X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 247【Monster】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:56:53.74ID:DaWsF+KU
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 19戦19勝(16KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1577631606/
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:29:22.66ID:KVCSZFsa
井上尚弥
向かって左から日本、OPBF、リング・マガジン、WBC、WBO。肩に掛けているのは左がIBF、右がWBA。正真正銘の“コンプリート”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190815-00010008-bbmv-fight.view-000

井上尚弥
米リング誌PFP3位(日本人選手歴代最高位) 米ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初) WBSS優勝(日本人選手初)
米フォーブス誌「アジアが世界に誇る若き才能30人」
米フォーブス誌「日本が世界に誇る若き才能30人」


チーム井上
左から浩樹、尚弥、真吾さん、拓真。現在、井上家には10本のベルト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190815-00010008-bbmv-fight.view-003

チーム井上
井上尚弥 WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級王者 WBCダイヤモンド王座(日本人選手初獲得)
井上拓真 前WBC世界バンタム級暫定王者
井上浩樹 日本スーパーライト級王者 WBOアジア・パシフィック・スーパーライト級王者
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:34:13.31ID:KVCSZFsa
日米英でMVPを獲得した井上尚弥
2019年を代表するスポーツ選手として紅白審査員を務めた井上尚弥
1男1女家族円満で元日早々練習再開で公私とも隙なしの井上尚弥
その一方で四六時中嫉妬に狂うしかない悲惨な人生を送る糖質タガイゲタンww
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:47:41.78ID:RTyvPBjS
【スロー再生】井上尚弥の八百長ボディーブロー
https://www.youtube.com/watch?v=h5kePEKGPfk&;t=13m14s


動画13分15秒から
一発目の右フックは大きく空振り
2発目のボディーフックも腕が背中側にまわって
広背筋あたりを手の平で叩いてるだけ
ナックルに当たってない不発パンチ。

こんなパンチでボクサーが倒れるわけがない(笑)
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:59:52.60ID:RTyvPBjS
■■■NHKでのハッタリ、有言実行男★井上尚弥■■■

カシメロと井上尚弥のファンの 対決予測が85パーセントで
井上の圧勝予測らしいが そもそも結果のわかりきった
相手選んで勝つか負けるかわからない試合をしないボクシング界は
面白くないと、亀田を罵ったのは井上尚弥。
自らの雑魚狩り、年寄り狩りを棚に上げて偉そうなこといってると
散々非難 浴びたのに、この後に及んで 同じことを繰り返す懲りない男、

その名は井上尚弥
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:00:12.54ID:RTyvPBjS
■■■週刊プレイボーイでの井上尚弥の大嘘 ■■■
週刊プレイボーイのインタビュー記事で
ドネア戦では顔面骨折、鼻骨骨折のほかにもスネの疲労骨折と手首を痛めてたと
大嘘ついてたが、いくらなんでもファンですら信じずにドン引きしとるから
いつの間にやら無かったことになってるな。
もっと引っ張って俺ら笑かして欲しかったが
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:01:57.47ID:RTyvPBjS
●闇に葬られたフジテレビ調査の井上尚弥の体力測定値
<以下、井上尚弥の母親が著書で暴露したものを引用>

フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外は
すべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。
前屈で指先がスネまでしか届きませんでした

(情報ソース 努力は天才に勝る!著者 井上真吾 講談社)
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:40:25.19ID:TqcMIrfQ
告発ブログの存在
フィリピン選手早く倒れろ発言
一個前の弟の試合
グローブ外さない件
ラードさんの分析コピペ
ドネア手抜き発言
ドネア戦で技術不足を露呈
巧みなロートルマッチング
ネリ排除、シーサケットなど
wbssで多数の離脱者
ホームばかりの試合
強大なバック
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:38:50.68ID:RTyvPBjS
井上尚弥というと身体能力の怪物で
一発でもパンチがかすったら倒れるというイメージを
何もしらないど素人がもたされ洗脳されているが
実は一般人以下であることがフジテレビの科学的調査によって判明している



●闇に葬られたフジテレビ調査の井上尚弥の体力測定値
<以下、井上尚弥の母親が著書で暴露したものを引用>

フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外は
すべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。
前屈で指先がスネまでしか届きませんでした

(情報ソース 努力は天才に勝る!著者 井上真吾 講談社)
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:39:59.01ID:RTyvPBjS
井上尚弥というと身体能力の怪物で
一発でもパンチがかすったら倒れるというイメージを
何もしらないど素人がもたされ洗脳されているが
実は一般人以下であることがフジテレビの科学的調査によって判明している



●闇に葬られたフジテレビ調査の井上尚弥の体力測定値
<以下、井上尚弥の母親が著書で暴露したものを引用>

フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外は
すべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。
前屈で指先がスネまでしか届きませんでした

(情報ソース 努力は天才に勝る!著者 井上真吾 講談社)
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:40:14.83ID:5bA9w4SY
個人的にはまだバンタムでやってほしい
減量がきつくてベストパフォーマンス出せなくなったらスーパーバンタム行ってほしい
まだ26歳とかだろ
フェザー級じゃ強いチャンピオンにはなれないけどチャンピオンにはなれると思う
だからフェザーがゴール地点として逆算したらまだスーパーバンタムに行くのは早いと思う
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:45:36.66ID:Fw39OzWn
フェザーからいきなる体のぶ厚さが変わって来るんだけど
あと3年ほど経験積んだら、ラッセル、シャクール、ワーリントンに負ける気はしないな
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:08:45.12ID:e9zQfQOD
井上がバンタムに留まってる理由は4団体統一という名誉がすぐ目の前にあるそれだけでしょ
元々大橋さんのプランでは2019年中にスーパーバンタムだったけど
WBSS出場の時点で4団体統一を決めた感じ
WBSS優勝で4団体とも手に入れば良かったんだけどね
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:30:49.90ID:oNZbkOla
カシメロ→ダスマリナス→ドネア2(多分ウバーリに勝つ)
これで統一だけど
IBF指名戦はブッチするかもな
その場合は今年階級上げる可能性あり
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:09:51.83ID:jZQskTPb
>>20
今のドネアじゃウバーリは無理
井上あげたいがために今のドネアを強いと思い込みたいのはわかるけど直近の3試合見てきてみな
バーネットにあれだけ遊ばれるレベルじゃウバーリ攻略は無理だよ
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:14:51.12ID:0Ca7ILu/
頭湧いてるニカ?

 
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:21:23.43ID:rFuI/GjO
ウバーリは拓真戦見る限りドネアには勝てないだろうね
まぁじきに分かるさ
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:37:51.09ID:exu04k5g
ウバーリは拓真の左フックをカウンターでもらってたし
ドネアのパンチだったらヒット数もダメージもさらに大きいだろうね

作戦としてはステファン・ヤングみたいにスピードで翻弄して1発も貰わないって感じだけど
ドネアがパンチ貰いながらでもゴリ押しで前出てくることもあり得る

ウバーリがドネアに勝ったら、ウバーリの名も挙がるだろうし井上は試合すればいいだけ
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:53.21ID:jP9bsUJt
密舵とか世界と日本のボクシングの管理人もめちゃくちゃ書き込みしてそう。
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:55:11.13ID:ktOpoiW9
誰とやっても文句言うやつは消えないから、今は淡々と各団体のチャンプと統一戦すりゃいい。
チャンスがあればリゴンドーのようなビッグネームとやるのもアリ
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:42:46.35ID:ezJL2903
>>18
WBCは弟に任すと言ってますが
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:44:42.90ID:oXItV6vE
割と陣営方針コロコロ変えるからな
ウーバリがタクマ再戦に難色示して尚弥なら受けるって状況なら4団体統一路線って感じだろ
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:45:48.31ID:+wp3+CLW
>>22
あの試合のどこがバーネットにドネアが遊ばれてるっつーんだ?
バーネット壊したのドネアだけど?
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:47:04.53ID:y1nxwHO+
>>29
バンタム級のレベルが高かったのは最近じゃいつ?
俺も今のバンタム級のレベルは低いと思う
井上は普通に強いと思うけど
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:47:44.60ID:MrSA9hFk
バーネット踏み込めてなかったしなぁ
軽いパンチ当てていなすのがいっぱいいっぱい
腰のトラブルなくてもボディで削られ中盤以降ダメージブロー喰うだろうってのが予想だったろ
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:50:22.14ID:y1nxwHO+
Sフライだってエストラーダが井上的ポジションで、他は弱いと思うけどな
ヤファイ、アンカハス、クアドラス、井岡あたりがカシメロ、ウーバリ、ロドリゲス、テテ、ドネアあたりより明確に上だとは思えん
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:50:35.52ID:ezJL2903
信者がいくら井上を持ち上げようが機械的に実績を数値化するBoxrec ratingsでは井上は歴代300位以下
これは長谷川やガッツ石松より下でしかないよ
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:51:31.18ID:oNZbkOla
>>28
リゴンドーはネームはあるがやっても意味ない相手
識者に受けても素人受けしない
ドネア戦ロマチェンコ戦でさえ視聴率的にも散々な結果
だからリゴンドーはいま2〜300万程度のFMしか貰えない
そんな視聴率激下げの相手とやる意味ないだろ
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:52:39.99ID:y1nxwHO+
>>37
現役の20代で井上より上なのはカネロ、カラム・スミス、ジョシュ・テイラー、エストラーダ、ヒルベルト・ラミレスだけだけどな
井上より上にいて26歳以下の選手は誰もいない
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:57:50.25ID:y1nxwHO+
boxrecの実績レーティングは1勝したらどんどん上がっていく指標だからベテラン有利
ジョシュアがルイス再戦に勝ったら40くらい増えたはず
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:07:11.56ID:DaWsF+KU
>>31
ボクシングならよくあること
>>32
そんな思い込みだけで話をされても困るよ。
・持病があった
・空振りで倒れた
この2つしか明確じゃないし、公式かつ最終発表は腰椎すべり症。
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:09:39.49ID:A4T/HYVe
バーネットは腹斜筋って言ってたな
まぁどの道あのまま行ってたら押されただろう
コーナーの詰められ方とか見たら時間の問題だった
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:10:05.90ID:ezJL2903
強豪と試合してればレーティングも高くなることを知らないのか
信者はドネアはバンタム最強、ロドリゲスは強豪、パヤノは名王者といくら持ち上げようがこいつらのActiveレーティングは低いから井上のレーティングが上がらない
井上がバンタムやSバンタムで雑魚狩りを続けようが引退時にカネロやクロフォードを超えることはない
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:14:41.80ID:oNZbkOla
>>42
カシメロのスタイルなら素人受けするだろが
知名度から言ったら物足りない
あとはドネア2やナバレッテ、バルガス、ローマン、ドグボエ、ラッセル、サンタクルス・・・
早目に階級上げた方がいい気がするけどなあ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:14:52.55ID:y1nxwHO+
>>49
俺だって井上がカネロやクロフォード超えるとは思ってねーわ
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:17:02.87ID:y1nxwHO+
井上は早くても来年頭には階級上げるらしいし
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:21:24.42ID:oNZbkOla
>>45
There’s nothing left at Bantamweight for Naoya Inoue (19-0, 16 KOs). Sure you could say Luis Nery and Nordine Oubaali but no one truly believes they can hang with “The Monster.” It’s time for a new challenge, and a new weight division.
Guillermo Rigondeaux (19-1, 13 KOs) might be 150 years old but he’s still the top dog of the division.
This is the matchup that fight fans need.
これかあ
まあ識者は見て見たいってのはあるだろうがトップランクが組むかね?
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:21:34.18ID:jP9bsUJt
パッキャオやカネロみたいに薬やってるやつらを基準にして
階級上げることを容易に思うやつが多くなるのが1番の弊害だな。
薬の副作用は本人に返ってくるだけで終わるが
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:24:03.00ID:y1nxwHO+
井上の減量の記事読んだところ、井上は今まで頑張って減量してただけで、ナチュラルウェイト自体は10代の頃から2kgくらいしか増えてないらしいからな
階級を上げることによって減量幅が小さくなってるだけで普段の体自体が大きくなっているわけではないらしい
カネロみたいに体を急に大きくするにはドーピングするしかないってこった
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:24:28.38ID:+wp3+CLW
>>46
思い込みという指摘は認めよう。
その前のラウンドで何発かドネアのパンチ食らってるみたいだったんでね。
でも「遊ばれてる」という>>22の言ってることは誤りだよ
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:30:22.76ID:SEPOR9lP
バンタムであと三戦すりゃ四団体統一完了するよ
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:31:03.53ID:SEPOR9lP
どゆ組み合わせになるかは分からない
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:36:33.23ID:y1nxwHO+
フェザー級スタートでライト級で「ライト級は理想の階級ではない。4団体統一したら階級落としたい」と言ってるロマチェンコは信用できるな
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:51:53.32ID:+WnCEuWA
>>51
井上は、強い相手と戦いたいと言ってるんだから
もし本当なら尚更そうだよな
上にいけばいくらでもいる
スカスカ階級にいる理由がわからない
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:54:01.75ID:3ZQFmDeC
それと同時に自分で納得できるパフォーマンスの階級で試合したいとも言ってる
パフォーマンスが伴わない階級に無理に上げても意味が無いってこと
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:57:21.16ID:y1nxwHO+
ウェルター級のウェイトでスペンスにボコられたマイキー見てあんなんなるんじゃ意味がないって批判してたからな
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:00:21.70ID:3ZQFmDeC
バンタムコンディションいいって言ってるし
今ボクシングも楽しめてるなら好きにやらせればいいよ
どうせ一生食うに困らないカネと功績は既に手にしてるし
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:00:28.95ID:ezJL2903
>>38
日本でやるならリゴンドーは数字持ってるよ
天笠戦は前日にやった井上の試合よりも視聴率高かった
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:00:29.41ID:/xuBGKy7
パッキャオ以降が特に顕著だけど無理な階級アップで複数制覇するのが評価されるようになったな
スポーツだから本来は適正階級でどれだけのパフォーマンスが出来るかが評価されるべきだと思うしロマチェンコや井上の路線は良いと思うわ
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:12:01.51ID:jP9bsUJt
>>66
井上村田が12/30で7.6%,8.3%
天笠井岡は大晦日補正でも9.0%

リゴンドウなんか日本でも数字をもってない。
アメリカのプロモーションから嫌われ者だからよっぽど理由がないとわざわざ組まない。
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:13:17.16ID:y1nxwHO+
>>67
ロマチェンコは無理してライト級でやってるんだぞ
井上がフェザー級でやってるようなもん
この階級合わないなあって文句言いながら対戦相手ボコってる
ロマチェンコがプロ転向した歳と井上がバンタム級に転級した歳が同じくらいだけど
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:19:29.00ID:TBDT2rnW
でも井上ってLフライからなんだよな
そう考えるとバンタムであのパフォーマンスは凄い
パッキャオはバケモンだから例外だが
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:22:14.28ID:y1nxwHO+
>>71
普通じゃあり得ないくらい減量してただけだぞ
正直褒められたもんじゃないって本人も語ってる

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00319230-toyo-soci

世界挑戦の際、ライトフライ級で世界ランキングに入ったという事情もある。だが、今振り返ってみると、最初からフライ級からスタートすればよかったという悔いはある。無理な減量を行う必要はなかった。
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:25:40.53ID:DaWsF+KU
少なくともSフライまでは複数階級王者の肩書を作ることが目的で、強い相手と試合する事が目的などではなかったという訳だな。
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:28:57.73ID:ezJL2903
>>68
大晦日補正ww
大晦日は数字を取りやすいというデータでもあるのか?
一昨年の井岡の視聴率は6.9%だよ

日本では大物ボクサーの試合は視聴率とれることはメイウェザーやドネアの例からもわかる
リゴンドーも天笠という無名との試合なのに9%とってる
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:30:45.14ID:DaWsF+KU
今はフライ級を飛ばさず下から順に階級推定最強を決めてから上がってきたPFPクラスの連中はSフライ級で足踏みしているし、全盛期を迎えた今バンタムの中でなら最強を目指す気は充分ある。
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:31:47.49ID:/xuBGKy7
アマの時の最後の大会がライトフライだったってのもあんだろーね
身体が大きくなる時期だったから無理が出たんだろう
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:32:18.88ID:y1nxwHO+
Sフライ級にPFPクラスが大勢いると思ってるアホ
どう見てもエストラーダだけだろ
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:35:38.22ID:y1nxwHO+
Sフライ級のレベル過大評価するやついつも湧くよな
アンカハスやヤファイが雑魚狩りし続けて世界王者の2枠埋めてる時点でレベル高いわけない
しかももう1枠が井岡だぞ
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:43:06.53ID:y1nxwHO+
>>84
視聴率取れたら偉いなら亀田興毅は日本史上最高のボクサーだな
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:44:15.71ID:y1nxwHO+
>>86
Sバンタム以下で19世紀からある階級はバンタム級だけだからな
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:48:53.07ID:oNZbkOla
>>67
階級が細分化されすぎて一つの階級だけじゃ魅力的な対戦カードが組めないって事もある
井上の場合ももうバンタムじゃ相手が居ない状態になっちゃってる
だから階級を上げて新たな対戦相手を求めなきゃならない
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:57:20.65ID:ezJL2903
>>67
複数階級制覇が評価されてるわけではなくて強豪に勝つから評価されてるんだよ
ほぼSミドルだけでやっていたウォードが評価高かったのは強豪をことごとく退けたからだよ
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:01:20.22ID:y1nxwHO+
>>94
最近まで山中の防衛記録が評価されたりしてたしな
これに関してはガチで井上の功績だと思う
防衛回数がそのまま評価されるのは日本特有の価値観だったから
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:01:34.57ID:ezJL2903
>>94
それができるかはこれから決まる
結局バンタム級じゃ日本が一番稼げるから楽な道に逃げる可能性もある
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:05:01.21ID:y1nxwHO+
山中のモレノ戦とか、そういう評価できる中身を見ないで防衛回数だけで評価してたのはホンマに謎だったわ
具志堅超えるかどうかが全てみたいな
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:15:29.52ID:AqmzsIKT
ポイント分析動画見たけど、井上の左フックかなりオープンブローで打ってるな。ドネアもオープンブローあったけど。ポイントは116対112で井上の勝ちだった。
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:41:05.06ID:MNy4d8Xp
>>17
うーん…
俺はドネア戦観に行ったし、井上というボクサーの現役をリアルタイムで見れて幸せだと思うくらい井上ファンだけど、その3人に井上が勝てるとは思えないな
体格が違いすぎるよ
シャクール・スティーブンソンはまだアマチュアボクシングが抜けきってなくてフィジカルもまだまだ出来上がってないから可能性はなくもないだろうけどそれも今だけの話
身長、リーチだけじゃないからな体格って
むしろ階級差という点に注目して話せば身長、リーチよりそれ以外の方が重要
筋肉量、骨量、骨格(フレーム)の大きさとかな
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:43:01.39ID:mF1Za9FU
116-112の4点差ってどういう判定?
ダウンとったラウンドが10-8で井上が2点リードだろ?
他ラウンドは10-8になるような極端なラウンドはお互い無かったから、残り11ラウンドで2点差にならなくない?
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:44:37.12ID:MNy4d8Xp
>>22
井上戦くらいに仕上げてきたらウバーリくらいKOするだろうなぁ
見て分からない?
井上戦だけ明らかに出来が違ってたでしょ?
ただ年齢やモチベーションやダメージで毎回あんなにし上げてくることはもう無理だろうからウバーリに勝つか負けるかとは別の話だけどね
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:09:52.57ID:Fsveb+Ee
>>109
井上戦のドネアのどこがどう近年の普段より良かったのか何度見ても分からないんだが、教えてくれよ。
昔のドネアはフットワーク、特に出入りの速さがあったんだが、やはり井上戦では失われたままだった。
井上がアウトボックスしたら途端についていけなかったので足に関しては衰えたままで間違いない。これは井上に限らずバーネット戦でも同様だった。
反応についてもジャブは全くかわせていなかったし、その部分で仕上がりが良かったならスタッツで分かるから、これもない。
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:19:48.68ID:9BJ83fEP
1Rのあのスピード差でドネアの衰えを感じた
多分現状では井上の方が相当速い
ただ打ち合いでの勝負勘とか打たれ強さは健在
ウーバーリにドネアを倒しきる力は無いね
ポイント重視で行くしかない
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:41:27.11ID:IM5iL9Pj
全盛期ドネアはナルバエスに効かせる事も出来ない位雑だった
今のドネアはまだ雑だけど井上を追い詰め左フック当てるだけの戦術とそれを可能にした経験と頭脳がある
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:08:57.75ID:leQdfrd4
2Rのフックに繋がるロープを背負わせるまでのプレッシャーのかけ方は経験あってのもの
優劣というより過去と現在で戦い方も武器の使い方も違う
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:13:45.54ID:TgwkLV//
ドネアは若い時はスピードはあるけど、井上より大振りで雑だよね
全盛期とこの前のドネアで戦ってもそれぞれ持ち味が違って案外微妙な勝負かも
スピードあったからといって打たせないで打つみたいなアウトボクシングするわけでもないし

ハンドスピード自体はそこまで変わってないから
どっしり構えてプレッシャーかけてカウンター待ち戦術ならむしろ今の方が強いかもしれない
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:31:55.59ID:Oqofb2UR
>>115
それよりグローブをはめたこともないど素人がなんでこんな偉そうに知ったかぶりするの?

