X



北斗の拳でパウンド・フォー・パウンド
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:30:03.11ID:OY5Bq/P+
1.黒夜叉…軽量級の星。圧倒的に体格の上回る羅将ヒョウを翻弄

2.ケンシロウ…はるか上の階級のラオウを撃破

3.トキ…最後パンチを効かせられなかったが、ラオウと互角に渡り合う

4.サウザー…おなじくはるか上の階級のラオウが対戦を避ける実力者

5.ジュウザ…リマッチでラオウにKO負けするも初戦引き分け

6.ファルコ…二階級程下のPFP上位候補ケンシロウと互角に渡り合う

7.シン…新人時代のケンシロウに勝利している実力者

8.レイ…一時はケンシロウと互角と目される

9.ラオウ…下の階級やピークをすぎた選手相手に白星を重ねるチキン。

10.フドウ…現役復帰戦で一階級下の王者ラオウの挑戦を受け棒立ちにさせるも、相手セコンドの乱入をうけKO負け
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:33:07.00ID:mEUTQCfx
蒼天の拳はありか?
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:53:52.34ID:mEUTQCfx
ボクシング板だから応援したいがボクサーキャラのアインは戦力外だな
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 19:48:54.39ID:vtzMp1Xf
>>1
なかなか良いセンスしてるな
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:55:35.61ID:XTjY4N7O
>>7
あれはファルコが怪我してたからな
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:23:29.11ID:vtzMp1Xf
アミバはドーピングしまくりだったな
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:30:27.01ID:XTjY4N7O
まあドーピング違法じゃないしな…
ドーピングといえばフランケンシュタインのような見た目のコウケツの乗り物はカプセル錠飲みまくってたよな
名前忘れたというかあったかな
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:52:10.13ID:Q4Eaz49O
トキはヘビー級に上げてラオウに負けたからランク外
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:58:00.54ID:Ei3IDPK2
俺の名は雲のジュウザ
あの雲のように自由気ままに生きるのよ

