く勝負にならないレベルでしょ
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:01:46.61ID:V3ihjbbF
スコアはおかしい、結果は妥当
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:01:58.29ID:9i54oyi4
裏で大きな金が動いていた可能性?
掛け率からするとありそうなのが嫌な感じ
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:02:01.30ID:2aOqrbUi
>>245
アンドレはドロー判定
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:02:12.83ID:EyqT8Kb5
全ラウンドオープンスコアにした方が健全かもね
勝ってると思ってる戦い方がその日のジャッジ達のお気に召さなかったときが悲惨すぎる
0260中谷
垢版 |
2020/10/18(日) 14:02:31.78ID:uoNg4s3P
>>255
じゃあ地元補正でロペスの勝ちでもいいな
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:02:38.39ID:Z5Ke9c+a
完全に村田とエンダムになっててワロタ
もう近代のボクシングをリアルタイムでジャッジなんて無理だろ
全ラウンドスーパースローで見直して翌日結果発表システムでよくね?
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:03:02.67ID:uvnRAIq3
だからロマ自身が認めるようにSフェザーが適正階級なの
今後どうするのか
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:03:14.19ID:REHkAAbQ
ボクシングはでかくて強そうなほうが勝手にジャッジがプレッシャーを掛けてると勘違いして点数つけてくれる競技に変わったんだな
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:03:29.12ID:n21wL8Hy
>>227
俺らでは絶対耐えられない
でもロペスに良い角度で何発か入ったのに
効いた素振りもなく普通に打ち返して来たからな
階級的に無理してるのは明らか
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:03:56.01ID:2NoU9M2c
ま、ロマチェンコが単純につまらんボクサーだっただけだろ玄人が持ち上げてるだけでつまらんボクサー
結局1発のあるボクサーが1番なんだよ
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:04:21.10ID:ldpYAe9p
そりゃ試合が8ラウンドから始まったのならロマ勝利だろうけどなwみたいな事言われてるな
7ラウンドまではロペスほぼフルマークに近い評価
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:04:43.01ID:1oxw15aQ
勝ち負けはなんともいえんけど
119−109はありえない
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:04:52.77ID:vWohpysM
>>252
間違いなくロマチェンコが3R以内にKOされるだろう
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:04:53.23ID:2aOqrbUi
ロペス・・・・・・アメリカ人
ロマチェンコ・・・ウクライナ人
場所・・・・・・・MGMグランド


判定狙いをやっていいのは
ホームでやるときだけ
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:05:01.21ID:qZg0Sg6/
>>265
アメリカは不況続きだから有り得るわ
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:05:03.55ID:HgBQ/n3Y
だからつまらん試合をする選手が増えると困るっていうメッセージなんだよ
実際最近は軽いパンチを1、2発当てただけでポイントやるのはやめようって方向にだんだんなってきてるぞ
メイウェザーがつまらなかったから
あんな選手が増えたらお前らも嫌だろ?
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:05:06.65ID:3C3rXC0C
>>252
ろくな相手とやってないとは思わないしそれだとPFPで上位にならない。
んで仮にそうだったとしても今日の試合も見てもお分かりの通りボクシングは
いろんな力が干渉する世界だからな。

世界王者になったもの、PFPでより上位にいったものが正解。
そしてロマチェンはもう脱落したw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況