それをはじめに聞きたい
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:34:21.20ID:Oqofb2UR
>>115
ドネアが若ければ井上は死んどるわ
ボクシング未経験者には分からんかも知れんが
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:35:30.30ID:Oqofb2UR
>>114
そういうお前は経験ないじゃん
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:38:40.16ID:Oqofb2UR
>>113
井上はナルバエスに8千万円円払って
八百長させただけだよな

空振りでコケとるやん
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:40:04.36ID:Oqofb2UR
>>111
ど素人のハンドスピード
なんかわかんのか
偉そうに
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:44:30.99ID:Oqofb2UR
>>110
井上についていけなかったって視力大丈夫か

10ラウンドまでダウン寸前になるまで井上はうたれまくってるのに
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 06:12:10.11ID:OzQ10ju6
ボクシングが10戦して10戦とも同じ内容になるようなスポーツなら全盛期のドネアには勝てないかもね
ただボクシングなんて同じ組み合わせでも真逆の結果になったりするのはこの前の村田やジョシュアのリベンジ見れば園児でも分かる
しかも井上は手こづった理由がはっきりしてる上に完勝までしてるけどなw

井上尚弥が眼窩底骨折 ドネア戦代償も手術必要なし
https://boxingnews.jp/news/70952/

>負傷したのは2ラウンド、右まぶたを切ることになったドネアの左フックをもらった時で、井上はそれを境に右目で見るものが二重に見えるようになった。
試合中に「ヤバイ、やったかな」と骨折を疑ったという。

大橋秀行会長は「普段はもらわないパンチをもらっていたのでおかしいと思っていた。
あの状態で2ラウンド以降、よく戦ったと思う。原因がはっきりしたのでほっとした」と検査の結果を前向きにとらえた。
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:37:13.99ID:mBj3a/cn
「自分はグローブはめたことがある」
「未経験者ごときより自分の方が偉いんだ」
これが心のよりどころになっちゃってるんだね……
なんか可哀想になってきた
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:52:45.14ID:LO+oiQtm
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:53:16.50ID:LO+oiQtm
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:54:12.42ID:LO+oiQtm
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:54:33.17ID:LO+oiQtm
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:55:16.92ID:LO+oiQtm
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:55:50.11ID:LO+oiQtm
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:03:05.24ID:Oqofb2UR
>>125
えっ?君は未経験なの?
経験者だから偉そうにしてるのかと
おもってた
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:06:32.04ID:Oqofb2UR
>>124
インターバル中、もう目は治ってきたと
音声で拾われてるのに嘘つく
悲惨な井上
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:11:13.92ID:bN0b7QTr
野球いたでもサッカー板でもボールぐらい触ったことあるやつばっかりだろ

ボクシング版でボクシングやったことない奴が偉そうにするって(笑)

アク禁にしろよ
そんなの
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:12:32.00ID:bN0b7QTr
>>133
知ったかぶりのクズばっかだよ
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:15:34.37ID:kfQDvZJl
ボクシングやったことない奴がボクシング版で偉そうにするってどんな心理でそうなるんだろう??

喧嘩もできないヤンキーが
イキって強がって歩いてるようなもんかな
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:18:16.35ID:kfQDvZJl
>>121
ダイジェストでうまくヤバイシーン削ってごまかしてるけど、フルラウンド見たらもうボコボコだよな
血まみれでかわいそうになってくる
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:21:09.88ID:kfQDvZJl
>>133
匿名掲示板じゃないと
偉そうにできんのだろ

許してやれ
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:29:09.25ID:++m3XoHj
ハンドスピードがどうだ減量の仕方がどうだって偉そうに言いながら
フタ開けてみたら何の経験もしてない奴が偉そうに言ってるんだから理解に苦しむ
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:23:15.29ID:Rk58X8Sn
ドネアのことを落とすやつは決まり切った言葉しか使わないからなあ。
「出入りの速さ」
「アウトボックスしたらついていけない」
「ジャブをかわせない」

ドネアは昔は出入りが速いなんか試合全然見てないの丸わかり。
ドネアが中に自分から入る能力は低い。
出るのも相手に打たれてからカウンターだから遅い。
打たずに逃げるだけは早かったが。

ドネアはアウトボクシングするやつは苦手だよ。
フランプトン後半、マグダレノ、リゴンドウ、井上前半を全て捕まえられなかった。
近距離も苦手。フランプトン前半とウォータース。

ドネアは軽いパンチを打たせてからのカウンター狙いだから
若いときからジャブやショートみたいな軽いパンチはもらった上でパンチを出す。
だから軽いパンチでも強く速い選手にはSB以下でも勝てない。
リゴンドウや井上後半なんかがそう。

出入りが速いのはラッセルJr.、ロマ、リゴンドウみたいな五輪出身で攻撃的なやつだよ。
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:10:10.48ID:RwjRkKH/
>>146
>>148
敷地自体もかなり広い
別棟でトレーニング設備も作ってるね
土地は元々井上家のとこだけど建物が300平米のコンクリ作りだからかなり高額そう
それでも今は実家保有のマンション住みだったりとことん堅実だね
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:29:46.48ID:nUt/UYDw
ドネアが悪ければ2ラウンドで井上が勝っていた

ドネアの調子が最高だったのでフルラウンドの死闘になった

これがわからんかねド素人は
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:43:06.10ID:Ls1Ss6xR
アパートだって複数持ってる物件のウチの一つらしいから
アレ一つに拘る理由は特にないだろうね
入居があれば引き続き運用するし、無ければ手放すだけの話
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:04:32.87ID:MNy4d8Xp
>>110
ディフェンスに対する意識
かなり研究してきたんだろうなと分かる井上のパンチへの反応の速さ
あとはここ何年かずっと抜け出せずにいた力んで力任せに振り回す一発狙いのドネアからかなり抜け出せてた
バランス崩すくらいに大振りでフルスイングしてたでしょ悪いときのドネアは
駆け引きなんか一切なしで左フックとにかくぶち当ててやるみたいな強引なボクシングがずーっと続いてたけど
井上戦は集中力を保って様々な種類のカウンターを狙ってそれを当てるために様々な罠を撒いてちゃんと井上を見てて素晴らしかったよ
ただの激闘じゃなくあの試合はかなり高度な駆け引きが試合中ずっと続いてたから海外でもあんなに評価されてんだと思うよ
ドネアの仕上がりは間違いなくここ数年でベストだよ
例えば前戦のヤング戦みたいな強引なドネアだったら井上に強いカウンター当てられてKO負け以外無かったと思うよ
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:08:45.17ID:MNy4d8Xp
脚は確かに昔とは比べ物にならない程衰えてるけど昔より確実に上手くなってるよ
カウンターの種類やポジショニングとかプレッシャーのかけ方とか
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:16:27.82ID:TFP3Zdru
>>157
どこのソースだよ
おまえ井上の財布しってるってことは本人じゃんw
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:18:52.61ID:vZ38oumJ
耐久性に任せて食らってでも前進して距離潰すってのがそもそもドネア以外に出来ないしな
1R前後で距離掴むって特性逆手にとって前掛かりになったところで完璧に左ぶち込んだまではプランどおりだったんだろうな
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:22:53.63ID:LFvvGU1F
昔のドネアだったら当たったもん勝ちのスピード勝負になってたんじゃない
スピードはドネアで精度は井上だから五分かもね
フェザー経験無い分ドネアも倒れる可能性高い
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:30:37.58ID:72GAN6t9
37歳のロートルに顔面破壊されたんだって?
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:38:32.25ID:9J6VKq15
身体を見たらわかるけどドネアの骨格は
フェザー級だし、もともとハードパンチャー
バンタム時代なら井上に圧倒されたはず。
結局今回も身体で劣る井上に負けたが。
これは理屈じゃなく骨格パワーの勝負
の世界なんだ。
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:22:40.94ID:2M6U6TDO
目のサイズ左右違うのは元々だしなぁ
手術する前のテリー伊藤くらい違ってりゃ大変だけど
試合後の写真でも別に視軸ズレてる感じはない
縫合のひきつれで右目多少見開いてるだけだね
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:27:23.17ID:7G/hQnIM
今アッコにおまかせに出てるな
4月ベガスで試合やるんだって
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:29:45.95ID:pUUeq568
亀田興毅の八百長世界戦の時にボクシングに対する興味を劇的に失い、以来ボクシングを観る事は無かった。
ただ、今アッコにおまかせに井上尚弥選手が出てて、今自分がチャンピオンなのに、負けた相手が息子とチャンピオンベルトだかトロフィーだかを持ち帰ると約束してたから貸してくれと言われ、貸してあげた美談を観て、この人は応援したいと感じました。
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:30:57.32ID:YDbublfp
今日のブログの写真だと治ってる感じだよ
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:31:12.49ID:7G/hQnIM
そんなんで観るのやめるなら鬼塚の時にも観るのやめてそうだな
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:34:24.92ID:TFP3Zdru
>>182
八百長のソースは?
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:39:02.80ID:7G/hQnIM
ベガスで誰と試合するんだろうな
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:40:58.58ID:TFP3Zdru
グッズがないってことはファンが買わないもしくはファンが少ないってことだな
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:52:09.94ID:Rk58X8Sn
>>110
井上がカットしてから3-6Rをヒットアウェイされて
井上にマークされた時点でドネアは厳しかった。
アンチは10-12Rを井上が逃げ回ったと言ってるけど
出入りを激しくして打たせず倒すのが井上のスタイルだから。
実際にヒットアウェイをされた3-6Rを獲れなかったことがドネアの敗因。
体力がなくドネアの足がなかったことにしたいだけで10-12Rを逃げたって言うが。
若いときもドネアは追い足が遅いからリゴンドウにあれだけ当て逃げされた。

実際に5Rの右クロスが頭に残り、左が出せずに
右カウンターに切り替えて中盤に当たり出した。
9Rも右でいいところまで行ったが結局は攻めきれず。
5R、9Rのお互いの棒立ちを鮮やかさで井上の方が採点でも軍配が上がった。

7-9Rを流しても10-12Rで獲れる算段が井上にあった。
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:53:19.19ID:v0PEeLtp
>>183
眼のケガとかしたことない素人はわからんかもしれんが
皮膚の表面だけならカットでもしないかぎり
ほとんど無傷と変らんようにしか見えない

骨が砕けて眼圧が下がることが
見た目でわかるわけではないんだよ
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:57:59.31ID:v0PEeLtp
>>193
>アンチは10-12Rを井上が逃げ回ったと言ってるけど

あまりにボロクソやられたので捏造してまで反論したい気持ちはわからんでもないが
そんな話は誰もしてない
ドネアはあきらかに10R以降井上にパンチを打ち込むことを控えている
え??なんで攻めない??
と思われるぐらい露骨に攻めることをやめた

この感覚的なものはボクシング経験者でないとわからんわ
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:59:40.70ID:v0PEeLtp
>>193
おまえ殴り合ったことある?
無いだろ?ならわからんわ
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:01:56.34ID:AmBMhII1
>>195
井上が捨てた789Rとちがって上がりの3Rは手数圧力別物だったの見えなかったの?
その結果のドネアのダウンだしその後失速だろ
ボクシング見る目ないのは明らかにお前だよ
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:07:57.01ID:AmBMhII1
ダウン後はドネアも再度のボディ被弾恐れた立ち回りしてるじゃん
しかも試合終盤のKO寸前のダウン
手数なんて減って当たり前積極性がなくなって当たり前だよ
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:10:34.74ID:w2vws/Ep
ボクチンゲは世界タイトルマッチを3つも組んだのに会場ガラガラだったなw
村田も格好付けてるけど雑魚刈りしかやってない大きい亀田だから視聴率も1桁に転落w



2019年村田諒太視聴率(加重平均版)

10.0% 12/23(月) 19:00-21:00 CX_ 村田×バトラー(12.2%)、八重樫×ムザラネ(8.6%)、寺地×ペタルコリン
*9.9% 07/12(金) 20:00-21:55 CX_ 村田×ブラント(11.9%)、拳×タコニン(8.4%)、清水×ノイナイ
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:11:14.63ID:w2vws/Ep
2019年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
@12.9% 11/07(木) 19:57-22:24 CX_ 井上×ドネア(15.2%)、井上×ウーバーリ(10.8%)
A11.5% 06/19(水) 21:00-22:02 TBS 井岡×パリクテ
B10.3% 05/19(日) 21:00-21:54 CX_ 井上×ロドリゲス
C10.0% 12/23(月) 19:00-21:00 CX_ 村田×バトラー(12.2%)、八重樫×ムザラネ(8.6%)、寺地×ペタルコリン
D*9.9% 07/12(金) 20:00-21:55 CX_ 村田×ブラント(11.9%)、拳×タコニン(8.4%)、清水×ノイナイ
※ 3.6% 03/16(土) 16:00-16:57 TBS 田中×田口

2018年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
@12.6% 04/15(日) 19:57-22:00 CX_ 村田×ブランダムラ(14.7%)、比嘉×ロサレス(10.5%)
A*9.6% 03/01(木) 19:56-20:54 NTV 山中×ネリ第2戦
B*8.3% 10/07(日) 20:00-21:54 CX_ 井上×パヤノ、拳×メリンド
C*7.7% 5/25(金) 19:57-21:55 CX_ 井上×マクドネル、拳×ロペス
D*6.9% 12/31(月) 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス
E*6.3% 12/30(日) 19:00-21:05 CX_ 伊藤×チュプラコフ、井上×サパラット
F*5.7% 02/04(日) 20:00-21:00 CX_ 比嘉×フエンテス
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:11:57.57ID:g2xJXvdC
>>204
池沼はお前な
井上の表情が以前と全く変わっていないと本気で思っているなら今すぐ眼と脳の医者に行った方がいい
それに医者は美容的な観点で大丈夫だと診断している訳じゃないからな
例え顔がグシャグシャになっても眼が正常に機能していれば健康体とみなされる
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:12:09.39ID:w2vws/Ep
ボクチンゲやべえwwww

テレビ東京
→ボクシング打ち切り

日本テレビ
→ボクシング枠を1時間枠に縮小
→長谷川穂積の最後の世界タイトルマッチを放送せず
→ネリがステロイド検出&体重超過しても試合強行、山中無残にリングの藻屑と化す
→低視聴率のためテレビ東京に続き打ち切り濃厚

TBS
→WBA&IBF世界王座統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率
→WBA&IBF世界統一王者田口が午後2時からの関東ローカル送りに
→木村翔VS田中恒成の日本人対決ゴールデンカードが試合から2日後の深夜の関東ローカル送りに
→JBCのライセンスの無い井岡の史上初の4階級制覇の試合をわざわざマカオから中継したのにRIZIN以下の低視聴率←NEW!!!
→田中恒成VS田口良一の日本人対決ゴールデンカードが3.6%の低視聴率を叩き出す
→世界2階級制覇王者・京口紘人の防衛戦が地上波完全打ち切りでYoutube送りに、しかも最高で2万5千人しか視聴せず←NEW!!!
→毎年RIZIN以下の低視聴率だった井岡が遂に大晦日のゴールデンタイム打ち切りに←NEW!!!

フジテレビ
→井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっと低視聴率で遂にアメリカデビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
→村田が雑魚に負けてミドル級の亀田だった事が発覚。平均視聴率1桁に転落し会場もガラガラ←NEW !!!!

WOWOW
→WOW FES!打ち切り

HBO
→ボクシング打ち切り
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:12:48.92ID:AmBMhII1
反論に窮してコピペに逃げるくらいならはなっから突っかけてくるなよ
って繰り返し言ってるよね?まだ理解できないの?
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:19:12.35ID:g2xJXvdC
>>213
池沼はお前
顔の形や目の向きが変わったかどうかの話をしているんだから、それは普通に変わってしまったねというだけの話
そんなにガタガタ文句を言いたいなら「井上の顔は何も変わっていない!」と強弁しろよ
バカだと思われるだけだけどなw
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:57:16.11ID:F1ZzrDNz
>>200
おまえボクシングやったことある?無いだろ?
なんで肩並べて対等に口聞いてるの?それが不思議
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:58:24.12ID:F1ZzrDNz
>>201
11R以前の話してるのに、内容すらわかってないキチガイがいるな
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:59:58.77ID:ffeaRtR/
>>113
今のドネアが当時のナルバエスと試合しても(衰えたドネアを見ても攻めようとしない前提だが)結果は同じとしか思えない。ポイントを失い続けようが攻めてこないんだから。リードしていたら無理に倒そうとしないのがドネア。
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:00:28.17ID:UC9kewOq
>>229
現実に合って話したらど素人が生意気いうなと
デコピンされて終わりなんだろうけど
素人のくせして知ったかぶりするアホが多いんだよ
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:01:29.25ID:UC9kewOq
>>231
と昔の自分に自己レスする素人であった
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:06:37.47ID:UC9kewOq
>>205
聞きかじったか否かというより、おまえ実際やったことないだろ?
やったことない人間がなんで生意気な口きくの?それをまず答えてくれ
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:08:10.34ID:UC9kewOq
>>234
100も遅れて自己レスして話題ふりたいなら
俺らボクサーにレスしてほしいと
正直いえばいいじゃん
性格がひねくれてるというか・・・
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:18:25.84ID:UC9kewOq
>>234
ど素人の自作自演の幼稚な話だけど
ドネアが大振りに見えるのは老齢で足がついてかないからだよ

特にWBSS前の直近の試合であるフランプトン戦みればわかるが
相手に正面から突っ込まれても、左右にかわす足もみられず
コーナーに後ずさりするだけ
大振りにみえるのは、フランプトンに接近して左フックの軌道の
内側に潜り込まれると対処できなかったのが原因

ハードパンチャーってのは一見接近戦に強いと
ど素人の誰もが勘違いしてるが、実はそうではない
ハードパンチャーってのは頭がくっつくほどのクロスレンジに
潜り込まれるとパンチを打ち込む距離を失って
手も足もでなくなることがあるんだな。
距離をとれる足が動けば回避できるが
ドネアは老齢でそれを避ける足を失っている
そんな年寄にあれだけボコボコにされるのは
世界ランカーでも井上ぐらいだよ

ドネアvsウーバーリ戦で俺の言ってることが
ど素人でもわかるから見ててみ?
この発言は俺の未来予言となるだろう

保存しとけよ
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:22:03.27ID:UC9kewOq
>>239の訂正文


>>234
ど素人の自作自演の幼稚な話だけど
ドネアが大振りに見えるのは老齢で足がついてかないからだよ

特にWBSS前の直近の試合であるフランプトン戦みればわかるが
相手に正面から突っ込まれても、左右にかわす足もみられず
コーナーに後ずさりするだけ
大振りにみえるのは、フランプトンに接近して左フックの軌道の
内側に潜り込まれると
クロスレンジの接近戦に対処できなかったのが原因
素人が勘違いしてるような、パンチが大振りなのではない
距離を詰めてくる相手をかわす「フットワーク」ができないんだよ
だから大振りにみえるんだ

ハードパンチャーってのは一見接近戦に強いと
ど素人の誰もが勘違いしてるが、実はそうではない
ハードパンチャーってのは頭がくっつくほどのクロスレンジに
潜り込まれるとパンチを打ち込む距離を失って
手も足もでなくなることがあるんだな。
距離をとれる足が動けば回避できるが
ドネアは老齢でそれを避ける足を失っている
そんな年寄にあれだけボコボコにされるのは
世界ランカーでも井上ぐらいだよ

ドネアvsウーバーリ戦で俺の言ってることが
ど素人でもわかるから見ててみ?
この発言は俺の未来予言となるだろう

保存しとけよ
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:27:13.51ID:hs97IPct
>>240
やっぱ経験者の人が一人でも書き込みするとガラっと雰囲気かわるよな
今までの書き込みがゴミクズにしかみえない
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:34:14.28ID:hs97IPct
>>240
ホントだ
フランプトンに徹底的にクロスレンジに持ち込まれて
ドネアのビッグパンチが空転してるのがわかるな

ど素人がいうようにパンチが大振りなんじゃなく
パンチを打つ距離を取るフットワークができなかったのか


納得


ドネアvsフランプトン
https://www.youtube.com/watch?v=gmjacLGM8nU&;t=152s
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:34:53.83ID:rOo+OpAO
>>241
ハイハイおじいちゃんわかったからお薬飲みましょうね
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:42:12.57ID:hs97IPct
経験者の人が書き込みすると質がぐっとあがるけど
ど素人が嫉妬して荒らし始めるから
すぐクズスレに戻るんだよなぁ
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:58:07.08ID:ryGeACAO
無職童貞の自称 “俺らボクサー”wこと多賀井健二は自称 元関大ボクシング部主将
その関大ボクシング部の出世頭が 寺地拳四朗
多賀井から見れば拳四朗は言わば雲の上の天上人w
その天上人の拳四朗を高校時代にボコったのが井上w
多賀井からすれば井上は神に等しい存在のはずだが半島のDNAが

“ウリは絶対認めないニダ”
“井上は八百長ニダ”
などと妄想し名誉毀損を繰り返す事によってのみ自身の醜悪な精神を保とうとする真正の犯罪者www
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:17:17.07ID:7XMu4SPo
>>72
フライでスタートしなかったのはロマゴンが君臨してたのを避けただけ
今更ながらの逃げ口上に騙されてる信者って事実見ないよなw
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:25:38.35ID:o/rq6o8j
ウバーリと拓真戦見た限りドネアが負ける気がしない
拓真は頭で考えすぎなのかも、他の人からのアドバイスを聞いてみたらいいのに
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:26.37ID:sBS5FY3n
井上戦のドネアはコンディションが最高だっただけで衰えは確かにある
ウバ−リが勝つことも十分あると思う
個人的にはドネア2よりウバーリ戦が見たいし
ドネアともう一回やったら井上が圧勝すると思う
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:06:37.85ID:Rk58X8Sn
>>195
ドネアの各Rヒット数でみると
10Rは全Rで2番目、11Rも5番目に多い。
ジャブでみればともに2番目のヒット数だった。
10-11Rにドネアの手数が減った事実はない。
11Rなんか実質15秒以上も時間稼ぎしての数字だからむしろ多いけど?
井上の最後3Rが9R基準で3倍、5倍、2.5倍で
ドネアの手数が少なく見えただけ。

フェザー級では中盤以降に失速したのに
井上戦ではしっかり手数も出て足も遅いながら動いていた。
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:19:56.49ID:TFP3Zdru
しかしすげえよな
年中バトルの信者一匹抽出君とアンチ軍
抽出くんのの体力がすげえw
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:35:24.33ID:kQpMPYEm
アンチっていうかただの構ってちゃんだけどな
よくアンチが1番のファンっていうけどボク板にいる奴が向いてる方向は井上じゃなくて井上ファンだからアンチですらない
ただひたすらファンが不快に思うであろう投稿をして何らかの反応をもらうことに愉悦を覚える気持ち悪い生物
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:49:59.30ID:cgewEGuu
トーマス・ラードがID代えまくって自演しまくってるのなんか、みんなにばれてるのにw

もしかして、ばれてないとかでも思ってるのかねw
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:51:17.97ID:1VmfebDQ
>>266
自演でもないのに妄想で自演と思い込むこととかだな

本当の事を言われるのは辛いか?
井上のやっている事は亀田とほとんど同じだよ
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:00:38.52ID:wdN3JcyJ
>井上のやっている事は亀田とほとんど同じだよ

あと↑の根拠が論理的に「真」となるように説明してくれ

あらゆる角度から一定の客観的な基準に従って共通点と相違点を検出した結果
共通点の方が圧倒的(これも何%の共通点を以て圧倒的とするか客観的な基準が必要)に上回ったから
「ほとんど同じ」と判定したんだろうが、その検証手段、基準、及び結果を提示して説明よろしくな
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:43:54.58ID:cgewEGuu
>>277
亀田長男って統一戦やったことあるの?
モレノと対戦指令が来た時、対戦したの?
次男、と三男は一応統一戦(三男は認められなかったが)
やったぜ、負けたけど
で長男は何やったんだ?
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:53:07.14ID:wdN3JcyJ
出鱈目吐いたID:1VmfebDQが逃げ回ってるな
さっさと>>271-272の説明しろよ
もし説明が不要だと思うなら何故不要なのかの根拠を明確にな

一応今日中は待ってやるから説明しておくように
勿論客観的で論理的でなければ話にならん

他人だと言い張っているならまさかID変わっちゃって出てこられないなどということは無いよな
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:09:18.71ID:TFP3Zdru
ID:wdN3JcyJ

NG
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:10:01.25ID:TFP3Zdru
>>271-272


アンカーすらまともに打てないwwwwwwww
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:13:26.51ID:XhzjTfZQ
>>278
グラスゴーに大量の無職のサクラつれて
井上尚弥やらせで応援させたのは
ビビった
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:15:40.49ID:vovc8rYZ
バカどもにはよく分からんだろおが統一王者と世界王者では格がちが〜う!
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:34.53ID:TFP3Zdru
釣ったらID変えてワラワラwwwwwwww
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:39.93ID:JOjoxlk5
シンプルに相手を踏み込めなくするからね、有効っちゃ有効なんだが
色々と考えてプラン練り直した井上との差が勝敗にちょっとは影響してるのかも
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:49.60ID:cgewEGuu
イギリスまで行くのに48時間かかる!
井上の試合を見に行くなら一週間は必要
そんなの見に行けるのは無職だけ!