愛ゆえに人は苦しまねばならん
愛ゆえに人は悲しまねばならん
愛ゆえに 愛ゆえに 愛ゆえに byサウザー

媚びぬ 退かぬ 省みぬ byサウザー

てめぇらの血は何色だぁ!! byシン

我が人生に一片の悔いなし byラオウ
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 00:07:38.10ID:+KVcH70W
ラオウが勝った強敵ってレイとジュウザぐらいか
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 00:08:34.22ID:+KVcH70W
ラオウはファルコやサウザーとやってたらボコられてた可能性あるな
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:43:26.56ID:yYYejtl6
カイオウとラオウとトキは実の兄弟(北斗宗家の分家)
ヒョウとケンシロウも実の兄弟だっけ?(北斗宗家の直系)
第3の羅将ハンとジャギは血筋普通なのによくやってるよね
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 02:17:53.22ID:+KVcH70W
牙大王、フドウあたりはスーパーヘビー級だな
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 02:18:43.47ID:yYYejtl6
デビルリバースがでかすぎてなぁ
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 05:26:46.24ID:k21Ymq5v
階級上のケンシロウに果敢に挑んだジャギが入ってないじゃん
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 08:42:50.52ID:fDg3Wc0X
ラオウはリュウケンとやった時もボコボコにされてたが
リュウケンが病気で血を吐いて苦しんでる隙に攻撃して勝ってたなw
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:04:24.68ID:pOXyrhzv
あれ作者は最初トキのつもりで書いてたのに急遽変更したから1話で雑魚みたいな扱いになってたな
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 15:21:04.52ID:OjwPPxDW
子供の頃のヒーローはラオウだった
でもこのスレを読むと体格の差と狡猾なマッチメイクで勝ち上がってきた偽物だったとわかる
階級下のサウザー相手にもビビリ、最初にケンシロウに突撃させていたし
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 15:32:47.58ID:pOXyrhzv
天の覇王ってラオウの外伝だけど公式でサウザーとラオウは闘って引き分けてたりする
この時秘孔きかなくてケンシロウに託した感じ
https://i.imgur.com/qndWzEt.jpg
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 15:52:17.34ID:6o0EIpY0
カイオウ最強だろう
魔界に堕ちているから魔闘気で対戦相手の距離感と平衡感覚を奪うからパンチを出さずに相手をマットに這わせる事が可能
ケンシロウが空中回転技で平衡感覚を取り戻したけどボクシングの試合なら審判に注意される
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 15:57:35.56ID:pOXyrhzv
ジュウケイとヒョウもできたよな暗流天波
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:10:55.81ID:OjwPPxDW
悪役が好きだった俺はサウザーファンでもあったが
秘孔が逆だったという秘密を隠してセコい戦いをしていたが
バレた途端、ケンシロウに難なく退治された姿は
石膏パンチがバレ、シュガー・シェーン・モズリーに軽く退治されたマリガリートを彷彿とさせホントにかっこ悪い
北斗の拳も結局、雑魚狩りとインチキばかりだ
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:28:46.01ID:pOXyrhzv
サウザーは伝承者になったケンシロウを倒した3人のうちの1人だから強いぞ
シュウ「南斗でサウザーに勝てる者はいない」って言ってたし
0036バンタム ◆hGIerhX0yM
垢版 |
2019/12/27(金) 16:35:28.24ID:C7rzWcqg
ラオウとサウザーがやったら秘孔うんぬん関係なく 
圧倒的パワーだけでラオウがサウザーを倒すでしょ
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:45:44.91ID:pOXyrhzv
>>36
ラオウはユダ編前のケンシロウと一度引き分けてる
そのあとに闘ったVSサウザーでケンシロウ何も出来ずに負けてるからなぁ
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:51:26.09ID:K4KT0FBs
>>21
デビルリバースって身長19メートルだからな
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 17:05:45.87ID:O5DHdaop
>>37
ラオウ本人も言ってるけどトキと戦った後だから互角だっただけだぞ
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:01:02.72ID:NN9vLXaN
1位はトキだろ
ジュウザもランクインするわな
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:07:38.27ID:+KVcH70W
五車星って南斗六聖拳より格下の集まりだと思うけど、ジュウザだけ飛び抜けて強かったな、それともレイもラオウの卑怯なマント隠しを使われなかったら互角に戦ってたんだろうか
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:44:21.56ID:clDGsIb5
ラオウ伝説。
サウザーが聖帝を名乗っているにも関わらず、世紀末覇者拳王は「サウザーの体の秘密が分からぬ限り奴には勝てぬ!」と戦いを挑まず。ケンシロウとサウザーの戦いも遠くから傍観するのみ。
ラオウが馬からバランスを崩し地面におりただけで、「拳王様が地上に降りられた!ひぇぇ!」と部下全員が逃走し見捨てられる。
0043屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/12/27(金) 18:56:40.45ID:youVM4yW
死兆星が見えてるかとわざわざ訪ねて確認するチキンラオウ🤣
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 19:11:29.23ID:hDS5SbGT
まぁジュウザは我流の拳法であの強さだからなぁ。南斗聖拳を学んでたら六聖拳の1人
にすぐになってただろう。
南斗と我流のミックスで独自の南斗聖拳を編み出してたらラオウにも勝ててただろう。
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 19:31:03.57ID:pOXyrhzv
フドウも我流っぽいよね
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 19:46:51.49ID:6o0EIpY0
サウザー「俺にレバーブローは効かぬ!」
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 20:43:17.76ID:+KVcH70W
ラオウはリアルタイムで観た時のインパクトが大で、歴史的評価だとだいぶ低い声もあるタイプだな、実はジャギと互角ぐらいなんじゃないのか
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 20:48:58.01ID:AgLFqBr3
ファルコってまったく語られないよな
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 21:17:10.54ID:6o0EIpY0
ファルコは全体重を支える程の頑強な義足してるから確実にヘビー級じゃないか
ファルコのモデルがロッキー4のドルフラングレンと思われるから体格的にはSミドルかライトヘビーくらい
チビのくせに体重はヘビー級なのでボクシングでは相当不利
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 21:54:49.08ID:O5DHdaop
>>45
フドウは心で圧倒しただけで戦闘自体はボロ負けでしょ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 21:56:56.04ID:9DBHIfAi
滅殺の拳やろ

