小さいジムだと日本&OPBFまでしかお膳立てできないだろうね。

沖縄から世界へをスローガンにしていた平仲も挑戦は全部海外。
国内防衛戦もオーバーワークで体壊しても、延期やキャンセルの代金払えず試合強行。
格下イーストなんかにKO負けで、脳内出血で引退。

OPBFより上を考えていないなら、小さいところでも大差ないんじゃないかな?
ただ地方は出稽古によそのジム行くにも遠かったり不利な点もあるだろうな。
「よいスパーリングパートナーいないと伸びない」これは間違いない。