伝説となったアホレスwww
馬鹿丸出しのトーマスラードwww
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:14.35ID:vpaNTg4E
>>291
アホや、こいつ
まだ井上はアメリカで試合しとらんわ
ろくなサクラつかってないな
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:16:05.19ID:vpaNTg4E
>>288
イギリスの大量の生活保護者にはびびった(笑)
無職が井上の応援してるフリしてたらイギリス旅行いけるとかいって
うんこ製造機のアホ釣ったんだろうな
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:20:10.37ID:vpaNTg4E
467 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/01/05(日) 19:19:36.36 ID:vpaNTg4E
>>460
そもそも米メディアは井上のことなんぞ知らんし(笑)
トップランク社が金かかってるから
誰も知らん井上の話してんだろwww
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:29:29.92ID:vpaNTg4E
>>304
と、あせって調べたど素人(笑)
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:30:12.86ID:TFP3Zdru
井上や村田が亀田を持ち出して叩いた時点で亀田の勝ちなんだよ
弱いからキャンキャン吠える
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:30:53.39ID:vpaNTg4E
>>305
あのときは干されたんだよ
井上アメリカ進出とかフィーバーしてたけど
結局雑魚相手にしょぼい試合しかできず
スポンサーがつかなかった敗北の記録

ど素人は知らないのだろうけど
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:31:11.37ID:TFP3Zdru
>>305
挑発してブーイングされたやつな
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:31:56.01ID:vovc8rYZ
あっそ!

多分、亀田の長男からとんでもない話ですわ!って菓子折りが届くでな
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:32:00.60ID:vpaNTg4E
>>288
イギリスの大量の生活保護者にはびびった(笑)
無職が井上の応援してるフリしてたらイギリス旅行いけるとかいって
うんこ製造機のアホ釣ったんだろうな

日本でいてもやることないバカっぽい奴ばかりが
応援しててワロタ
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:32:38.65ID:vpaNTg4E
>>305
あのときは干されたんだよ
井上アメリカ進出とかフィーバーしてたけど
結局雑魚相手にしょぼい試合しかできず
スポンサーがつかなかった敗北の記録

ど素人は知らないのだろうけど
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:33:59.24ID:vovc8rYZ
干されたか?

ほとんどボディだけで倒したでな
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:34:47.91ID:vpaNTg4E
>>299
一年イギリス留学してた人に海外すらいったことない貧乏人が
嫉妬して検索で仕入れた情報で対抗意識をもやす
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:35:34.04ID:vpaNTg4E
>>314
八百長丸出しだから相手にされなかったんだよ
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:35:48.28ID:vovc8rYZ
ドネアんときも右ストレートから左ボディで倒しに行ってるじゃん

いちいち否定するやつらが異常だでな
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:37:22.00ID:RJIfUITZ
2017年にカリフォルニアで試合してるのになw
妄想が悪化してとうとう現実受け容れることができなくなったな
哀れなことだわ
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:39:42.31ID:vovc8rYZ
イギリス留学?

すっげ〜例えがバカやな
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:13:07.66ID:vovc8rYZ
意味不明のタワゴトを言ってるやつがいるってだけの話やな
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:20:46.17ID:9pNbZjyu
まともに働いてたら数年に1度まとまった休みくらい取れることを知らないあたり
やっぱり社会経験少ないんだよなぁw
その少ない経験から自分に都合の良い結論無理やり導こうとするからデタラメになるんだよな
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:22:48.43ID:vovc8rYZ
いやいや会社ぐるみで行ってるとこもあるだろ

こういうのはだいたい社長の独断判断でできる話やからな
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:23:45.54ID:vovc8rYZ
応援してる連中らならありえる話や
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:29:01.46ID:OzQ10ju6
ニエベスは酷かったな、序盤からボディ効いちゃって終始逃げ回るだけだった
肉を切らせて骨を断つみたいな根性もなく最後は実質試合放棄
あれじゃあ井上からしても派手に倒すのは難しいわ
ロドリゲスみたいにリスク承知で前に出てきてたら3Rまでに豪快に倒してたろね
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:29:01.73ID:JSJ6+5Es
>>279
ルイスとやったじゃん
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:31:39.75ID:o/rq6o8j
WOWOW加入してない奴はボクシング語るな
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:31:39.92ID:u9rTttwD
>>242
その通りになってて草

ていうか何度も何度も同じ自演であっさり見破られてるのに同じ自演を繰り返すアホは糖質以外見たことがない
文章の癖で一目で糖質だとわかるし
アホを証明し続けるアホ
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:45:32.37ID:TFP3Zdru
WOWOWでしか見られない時点でオワコンなんだよ
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:50:57.24ID:cgewEGuu
>>330
ルイスって暫定王者だろ
本来なら、王座決定戦だから、最初の防衛戦がウーゴルイスなのに
やるのに2年もかかってる事が異常なんだよ
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:08:38.21ID:LFvvGU1F
良い年こいたおっさんがでっちあげしてまでアンチしてたり独り言を延々と書き込む姿に戦慄が走る
正にモンスター
モンスターVSモンスターは泥仕合になるんだな
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:16:14.69ID:leQdfrd4
>>329
カシメロも3Rくらいまで見てくると思うから早期KO厳しそうだね
もっともその頃には井上のジャブやショートのフックで焦り始めてる頃だけど
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:59:47.98ID:M2n6NEXe
三木谷はバスケファンに恨まれてる
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:58:38.92ID:8pkegsY9
個人ブログとかYouTubeやってる自称ボクシング玄人様って井上のこと素直に認めないよな
まぁ井上が活躍する度に掌返すんだろうが
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:06:34.54ID:eryyfyxm
小料理屋ネタで進行しようw
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:16:15.81ID:Xchf7m6K
一方本職のトレーナーからの評価は高いという
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:23:21.01ID:Jx//fcLa
youtubeとかブログの人は
最強!パウンドフォーパウンド!メイウェザーやカネロのごとく稼ぐボクサーになれる!
海外でも高評価!って声が許せないんだよ
こじらせた海外ボクシングコンプレックスの人が殆どでしょ

まぁ実際過大評価とか持ち上げ記事が多くなってきてるのは確かだしいつか負ける時や苦戦する時が来てほら言っただろ!ってやりたい気持ちはわからんでもない。
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:03:48.04ID:/UgxXfbw
>>346
>まぁ実際過大評価とか持ち上げ記事が多くなってきてるのは確かだし
持ち上げ記事はずっと多かったので別に増えても減ってもいないよ。
マーケティングには昔から金を掛けているようだからな。
ただ、今の状態でカネロやらメイみたいになるには無理。北米でバンタムに需要がないから。フェザーでも厳しい。
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:32:03.05ID:eOom9LkG
井上がアメリカでスターになるのは無理
リングマガジンPFP1位のロマゴンが全く人気が出なかったようにバンタムじゃ誰も興味持たないよ
ドネアはパッキャオの後継者的な立ち位置と近隣階級のビッグネームと片っ端から試合をしたことで多少は人気出たがPPVのメインをやれるレベルでは全くなかった
リゴンドー、ナバレッテという強豪がいるのにカシメロ、ウーバーリでお茶を濁そうとしている井上では到底スターにはなれないよ
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:57:00.58ID:Kx2p371E
てか村田もアスペルガーだよな、山仲も村田もAIに乗っ取られたようなボクシングするよな。
KOしても楽しくないし、見てるのキツくないか?
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:57:01.88ID:Jx//fcLa
とまあこういう人たちが多いわけだよね
実際アメリカのPPVスターなんてのは夢のまた夢なのは事実だけど

日本史上最高の才能に素直に期待して見守ってあげればいいのにね。
不可能ってのは先入観であって事実でもなんでもないんだよ。
不可能なんてない!
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:10:24.83ID:SzlB7JlN
カシメロは前後の出入の速さ、すなわちフットワーク
の良さ、それにハードパンチを打つセンスの良さがあるけど、井上はその動きに刹那にキラーパンチを合わせるだろうな
たぶん中盤で確実に試合は終わるだろう
俺は井上のKO勝ちを予想する
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:34:41.64ID:FlRptGMJ
>>356
この対戦に興味がある人のうち俺も含めた99%以上はあなたと同じように思ってるよ
正常な感性を持たないごく少数のやたら声のでかいキチガイがこのスレとかで騒いでるけど
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:36:58.32ID:TnXbjAT0
>>348
凄いな、夢ではなく将来の目標として1試合10億か
海外のスポーツ選手はストレートに収入=ステイタス、選手としての格、価値という価値観持ってるから
中量級、重量級の王者からも嫉妬されるかもね
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:38:53.93ID:vOblt76U
井上尚弥君自身の言ってる通り、一試合10億円は突破して欲しいね。
その為には、やっぱ四団体統一王者みたいなわかりやすい看板がいいのかもなー
その意味でそこそこ人気のあったネリとやれてたら良かったのにあのバカ
あらゆる意味でネリは追放していただきたい、まじクソ腹たつ
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:56:49.62ID:Xchf7m6K
井上はトップランク=ESPNだから基本PPVは関係無いんだが
GBPの選手とやる時はその可能性があるが
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 03:53:26.56ID:/8lHQOVs
考えたら井上はアメリカで一戦しかしてないのにこの注目度なんだよな
確実にロマゴンは超えて来るだろうし、どこまで行くかは誰にも読めないな
これから凄い事が起きるかもしれない
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:14:02.02ID:60wx0fH/
>>356
八百長試合が最初からわかってる試合の予告されても
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:17:41.57ID:60wx0fH/
>>356
カシメロは八百長試合の常習犯
テテ以外にもアムナット戦みればわかる

トップランクの試合はガイジ相手の試合多数してた村田みりゃわかる
カス同然のガイジみたいな相手と2戦やらして
終わりだよ
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:19:28.47ID:60wx0fH/
>>356
ど素人が知ったかぶりしてかいてるキラーパンチを
もっと詳しく説明してくれ(笑)

予測は俺ら専門家のボクサーにまかせりゃいいから
おまえらは笑い取ってくれりゃいいんだ
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:22:13.27ID:60wx0fH/
>>362
詐欺サイトで米メディアがぁ〜〜とかいう記事に騙されてるど素人(笑)
アメリカ人で井上なんて誰もしらんww
唯一アメリカでやったニエベス戦では
あまりにしょぼい試合なのでスポンサーが誰もつかずに
井上は逃げ帰ってきたのに(笑)(笑)(笑)

なんも知らんど素人はアワレだな
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:23:54.05ID:60wx0fH/
>>352
いつ歴史になお残すやつらだと誰がいってるのか
引用して説明してくれ 嘘つきくん
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:27:40.44ID:60wx0fH/
>>326
浮浪者つかまえて生活保護あてがって
動物園のオリみたいなボロアパートにぶちこんで
月々生活保護ピンハネする貧困ビジネスの会社かね?

それっぽいやつがグラスゴーに集団できてたみたいだが
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:31:31.87ID:60wx0fH/
>>343
>自称ボクシング玄人様っ


おまえのことじゃんか(笑)
おまえボクシング経験あるの?無いだろーが カス
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:33:17.04ID:60wx0fH/
>>369
ヒキコモリ精神病患者の感覚では、今は深夜だそう

まともな人は早朝と呼ぶ
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:34:17.21ID:60wx0fH/
>>362
詐欺サイトで米メディアがぁ〜〜とかいう記事に騙されてるど素人(笑)
アメリカ人で井上なんて誰もしらんww
唯一アメリカでやったニエベス戦では
あまりにしょぼい試合なのでスポンサーが誰もつかずに
井上は逃げ帰ってきたのに(笑)(笑)(笑)

なんも知らんど素人はアワレだな
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:40:42.11ID:60wx0fH/
>>369
5chの平均年齢が50代以上なのも知らんアホ
若い奴はSNSやるんだ
こんな老人の集い掲示板にくるか

アホが
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:49:22.09ID:FlRptGMJ
バカの1つ覚えみたいに妄想ばかり連投して迷惑かけなけりゃいいのに
個人の専用スレでやれば?

インサイ童貞★多賀井嫌痔【ジミー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1562650675/
【統合失調症】多賀井健次【血便ど素人】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1480001396/
【千里眼】多賀井健次【大阪の聖者】 P35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1251445199/
(大西似)敗走エアボクサータガイ嫌痔(50代童貞)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1549778821/
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:54:52.35ID:zlhnR434
ニエベス戦は井上通の中では結構注目されてる試合で
ツベみりゃわかるがフルラウンド動画が一つもアップされてない
珍しい試合でもある

つまり井上オタクには恥ずかしい試合なんだな
7Rぐらいまでにニエベスから何度もカウンターあわせられて
井上が恥かいてるシーンがいくつもあるが
すべてカットされた動画しかアップされてない

もしニエベスがガチ勝負でナックル握りこんで打ち抜いてたら
何度も井上はダウンさせられてる恥ずかしい試合の一つ
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:57:21.99ID:zlhnR434
ニエベスに何度もカウンターくらって恥かいてるのを隠すように
井上はバンザイポーズしてアピールするのだが
逆にアメリカ人に反感くらってブーイング浴びる始末(ツベ動画ではカットされている)
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:59:37.39ID:zlhnR434
井上はニエベス戦もドネア戦もそうだが苦しくなれば観客にアピールして
誤魔化すことが多い

ドネア戦なんかも血まみれで顔グシャグシャにされた9Rあたりで
顔面血だるまにしながら観客にアピールしてたのは印象深い
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:18:14.29ID:8pNfxvty
まあでも自分は黙々と戦う選手が好きなので
ベガスで試合するからと言って無理して観客煽ったりしなくてもいいかなとは思う
試合内容が面白ければ客は勝手に盛り上がるし
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:23:38.05ID:jNTn4PxD
別に知名度とかファイトマネーは私からしたらどうでもいいけどね こいつとやったらおもしろそうだなって相手とやったりおもしろい試合してくれればいいよ
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:21:20.70ID:+ZAsTqgD
ボクシングの「バンタム級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


イギリス『18人』
フランス『9人』
ドイツ『1人』
スペイン『6人』
ロシア『6人』
キューバ『1人』
オーストラリア『3人』
ブラジル『5人』
プエルトリコ『14人』
アルゼンチン『20人』
中国『25人』
タイ『28人』

日本『112人』


悲しいほどのマイナー
これが軽量級ボクシングの現実です


イギリスの競技人口が18人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=UK&;Acv%5Bdivision%5D=Bantamweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:38:24.49ID:QEuKS/Z0
>374に貼ってある多賀井専用スレもなかなか笑えるな
童貞異常者とか敗走エアボクサーだの
自称中卒のオッサンのネーミングセンスは脱帽もんだよw
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:29:30.16ID:Bcs1F2yH
正直今年末にはSバンタムにあげて欲しいな
バンタム級の残ったメンバーに魅力を感じない
リゴンドウとやるならSバンタムでやった方がいいでしょ
バンタムでやったら相手に本来の階級じゃなかったからって言い訳を与えることになる
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:33:27.65ID:9JActVGH
海外メディアでそんな事言われてたね
やっぱりリゴンドー戦期待されてるんだろうね
あとナバレッテとやる場合大金が動くみたいな記事もあったけどあいつ知名度高いのかね
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:39:36.15ID:Bcs1F2yH
Sバンタムやフェザーはメキシコ人のホープ定期的に出てくるからね
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:34:04.02ID:/UgxXfbw
>>350
井上には当然需要がないよ。最近なにか勘違いを誘うようなメディアの扱いだが、個人に需要が向くのは需要がある階級前提の中で飛び抜けて、ようやく目が向くようになる。
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:40:43.00ID:+NGPMSdJ
リングの表紙などを飾ってるんだし、それなりに需要あるのでは?
お前の需要ある、ってのがどのレベルのことを言ってるのか知らんが。
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 13:04:21.55ID:eOom9LkG
信者の中ではアメリカで井上はどのくらい人気が出る想定なんだ?
現実的にはドネアレベルだったらかなり厳しいけど不可能ではないが、ハメドレベルは無理
信者も同じような認識なのか?
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:19:12.85ID:qJbzq1AF
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:19:51.70ID:qJbzq1AF
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:20:11.14ID:qJbzq1AF
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:20:36.99ID:qJbzq1AF
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:20:46.13ID:qJbzq1AF
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:37:12.70ID:2wPK13d8
2019年度スポーツ別最高視聴率(最終)

41.6% ラグビー
28.6%  駅伝
22.2% 野球
16.9% 相撲
16.2% フィギュアスケート
15.2% ボクシング
13.6% 女子ゴルフ
11.5% 女子バレーボール
10.3%  マラソン
10.0% 女子卓球
*8.4%  競馬
*3.8% サッカー
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:43:36.67ID:B6rO/VKF
>>398
ドネアレベルまではどうかなー(ドネアはアメリカ国籍)
今後次第だけどね
早めに階級上げて魅力的なカードをこなし続ける事が必要
(ネームがあって、且つ、かみ合う相手とやる、塩仕合はしない)
一流トレーナー(フィジカル、メンタル、食事管理など)を雇い身体を作って行く
日本に居たらダメだろうね年に2/3はアメリカで暮らさないと
英語必須なので家庭教師を専属で雇うべき
 ここは本当に重要で英語がネイティブじゃないと低く見られる
やる事は沢山あるよね
まだスタートラインだけどスタートラインにつけただけでもすごいよ
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:04:38.49ID:T7MQxNRZ
当時のフライ級絶対王者ダルチニアンに挑み見事倒したドネア
やるやる言ってロマゴンからフライ級から逃げた井上
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:57:27.13ID:43fkCoO0
大晦日やその付近はほとんどの人が自宅でテレビを見ることが多く、全体視聴率は高めになる。
その中で井岡とRIZINの視聴率は良いとは言えないぞ
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:59:43.09ID:eOom9LkG
>>408
本人の発言や行動を見ている限りどれもダメそうだ
・今年はバンタム、来年から30代なるまではSバンタム
・トレーナーは父親
・日本に家建ててる
・英語全くできない、覚える気もなし
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:28:04.32ID:eOom9LkG
>>417
覚える気あるの?
今ある程度喋れるの?
今の段階である程度できてないとよほど勉強しない限り全盛期に英語で通訳つけずに受け答えできるレベルにはならないよ
特に日本にこもっているようでは無理だろう
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:53:33.86ID:5YIUOUPw
>>418
君の中で答えは出てるみたいだから、これ以上は何言っても無駄だね。
覚える気は無い、って事に対して、覚える気はあるって記事に書いてあった、って言っただけなのに。
実際に習得できるかどうかは全然関係ないのにね。

以下スルーするからレスしないで良いよ。
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 18:15:15.00ID:dSym1eyL
英語覚えるなら海外の異性相手との会話慣れだってよ
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:02:07.33ID:9sxhSEyy
貧乏人と違って借金が信用になるわけ
財産管理を会社だか事業主かなんかにしてるから
銀行との取引実績の形成になるの
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:04:11.96ID:uej5M0wO
>>421
カネロ
ゴロフキン
コバレフ