闘気を刃と変え、それを会得したものは光り輝く拳を持ち触れたものは瞬時に蒸発して気化する

つまり水蒸気蒸発しちゃうんだな
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:00:17.28ID:9DBHIfAi
技を仕掛けるたびに手から発している光の軌跡が残るからその見た目にちなんだ技の名前がつく

腕を前方に回転させるだけでなんとかの光輪みたいな技名な
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:02:02.80ID:9DBHIfAi
滅殺あるいは瞬時に地中を灼熱地獄に変えたり凍らしたりして敵を倒す技も使うわな
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:22:39.35ID:9DBHIfAi
マンガの話やな(╹◡╹)
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:24:46.25ID:9DBHIfAi
んなん知っとるよ

原作者は長野の住職やからな(╹◡╹)

坊さんらは本来、道場を構えてる鉄拳和尚みたいのが本物やからな
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:27:35.90ID:9DBHIfAi
拳による殴り合いくらいできるくらいの実力を備えた坊主のみが本物の鉄拳和尚

昔からそおだぞ(╹◡╹)

だから仏教坊主だが軍師できたんだぞ
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:29:02.59ID:9DBHIfAi
キリスト教の僧侶も鉄拳修行義務付けるだ
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:31:03.46ID:9DBHIfAi
それやるならキリスト教布教を認めるニダ(╹◡╹)
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 00:38:37.49ID:wuUsddBC
>>61
ラオウに強烈なボディブローを浴びせてたしあれは効いてたな
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 02:04:42.74ID:igNWZaZW
北斗の拳にはプロボクサーが2人出てる
ジャッカルの所にいた「あべしっ!」って初めて叫んだ奴
アミバにわざと捕まって倒そうとした奴
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 02:18:27.74ID:hJ+AbDOz
やっぱトキがPFPでしょ、なんてったって死の灰に冒されてあの強さだから
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 03:31:24.03ID:1PMOE6Zy
日本でも坊主という職業を学割みたいなんにしよってバカいるだろ

バカだからバカなんだな
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 03:51:19.01ID:wuUsddBC
羅将ハンはあの時代だと全階級を通じても一番ハンドスピードがあったな、シェーンモズリーと匹敵すると思う
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 06:46:33.41ID:TefW/8UD
ハンだけ謎の男なんだよな
カイオウヒョウは北斗宗家の血筋
シャチは海賊赤鯱の息子
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 08:49:52.89ID:JwVqJaI1
>>67
三男
声が戸谷公次
血統関係ない

まさに北斗琉拳版のジャギやね。ラオウとカイオウ、ケンシロウとヒョウが兄弟ならハンはジャギの兄貴である可能性が微レ存...?
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:38:32.84ID:poUw4okX
ハンはケンシロウやヒョウの過去も知ってたっぽい。あえて第三の将に甘んじているが、騙されてたヒョウよりずっとカイオウに近くて権力を持っていたのかもしれない
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 10:02:16.69ID:l7EvrXGF
>>1
ラオウはかなり階級が下のサウザーとの対戦も避けてたからな
さすがに評価を下げざる得ない

あと、フドウはPFPでは圏外だろ
ラオウと比べても5階級は上に見える
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 10:30:39.17ID:xMZJp4CL
しっか
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 10:33:01.04ID:xMZJp4CL
疾火煌陣だろ