あの程度の英語と通訳のフォローで全然OKだね

パッキャオはヒアリングが上手いよね
喋る方はそんなにうまくはないけど
ロマチェンコもだんだん上手くなってるし

最初から喋れなくても自然にある程度は喋れるようになるね
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:13:11.73ID:K+d8vGUj
軽量級で1試合10億円
もちろんスポンサーフィー込みで
が目標らしい

ここまで行ければ息子にボクシングなんて親バカ増えて
日本ボクシング界底上げに貢献できる
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:13:27.26ID:/UgxXfbw
>>396
それがまず勘違い。
井上が例えば日本人でなくプエルトリカンだったら表紙にもならないしPFPも10位にかする程度だろう。
バンタム以下に信じられない金を出す日本だからこその扱い。
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:21:42.43ID:lBa8dbmn
٩( 'ω' )و聖闘士星矢の主人公星矢165センチ53キロにだ(^O^)

井上とほぼ一緒な
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:24:40.27ID:rJNiXvxB
リゴンドーとソリスの試合がソリスのビザが降りず流れていたけど
2月8日に再決定したんだな
カシメロなんかどうでもいいからリゴンドーと対戦して欲しいわ
ワンパンでドネアの右目を眼窩低骨折させる強打を持ってるし
同じように右目を骨折してる井上にとっては恐怖だろ
衰えたとはいえ井上以外ではリゴンドーがバンタムでも最強だろうし
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:47:06.51ID:lBa8dbmn
マクドナルド戦ときはレフェリーが止めなかったら100連打行っただ

流星拳も100発ニダ٩( ᐛ )و
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:52:14.09ID:QErCHcwv
井上尚弥は俺らボクサーからみれば、アゴがあがりすぎてるんだよね
パンチ食らったとき何度も顔が跳ね上げられてるけど
アゴをキュッと閉めてれば、あんなに跳ね上がったりしない

アマあがりの選手によくある傾向なんだけど
ヘッドギアのアゴ紐をアゴ下に通すから、アゴが上がる癖がついてる
選手が多いんだよね。井上もそのうちの一人。

ドネア戦なんていつ倒れてもおかしくなかった
9R以降からドネアが打ち込むのをやめて手を抜き始めたから
ダウンしなかったがあのペースでドネアが打ち込めば
間違いなく井上はKOされていた

↓あがったアゴにもろに食らう井上
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:57:53.98ID:QErCHcwv
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
https://the-ans.jp/news/92984/
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:06:44.96ID:TnXbjAT0
井上のボクサーとしての価値や需要はファイトマネーで計ればいいよ
ドネアはほとんど1億以下で話題性人気補正抜群だったハメドで3億くらい
井上にとっては上の記事で言ってる10億が現実的な大きな目標だろうね
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:15:39.82ID:QErCHcwv
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
https://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:19:39.41ID:TnXbjAT0
井上の今後を予想する権利は井上のデビューから現在までの成長曲線、実績を予想できた奴だけにある
それ以外の奴らの意見はまるで説得力がないに等しい
そういう奴らに限って世界王者にすらなれないとか抜かしネガキャン続けること7年間(大爆笑)ずっと予想を外し続けて現在なんだけどねw
あと5年10年続けりゃ当たるんじゃないか?
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:20:58.73ID:QErCHcwv
アゴがあがってガードが下がる井上尚弥と
ガードを固めて致命傷をさけ相打ちを狙うドネア
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/10


この対照的な二人を見よ

ドネアは井上と相打ちに持ち込めば
井上だけが致命的なパンチをもらうと
計算ずくで打ち合いに出たのだ

ど素人はここまでわからんかもしれんが
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:23:49.63ID:IrJ7T57X
>>447
へぇ〜 井上ってアゴあがってガードを下げ切ってるジャン
自分が打ち込むときが一番危険なのに
もっとも危険なときにガードさげてるとかボクサー失格だよ

やっぱボクシング経験がある人って見る箇所がちがうなぁ
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:33:53.80ID:IrJ7T57X
>>447
ボクシングやってる人にしかわからんことだけど
この写真、100人のボクサーに顔だけ隠して見せたら
100人全員が「この打ち方は悪い見本」だというよ

知り合いにボクサーがいれば顔隠して聞いてみ?
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:40:41.73ID:2wPK13d8
>>451
何をミスったんだ?
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:45:53.38ID:Bcs1F2yH
>>453
リミットオーバー10kgってことだろ?
だから63.5kg
普段のナチュラルウェイトが62kgらしいから1.5kgくらい普段より太っただけ
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:50:09.87ID:fpIEeEys
座間で数億ってかなりの豪邸やな
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:57:08.22ID:eOom9LkG
>>456
フェザー級余裕じゃん
何でバンタムにこだわるのか
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:06:10.07ID:Bcs1F2yH
>>459
余裕ではないよ
ナチュラルウェイト66kgのロマチェンコがライト級リミットの61.2kgまで4.8kg減量しているわけだが、それでも結構体格差があって理想の階級じゃないと言ってる
井上がフェザー級に上げれば62kgから57.15kgまで4.85kgの減量になるので丁度ロマチェンコの減量幅と同じくらいになる
明らかにロマチェンコはライト級適正じゃないから、当然井上もフェザー級適正ではない
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:07:52.88ID:IrJ7T57X
このコンマ1秒後を想像してみ?
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/13

ドネアは致命的急所を右でカバーしてるけど
井上は左を下げ切ってるだろ?

ドネアは相打ちにさえ持ち込んだら
井上は打ち負かすことができると確信して
そのとおりの試合をした

これがど素人がわかってない
俺らボクサーにしか見えないドネアの戦略といえる


おまえらクソ素人には
理解しがたいかもしれんが
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:07:56.14ID:Bcs1F2yH
会長の井上の適正階級はSバンタム発言には根拠があるってこった
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:09:46.16ID:IrJ7T57X
>>464の訂正


× 井上は左を下げ切ってるだろ?

〇 井上は右を下げ切ってるだろ?
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:15:41.76ID:Bcs1F2yH
そもそも計量がなかったとしても試合のためには多少絞らなきゃいけないわけだから試合の時の体重は60kgぐらいになるはず
それで57.1kgリミットのフェザー級が適正なわけないよね
3kgも戻せないわけだから
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:19:05.81ID:IrJ7T57X
右を打ち込むとき、必ず左のガードを下げきる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

右眼の眼圧が骨折で下がって、
左眼と比べて眼球がおかしいのがよくわかる
あきらかに軽いロンパリになっている
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:22:30.46ID:IrJ7T57X
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14
左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね


ど素人は写真みても気づかないだろうけど
俺らボクサーがみりゃホラー写真だ
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:24:52.93ID:L46McFJs
いやナチュラルの+10kgとは思ってないわ
普通に試合後増えた体重やと思ってるけど練習再開して年末年始も休まずトレーニングしてたのに食うの好きなんやなって話や
TV見ててもナチュラル以上に顔がふっくらしてるん分かるやろ
頭悪い奴ほど劣等感持ってるからすぐマウント取りたがるよな
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:27:36.12ID:IrJ7T57X
>>471

●これが井上の眼が正常な時の写真
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/4

●2R以降、ロンパリになった後の井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね

俺らボクサーが指摘しないと、
ど素人には何もわからんだろうけど
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:36:11.63ID:2snziNdG
まあただでさえ詭弁となりやすいのに
草野球の補欠とか野球部の球拾いがイチローを批判するくらいお門違いな「権威」でしかないが
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:02:20.03ID:Y3+GuG1h
●これが井上の眼が正常な時の写真
http://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/4

●2R以降、ロンパリになった後の井上尚弥
http://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14


左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね

俺らボクサーが指摘しないと、
ど素人には何もわからんだろうけど

ボクシング板ってのは本来こういうど素人ではわからん話を
俺らボクサーがかみ砕いて書き込みするとこなんだよ

おまえらのリーチや身長、階級みたいな検索すりゃわかる話は
どっか素人スレでもつくってやってくれ
邪魔でしゃーない
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:06:35.18ID:DXo0jNJ9
>>476
テテに3Rで勝ったカシメロがどんなに強いのかと思って見たけど正直あまり大したこと無いように見えた
井上じゃなくドネアでも普通に勝ちそう
そりゃリングの評価でドネア>ウバーリ>カシメロになるわ
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:09:14.72ID:Bcs1F2yH
だからアメリカお披露目1発目で互角な相手と戦うわけないでしょw
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:17:08.98ID:Bcs1F2yH
うーん正直ドネアがウーバーリに勝ったらIBFベルト返上してリゴンドウと夏にやって年末からSバンタムでもいいな
バンタム級はだいぶ整理されてきて闘う相手がおらんわ
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:31:32.30ID:Bcs1F2yH
そらそうだけど同じ相手と戦ってもなと
西岡ウィラポンとかパッキャオマルケスとかよくやるわ
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 00:07:02.18ID:3HYZfELx
抽出欲ムクってて草

バーカ
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:57:17.39ID:uLnibJs8
試合前はワクワクしてるみたいに言ってた尚弥君だから、
ドネア戦がいい薬になったんじゃないかなw
ボクシングが前より怖くなったと思うw
豪邸のローン組んだり調子乗ってるし、来年はぜひ負けてほしいなw
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:31:00.92ID:xDiFVvoD
糖質の馬鹿は、眼圧って何のことだかわかってんのか?
井上尚弥はドネア戦で眼窩底骨折により、眼球の動きが正常でなくなったから二重に見えたりしたんだよ
眼圧なんか関係ねぇよ、馬鹿
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:04:02.63ID:d+iUh5wV
骨折で目の固定位置が正常ではなってなくて
片方だけ斜視か寄り目のどっちかになって2重に見えるでしょ

自分の目をまぶたの上からでいいから横の方から指で押すとその状態に近い体験できるよ
指で押してる方が2重になってぼやけて見える
やりすぎると目に悪いから注意
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:10:44.10ID:ANW6E7NB
>>490
それタガイ氏がど素人相手に教えてたの
パクって書いてるだけやん
タガイ氏しかそんな具体的なこと
誰もかけん
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:14:31.51ID:ANW6E7NB
>>489
と。検索したら誰でもわかること書いて
ど素人がドヤ顔して悦になっております
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:18:32.56ID:uE2yu2s0
>>447
ひょっとこ顔で顎上がってガード下げて突っ込んでくる
これタガイさんがドネア戦前から散々言ってたことじゃん
ドネア戦でもまさにそんなシーンがあったんだな
やはり癖というものはそう簡単には治らんな
これ世界王者としては致命的だな
雑魚や年寄り相手じゃなかったら簡単に顎撃ち抜かれて終了だろこれじゃ
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:21:21.53ID:ANW6E7NB
>>478
ほんとだ

タガイ氏の言う通り井上の眼がロンパリになってる
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:31:04.90ID:kD09FhEo
>>487
最近ちょっと調子に乗っちゃってるよね
真面目に今年あたりカシメロでもウバーリでもいいから負け経験しといた方がいいと思うよ
謙虚な心を忘れてきたら間違いなく人間は落ちていく
ここらで1回負けるくらいが今の井上のためになるよ
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:01:29.42ID:nnNArr68
37歳のロートルに顔面崩壊されたんだって?
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:02:14.64ID:Qw5IADm2
マジ?37歳のロートルに顔面崩壊ってやばいな
井上って大したことないんだなぁ
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:02:44.55ID:nnNArr68
コッコッコッ・・・コロポーックルッ!
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:03:04.85ID:Qw5IADm2
37歳のロートルに顔面崩壊www
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:13:34.26ID:ANW6E7NB
>>478
ど素人ではついてけない専門的な話をすると

井上の眼がロンパリになってるのは、眼に強烈な打撃を受けたとき
片目の眼筋(眼を動かす筋肉)だけが麻痺を起こして
両目が同じ動きをしなくなることから起こっているもの。

実は軽い眼筋マヒはキャリアを積んだボクサーなら
一度は経験してるもので大抵の場合は1〜2分で元通りに戻る。
アドレナリンが分泌してるから麻酔がかかったように痛くもないのだが
急に眼が二重に見え始めるから、初めての場合びっくりする。

誰でも体験してるものを観てるのはど素人ばかりだから
自分だけが特別なったかのような言い方で
大苦戦した言い訳にするあたりが、井上の根性が腐っている証拠ともいえる
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:20:51.63ID:ANW6E7NB
このコンマ1秒後を想像してみ?
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/13

ドネアは致命的急所を右ガードでカバーしてるけど
井上は右ガードを下げ切ってるだろ?

ドネアは相打ちにさえ持ち込んだら
井上は打ち負かすことができると確信して
そのとおりの試合をした

これがど素人がわかってない
俺らボクサーにしか見えないドネアの戦略といえる


おまえらクソ素人には
理解しがたいかもしれんが
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:26:07.06ID:ANW6E7NB
ドネアは井上のパンチを200発以上もうけて骨はノーダメージだったのに対し
わずか数発のドネアのパンチで井上の頭蓋骨は2か所粉砕させられた

これはドネアが井上の軽いパンチの芯をガードで殺していたのに対し
井上は顔が跳ね上がるほどモロに食らったことから起こる差である
ど素人はパンチ力の差だと思ってるけどそうではない
井上は本物の世界ランカーと勝負すれば、わずか数戦で
死に至るほど未熟なボクサーともいえる
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:28:24.90ID:ANW6E7NB
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
https://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:32:14.14ID:dY+M/6fc
>>506
あのノーガード戦法のハメドですら
接近するとガードを固めるのにね

井上はガードすべきときにノーガードになって
必要ないときだけガードを挙げてる無能ボクサー

親父は一体何を教えてるんだ?
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:41:59.12ID:dY+M/6fc
カシメロは八百長専門のボクサーだから、井上が苦戦することはまず無い
テテ戦以外にも、カシメロvsアムナット2戦目とかは
モロに八百長試合だから見てみ?

カシメロは安値でベルトを奪いとって、
高値で弱い人気ボクサーに八百長再販する
八百長売買専門ボクサーといえる。

フィリピンやタイでは人気のでない実力者が
そうして外貨を稼いでいる選手が多数いると聞く
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:44:59.73ID:H8hVNige
ここはボクサーの人がロードワーク前に早朝だけ書き込みするから
早朝だけ本格的なボクシングスレッドに変身するんだよな

昼間から夜間にかけてど素人がそれみて嫉妬して
クソスレ化させてしまうけど
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:51:39.96ID:umeTvJs+
>>508
>カシメロvsアムナット2戦目とかは
>モロに八百長試合だから見てみ?



ホントだ
ど素人でも八百長なのがわかる
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 07:18:46.27ID:Km0jnYC4
若いドネアが井上に5戦5勝できるような化け物なら無敗で引退してるよ
パッキャオでもバンタムで井上に勝てるか相当怪しいのに
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 07:50:25.59ID:0G9GNyPJ
ボクシングで勝ったのか権力で勝ったのかwwww
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:12:45.73ID:SoDorilt
>>510
カシメロは八百長ボクサーだよ
井上が真っ先にやりたいと
いうぐらいだから
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:48:40.37ID:SoDorilt
>>510
ネリ←永久追放にしろ
ウーバーリ←弟がやる、俺はやらん
カシメロ←真っ先にやるっキリッ




カシメロは八百長ボクサーだよ
井上が真っ先にやりたいと
いうぐらいだから
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:59:10.70ID:nnNArr68
37歳のロートルに顔面崩壊されたからな
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:59:49.69ID:mCeXPqn/
>>479
昔のドネアなら上だろうよ、今は明らかに下だ。
足も衰えて動かないし、反応が鈍ってジャブはもらい放題。
フットワークの速度と反応は明確に上。
固定砲台としてはまだ能力があっても、ボクシングのスキルでパンチと同等に重要なフットワークが死んでいるんだから戦力は半減以上に目減りしてる。
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:12:03.07ID:1sIX47K9
そうやって自分の能力を過信すれば強い相手には餌食なんだよなあ
むしろフェザーで壁に当たったからこそ得られたのが「謙虚」という強さ
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:39:48.70ID:4sQKOQQa
>>523
トーマスラードみたいなゴミを相手にしないと思うよ

こんなゴミ屑相手に裁判とか時間と金が無駄になるだけ

裁判で勝っても取れる金なんかねーだろw
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:49:49.12ID:Xd2nJStU
三宅雪子の死因に他殺の可能性?転落事故や転倒事件とストーカー告訴も調査
https://curious-rabble.net/miyake-yukiko-cause-of-death/


【速報】三宅雪子元議員、入水自殺か。都内の海岸で遺体発見★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578351216/



衆議院議員〈神奈川県 第13区〉
甘利 明
あまり あきら
我が選挙区出身の日本のヒーロー、スーパーフライ級ボクシング世界チャンピオン
の井上尚弥選手のV5祝勝会とアメリカ遠征壮行会が行われました。才能では兄に
も引けを取らないという評価の弟の拓真選手の復帰戦の壮行会も兼ねています。
先般も強豪の対戦相手を3Rでマットに沈め、「軽量級のマイク・タイソン」と言われるくらい異次元の強さのチャンピオンはハードパンチャーがゆえに自分の拳を痛めます。弟の拓真選手も同様です。
https://seijinomura.townnews.co.jp/blog/m/2017/08/post-929.html
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:31:42.51ID:BUf4t0N2
>>528

89 名前:名無しさん :2020/01/07(火) 12:09:47.72 ID:y7rmIY+x
抽出くん、オマエビョーキだよwwwwwww

2人格が統合→解離性同一性障害

【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に
載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型
的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が
薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他
人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:32:29.55ID:BUf4t0N2
抽出くん

解離性同一性障害
統合失調症
アスペルガー症候群
生き物苦手民
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:46:53.11ID:EgGv/+7v
>>528のどこにオリジナル単語が含まれてるんな?
「ラード」ってここではニックネーム(=固有名詞扱い)だからオリジナル単語では全くないし

日本語勉強したら?
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:04:31.93ID:40yDbRjf
ラード、トーマスがオリジナルなら
わかりやすく禁治産者多賀井がいいか?
エアボクサー多賀井ってのも面白いw
介護ヘルパーがボクサー面すんなよw
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:16:59.93ID:EgGv/+7v
つか一応大卒の設定なんだろラードって
なんで勝手に付けたニックネーム(=固有名詞)と造語症のオリジナル単語の区別も出来ないんだろうな
そもそも「ラード(豚脂)」って元々有った言葉をタガイのイメージとして流用したもんだろ?

まあ掛け算も出来ないんだから今更だが
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:37:43.64ID:dDkUKyTj
エアボクサー多賀井はここにいるみんなより遥かにど素人
素人童貞以下のチンカスw
元龍貴さんにコロコロと転がされたショックが大きすぎて統合失調症が悪化w
ニコニコで話題のアル中カラカラより、ボク板では無職童貞多賀井氏の方が有名人ww
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:48:19.82ID:nkLEvMb7
あぼーんされてるけどまたキチガイがオリジナル単語使ってるのかな?
あ、あぼーんてのはオリジナル単語じゃなくて単なるスラングね
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:09:19.24ID:Xd2nJStU
井上信者亀田アンチの抽出くんは精神疾患がある
正月やクリスマスも通常運行www
丸一日5ch
長年hissiでレス抽出してたバカw
一般人を長年誹謗中傷(犯罪、T氏が告訴すれば確実に逮捕)
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:18:39.38ID:+rS9HxBK
左フックで倒しまくってきたんだから当然の話やろ

相手とのパンチの打ち合いの中でてめえが食らおうがびくともせずに左フックで意識を刈り取るカウンターやからな
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:20:23.23ID:+rS9HxBK
539
頭悪いニカ( ◠‿◠ )
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:23:39.50ID:+rS9HxBK
おいバカ(^O^)
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:26:07.32ID:Xd2nJStU
他板でもヲチしてるが抽出くんはまったく外出しないよな
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:39:38.98ID:+rS9HxBK
リゴンドーが日本で天笠と防衛戦やったときのファイトマネーが5000万言われてべ

当時のリゴンドーはWBA,WBOスーパーバンタム級統一王者
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:41:43.00ID:+rS9HxBK
世界王者より統一王者の方が立場ははるかに上なの

統一王者を名乗るやつらがだいたい保持してるのがリングマガジン世界王座

もともとリング王座ベルトが統一王者ベルトって呼ばれていたからな
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:42:44.68ID:+rS9HxBK
WBAは井上がリング王座を獲得したあとにWBA統一王者に

追認

したろ
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:56:06.73ID:+rS9HxBK
だから井上は

IBF、WBAスーパー(名誉)、RING(統一)バンタム級三冠王って肩書きなんだよ

これにWBSS優勝したことによりWBCダイヤモンド(記念王座)獲得したから四冠王

WBCダイヤモンド王座保持してればWBC戦に限るが第一挑戦者の資格を本人が主張すれば第一コンデンターの地位を得る
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:18:14.16ID:+rS9HxBK
つまりWBA統一王者に認定される条件は

WBA,RING二冠保持者をWBA統一王者に認定するってことだよ
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:20:25.88ID:+rS9HxBK
WBAレギュラーはこの時点じゃまだ空位になってないの

ソリスのポカの主張なんざ通るわけないだろ

WBA統一王者=WBAレギュラー+RING王者
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:05:09.63ID:+rS9HxBK
556
ボクシングのもともとの仕組み知ってるニカ(°▽°)

NBA(現WBA)と言う唯一の世界王者認定機構が世界王者を決めリングマガジン誌が世界王者らに世界王者(統一王者)ベルトを寄贈したんが始まり

wbaとwbcに分裂したときから統一王者が廃止され完全に団体が認定する世界王者しかいなくなっただ
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:06:55.14ID:+rS9HxBK
つまりWBAとリングの二冠保持することはボクシングの原点の形を再現した統一王者時代の仕組みの再現なわけだよ
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:08:39.27ID:Xd2nJStU
抽出氏ID:bUSWtNH8
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:08:39.83ID:+rS9HxBK
WBAつまりNBAってなもともとアメリカの各州のコミッションらが集まってできた州コミッション統一協会のこと
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:10:20.12ID:+rS9HxBK
だからコミンテルンだよな