拳が速すぎてまったく見えず速すぎるから羅将ハンを中心に周囲に風が発生しとるだな

相手は風が吹いたなって感じた瞬間五体バラバラ
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 10:34:01.65ID:KJEgH3DM
うぬらなかなかやるじゃない
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 10:34:33.82ID:xMZJp4CL
暗流闘波がカイオウだからな
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 11:45:09.63ID:kprX6Eu5
子供が子犬くらいで子犬が虫くらいのサイズ比だったからな
ジュウザ戦のラオウも異常にでかいが、そのラオウがジュウザサイズになるという...
0079屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/12/28(土) 13:32:31.11ID:comfPC2O
ジャギが弱過ぎたのは失敗だったと思うわ
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 13:37:05.78ID:xMZJp4CL
ラオウの顔のサイズと小さいころのリンの身長が同じくらいのマンガやからな
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 13:38:20.24ID:xMZJp4CL
自分と同じくらいのサイズがある顔(╹◡╹)が睨んでるんだぞ

そりゃ怖いだろニダ(╹◡╹)
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 13:44:25.17ID:xMZJp4CL
暗流闘波に乗り込まれたら重力が狂うんだよな

宇宙に放りだされたみたいになりくるくる空間を漂う羽目になるだ(╹◡╹)

拳四朗は自分を空中で回転させて重力場を作りだし暗流闘波を破っただ
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 13:44:45.29ID:woJ3GDuB
あれギャグシーンにしか見えない
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:19:36.46ID:2SEszlwU
PFPならファルコを子ども扱いにした砂蜘蛛だろ 
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:23:33.06ID:Z0INjKEX
砂蜘蛛は修羅の中では雑魚だしな
砂時計のアレフのが強い
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:35:19.93ID:wuUsddBC
修羅の国設定は強さが分かりにくいな、アレフより強いシャチよりファルコの方が強いんだろうし
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:38:55.75ID:Z0INjKEX
まあ名も無き修羅よりコイツのが強いからな…
https://i.imgur.com/RTZsoy1.jpg
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 19:42:27.89ID:2SEszlwU
猛羅将ハンじゃないか
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:10:09.52ID:wVZgcg0g
ボクシング板なのであくまで北斗の拳キャラにボクシングをさせたと仮定するべきだ