そちらに現在でもWBA関係者らが多い
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:43:01.42ID:mCeXPqn/
ギボンズにまた井上はポーズだけやる気で本音はやりたくないみたいだって言われてるぞ
井上本人はともかく陣営はやらせたくないだろうな、特に大橋
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:50:16.20ID:bUSWtNH8
キッコーマンの「うちのごはん」シリーズで「キャベツのガリバタ醤油炒め」っていうのがある。
2回分入ってる。
フライパンに油をひいて豚バラを炒めるところから始めるんだけど、豚バラってこのスレぐらいラードだらけじゃん。
作り方無視して油使わずに炒めたら、あまり油っぽくならなかったな。
まず弱火で炒めるとラードが染み出てくるので、それから中火でバラ肉を炒めるんだ。
一袋目で失敗したので、作り方修正して上手くいった。
このスレと違って料理ではラードは役に立つぞ。
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:50:27.65ID:JQp8A0mL
>>242
すごい的中
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:53:10.91ID:Xd2nJStU
ギボンズから逃げたw
もう逃げまくりwwwwwwww
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:17:38.74ID:rUg8aOdH
名の知れたボクサーを倒せば対戦を実現させるための切符を手にいれられんのは同じや
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:19:39.15ID:rUg8aOdH
名の知れたボクサーを倒せば人気が出たり地位が安定するじゃないニダ(╹◡╹)

倒すべき相手の対戦者候補として名を売ることができるニダ(^O^)
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:22:28.78ID:rUg8aOdH
亀田あたりかなり勘違いしてたんこれ

そんで実際にやれる機会あっても親父だなんだ出てきて没

亀田はクチは出すが実現したんないだろ!ってより逃げ回っただな
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:40:33.89ID:8iQtzA3V
全盛期を過ぎたドネアに苦戦してるようではなー・・・
底が見えてしまったよな。
ドネア本人も「あそこで見てしまったのが敗因。前に出ていたら倒せていた」と手ごたえ感じてたし。

まー、俺が全盛期のドネアなら5ラウンド以内に井上を倒してたよ。
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:52:31.02ID:EUbPf5bH
早くカシメロ戦決まらないかな
医者のOK待ちなのかパッキャオがストップかけてるのか
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:57:29.83ID:GOe2JfUc
>>493
試合前の持ち上げまくってたロドリゲスも雑魚扱いw
手首にベアリング入れてるのかよw
手かお前さ、いつだったかガチで現役ランカーのスパークリングパートナーが来たらめっちゃ大人しかったよなw
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 21:12:08.28ID:BPuXLGOR
>>575
ドネアが全盛期なら5ラウンドどころか2Rで井上はKOされてるよ
これは井上ファンですら認めてるレベル
それほど全盛期ドネアと井上とでは差がある
なんなら老人ドネアにさえ、ドネアが勝ち方を拘ってなければ右目狙われてドクターストップで負けてたしな
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:15:16.50ID:3HYZfELx
無能必死くん=抽出くん
座間在住の井上キチガイ
毎日“たった30分程度”時間を使ってアンチレスをかき集め(本人談)必死チェッカーを貼り付ける精神疾患
頭に血が上ると深夜だろうが朝だろうが目まぐるしい勢いで何レスも自演しがち
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:24:51.74ID:Xd2nJStU
大橋ボクシングジム大橋秀行 チャンネル登録者数 2050人

少えw
で、動画の著作権は大丈夫なのか?
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:30:13.20ID:3HYZfELx
複数人を装いたがる習性
・買い物カゴの中身をチェックしたり井上の幼い頃から見守ってる(ストーキング)地元愛キャラ
・中卒のおっさんの文体をパクった煽りオラつきキャラ
座間スレではこの2キャラで独り会話するのがルーチン
1時就寝前に井上コピペ連投or独り会話しがち
ちなみにこの前自演失敗して恥かいてた
釣り宣言して誤魔化すバカ
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:31:49.50ID:Xd2nJStU
亀田興毅の愛車はGM社のハマー(HUMMER)
井岡一翔の愛車はランボルギーニ社のムルシエラゴ
井上尚弥の愛車は チャリ(キャノンデールの安いやつ)
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:35:05.02ID:Xd2nJStU
座間スレでは2キャラで独り会話

一人目はイオンモールのage等で丁寧語で同じ分を二回書く
二人目はサムゲタンがどうのこうのの激しい人格
でも0時すぎに就寝

さらに別板では「大和」連投で大和市に嫉妬
小田急相模原にも敵対心
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:35:49.55ID:Xd2nJStU
>>592
おまえ造語症確定な
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:30:07.78ID:1RygyMAd
703 名無しさん sage 2019/12/10(火) 16:23:53.08 ID:ngOwVVbV
>>701
今は井上の話してねーんだよカスw
お前がアホすぎで会話になんねーって話をしてんの!



サムゲタン
→下り坂でも電車の速度は上がらない!

俺ら
→重力で速度上がるに決まってんだろアホ

サムゲタン
→運転士が速度落とせばスピード落ちる!どや!


wwwww
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:37:42.45ID:jS2SBJXg
    ∩____∩
   /       \   
  ./ ――◎―◎――.',
  l   (  ●   )   l
  ヽ、 ヽ_人_ノ ノ
    ヽ、____ノ
 i"./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|',ヽ
 ヽi(,,)抽出くんは0時に寝る(,,)
  ',|________.|/
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:47:15.30ID:rUg8aOdH
ニックネームの由来とかあるやろ
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:48:17.68ID:tDc8ig4H
抽出くん

入谷在住
jcom
au
愛護なのに愛誤と書く抽出くんはk5に負けた生き物苦手民
精神疾患(糖質、造語症、アスペ、多重人格)
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:55:15.35ID:qB/ak1pM
井上が他の奴と違うのはちゃんと結果を出してるとこ
ガタガタ言われてるが結局まだ無敗じゃねーか
井岡はニエテスに負けた
天心はメイウェザーに小鹿にされて大敗北
多賀井は人生全てにおいて大敗北
井上はなんだかんだで結局勝ってる
この差は絶対に覆せない
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:06:39.12ID:tfdZbGwa
>>605-606
サムゲタン君は「側」と「則」を間違える低脳
おまけに重力すら知らんwwwww


658 名無しさん sage 2019/12/09(月) 16:45:59.99 ID:jqppCCkN
>>655
>>657
サムゲタン、真面目に日本語学校側通えや
減速するのか、スピードそのままなのか、どちらか答えなさい

意味分からないかな?


659 名無しさん 2019/12/09(月) 19:57:47.37 ID:wzzIWVSA
>>658
日本語学校則ってなんだよ入谷クソチョンww


661 名無しさん sage 2019/12/09(月) 21:27:28.13 ID:Znjp3cEy
>>659
日本語学校則って何だよ池沼ホモゲタンw

誤字を指摘したつもりが、自分もミスってる間抜けwwwww
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:10:24.62ID:Bsi+bG0w
こどおじの豚共が井上に嫉妬して発狂してるのを観るのはなかなか面白い
英一郎の二の舞にならないように気をつけてね
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:42:33.03ID:JN/PmCk6
抽出くんオネンネw
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:52:27.33ID:oCKECZTd
最近は50代無職童貞の多賀井よりも
若いのに糖質・癇癪起こしまくりのサムゲタン君の方が目立つなw
半島出身者は日本人の活躍が許せないんだろうなw
朝鮮ボクサーの応援でもすればいいのにw
そのくせ井上を在日認定したがるのが痛いなw
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:28:04.67ID:lLalTZAu
どうやら37歳のロートルに顔面崩壊されたってのは本当らしいな
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:31:53.48ID:Yw/4sKOi
噂によると那須川天心が井上より強いのは間違いないみたい
ボクサーってのはローに耐性ないから低身長の井上だと話にならないらしい
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 02:25:57.74ID:Mwn5cK0l
>>614
那須川は身体能力が高いけど井上はボクシングは強いけど身体能力は普通やしな。
この前の那須川の試合の出来なら間違いなく井上より強い。55キロでやれば那須川がスピードで圧倒しそう。
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 02:39:13.10ID:ybS0qeKR
那須川ね〜
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 02:40:32.29ID:ybS0qeKR
専念すりゃフライ級ならいずれって感じやろ

バンタム以上の強烈なパンチに耐えられるか?
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 02:41:30.14ID:ybS0qeKR
バンタム級からパンチ力が桁違いに跳ね上がるからな

だいたい酷いのになりゃ血塗れやからな
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 03:58:59.75ID:6o+Ne9kr
じゃあボクシング転向して井上みたいに1試合1億稼げよで完封できる話
もうちょいしたら3億5億になって最終的には10億15億になるかもね
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:04:11.70ID:6o+Ne9kr
キックボクシングってボクシングというスポーツが明日なくなったら
その中からキックに転向した元ボクサー達の中から適正ある奴らが王者になって乗っ取られるからな。もちろんキックの練習積んだ後だが
その逆パターンは絶対にない。なぜならボクシングで名王者になれるなら稼げる金の桁が1つ2つ増えるのに転向しないのは通用しないからに他ならない
スポーツのレベルを計るには稼げる金の額が1つの大きな要素なんだよ。その金に釣られて競技人口も増える=レベル上昇という自然の摂理
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:12:27.55ID:6o+Ne9kr
タイソンヒューリー「基本的に総合格闘技はボクシングが出来ない奴らがやるものだ」
最近は総合でも大金を稼げるようになってきたから自分は総合で通用してる選手は凄いと思うけど
キックに関しては1行目みたいな認識だね。ボクシングでも総合でも通用しないからしょっぱいファイトマネーでキックやってる
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:20:24.57ID:z7QzS8cc
一番稼ぐ奴がいるのがボクシングだから自信あるならやればいいやんとしか言えないよな
特にヘビー級とか
力自慢はワイルダーとかジョシュアぶっ飛ばせ
ワンマッチ数十億は軽くいく
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:25:57.59ID:GlKa8FIE
またボクシングや井上の話もできないサクラが無駄にスレ伸ばしてるのか
スレ違いな話コピペして無駄スレ量産するなら書き込みすんなよ カス
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:30:27.41ID:GlKa8FIE
>>586
ワロタ

西成界隈でメシくって酒飲んでるだけで
亀田史郎ちゃんねる チャンネル登録者数 22万6千人
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:37:01.79ID:GlKa8FIE
>>524
の状態のドネアに頭蓋骨2か所骨折し
実質内容で負けた井上尚弥
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:41:48.39ID:GlKa8FIE
>>510
ネリ←永久追放にしろ
ウーバーリ←弟がやる、俺はやらん
カシメロ←真っ先にやるっキリッ




カシメロは八百長ボクサーだよ
井上が真っ先にやりたいと
いうぐらいだから
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:43:27.63ID:GlKa8FIE
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
https://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:47:33.08ID:GlKa8FIE
>>471

<<2R以降、井上尚弥が眼筋麻痺でロンパリになってる証拠画像>>

●これが井上の眼が正常な時の写真
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/4

●2R以降、ロンパリになった後の井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね

俺らボクサーが指摘しないと、
ど素人には何もわからんだろうけど
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 05:05:53.61ID:GlKa8FIE
右を打ち込むとき、必ず左のガードを下げきる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

右眼の眼圧が骨折で下がって、
左眼と比べて眼球がおかしいのがよくわかる
あきらかに軽いロンパリになっている
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 05:09:47.19ID:GlKa8FIE
井上尚弥は俺らボクサーからみれば、アゴがあがりすぎてるんだよね
パンチ食らったとき何度も顔が跳ね上げられてるけど
アゴをキュッと閉めてれば、あんなに跳ね上がったりしない

アマあがりの選手によくある傾向なんだけど
ヘッドギアのアゴ紐をアゴ下に通すから、アゴが上がる癖がついてる
選手が多いんだよね。井上もそのうちの一人。

ドネア戦なんていつ倒れてもおかしくなかった
9R以降からドネアが打ち込むのをやめて手を抜き始めたから
ダウンしなかったがあのペースでドネアが打ち込めば
間違いなく井上はKOされていた

↓あがったアゴにもろに食らう井上
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
0638ど素人が知らない眼筋麻痺について
垢版 |
2020/01/08(水) 05:20:17.91ID:GlKa8FIE
井上尚弥の眼筋麻痺はボクサーだけが知ってる症状で
知ったかぶりのど素人ほど知らない

キャリアがあるボクサーなら一度は必ずなってるもので
一次的に眼筋が攣ったような状態になり
片目が動かないため物が2重にみえる


映画ロッキー1でスタローンが「アポロが3人に見える」というと
セコンドから「真ん中のアポロが本物だから、そいつをブン殴れ」
と返すシーンがある
ロッキーが一次的に眼筋麻痺になってアポロが3人に見えてるシーンを
パロディーにしたものだ。

俺らボクサーだけがこのシーンに笑って
ど素人にはなんのこっちゃわからないのは言うまでもない
ボクサーだけが知っててクスっと笑える
隠れた名映画のシーンといえる
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 06:33:58.91ID:pJqM8ruQ
青葉とか岩崎レベルまでイッちゃわなくても
ラードみたいな5chの行き過ぎた構ってちゃんくらいで燻ってる奴結構居るんだろうな
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 11:59:00.66ID:JN/PmCk6
>>646
それが抽出君の特徴
統失確定

井上もこんなやつがファンで迷惑だろ
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 11:59:56.47ID:JN/PmCk6
>>630
22万人だと毎月数千万だろ
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:22:46.01ID:7dqRHsfB
>>652
703 名無しさん sage 2019/12/10(火) 16:23:53.08 ID:ngOwVVbV
>>701
今は井上の話してねーんだよカスw
お前がアホすぎで会話になんねーって話をしてんの!



サムゲタン
→下り坂でも電車の速度は上がらない!

俺ら
→重力で速度上がるに決まってんだろアホ

サムゲタン
→運転士が速度落とせばスピード落ちる!どや!


wwwww
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:54:48.68ID:JN/PmCk6
全盛期を過ぎたドネアに苦戦してるようではなー・・・
底が見えてしまったよな。
ドネア本人も「あそこで見てしまったのが敗因。前に出ていたら倒せていた」と手ごたえ感じてたし。
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:38:38.34ID:3fbocx9p
亀田史郎が毎月数千万稼いでるとか、釣りだよね・・・
本気で書いてるなら相当のアホだぞw
まあトーマスラードが相当なアホってのは昔からだが・・・
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:54:44.35ID:KyC7JULu
井上ドネアは世界中のボクシング関係者が井上の評価を下げるのではなくドネアの評価を上げてるんだが
試合中の動きでドネアがロートルじゃないことくらいわかるだろ
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:15:08.72ID:Vt261H+9
18 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/01/07(火) 16:21:01.67 ID:MQlXBnCX0
しゃべくり特番でラグビー姫野と押し相撲してたが全く歯が立たなかったな
姫野はあれでも手加減してたと思うけど
体格も大人と小学生くらい違かったの見て可哀想だった
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:16:27.57ID:SHcK5BhA
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
https://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:17:07.24ID:SHcK5BhA
>>471

<<2R以降、井上尚弥が眼筋麻痺でロンパリになってる証拠画像>>

●これが井上の眼が正常な時の写真
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/4

●2R以降、ロンパリになった後の井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね

俺らボクサーが指摘しないと、
ど素人には何もわからんだろうけど
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:40:53.65ID:0nQXoXv3
>>652
んな行くかよ。更新頻度とか広告入れる数にも寄るけど、登録者数200万超えてる人でも年収で7千万。
50万人超えてる人で月収70万とかだよ。
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:13:20.17ID:5S0s4Oqo
1日30万再生の吉田製作所が月収500万円
亀田オヤジの1日の再生数は平均10万

ただ堀江のような時事やビジネス的な事を語るちゃんねるは1再生0.5と本人が言っていた
まあ残念ながら亀田オヤジのyoutubeからの収入だけを考えてても
ほとんどの日本のボクサーより年収が上w
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:34:51.25ID:tlaZPDIK
見たけど確かに食べ歩きはうまそうではある
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:42:12.89ID:lxCsycu4
>>669
あのおっさん普通に面白いからな
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:55:31.68ID:Yw/4sKOi
37歳のロートルに顔面破壊されたことを話すと信者が発狂するから愉快だね
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:12:16.88ID:GY70+kjZ
信者の脳内では現時点でデラホーヤを完全に超えすぐにでもスーパーフェザーを制覇することになってるからな
キチガイの妄想ですわ
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:57:36.68ID:YbsOenUa
>>658
それ故に対戦希望が絶えないんだよね
井上に負けても元々な上に、負けても評価される
こんなおいしい相手はいない
言うなればあげちん井上w
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:20:05.23ID:2b7an8Yq
渡嘉敷が井上が左を振るときに右を下げる癖は相手も井上も把握してて井上は逆にそれをフェイントに使ってるって言ってたね
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:32:46.10ID:3ZYs2a5V
普通にバカやんおまえら(╹◡╹)
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:43:20.00ID:FB5/DP2Z
正直、リゴンドーには勝てないだろう。
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:43:57.09ID:oo6gwjrw
>>678
試合成立した時点で多額のファイトマネー
負けても評価下がらない
なんなら負けても善戦しただけで評価上がる
勝ちでもしたら一躍スーパースターになれる

相手からしたらこれほどうまいことはないわな
対戦相手が殺到するわなこりゃ
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:48:17.89ID:oo6gwjrw
>>682
4、5年前までだったら間違いなくリゴンドーだけど今だとどうだろうね
30後半から急激に衰えるボクサーも多いのに、ましてやリゴンドーは今年40になる
ロマチェンコの後に強いやつとやってないから今のリゴンドーの強さはわからんよ
衰えで穴王者レベルにまで弱体化してる可能性もある
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:28:44.64ID:/dgbndUE
>>683
さすがに、パヤノやロドリゲスみたいに瞬殺されたら評価下がるよ
井上相手だから仕方ないと、擁護してもらえるとしてもね
ドネアは、善戦して評価上がったけど、元々の評価がロドリゲスやテテ以下だった
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:49:09.87ID:kKe7YZrh
抽出くんとは

タガイを誹謗中傷
生き物苦手民
k5アンチ
犬猫板の 発狂 タイトルスレ主
井上信者
獣医信者
イオン信者
精神疾患(統失、アスペ、造語症、多重人格)
0時に決まって睡眠(いつも決まった時間に睡眠薬を飲むから)
入谷在住
jcomとau使い
ナマポ
外出しない
爺さん
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:57:38.72ID:Yw/4sKOi
37歳のロートルに顔面破壊されたんだって?
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:03:37.50ID:XNz+034q
>>688
おい熊沢英一郎ゲタン、抽出君って誰だ?
具体的にレス番あげてみ?
まさか俺じゃないよな?
該当するのはタガイを誹謗中傷するとこだけだぞ
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:10:19.08ID:SHcK5BhA
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
http://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
http://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
http://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:14:24.87ID:SHcK5BhA
>>678
試合成立した時点で八百長負けを強制される
告発文ネットで晒しても、ひたすらガン無視される
なんなら八百長で負けが決まってるので、それまで善戦しても負けにひっくり返される
勝ちでもしたら、ボクシング界から永久追放してやると脅される
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:25:03.57ID:SHcK5BhA
>>669
井上尚弥が顔面破壊されながら必死に努力しても・・・・
●大橋ボクシングジム チャンネル登録者数 2千人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボクシング界追放された亀田オヤジがメシ食ってるだけのシーンで・・・・
●亀田史郎チャンネル チャンネル登録者数 22万人
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:30:22.68ID:3ZYs2a5V
そかそか

てめえらの死に場所決まったニカ(╹◡╹)
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:37:37.48ID:XNz+034q
>>697
タガイの件以外は、まじで全て当てはまらないよ
当てはまると主張するなら、根拠を言ってみ?

また重力のときみたいに逃げ回るかな?wwwww
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:00:05.30ID:/xPiSMC+
リゴンドーVSソリスは2月8日で決定らしいね
リゴンドーの現在位置は如何ほどか?
まあソリスも大概なお歳なんだが・・・
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:11:30.87ID:KLz7fowe
普通はスーパー王者がレギュラー王者相手に対戦申し込むなないがリゴンドーは特別だでな

倒しときたい相手だでな
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:28:36.60ID:i0ztG2Gj
37歳のロートルに顔面破壊されててワロタ
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:42:28.75ID:/xPiSMC+
ソリスが美味しいところを持っていっちゃうような気がする
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:43:04.49ID:zs0UMh9S
ソリスもジジイじゃなかった?
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:45:28.54ID:Yw/4sKOi
ロートルに顔面破壊されたんだって?
やるなぁ
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:46:47.53ID:i0ztG2Gj
37歳のロートルに顔面破壊されただと!?
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:13:35.44ID:8qLkrAdW
ボクシング雑誌に書いてあった
アムナット
リゴンドー
ルイスオルテス
の3人は実年齢はもっと上の説があるらしい
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:14:40.23ID:8qLkrAdW
訂正
オルティス
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:36:05.19ID:L2rwT4g5
糖質キング多賀井を継ぐ若き糖質サムゲタン君w
半島出身者のコンプレックスは重症だな
早く応援できる朝鮮ボクサーが現れるといいなw
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 01:41:10.92ID:hCjOvmz2
ソリスって元々大したことない上に結構なじじいだろ
前にWBA暫定王座だったガバリョとやるんだったらなあ
ジジイのソリス程度にリゴが勝ったとしても目安にならん
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 01:45:18.80ID:8moEbTaA
>>711
昔浦和レッズにいたエメルソンっつーブラジル人が、年齢詐称して外国で逮捕されたことあったな。
超絶ハイスペックな選手(J史上最高峰)だったけど、素行に問題ありだったわ。
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 01:48:44.96ID:hCjOvmz2
>>716
そりゃリゴンドーが勝つだろうが、ジジイのソリス程度なら別にちょっと強いランカーとかでも勝てるからな
リゴンドーはまずガバリョのような若くて強いやつとやって今も強さがあるのかどうかを示すべき
セハ戦ではパフォーマンスもあるのかもしれんが見るに堪えない試合したからな
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 02:42:17.25ID:KQtRi0x0
 .|        ::|                 プーン    人  。⊃
 .|        ::|    ______        ⊂゚ (;;;;;;)    プーン
 .|        ::|    |        .|.       ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    | 隔離病棟  |.     リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;)
 .|        ::|    |        .|.    川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;〉 
 .|____......|.                 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \       ! メ            .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \      '- 、    >>1   「 , '
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i       | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!    抽出くん   !       ノ #    メ   ヽ、
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 04:31:26.76ID:2dGqbuqG
>>669
井上尚弥が顔面破壊されながら必死に努力しても・・・・
●大橋ボクシングジム チャンネル登録者数 2千人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボクシング界追放された亀田オヤジがメシ食ってるだけのシーンで・・・・
●亀田史郎チャンネル チャンネル登録者数 22万人
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 04:46:26.29ID:2dGqbuqG
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
http://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
http://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
http://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 04:46:46.42ID:L2rwT4g5
 .|        ::|                 プーン    人  。⊃
 .|        ::|    ______        ⊂゚ (;;;;;;)    プーン
 .|        ::|    |        .|.       ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    | 隔離病棟  |.     リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;)
 .|        ::|    |        .|.    川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;〉 
 .|____......|.                 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \       ! メ            .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \      '- 、    >>1   「 , '
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i       | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!    多賀井K   !       ノ #    メ   ヽ、
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 04:49:10.53ID:2dGqbuqG
<<2R以降、井上尚弥が眼筋麻痺でロンパリになってる証拠画像>>

●これが井上の眼が正常な時の写真
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/4

●2R以降、ロンパリになった後の井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね

俺らボクサーが指摘しないと、
ど素人には何もわからんだろうけど
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 04:51:26.11ID:2dGqbuqG
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
http://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
http://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
http://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 05:45:22.51ID:zcKliJY4
>>715
ソリスは結構侮れない相手だぞ
山中から2度ダウンを奪ってKO寸前まで追い詰めてるし
マクドネル戦も試合内容で見たら実質勝っていた
それにガンガン前に出て攻める好戦的なファイターだから
リドンドーの足がまだ健在か見極めるには丁度いい相手
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 06:54:14.72ID:rhC1hVny
リゴンドーはあまり試合しないうえに打ち込まれたことないからあまり劣化してないかもね
井上もそこが1番良いところだと>>680の動画の中で竹原さんが言ってた
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 08:43:04.46ID:rhC1hVny
井上陣営は〇階級制覇より試合内容でアメリカに名前を売る方針だと思う
本人も階級を上げすぎたら今の良さ(アグレッシブで面白い試合)はなくなるスタイルチェンジすると思う言ってたし
階級上げて普通の選手になったら意味がないとも言ってる
その今の良さを維持できる限界がフェザーでライトでは勝っても負けても判定の塩試合とかね
試合が面白いことが大事。あのメイウェザーだってアメリカ人じゃなけりゃ低ファイトマネーで有名なリゴンドーの中量級バージョンになってた
タイソンやハメドが強さ以上に稼げてたのも試合が面白かったから
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 08:55:34.55ID:45FWKENF
井上はフェザーまで行けばバコバコ倒すスタイルからヒットアンドアウェイに切り替えると思う
それだけのテクニックがあるし自信もあるはず
ただ井上の名前を売るには今の階級でKOを見せつける事だな
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:10:33.13ID:HDu21MX2
>>729
お前はプロのレベルを知らんだろうがw
ただの部活ボクサーがPFP上位の世界王者にレベルが低いってww
多賀井は26歳の頃、何を成し遂げたの?
たしか介護ヘルパーとして働いてた頃だよなw
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:36:04.40ID:yArAHeCZ
フェザー以上で並王者になるんなら井上の夢は叶わないだろな
メイウェザーよりパッキャオを目指すんじゃないかな
井上はそれほどキャラが立ってる訳じゃないし
あとは身体をどう作るかだけだろ、増量法とかはサッカーは上手くいってるんだから
最先端の方法を取り入れてやればいい
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:42:08.47ID:hqGBnzp9
井上のスパー見たらわかるけどマジ変幻自在
ただフェザーから上はマジで甘くない
まぁ俺らが心配しなくても井上が一番わかってるだろうけどね
こんな日本人が出てくるとはね
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:45:55.80ID:ujMxDejK
倒せるから倒しに行くっていうのはあるだろうね
それの方が人気出るだろうし
パッキャオが階級上げてパワーレスになっても勝てた様に井上も変化させていくのかな
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:54:28.96ID:pes3iVpd
フェザーで通用するかは別として、井上ってアウトボクシングめちゃくちゃ得意だぞ
バンタムで塩試合させたら一級品だと思うよ
そんな事しても人気出ないけど
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:19:34.92ID:w25uOflW
Sフライ級以下とフェザー級以上を両方制覇
マニー・パッキャオ(フェザー級以上で世界戦防衛多数)
ノニト・ドネア(フェザー級では防衛0、世界戦1勝2敗)
ジョニー・タピア(フェザー級では防衛0、世界戦1勝1敗)

Sフライ以下のベルト持っててフェザー以上で防衛したのはパッキャオだけ
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:17:08.16ID:5GQLyLGB
コロポッパーだと厳しいなぁ
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 16:28:21.97ID:C9IgR0ee
リゴンドーとソリス戦決まったか、何だかんだ井上と運命的な相手に感じるなドネア同様。人気はないけど倒して人気を出す相手としてはリゴンドーは美味しい相手やわ。実質2階級上のロマチェンコ以外無敗やし、てか20戦も試合してないんか39歳で
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:26:59.32ID:WZmKMHZI
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:27:09.51ID:WZmKMHZI
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:27:21.20ID:WZmKMHZI
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:27:31.34ID:WZmKMHZI
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:27:39.43ID:WZmKMHZI
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:27:48.57ID:WZmKMHZI
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:27:08.94ID:AWqEeHMh
727
敗戦はライト級統一王者のロマチェンコ相手だけだでよ

そいからリゴンドー打ちあわないのな
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:35:11.47ID:HsfYdz0n
井上はこれからベルト保持者としか戦う必要ないでしょ、階級上げる時以外は
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:44:06.61ID:AWqEeHMh
762
他の世界王者らに逃げられたら指名戦やるしかない
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:46:41.23ID:AWqEeHMh
次のベガスは強行決定でしょ

ウーバーリはドネアとの指名戦決まったからすぐにはない 

そなったらカシメロかダスマリナスってなるだな

エストラーダ戦みたいって意見あったが井上がスーパーフライに下げて対戦やってくれみたいなんだぜ
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:30:03.30ID:HKkQXQYz
統一戦は金が第一目的だと正体表したからまず進展か
カシメロとダスマリなんか
同日にやってしまえばいいなんてさえ思うが
次がダスマリと決まってしまったら
視聴者に膨大な暇ができてしまうな
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:42:35.62ID:fyD0D483
ボクチンゲは世界タイトルマッチを3つも組んだのに会場ガラガラだったなw
村田も格好付けてるけど雑魚刈りしかやってない大きい亀田だから視聴率も1桁に転落w



2019年村田諒太視聴率(加重平均版)

10.0% 12/23(月) 19:00-21:00 CX_ 村田×バトラー(12.2%)、八重樫×ムザラネ(8.6%)、寺地×ペタルコリン
*9.9% 07/12(金) 20:00-21:55 CX_ 村田×ブラント(11.9%)、拳×タコニン(8.4%)、清水×ノイナイ
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:42:42.99ID:fyD0D483
2019年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
@12.9% 11/07(木) 19:57-22:24 CX_ 井上×ドネア(15.2%)、井上×ウーバーリ(10.8%)
A11.5% 06/19(水) 21:00-22:02 TBS 井岡×パリクテ
B10.3% 05/19(日) 21:00-21:54 CX_ 井上×ロドリゲス
C10.0% 12/23(月) 19:00-21:00 CX_ 村田×バトラー(12.2%)、八重樫×ムザラネ(8.6%)、寺地×ペタルコリン
D*9.9% 07/12(金) 20:00-21:55 CX_ 村田×ブラント(11.9%)、拳×タコニン(8.4%)、清水×ノイナイ
※ 3.6% 03/16(土) 16:00-16:57 TBS 田中×田口

2018年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
@12.6% 04/15(日) 19:57-22:00 CX_ 村田×ブランダムラ(14.7%)、比嘉×ロサレス(10.5%)
A*9.6% 03/01(木) 19:56-20:54 NTV 山中×ネリ第2戦
B*8.3% 10/07(日) 20:00-21:54 CX_ 井上×パヤノ、拳×メリンド
C*7.7% 5/25(金) 19:57-21:55 CX_ 井上×マクドネル、拳×ロペス
D*6.9% 12/31(月) 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス
E*6.3% 12/30(日) 19:00-21:05 CX_ 伊藤×チュプラコフ、井上×サパラット
F*5.7% 02/04(日) 20:00-21:00 CX_ 比嘉×フエンテス
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:42:59.50ID:fyD0D483
ボクチンゲやべえwwww

テレビ東京
→ボクシング打ち切り

日本テレビ
→ボクシング枠を1時間枠に縮小
→長谷川穂積の最後の世界タイトルマッチを放送せず
→ネリがステロイド検出&体重超過しても試合強行、山中無残にリングの藻屑と化す
→低視聴率のためテレビ東京に続き打ち切り濃厚

TBS
→WBA&IBF世界王座統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率
→WBA&IBF世界統一王者田口が午後2時からの関東ローカル送りに
→木村翔VS田中恒成の日本人対決ゴールデンカードが試合から2日後の深夜の関東ローカル送りに
→JBCのライセンスの無い井岡の史上初の4階級制覇の試合をわざわざマカオから中継したのにRIZIN以下の低視聴率←NEW!!!
→田中恒成VS田口良一の日本人対決ゴールデンカードが3.6%の低視聴率を叩き出す
→世界2階級制覇王者・京口紘人の防衛戦が地上波完全打ち切りでYoutube送りに、しかも最高で2万5千人しか視聴せず←NEW!!!
→毎年RIZIN以下の低視聴率だった井岡が遂に大晦日のゴールデンタイム打ち切りに←NEW!!!

フジテレビ
→井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっと低視聴率で遂にアメリカデビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
→村田が雑魚に負けてミドル級の亀田だった事が発覚。平均視聴率1桁に転落し会場もガラガラ←NEW !!!!

WOWOW
→WOW FES!打ち切り

HBO
→ボクシング打ち切り
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:09:55.75ID:vQbyQMFF
ど素人は理解不可能(閲覧禁止)

井上尚弥の弱点をついに動画で解説したぜ
https://www.youtube.com/watch?v=b5q4Xa3PD4I
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:26:33.22ID:qRvFhJtH
井上尚弥のオヤジのインタビュー読んでるけど
なかなか偉いじゃないか

なんでわざわさあんなバカっぽい
下品な外見にするのかな

手間も時間も金もかけて
自分をバカっぽく、下品に見せるというのは
どういう心理だろうね
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:55.51ID:vQbyQMFF
<<解説 井上尚弥最大の弱点>>

井上尚弥最大の弱点は右パンチを打ち込むとき、左ガードが下がることだ
俺らボクサーの間でこの説に異論を唱えるものは一人もいない。
ど素人用に付け加えておくと、パンチを打つとき逆手のガードは
必ず顔面をカバーするのがボクシングの基本だ。

なぜなら、試合途中でもっとも危険なときは、自分が相手にパンチを
打ち込むときだからだ。いかに神業的ディフェンスの持ち主でも
自分が相手に攻撃してるときの防御は確実に甘くならざるを得ない。
なので相手が打ち込むときを狙って、同時に自分が攻撃することを
カウンターと呼ぶ。
ドネアが井上の顔面を跳ね上げたパンチはいずれもカンターパンチだった
それは確実に井上の骨をも砕き、頭蓋骨を2か所骨折させたのだ。
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:58:00.18ID:vQbyQMFF
<<解説 井上尚弥最大の弱点 パート2>>

井上は左サイドの顔面ガードが弱い
試合前からそれを見抜いていたドネアは再三にわたって
井上のガードが甘い左顔面に右ストレートカウンターを合わせきた
それらのパンチは9R井上をダウン寸前まで追い込んだのだ
ーーーーーーーーーーーーーー
<<100パーセント下がる井上の左ガード画像特集>>
※基本すら教えられない大橋ジムとオヤジ

画像1
以下の画像の井上の左ガードを注目せよ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51936510Y9A101C1UU8000/
画像2
右眼が死んだ魚のようになって、左目と比べ位置がずれている
明らかにロンパリになってる右眼
https://www.tokyoheadline.com/472061/
画像3 
右フックと左フックを勘違いしてるアホの記者
このレベルのアホがボクシング記事を書いてるのが現実、しかもナンバー( ´艸`)
https://sportsbull.jp/p/655324/
画像4
口があいてアゴが上がり左ガードが落ちて隙だらけの井上
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/gallery/971858?ph=1
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:21.23ID:0sgwVR6V
ダスマリナス:指名
カシメロ:WBO+3階級王者で良い相手。
ウバーリ:ドネアに勝てば。
ドネア:WBCを獲得すれば再戦。
並みのSB選手より遥かに階級上げの目安になる。
ナバレッテ:ともに階級上げで合わない。
技術的に井上の良いところを出せない。
バルガス:確実に逃げる。
ローマン:階級上げの噂もあるが有力。ただ防衛できるか。
ドヘニー:面白い相手だがすべて中途半端かな。
フィゲロア:有力。防衛できるか。
ドグボエ:強いがアフリカンで地味。
スティーブンソン、ラッセルJr.、サンタクルス:時期尚早。スティーブンソンはウォーリントンと統一戦。
SFの選手:この階級のすべてがグダグダ。誰も統一戦やる気なし。
SF時代後期と同じくマッチメイクは時間の無駄。
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:59:01.10ID:PtupE0Ed
井上は背の高い選手とやるのはうまいけど
逆に低い選手とやるのを見てみたい
カシメロとドグボエだな
打ち下ろしのパンチとか見てみたい
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:10:22.40ID:ahlBGazB
>>775
不自然にリゴンドーを抜くな
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:14:38.62ID:0sgwVR6V
>>777
アラムは金にならない選手とキューバ人が嫌い。
井上がよっぽど望めばやるかもしれないが。
アメリカ受けするためにTRと契約したのに真逆の選手とやる意味はこれらの選手より高くない。
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:15:31.29ID:AbIj8apQ
リゴンドーはソリス戦を見てみないことにはねえ
負けりゃもちろんだが、勝ち方も問われると思う
セハ戦は建設的なスタイルチェンジの結果なのか?
往年の戦い方が出来なくなってしまったがゆえの選択だったのか?
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:03:45.45ID:nQ9hm5X9
天笠も忘れられてるしな
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:27:25.80ID:0sgwVR6V
メイやロマと違ってリゴンドウのディフェンスは反則ありきだし。
頭下げすぎ。
頭突きダッキング。

指名試合をこなす方が有意義。
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:33:50.19ID:vQbyQMFF
<<解説 井上尚弥最大の弱点>>

井上尚弥最大の弱点は右パンチを打ち込むとき、左ガードが下がることだ
俺らボクサーの間でこの説に異論を唱えるものは一人もいない。
ど素人用に付け加えておくと、パンチを打つとき逆手のガードは
必ず顔面をカバーするのがボクシングの基本だ。

なぜなら、試合途中でもっとも危険なときは、自分が相手にパンチを
打ち込むときだからだ。いかに神業的ディフェンスの持ち主でも
自分が相手に攻撃してるときの防御は確実に甘くならざるを得ない。
なので相手が打ち込むときを狙って、同時に自分が攻撃することを
カウンターと呼ぶ。
ドネアが井上の顔面を跳ね上げたパンチはいずれもカンターパンチだった
それは確実に井上の骨をも砕き、頭蓋骨を2か所骨折させたのだ。
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:34:25.11ID:vQbyQMFF
<<解説 井上尚弥最大の弱点 パート2>>

井上は左サイドの顔面ガードが弱い
試合前からそれを見抜いていたドネアは再三にわたって
井上のガードが甘い左顔面に右ストレートカウンターを合わせきた
それらのパンチは9R井上をダウン寸前まで追い込んだのだ
ーーーーーーーーーーーーーー
<<100パーセント下がる井上の左ガード画像特集>>
※基本すら教えられない大橋ジムとオヤジ

画像1
以下の画像の井上の左ガードを注目せよ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51936510Y9A101C1UU8000/
画像2
右眼が死んだ魚のようになって、左目と比べ位置がずれている
明らかにロンパリになってる右眼
https://www.tokyoheadline.com/472061/
画像3 
右フックと左フックを勘違いしてるアホの記者
このレベルのアホがボクシング記事を書いてるのが現実、しかもナンバー( ´艸`)
https://sportsbull.jp/p/655324/
画像4
口があいてアゴが上がり左ガードが落ちて隙だらけの井上
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/gallery/971858?ph=1
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:36:04.21ID:AbIj8apQ
数年前ならリゴンドーを倒すことには価値があったと思うけど
今のリゴンドーはただの老人だ
違うのなら2月8日にリゴンドー自身がそれを証明しなければならない
井上尚弥と戦う価値のある男だと
ドネアはなんだかんだでそれを自分で証明したからな
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:15:09.11ID:lDROPvmo
井上が有名になって来てるのもあるし間違い無くリゴンドー戦は注目されるだろうね
ピーク過ぎてても名前あるからやっときたいところ
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:42:37.88ID:YGJYJ60v
>>788
50代無職童貞のキチガイがこんな掲示板で喚いても意味ないぞw
直接言う度胸はないんだろ?
多賀井さんは26歳当時介護ヘルパーだったんでしょ?
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:50:06.02ID:OwN+Ewlm
リゴンドーは劣化したとはいえ今でも危険だよ
Sバンタムでレギュラー王者並みの力はあるだろうセハを倒してるからね
セハはKO率87%だよ
しかも井上より重いSバンタムでこのKO率だ
セハは井上よりももしかしたらパンチが強いかもしれない
だけど倒したのはリゴンドーの方だ

つまり今井上とやっても非常に厄介な敵なのさ
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:58:50.03ID:Z7E1He13
マクドネルはセハのパンチじゃビクともしなかったけどね

まあ、リゴンドーの査定は一か月後でいいじゃん
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:03:59.11ID:OwN+Ewlm
そだな

Lソリスも37歳だけど強いしな
亀田次男に計量失敗して勝ってるし河野にも勝ってたっけ
山中からは二回ダウン奪ってるしマクドネルにも二回やっていい勝負だったらしいじゃん

僕板スレ住人の求める強さの水準ではないかもしれんがリゴンドーの相手をする価値は十分にある

こいつは見ものだぜ
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:11:17.73ID:eS4VI1TC
リゴンドーってうまいしパンチあるけど顎弱いんだよな
そこが楽しみな理由の一つだわ
技術戦の末に井上のKO勝ちってのが理想
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 02:03:36.91ID:o+YR3xV9
ロマチェンコに完封されたリゴンドーと井上の試合は興味あるな
井上がリゴンドーに圧勝が出来ないのなら、井上もそれほど凄い選手では無かったと世界中のボクシングファンからそっぽを向かれるだろう
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 02:14:52.68ID:o+YR3xV9
マクドネル、パヤノ、ロドリゲスの三戦連続での瞬殺劇が余りにも衝撃的で世界に衝撃を与えたが、
井上自身もそれに自信を持ち過ぎて、ドネア戦の2Rで左フックをモロに喰らってしまった
井上は先の三戦で慢心してしまったんだろう
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 02:24:17.26ID:o+YR3xV9
先の三戦での感触からイケる!と感じて、ドネアの伝家の宝刀をもろに食らったのだから、残念だが井上のボクシングIQは超一流のレベルの域では無い気が俺はする
尚弥、ドネア戦はじっくりいくべきだったよ
まぁドネア戦の経験を経て井上の世界を魅了した爆発力が影を潜めるのでは無いかと俺は危惧している
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:20:42.48ID:iaG/TdOL
<<解説 井上尚弥最大の弱点>>

井上尚弥最大の弱点は右パンチを打ち込むとき、左ガードが下がることだ
俺らボクサーの間でこの説に異論を唱えるものは一人もいない。
ど素人用に付け加えておくと、パンチを打つとき逆手のガードは
必ず顔面をカバーするのがボクシングの基本だ。

なぜなら、試合途中でもっとも危険なときは、自分が相手にパンチを
打ち込むときだからだ。いかに神業的ディフェンスの持ち主でも
自分が相手に攻撃してるときの防御は確実に甘くならざるを得ない。
なので相手が打ち込むときを狙って、同時に自分が攻撃することを
カウンターと呼ぶ。
ドネアが井上の顔面を跳ね上げたパンチはいずれもカンターパンチだった
それは確実に井上の骨をも砕き、頭蓋骨を2か所骨折させたのだ。
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:21:28.84ID:iaG/TdOL
<<解説 井上尚弥最大の弱点 パート2>>

井上は左サイドの顔面ガードが弱い
試合前からそれを見抜いていたドネアは再三にわたって
井上のガードが甘い左顔面に右ストレートカウンターを合わせきた
それらのパンチは9R井上をダウン寸前まで追い込んだのだ
ーーーーーーーーーーーーーー
<<100パーセント下がる井上の左ガード画像特集>>
※基本すら教えられない大橋ジムとオヤジ