パンチ力トップ3
1・・・ラオウ
2・・・カイオウ
3・・・フドウ

ディフェンストップ3
1・・・リュウケン
2・・・トキ
3・・・シュウ

ハンドスピード
1・・・ケンシロウ
2・・・羅将ハン
3・・・リュウガ

スタミナ
1・・・ケンシロウ
2・・・レイ
3・・・黒夜叉

インテリジェンス
1・・・リュウケン
2・・・ジュウザ
3・・・トキ

レスで良く名が上がるサウザーは自分の特異体質を過信して不用意に打撃を受けまくるディフェンスの悪さ
攻撃は高く飛び上がって手刀で切り裂く攻撃ばかりでボクシングに向いてない
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:49:11.18ID:JTvbDi1Y
トキがディフェンシブに戦えば、ケンシロウ以外は軽くポイントアウトするな
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 01:03:27.58ID:uvoR46Bw
Amazonプライムでアニメ版北斗の拳を全話配信してるけど、見てたらめちゃくちゃハマってきた。レイの最後なんか号泣だわ
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 02:04:33.22ID:cnIwE6fx
北斗の拳で殺され役のボクシング元世界王者が出てくるんだけど誰に殺されたかは覚えてない
誰に殺されたんだっけ?
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 02:10:48.47ID:1bJdSnFU
>>97
牙大王ではなかったかな?
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 02:11:49.27ID:cnIwE6fx
39
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 03:47:00.08ID:uvoR46Bw
>>97
アミバの時にも出てくる
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 04:03:53.06ID:UpfA80Cj
>>97
ジャッカルの部下じゃない?
北斗断骨筋でケンシロウにやられた
死ぬ時に名言「あべし」を残した奴
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 08:59:29.12ID:pyZCIgRd
元ボクサーのチャンプという常人最強クラスでもアミバなんかに瞬殺なんだよな
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:01:47.57ID:CR49Ptjl
>>98
牙大王はボクシングではなく地下格闘技の王者
レイの妹アイリを愛奴隷にしてた奴
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:12:14.45ID:AELRnIjR
は?
お前ら何年ボクシング見てるんだ?
ボクシングの階級(≒P4P)的に言ったら、登場人物全員ヘビー級だぞ。
小柄に見えるケンシロウもWikiによると、
 ・身長185cm
 ・体重100kg
 ・スリーサイズはバスト132cm・ウエスト90cm・ヒップ105cm
つまりヘビー級。
あいつらは全員、同一階級内で戦ってるんだ。
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:48:15.52ID:CR49Ptjl
サムピーも185cmだけどSミドルは無理だろ
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:53:02.00ID:SHFZ0D3v
ラオウは体格差で勝ってるだけの木偶の坊
体格で有利にならないフドウ戦では負けそうだったw
結局、半病人や小さい相手に勝ち星を稼いでいただけの雑魚ね
最後は階級下のケンシロウにボコられて昇天なんだから

上でも書かれているが対戦相手に必ず死兆星を見たか聞く姿はホントに情けない
下品な笑顔で「無敗を維持したかったら勝てるやつとだけ試合すればいいww」と言ってる姿が目に浮かぶ
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:03:14.38ID:UBsMRALe
ファルコ「戦えばラオウを倒せるがオレも死ぬ」
ラオウ「こやつわかっておる」