画像1
以下の画像の井上の左ガードを注目せよ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51936510Y9A101C1UU8000/
画像2
右眼が死んだ魚のようになって、左目と比べ位置がずれている
明らかにロンパリになってる右眼
https://www.tokyoheadline.com/472061/
画像3 
右フックと左フックを勘違いしてるアホの記者
このレベルのアホがボクシング記事を書いてるのが現実、しかもナンバー( ´艸`)
https://sportsbull.jp/p/655324/
画像4
口があいてアゴが上がり左ガードが落ちて隙だらけの井上
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/gallery/971858?ph=1
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:25:18.62ID:iaG/TdOL
https://www.tokyoheadline.com/472061/
たとえばこの画像
井上の左ガードは完全に下げ切っているのに対し
ドネアは確実にアゴをガードしている

コンマ1秒後をイメージすればわかるが
井上のパンチがたとえドネアに当たったとしても
パンチの威力は半分以下に抑えられる

ところがドネアのパンチはノーガードの井上の左顔面に
確実にヒットし、顔を跳ね上げるだろう
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:34:00.46ID:iaG/TdOL
<<ドネアが戦前からイメージした井上攻略法 パート1>>

ドネア曰く「井上の弱点は右だ」
https://www.tokyoheadline.com/472061/

試合後のインタビューでドネアは井上の弱点を一言で答えた
ど素人にはなんのこっちゃ、さっぱりわからない一言だ
しかし俺たちボクサーの間では、この一言で試合のすべての成り行きが
わかるほど重要な一言だった。

上記でも書いているように、井上最大の弱点は右パンチを打ち込もうとするとき
左のガードを100パーセント完全に下げ切るところにある。
これはどの写真をみてもそうなっているから、首をかしげるど素人は
これまでの試合をチェックしてみればよい。

ドネアは井上が左ガードを完全にさげきったところに
自分の右ストレートカウンターを再三にわたって井上にヒットさせた
これが「井上の弱点は右だ」の一言の秘密といえる。
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:41:54.44ID:iaG/TdOL
<<ドネアが戦前からイメージした井上攻略法 パート2>>

メディアに洗脳されているど素人は、ドネアの左フックばかりを注視し
井上の左顔面を狙った右ストレートカウンターをみていない
そしてそれは井上本人も同じだった
井上は再三にわたってドネアの左フックと同時に
左にサイドステップしてドネアの左の直撃を防ぐフットワークをとった
しかし逆側である井上の左顔面を狙うドネアにとって
そのステップワークは罠にはまるアホウ鳥のようなものだった

ドネアは左フックを打つふりをすると、必ず左にサイドステップし
それをかわそうとする井上の単調な動きを見抜いていた
そこで逆側の右サイドからから右ストレートを何度も合わせて
井上の鼻骨を砕いたのだ 一見ひどい出血で右眼の上のほうが
ダメージが大きく見えるが、実は致命傷を食らっているのは
井上の鼻骨のほうといえる
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:43:14.88ID:iaG/TdOL
<<100パーセント下がる井上の左ガード画像特集>>
※基本すら教えられない大橋ジムとオヤジ

画像1
以下の画像の井上の左ガードを注目せよ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51936510Y9A101C1UU8000/
画像2
右眼が死んだ魚のようになって、左目と比べ位置がずれている
明らかにロンパリになってる右眼
https://www.tokyoheadline.com/472061/
画像3 
右フックと左フックを勘違いしてるアホの記者
このレベルのアホがボクシング記事を書いてるのが現実、しかもナンバー( ´艸`)
https://sportsbull.jp/p/655324/
画像4
口があいてアゴが上がり左ガードが落ちて隙だらけの井上
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/gallery/971858?ph=1
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:51:53.70ID:orIdJa/J
>>797
その道理の方が正しいけど絶対そうはならない
例えロートルリゴに大苦戦しても勝ちさえすりゃどうせまた評価は上がる

ロマチェンコ>>>全盛期リゴンドー>ウォータース>全盛期ドネア>>バーネット>>井上>老ドネア

ここまでは試合内容みても明らかでロマとは死ぬほど差があるの確定したのになぜか井上はロマに次ぐ評価を得てる
パンピー達もそれみてフィーバーしてる
こんな馬鹿げた光景に真面目に突っ込むだけ無駄だ
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:58:20.05ID:iaG/TdOL
<<ドネアの左ききのオーソドックススタイルが相手を惑わせる>>

普通のボクサーなら速くて軽い左ジャブを突いて相手のスキを狙い
力強い右ストレートを突いてくる
ところがドネアはこれとは逆のことをしてくる面白いボクサーであることを
見抜けるど素人は少ない。

ドネアは速くて軽い右ストレートをフェイントのジャブがわりにして
前手の力強い左フックでトドメをさせてくる
つまり通常のボクサーとは逆をやってくるのだ
これが相手の選手を惑わせる秘密だ

このジャブがわりに突いてくる素早く速い右を
井上は軽視しすぎた。
左フックばかりと注視してドネアの右ジャブ?の威力を
抑える術を準備してなかったのだ
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:58:56.82ID:iaG/TdOL
<<ドネアが戦前からイメージした井上攻略法 パート1>>

ドネア曰く「井上の弱点は右だ」
https://www.tokyoheadline.com/472061/

試合後のインタビューでドネアは井上の弱点を一言で答えた
ど素人にはなんのこっちゃ、さっぱりわからない一言だ
しかし俺たちボクサーの間では、この一言で試合のすべての成り行きが
わかるほど重要な一言だった。

上記でも書いているように、井上最大の弱点は右パンチを打ち込もうとするとき
左のガードを100パーセント完全に下げ切るところにある。
これはどの写真をみてもそうなっているから、首をかしげるど素人は
これまでの試合をチェックしてみればよい。

ドネアは井上が左ガードを完全にさげきったところに
自分の右ストレートカウンターを再三にわたって井上にヒットさせた
これが「井上の弱点は右だ」の一言の秘密といえる。
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:59:22.59ID:iaG/TdOL
<<ドネアが戦前からイメージした井上攻略法 パート2>>

メディアに洗脳されているど素人は、ドネアの左フックばかりを注視し
井上の左顔面を狙った右ストレートカウンターをみていない
そしてそれは井上本人も同じだった
井上は再三にわたってドネアの左フックと同時に
左にサイドステップしてドネアの左の直撃を防ぐフットワークをとった
しかし逆側である井上の左顔面を狙うドネアにとって
そのステップワークは罠にはまるアホウ鳥のようなものだった

ドネアは左フックを打つふりをすると、必ず左にサイドステップし
それをかわそうとする井上の単調な動きを見抜いていた
そこで逆側の右サイドからから右ストレートを何度も合わせて
井上の鼻骨を砕いたのだ 一見ひどい出血で右眼の上のほうが
ダメージが大きく見えるが、実は致命傷を食らっているのは
井上の鼻骨のほうといえる
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 04:59:45.71ID:iaG/TdOL
<<100パーセント下がる井上の左ガード画像特集>>
※基本すら教えられない大橋ジムとオヤジ

画像1
以下の画像の井上の左ガードを注目せよ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51936510Y9A101C1UU8000/
画像2
右眼が死んだ魚のようになって、左目と比べ位置がずれている
明らかにロンパリになってる右眼
https://www.tokyoheadline.com/472061/
画像3 
右フックと左フックを勘違いしてるアホの記者
このレベルのアホがボクシング記事を書いてるのが現実、しかもナンバー( ´艸`)
https://sportsbull.jp/p/655324/
画像4
口があいてアゴが上がり左ガードが落ちて隙だらけの井上
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/gallery/971858?ph=1
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 07:15:10.39ID:mtc5+VNs
お前らはタガイさんのストレス解消の玩具なんだよ
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 07:37:44.44ID:h3vwawlj
ボクチンゲやべえwwww

テレビ東京
→ボクシング打ち切り

日本テレビ
→ボクシング枠を1時間枠に縮小
→長谷川穂積の最後の世界タイトルマッチを放送せず
→ネリがステロイド検出&体重超過しても試合強行、山中無残にリングの藻屑と化す
→低視聴率のためテレビ東京に続き打ち切り濃厚

TBS
→WBA&IBF世界王座統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率
→WBA&IBF世界統一王者田口が午後2時からの関東ローカル送りに
→木村翔VS田中恒成の日本人対決ゴールデンカードが試合から2日後の深夜の関東ローカル送りに
→JBCのライセンスの無い井岡の史上初の4階級制覇の試合をわざわざマカオから中継したのにRIZIN以下の低視聴率←NEW!!!
→田中恒成VS田口良一の日本人対決ゴールデンカードが3.6%の低視聴率を叩き出す
→世界2階級制覇王者・京口紘人の防衛戦が地上波完全打ち切りでYoutube送りに、しかも最高で2万5千人しか視聴せず←NEW!!!
→毎年RIZIN以下の低視聴率だった井岡が遂に大晦日のゴールデンタイム打ち切りに←NEW!!!

フジテレビ
→井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっと低視聴率で遂にアメリカデビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
→村田が雑魚に負けてミドル級の亀田だった事が発覚。平均視聴率1桁に転落し会場もガラガラ←NEW !!!!

WOWOW
→WOW FES!打ち切り

HBO
→ボクシング打ち切り
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 07:41:58.88ID:mtc5+VNs
井上信者はいつも怒ってるしストレス溜まって寿命縮まってそう
タガイさんと逆やな
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 08:27:28.00ID:nV9kd5Ip
そうだね
タガイさんはストレス溜めてるっていうか常時発狂してるから、確かに信者なんかと違ってストレスとは無縁ですよネ
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 09:44:58.99ID:qkYhZs0B
>>800
あれは派手にKOされれば評価と言うか需要は下がらなったのにな
途中棄権は印象最悪
ゆえに今では300万くらいのFMしか貰えていない
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 09:48:43.92ID:xT8/Rm9l
ロマチェンコリゴンドウは体格差が凄かったな
大人が子供と戦ってるように見えたわ
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:15:08.44ID:0asGXase
>>727
リゴンドーはアマで腐るほど試合してるし、打たれない方だが試合数が多いので蓄積ダメージがやはり多い
劣化はアマ時代に比べてしているよ
それはロマチェンコも同様
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:16:51.96ID:0tBGjYcy
>>811
ほんとだ
全部左ガードが下がってるな
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 10:24:46.20ID:Z0MpeBZy
諦めたらそこで試合終了だろ
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:11:41.42ID:oYg0YJW1
ボクシングの「バンタム級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


イギリス『18人』
フランス『9人』
ドイツ『1人』
スペイン『6人』
ロシア『6人』
キューバ『1人』
オーストラリア『3人』
ブラジル『5人』
プエルトリコ『14人』
アルゼンチン『20人』
中国『25人』
タイ『28人』

日本『112人』


悲しいほどのマイナー
これが軽量級ボクシングの現実です


イギリスの競技人口が18人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=UK&;Acv%5Bdivision%5D=Bantamweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:08:32.42ID:kDLolfRZ
クロフォードの試合面白かったけど実力差が相当あったよね
序盤馬力に面食らったけど途中プレッシャーかけ始めてからは相手になってなかった
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 13:52:48.01ID:0asGXase
ガードが下がる瞬間を持たない選手はいないが、それより正中線がずっと開きっぱなしのオープンガードなのが不味いんだけどな井上
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 14:38:47.18ID:4gO0EcW+
>>835
やっぱりああいう素人好みの試合は評価悪いのかな?
盛り上がりって言う意味ではかなりよかったよな

結局予想通りクロフォードだったが、少なくともカネロコバレフ、ジョシュアルイスより面白かったわ

ここ直近では

井上ドネア
ワイルダーフューリー

が個人的に良かった
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 15:51:02.18ID:qYuyP2Hk
>>811
散々御託を並べるのは良しとして、あんたは現役時代に何か実績残すかトレーナーとして日本ランカーでも育て上げたって過去は有るの?
有るなら証拠見してね。
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 15:56:22.48ID:eSsnK9sj
日本時間で12/13-14にIBFから指名試合の指令の報道があった。
30日以内の交渉期限が定められているから
日本時間で遅くとも1/14-15までには履行、統一戦か剥奪の3択がIBFから発表される。
ダスマリナスの話がないから統一戦だろう。
井上の指名試合終わってその後にカシメロがWBOから指名試合になって
もしどちらかが負けたら一攫千金どころか最悪だし。
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:30:35.75ID:9XJaSLHD
ボクシングの「バンタム級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


イギリス『18人』
フランス『9人』
ドイツ『1人』
スペイン『6人』
ロシア『6人』
キューバ『1人』
オーストラリア『3人』
ブラジル『5人』
プエルトリコ『14人』
アルゼンチン『20人』
中国『25人』
タイ『28人』

日本『112人』


悲しいほどのマイナー
これが軽量級ボクシングの現実です


イギリスの競技人口が18人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=UK&;Acv%5Bdivision%5D=Bantamweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:51:58.73ID:0asGXase
会場がアメリカならメインはないし、統一戦をやるにしても旨味がないだろう。
ノーマル防衛戦を一戦挟むで間違いないな。
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:52:27.44ID:BNEZM+xp
カシメロ雑魚扱いされてるけど普通に強いよな?3階級統一でバッキャオファミリーやろ?テテやウーバリーよりは手こずりそうやし、頭の良いファイターはドネアで経験してから好戦的なカシメロを経験しておくのもキャリアアップになりそう。
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:12:21.20ID:7+n1qmQK
>>846
へー、boxrec.comってところを調べると競技人口がわかるんですね!
ニワカなので全然しらなかった

じゃぁアメリカのバンタム級は・・・
95人か、へぇ日本より少し少ないけどアメリカ人だからねっ
フィリピンだとどうだろう・・・
105人か、ほとんど同じだね
メキシコだと・・・
246人!やっぱボクシング大国だねー

あれ?結構メジャーじゃんw
(つうかそれいつのコピペなんだよ?日本は今現在140人いるぞ)
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:14:22.53ID:0asGXase
大体田口とロドリゲス以外はキャリアで躓いた後に井上戦までに実力の維持が証明出来ていない真のロートルかパートタイマーの雑魚なのに、3階級王者かつ30になったばかりで王者に直近で勝ったカシメロを雑魚扱い出来る精神が本当理解不能だわ。
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:17:50.66ID:vAV5z0Vn
アメリカでの評価ヒエラルキー

PPV33万件 
岡見勇信

PPV12万件
堀口恭司

テレビ視聴者数250万人
青木真也

テレビ視聴者数120万人
山本キッド

テレビ視聴者数70万人
井上尚弥(世界タイトルマッチ)

テレビ視聴者数30万人
亀田興毅(世界タイトルマッチ)

ノーテレビ
村田諒太(世界タイトルマッチ)
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:24:08.83ID:ummCdB04
リゴンドーは延期になっていた試合が2月に決まった

井上の試合予定は4月、2ケ月じゃ試合組むん無理
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:25:10.58ID:ummCdB04
試合間隔はだいたい4〜6カ月おきでスケジュールが合う相手以外無理
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:29:36.71ID:KbAyb1yl
リゴンドーはアメリカで人気ないらしいが、
晩年の亀田と同じように
誰かぶっ倒してくれ需要があるんじゃないか?
カシメロのあと組まれたら面白いのにな
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:32:44.00ID:vAV5z0Vn
・アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは8階級で『8人』
・柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
・レスリングのオリンピック金メダリストは6階級で『6人』(グレコローマン6人、フリースタイル6人)
・総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングはなんと階級が『17階級』もある上に、主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もあるので世界チャンピオンの数が驚愕の『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界王者の他に、スーパー王者やレギュラー王者、暫定王者、休養王者などが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる

***2019年2月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『90人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、階級を水増しする為に17階級も作っただけでなく、主要団体が4つもあり、さらに意味不明な王座を乱造・乱発する為、世界チャンピオンの数が100人近くもいる。
だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:33:32.63ID:ummCdB04
リゴンドー呼ぶならドネア並みの話題になるだろ

リゴンドーに5000万払っても日本に読んで試合やるなら安いもんだ
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:34:34.78ID:0asGXase
>>855
そのグリーとやらが雑魚そのものだろう、そいつがアマで五輪出場や世界選手権にでも出てるならまだ分かるが、単に数字が綺麗なだけで金星ひとつもない何の証明もない選手。
0864sage
垢版 |
2020/01/10(金) 18:35:14.44ID:kYl1xpDD
2015 11月28日(HBO)フランシスコ・バルガスvs三浦隆司 77.2万人(PPVの再放送)
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:38:07.75ID:0asGXase
>>856
判定にでもなったのなら分かるが、ラウンド内に倒していてそれは苦しいだろう。何度でも言ってやるがドネアより上。
ドネアではテテには勝てなかった。
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:56:50.65ID:0asGXase
「あの超長距離のジャブが機能しないと、テテは途端に弱気になる。プレッシャーをかけられても弱気になる。」(ギボンズ)。
右ジャブが出るタイミングを2ラウンド使ってまるまる計ったカシメロは、3ラウンド目に何度もテテがジャブを出すタイミングで先に左手で軌道を遮った。
ジャブが機能しなくなったテテは確かに弱気になったな。
ただ、仮にドネアが同じ事をしても飛び込む足がない。
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:01:47.10ID:eSsnK9sj
>>850
アウトボクシングでも井上なら倒すよ。
ドネア戦の5Rとかドネア以外のバンタム級以下の選手なら倒れてるか追い打ちを受ける。
カシメロはバンタム級でこれまでやった選手で1番ラフで雑。
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:17:52.59ID:0asGXase
>>867
>アウトボクシングでも井上なら倒すよ。
むしろアウトにしか勝機はないよ。
>ドネア戦の5Rとかドネア以外のバンタム級以下の選手なら倒れてるか追い打ちを受ける。
過去に試合した相手ならそうだろう。井上がやらなかったPFP級ならそれ以前の2ラウンドで井上が倒れてる。
>カシメロはバンタム級でこれまでやった選手で1番ラフで雑。
例えば例に出した5ラウンドは正に井上が雑。
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:19:56.63ID:V/YP5qWW
右を打ち込むとき、必ず左のガードを下げきる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

右眼の眼圧が骨折で下がって、
左眼と比べて眼球がおかしいのがよくわかる
あきらかに軽いロンパリになっている
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:33:05.66ID:7+n1qmQK
>>868
メキシコがアジアだと初めて知りましたw
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:33:55.24ID:V/YP5qWW
●井上尚弥vs白内障ボクサー佐野友樹

ど素人のために書いておくが白内障は網膜剥離の一歩手前で
引退勧告を受ける危険な症状。
その白内障で一年以上ブラングがあり半引退状態であった佐野友樹を
金でランキング一位に浮上させ(←普通はありえない)
札束で釣り上げて佐野に受けさせた試合。
ところが実際には佐野友樹が大健闘し、ほぼ瞬殺で終わると予測された試合は
最終ラウンドまでもつれ込み、会場は半引退状態のロートル佐野コールの
大合唱となった。

井上は白内障の佐野の眼を執拗に狙い打ちして、最後には両目がほとんど
見えてない中、佐野は立ち続けたが、ロートルで一年間ブランクのある
白内障の佐野に判定勝負したとなると井上尚弥の顔の戦績に泥を塗るため
大橋ジムの権力で強制的にレフェリーストップにしてしまった試合。
試合後何年もたってから、強制的に止めたレフェリーに佐野は耳元で

http://dodemo.livedoor.biz/archives/53931368.html
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:40:13.10ID:IXGjHaz9
座間市役所に来てたね
何かの仕事かな?
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:40:24.85ID:TG2s6T4r
医者かよ?
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:41:47.78ID:TG2s6T4r
876
それ独り言って言うんだよ
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:43:00.82ID:eSsnK9sj
レス番号飛びまくりで草。
井上ファンっぽいこと言いながらけなすアホは
朝から10回以上発言してるけどバレてないつもりなのかな?

日本語も改行も句読点もおかしいからNGにすぐ引っかかる。
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:48:16.28ID:V/YP5qWW
●「正々堂々戦いたかった」byドネア

“フィリピンの閃光”ドネアは権威ある米専門誌「リング」のインタビューで、
井上尚弥の眼の傷口を狙わなかったことには
「古いかもしれないが、正々堂々戦いたかった」と武士道精神を語っている。
ーーーーーーーー
●井上尚弥vs白内障ボクサー佐野友樹

ど素人のために書いておくが白内障は網膜剥離の一歩手前で
引退勧告を受ける危険な症状。
その白内障で一年以上ブラングがあり半引退状態であった佐野友樹を
金でランキング一位に浮上させ(←普通はありえない)
札束で釣り上げて佐野に受けさせた試合。
ところが実際には佐野友樹が大健闘し、ほぼ瞬殺で終わると予測された試合は
最終ラウンドまでもつれ込み、会場は半引退状態のロートル佐野コールの
大合唱となった。

井上は白内障の佐野の眼を執拗に狙い打ちして、最後には両目がほとんど
見えてない中、佐野は立ち続けたが、ロートルで一年間ブランクのある
白内障の佐野に判定勝負したとなると井上尚弥の顔の戦績に泥を塗るため
大橋ジムの権力で強制的にレフェリーストップにしてしまった試合。

試合後何年もたってから、強制的に止めたレフェリーは、佐野の耳元で
「すまない 佐野」といいながら試合をストップした逸話が暴露されている


執拗に白内障の佐野の眼を狙い打ちした井上尚弥
http://dodemo.livedoor.biz/archives/53931368.html
執拗に眼を狙い打ちしてるのがわかる画像
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/fight/2013/04/17/post_111/
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:10:57.99ID:V/YP5qWW
井上ファンで埋められてるはず?の会場で
意外にも白内障佐野コールの大合唱が巻き起こった試合
https://www.youtube.com/watch?v=Krh-nIms2h8
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:46:17.49ID:EjAhBqwl
>>868
やっぱり屈強な白人や黒人を倒さないと世界王者とは呼べないよな
軽量級が世界王者を名乗るの止めて欲しい
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:05:42.83ID:4VdBva2D
今のリゴンドーなんか名前だけで年齢も高いしやる価値ないだろ
数年前に実現すれば面白そうだったけどドネア戦の後くらいのリゴなら

リゴンドーの弱点は日本人に倒されドネアにもダウンを奪われ
とにかく打たれる井上のパンチが当たると1発で立てないだろう
あの二人がダウン取れるなら今の井上がリゴンドーからダウンを奪うのは簡単
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:10:37.82ID:gUZkG4l4
37歳のロートルに顔面破壊されたんだって?
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:22:31.79ID:EjAhBqwl
>>886
しかも村田はフィジカルで屈強な外国人をねじ伏せてるしな
普通日本人は技術でパワーの無さを補って外国人に対抗するのに
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 23:08:36.53ID:mRg4nPJa
リゴはネームバリューがあってかつ歳取ってるから美味しいんだよ
ドネアとは違って階級上のロマチェンコにしか負けてないから明確に価値が下がっていない
リゴを食えば本当の意味で世界のボクシングファンに認めて貰える
だからコアなボクシングファンは井上の相手にリゴンドー推すんだよ
リゴンドーは塩だからつまらないとか人気が無いとか言ってる連中は世界のボクシングシーンを何もわかってない
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 23:25:01.76ID:EjAhBqwl
ソリスは亀田や河野レベルの穴王者には勝ってるし
マクドネルや山中といった長期政権を築くレベルの王者でも負けかけている
河野倒したあたりから覚醒していてその後は一方的にやられた試合は一試合もない
リゴンドーといえども苦戦は必至だよ
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 23:41:47.73ID:wA2s3l6V
ロマゴンは井上とやる直前に食われて商品価値暴落、現PFP8位のエストラーダはびびって逃亡
ネリもテテも勝手にこける。井上自身はこいつらのために商品価値爆上げしながら王座にどっしり座って待ってるんだけどね
ロマゴンが王座にどっしり座って待っててくれたら良かったんだけどね、井上みたいに
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 23:59:42.86ID:0asGXase
>>895
シーサケットについて何かコメントは?
そしてエストラーダがSフライに上げて突然バンタムにランキング放逐は金を直接納めるチャンピオンの意向でしか出来んわな
「116ポンドキャッチウェイトのSフライ級テストマッチ」をバンタム級とねつ造する井上信者らしい発言だわ
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:12:01.20ID:+rKXMkan
ロマゴンが勝ってた場合→ロマゴンは次、指名試合のエストラーダ戦があるから減量苦の井上は待ってられない!
シーサケが勝った場合→シーサケは次、指名試合のエストラーダ戦があるから減量苦の井上は待ってられない!


井上一味の逃げ口上に死角はない
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:12:29.16ID:D9InUlYd
井上のマッチメイクのヌルいことヌルいこと
キャリア最大の冒険がロートルのドネアと大晦日井岡に負けた奴に2回も負けて五輪に出れなかった奴だからな
ロマゴンもどっかりと銀行員や引越し屋と試合してどっかりと相手が逃げたとか撒き散らせば良かったのに
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:19:26.08ID:+rKXMkan
勝ったシーサケットとやれよ→適正階級じゃないロマゴンに勝っただけのポッと出のシーサケットはネームバリューが足りないから無理してやる必要ない!
じゃあロマゴンとやれよ→シーサケットに負けて商品価値がガタ落ちしたロマゴンとはもうやる意味がなくなった!


井上一味の言い訳に隙はない
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:27:59.42ID:0kBPZRTJ
3年無駄な雑魚狩りして統一戦のチャンス待ってたんだけど
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:30:01.25ID:BXg9skaR
井上信者はドネアは強豪扱いするのにそれに圧勝したリゴンドーはロートルだからやる価値ないとか言ってて笑える
4敗もしてるカシメロを強豪扱いするし
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:32:39.95ID:0kBPZRTJ
メイウェザーもゴロフキンから逃げただのパッキャオが衰えるの待ってただの文句つけられるからな
有名になればなるほど文句つけられるのは宿命
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:32:47.66ID:zULzqKfG
2階級上で体格めちゃくちゃ有利やったロマチェンコですらリゴンドー戦ヒット率たったの10%ちょっと
バンタムが庭のリゴンドーを井上がKOしたら世界中ひっくり返るわ
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:40:26.75ID:0kBPZRTJ
>>902
やる価値ないんじゃなくてハイリスクローリターンだからな
負けたら40歳に負けた雑魚扱い、勝ったら相手は40歳で衰えてるから当然で旨味がない
それで雑魚ならいいが今でもリゴンドウ強いからな
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:42:08.01ID:PGRou8YL
>>904
それでもメイウェザーはビッグネームを複数倒して来てるけどな
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:42:43.95ID:4C0XK6RW
カシメロとは金で揉めてるらしいな
要するにカシメロは負け戦になるから貰えるだけ貰っときたいってこと?
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:43:33.74ID:0kBPZRTJ
>>907
26歳までだと言うほどだろ
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:44:29.39ID:zYE9qoef
シーサケットってスーパーフライ統一後にバンタム転向して井上とメガマッチするって2018年に豪語してた人か
あれからどうなったんだ、まさかまさかエストラーダなんかに食われたりしてませんよね
地元タイのメディアですら井上から逃れられて幸運だったと評してたのにね。逆張り飽きた
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:53:05.99ID:0kBPZRTJ
https://youtu.be/0M8h6zbCzCo

シーサケットのインタビュー
井上は強いけど、僕も強いよ。僕の方が少し歳をとってるけどね。
僕は自分が1番強いとは思っていないんだ。世界には、僕より強い選手がいっぱいいる。だから、一生懸命練習するんだ。

ほぼ井上は僕より強いですごめんなさいって言ってるようなもんだから
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:55:35.47ID:KsczavW8
絶対WBSSのオファーあったのに逃げた男がシーサケット。
当時スーパーフライ級の井上、直前はフェザー級のドネア、直前はスーパーフェザー級で主戦場はスーパーバンタム級のリゴンドーにもオファーがいってる。

当時ロマゴンを倒してPFP入りしてたシーサケットに話が来ないはずがない。
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:58:06.41ID:+rKXMkan
弱点の多いボクサー
エストラーダよりやりやすそう

ってディスられた井上さんが?
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 01:02:23.36ID:mqIMZHR/
あの頃のシーサケットって、女に逃げられて意気消沈していて
WBSS以前にボクシングどころじゃなかったんじゃないっけ?
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 01:06:48.32ID:+rKXMkan
37歳ロートルのフェイントにまんまと引っかかって、警戒してた左フック一発で顔面二ヵ所骨折
ロートルの顔面に100発以上打ち込んでも倒せない技術のなさ、非力さ
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 01:10:27.84ID:+rKXMkan
井上に逃げられて女にも逃げられたのか
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 01:34:27.15ID:3CkZZY+D
井上陣営が賢いのは井上にとって危険な相手は選ばないけど2番手クラスの相手を積極的に指名する所だな
リゴのことはあまり言わないけどカシメロやウーバーリを積極的に指名してたことからそれがわかる
ライト層はこれでも十分納得させられるからね
まぁこういう戦略って井上に限らず将来のスター候補や現スター選手にもよく見られる傾向だけど、軽量級は向こうじゃ注目されにくいという面を考えると井上には多少リスクを取ってでもビッグマッチ路線(もちろんマニアが納得するレベルのカードで)を歩んでいって欲しいと思う
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 01:52:38.59ID:DiPdcSB0
カシメロ、ウーバーリ以上の相手って?
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 01:53:30.14ID:DiPdcSB0
井上やる気になってるなバンタム級の刈り取り作業やろ
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 01:59:02.22ID:f50Xn0NC
>>919
そのとおりだ
見る目ある
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 02:14:54.73ID:4C0XK6RW
カシメロは三階級制覇王者だからやる価値は当然あるよな
ウーバーリはまずはドネア戦だし、勝ったら勝ったで井上家としては拓真にやらせたいのは当然だろ
ウーバーリ負けちゃったらドネアと再戦もあるわな
リゴンドーはこれもソリス戦次第だけど、今年出来たとしても年末?
その前に、カシメロとやって勝ったという前提で,
延長してもらってるダスマリナスの指名があるからやらないといけない、
IBFベルト失いたくなければ、の話だけど
その辺でバンタムとはおさらばでSBだろ
となるとナバレッテかな?
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 02:56:01.69ID:EuvxdNc2
リゴンドーとかロートル相手にする価値ねーだろ
名前だけ先行してるけど塩ボクしてっから試合枯れ
ジジイ相手にする時間がもったいねえ
カシメロやってSバンタム行った方がマシ
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 03:03:41.63ID:2I+EKLYT
どうでもいいけど、ロートルって一般的には死語と言って差し支えないのに
なんでボクシングでは5ch以外でもいまだに盛んに使われてるんだろう
差別用語と認知されてるようで放送なんかでは全く聞かなくなったけど
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 03:09:47.39ID:Z9+wB2dp
>>833
見知らぬ川の行く手にも
淀みや滝があるだろう
それでも海が見えるまでは
流れ続けてゆくものなのさ
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 03:32:32.09ID:NVl70kZj
フェザー、Sフェザーもなかなか面白いな
ワーリントン対シャークル、ラッセル対ニャンバヤルが楽しみ過ぎる
バルデスはベルチェルトに狩られるとして、ヘリング対フランプトンはどうなるか読めない
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 04:08:27.27ID:K/kykFmq
「正々堂々戦いたかった」byドネア

“フィリピンの閃光”ドネアは権威ある米専門誌「リング」のインタビューで、
井上尚弥の眼の傷口を狙わなかったことには
「古いかもしれないが、正々堂々戦いたかった」と武士道精神を語っている。
ーーーーーーーー
<<人間性の腐りきった男 井上尚弥>>
●井上尚弥vs白内障ボクサー佐野友樹

白内障とは網膜剥離の一歩手前で 引退勧告を受ける危険な症状。
その白内障で一年以上ブラングがあり半引退状態であった佐野友樹を
金でランキング一位に浮上させ、札束で釣り上げて佐野に受けさせた試合。
ちなみに一年以上ケガで試合せず白内障を患った選手が
「ランキング一位」となることは普通はありえないインチキランキングといえる。

ところが実際の試合は佐野友樹が井上相手に大健闘した。
ほぼ瞬殺で終わると 予測されたこの試合は 最終ラウンドまでもつれ込み、
会場は咬ませ犬ロートル「佐野コール」の 大合唱となった。
井上は白内障の佐野の眼を執拗に狙い打ちしたが、最後には両目がほとんど
見えてない中ですら佐野は立ち続けたが、そんなロートルの咬ませ犬選手に
判定勝負したとなると井上尚弥の戦績に泥を塗るため
大橋ジムの権力で強制的にレフェリーストップにしてしまった。
試合後何年もたってから、その試合を強制的に止めたレフェリーは、
佐野の耳元で 「すまない 佐野」と囁きながら試合をストップした
逸話が暴露されている。

執拗に白内障の佐野の眼を狙い打ちした井上尚弥
http://dodemo.livedoor.biz/archives/53931368.html
執拗に眼を狙い打ちしてるのがわかる画像
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/fight/2013/04/17/post_111/
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:56:56.51ID:C2TJ4k9o
>>935
国内戦はボロが出るから数戦しかしたくなかった感じだなw日本から出ればフィリピン人が待ってるからw
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:15:46.64ID:t4qXbC7D
日本人選手との試合は相当相手ジムから避けられてんだよ
LF時代スパーであちこちのホープ選手倒してるの見てる王者クラスもびびってオファー受けようとしなかったのは有名な話
井上は避けるがセオリーになってた所に佐野、田口が男気出したってだけの話
佐野にしたところで勝目がありそうなのはプロにまだフィットしきってない今のうちしかないって発言残してるしな
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:25:03.56ID:tGJS2nwC
>>938
お前ボクシングあんま知らないだろ
ボクシングの世界ではフィリピン>>>日本ぐらい差があるんだが
今まで日本人ボクサーが避けてきたフィリピン人の強い奴らを井上が倒しちゃったから今は日本の方が上かもしれんが
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:29:07.53ID:t4qXbC7D
ロマゴンも帝京が井上との対戦相当渋ってて
井上が勝ってもロマゴンの価値が下がらないクラスになるの待ってたんだよな
複数階級制覇して、二階級目も複数回防衛と実力は証明され
ケガや減量苦による不安定さも比較的消えてプロにフィットした
さあ状況も機運も整いましたってところでロマゴン敗戦だった
お互いやるタイミングを探ってて、結局旬を逃した
どっちが悪いって話じゃなくて「縁が無かった」としか言い様がない
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:31:59.79ID:5TXQU66c
帝京のサッカー部か
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:36:42.35ID:BXg9skaR
井上がロマゴンから逃げてフライ級飛ばしたのが悪い
0947atrjmdmxtdm
垢版 |
2020/01/11(土) 08:46:04.74ID:eMPjJp0W
いよいよ今年は4団体統一のチャンスあるな。実現したら史上5人目かあ?
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:54:44.27ID:pu69NyKK
>>919
それは他の日本人選手の方が多いだろ
井上の場合は井上より危険な相手がなかなかいない
なかなかいない中で危険な相手を見つけてやるとなるとお互い希望の条件揃うまでどうしても時間がかかかる
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:25:15.69ID:zYE9qoef
リゴンドーはボブアラムにも嫌われてるし恐らく相当な好待遇で契約したアメリカ進出初っ端から塩分高い試合見せるリスク取るわけないね
多分井上の耳にもリゴンドーは現実的な名前としては届いてないよ
やるにしてももう少し先で階級もスーパーバンタムかもね。これまた縁がなかったって感じになりそう
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:41:22.26ID:jTpf6hep
>>940
お前全く知らんやん
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:44:39.23ID:jTpf6hep
>>939
白内障で1年間ブランクの
佐野が男気ねー

相当頭狂ってんなお前
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:46:20.20ID:jTpf6hep
>>939
大体佐野のランキング1位自体がデタラメなのに頭狂ってんのかお前は
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:47:29.42ID:zYE9qoef
ボブアラムとリゴンドーって昔マスコミ使って公で喧嘩してた犬猿の仲
試合がつまんねーだの金を全く生み出せない選手だの人種差別されてるだの
リゴンドーはめちゃくちゃネームバリューあるみたいな言い方されてるけど
ネット上の1割の玄人ファンの声がでかくなってるだけで現実はアメリカでも空気みたいなもん
ファイトマネーでいえば凄い前評判でアメリカ進出したハメドの1/10くらいか
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:50:18.49ID:21SvOp01
ハメドと比べるのはそもそも...w
アメリカで空気じゃないバンタム選手て誰?井上以外で。
みんなリゴンドー以下の知名度だろ。
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:00:59.28ID:BXg9skaR
アメリカでリゴンドーとやる必要はないが日本でならリゴンドーとやるのがいいだろ
メイウェザーといいドネアといい大物ボクサーは視聴率稼げる
リゴンドーも天笠戦は前日の井上より視聴率高かった
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:06:56.46ID:+Q94mY8s
ドネア戦のダメージで対戦相手が早く決まると思ったら案外そうでもない感じ
カシメロ側がお金のこと言いだしてるのが気になる
本当に勝てると信じてるなら金の話はしないでしょ、なんだかんだ言って逃げるんじゃ・・・
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:09:08.41ID:IKnEWra6
>>949
リゴンドーは試合自体をつまらなくする天才
コアなヲタくらいにしか望まれて居ない対戦だからね
プロとしてのスタイルはリゴンドーなどとっくに超えてるので
ニッチな需要には応えらんよな
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:16:07.82ID:fB1jRIcF
>>961
そこはマジで懸念してる。フィリピンメディアも12月ごろに

「井上陣営は怪我の治療を優先すると語り、春の対戦は叶わない公算が高い」

とか報道してたしな。フィリピンメディア以外でそんな報道無かったし、実際の所は

カシメロ「いやー、俺は井上とやる気あったんだけどなー!
俺はビビリじゃねーしー! ホント、タイミング合わなかったなー!
やってりゃ勝てたのになー!」

ってやりたいだけなんじゃね? みたいな。
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:28:09.30ID:zYE9qoef
カシメロ戦はアメリカ受けを気にするあまり欲張って序盤から打ち合いに応じて豪快に倒そうとしない限り大丈夫そう
序盤のカシメロは普通にパンチもスピードもトップクラスで倒すか倒されるかの勝負をするならカシメロにもチャンスが出てくるのかな
慎重に地力の差を生かして削って削って消耗させてから中盤から終盤に自然と倒すならアンケ通り85%以上の確率で井上で
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:37:26.79ID:zYE9qoef
井上はバンタムならタイソンにもポイントアウト特化型にもなれるのが強みだね。カシメロ戦の井上は後者寄りになるはず
例えばデビッドトゥアはレノルイと10回やっても10回判定負けだと思うけど打ち合いしかできないタイソン相手なら全盛期だとしてもチャンスが生まれてくる
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 12:44:57.94ID:BXg9skaR
若い頃にパッキャオが対戦していたマルケス、モラレス、バレラに比べると井上の相手は弱すぎる
井上も彼らに比べるとショボすぎる
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:04:48.48ID:0kBPZRTJ
パッキャオがそいつらとやったのってフェザー〜Sフェザーくらいだろ
フェザー以上じゃないと強いライバルと戦うのは厳しいよね
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:12:50.10ID:0kBPZRTJ
ナバレッテがフェザー行ったらSバンタムもそんなだぞ
モラレスバレラが同時期にいた時代がSバンタム級のピークで、最近はリゴンドウが君臨してたんだけどそのリゴンドウが衰えてきたし今はかなり微妙
アフマダリエフに期待したい
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:41.00ID:NvsuOXlG
小國「井上はクリンチ下手。カシメロはそこまで速くない、戦えば井上が勝つ。リゴンドーは以前の足使うスタイルできたらどうなるかわからない」

だってよ
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:57:32.45ID:0VtLIlTA
日本人SBの選手がいうことはアテになるのか。
和氣、小國、久我、亀田みんなかませばっかり。
カシメロは岩佐がこの前にやったタパレスみたいな選手だから
バンタム級の選手だけどカシメロにこの4人は苦戦する。
正直、半分以上はカシメロに負けると思う。
ここぞで負けてきた連中ばかりだし。
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:58:36.95ID:uf2FHJTj
Sバンタム級で強い日本人いたかな
西岡?下田はセンスあったけど…
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 14:12:43.91ID:BXg9skaR
>>973
フライでロマゴンやエストラーダ、Sフライでシーサケットとやることはできたよ
バンタムでリゴンドー、Sバンタムでナバレッテとやることもできる
それなのにSフライで雑魚狩りをして、今はカシメロ戦を熱望してるのが井上
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 14:35:15.57ID:0VtLIlTA
TRの井上ポスターかっこよすぎワロタ

普通にほしい
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 14:50:52.33ID:0VtLIlTA
>>980
日本人でSB歴代最強はダントツで西岡だろうね。
メキシカンキラーで一応、日本人初のWBC名誉王者だから。
日本人が得意なライト級未満だとSBとFeが穴だね。
それ以外はだいたいの階級で世界レベルでもそこそこ良い選手が何人かいる。
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 14:53:55.38ID:WoZPwORq
ラッセルとシャクールがいるフェザーが穴…?
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:17:53.38ID:g6p92G8G
つーか井上がいる階級が面白くて抜けた階級は団子がごちゃごちゃやってるみたいになってきたわ

軽量級の中で、今のSフライ以下、SBより上はマジで不人気階級
バンタムだけ盛り上がってる

井上がSBに上げたら、井岡と亀田がバンタムに来そうやわw
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:41:24.39ID:BXg9skaR
>>986
WBSSのおかげでしょ
そもそも世界的にはバンタムに興味あるやつはほとんどいないよ
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:51:13.93ID:4C0XK6RW
>>987
メキシコだと240人以上のプロがいるけど?
日本より100人以上多いけど?
人口比率で言うとフィリピンの方が日本よりバンタム級プロボクサー多いけど?
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:51:42.11ID:0kBPZRTJ
流石にラッセルとシャクールとワーリントンがおるフェザー級がバンタム以下はない
Sフライはアンカハスとヤファイとかいう雑魚狩り王さえいなくなれば活性化されるのにもったいない
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:19:11.72ID:4C0XK6RW
簡単に下記に世界プロボクサー階級別人口を上げる。(Boxrec 2020.1.11現在)
バンタム級は人気がない? 果たしてそうとまで言い切れるのかな?
確かに下から数えて五番目ではあるが、クルーザー、ライトヘビーとほぼ変わらない。

ヘビー級 1293
クルーザー級 1093
ライトヘビー級 1080
スーパーミドル級 1286
ミドル級 1534
スーパーウェルター級 1860
ウェルター級 2121
スーパーライト級 2034
ライト級 2125
スーパーフェザー級 1808
フェザー級 1598
スーパーバンタム級 1319
バンタム級 1071
スーパーフライ級 820
フライ級 866
ライトフライ級 575
ミニマム級 383
0995名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:11:21.89ID:0VtLIlTA
>>994
ブログだけど
ttps://ameblo.jp/stanbox7/image-12566136538-14694022201.html

フェザーはラッセルJr.は年一の七夕ボクサーだし
ワーリントンは塩で判定ギリギリで生き残っている。
スティーブンソンは王座を獲ったばかりで
サンタクルスはメキシコ版亀田井岡。
ロマチェンコがラッセルに勝ったから余計に誰が統一してもという印象。
金を稼ぎたい階級なのに盛り上がらないからワーリントンを潰すためにスティーブンソンと統一戦を組んだ印象しかない。
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:20:35.17ID:D5QSbv7u
みんな井上から逃げてる
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:37:51.86ID:D5QSbv7u
サンタクルスは井上から逃げてる
0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:38:10.34ID:D5QSbv7u
Sバンタムとばしてフェザーでやろう
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:38:26.36ID:D5QSbv7u
1000なら井上7階級制覇へ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 13時間 41分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況