ケンシロウ「カイオウお前はラオウに勝てない」

羅将並みの前評判ファルコ、無名の新人修羅になんと初戦TKO負け
ケンシロウをセコンドにしたリマッチでなんとか勝利
ジョシュア、ルイス以上の世紀の番狂わせと言える
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 13:14:24.68ID:9Puh1uDG
>>107
ラオウのマッチメークはメイウェザーとかに似てる
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 13:26:00.79ID:uvoR46Bw
>>110
ベニテスみたいな天才少年だな、大事に育てたら大成したであろう
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 14:49:01.63ID:uvoR46Bw
>>115
バットは名トレーナーのリハクに鍛えられた高い戦術があるけど、世界レベルで見るとやはりパワー不足だろうな
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 15:23:59.66ID:UBsMRALe
我流のジュウザはナジーム.ハメドを彷彿とさせる
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:41:35.52ID:1bJdSnFU
リハクなんてマッククリハラ程度だろ
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 18:04:43.85ID:pyZCIgRd
天帝軍やエリート修羅を倒せてモヒカン同然のボルゲに負けるバット
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 18:45:56.72ID:4ixJiJoH
フドウは過大評価だな
ラオウが勝手にハンデ設定つけただけで
普通にやればノーダメで倒してる
だのにそれで勝ち誇るフドウも情けない
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:24:03.42ID:VLryqd5i
>>120
そうか?ようはメイウェザーがインファイトに付き合ってあげたってことでしょ
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 23:17:08.92ID:F/JhGJJh
ラオウvsフドウは、打撃タイプのラオウがわざわざフドウの相撲に付き合ってあげただけだからなあ
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 23:35:45.56ID:cnIwE6fx
名もなき修羅って相当強かったよな
群将カイゼルの次くらいはあるだろう
3分以内に絶対倒す修羅といい勝負しそう
あいつはマントに毒ぬる卑怯者だからな
0124名もなき修羅
垢版 |
2019/12/29(日) 23:36:12.23ID:cnIwE6fx
吾輩は修羅である
名前はまだない
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:04:27.61ID:HE2IPNVp
PFP最弱のモブ以外のキャラランキングは?
デビルリーバース、牙親父、ウイグル獄長、ハート様
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:05:05.10ID:XDOvNarw
>>123
カイゼルの運転手してた殺(シャー)と斬(ザン)もかなり強いな
シャチの髪の毛切るくらいには
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:05:41.76ID:7wdb9eCM
ハート様とか現実にいたらUFCのヘビー級王者でも殺されるだろうな
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:05:44.46ID:5aA2On/r
名も無き修羅の強さ設定異常に高くしたせいで後から出てくる修羅の雑魚感ハンパナイな
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 05:13:57.54ID:CN1HvhCd
単純なパンチ力という事ならラオウ最強でしょう
修行時代の時点で虎を平手打ちしただけで首をもぎ取ったりコウリュウの十字受けした両腕を吹き飛ばした
ただボクシングの試合をさせたら引退して持病持ちなのに常にラオウの死角に回り込んでボコボコにしたリュウケンがPFP最強
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 06:01:39.32ID:Afn8mtSi
階級差を痛感した例と言えば、やはりラオウ対ウサの試合だよな
ウサもラオウの側近になるほどの実力者ではあったが、圧倒的な階級差は如何ともし難く秒殺された
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 06:02:32.31ID:l+DfG6IF
リュウケンは全盛期を過ぎてるのに左右への機動力が凄かったな、ロマチェンコぐらい四方八方から手数も出てたし
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:17:38.34ID:buNzv9YF
ラオウは1RKOが異常に多いけど対戦相手のほとんどは村長とか部下とか遙かに階級が下で実績も無い雑魚だから、評価が低くくなるのは仕方ない。
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:32:13.63ID:buNzv9YF
ラオウの実力は本当に疑問だよ
全盛期を過ぎたリュウケンには実質KO負けだったし、コウリュウには快勝したが奴はとっくに引退して隠居中のロートルだったからなあ…
勝った相手で一番のビッグネームはトキだけど、奴も病人の上に階級が遙かに下の選手だったし、試合中にマッコールのようにいきなり泣き出すチキン
同じく遙かに階級下のレイ戦も、死兆星を見たかどうか聞いてからマッチメークしたり、試合中は馬やマントや防具の力も借りたり、本当に情けない
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:35:42.53ID:FdO4Zkqw
砂蜘蛛はおそらくフェザー級くらいだろう それでリアルヘビー級のファルコを半殺し
にしたからな 最後はケンシロウが刹活孔という言わばドーピングで勝ったようなもんだからな 砂時計や郡将よりはるかに強そうだ PFPならヤツだろう
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:42:55.98ID:2/908nob
勘違いしてる奴が多いが、北斗の世界の階級は俺らの世界とは全く違うぞ
何せ、メインキャラの身長が10mとか20m以上はある世界だからな
フドウは30m以上は堅いし、デビルリバースに至っては身長100m以上はあるだろう
ちなみに、公式ガイドに載ってる身長や体重はサバ読んでるだけやぞ
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:57:54.95ID:/ogLi2v3
>>133
階級下のサウザーのディフェンス技術の謎が解けずに弟達に丸投げしたりな。

うぬのディフェンス技術はトキが知っておるわ
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 09:07:34.54ID:BGQ/5tKF
もし黒夜叉が若くてフドウレベルの体格だとしたら、どんだけ強いかゾッとしますね。
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 10:16:50.78ID:FdO4Zkqw
マミヤもフドウくらいの体格があったら上位に入るだろう ギザギザの円盤も猛スピードで
投げられたら脅威だ
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 10:25:01.06ID:1e0jPkqW
>>140
武器に頼ってる奴は論外
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 10:26:33.84ID:1e0jPkqW
PFPならコマクもなかなか捨て難いかもな 
奴はフドウの100分の1くらいしか体重がないだろ
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 10:28:52.63ID:1e0jPkqW
ウイグルはPFPでは著しく評価が落ちることは仕方ないが、彼が聴覚障害者であると言うハンデを少しは考慮して頂きたい。
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 10:33:53.78ID:6igjMqXY
ロートルで減量失敗で半病人のトキをボコったリュウガ。その後
ライジングスターのケンシロウにフルボッコにされた。

アリに勝ってタイソンに七転八倒にされたトレバー・バービックみたいなもんか。
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 10:46:14.87ID:/ogLi2v3
>>143
ウイグルはヘビー級では世界ランクにも引っかからない程度だが、そこはヘビー級。
ミドル級チャンピオンのケンシロウを相手に負けたものの一度ダウンさせた
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 15:15:06.61ID:whFJX59c
黒夜叉は西武が優勝にあやかっと「遊昇凄舞」などと言うダジャレ技を繰り出すなど、試合で余裕すら感じたからな
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:15:10.82ID:EdWDUSSb
1位 リュウケン
2位 ラオウ カイオウ
3位 ジュウザ 不動
ケンシロウはシンという雑魚にまけてるからランク外
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:06:51.57ID:gojp9s/M
リュウケンvsラオウの試合は辰吉丈一郎vsダニエル・サラゴサを彷彿とさせる
年寄りだからコイツには勝てるだろうとラオウお得意のいつのような政治力と駆け引きまみれの卑しいマッチメイク
だが逆にボッコボコにされた
タツキチvsサラゴサと違ってリュウケンがあまりにもジジイすぎて試合中の発病により運良く勝てたがw
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:16:28.67ID:gojp9s/M
ニコライ・ワルーエフvsホリフィールドにも似ている
全盛期を遥かに過ぎた引退間近の過去のビッグネームを連れてきて
俺様の養分にしてやろうと卑しい性根で試合をしたが
図体がデカイだけの木偶の坊が逆にホリフィールドにレッスンされた
ワルーエフとラオウ、ホントにかぶるわ
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:29:08.04ID:l+DfG6IF
試合内容を吟味してないあまりボクシングを観ない層はラオウが最強だと思ってるんだろうな、ラストファイト後の記者会見や生き様もカッコいいとか
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:58:25.14ID:w6lFWgUZ
ラオウはいろいろとカッコ悪いよな
とくに「傲るなサウザー、貴様の身体の謎はトキが知っておるわ!」は最高の珍発言だw
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:12:28.07ID:+8Valfio
ならば神とも戦うまで!(ただしサウザーは除く)
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:15:32.39ID:gojp9s/M
ケンシロウへの恐怖からストレスでユリアにDVしていたを見ると
ラオウはメンタルも弱い
体のデカさと政治力、集客力を武器にしたリング外での駆け引きは一級品だったが
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:20:56.41ID:gojp9s/M
それとラオウは運だよなぁ
階級下の半病人に毎回ボコられてKO寸前になりながらも
なぜか毎回、相手が急に病気で失速して辛くも勝利
言いたくないけど八百長説も流れてる
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:23:48.67ID:srfT8Asn
ケンシロウは打たれ弱いし過大評価だろ
シンサウザーにKOされてるだけならまだしもキャリア全盛期の頃も無名のカイオウに半殺しにされるジャイキリ食らってるし
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 21:09:39.97ID:NYkX8Ey3
>>140
お前同じ事を独眼鉄先輩にも言えるのか?
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 21:37:34.83ID:QsIBgUAJ
>>154
サウザーからしてみたら、「驕るなとか、こっちの台詞だwww」だよな
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 21:51:30.28ID:7zKxIZhL
北斗の拳で無敗の選手なんていないんだから、敗けの数は関係ない、誰と戦ったか?が重要、ケンシロウはリスクを恐れず他団体の王者や上の階級や知名度の低い強豪との対戦から逃げなかった、一度負けても必ずリベンジを果たしている、ケンシロウがPFPで問題ない
対戦相手の質が他と違い過ぎる。
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:01:07.13ID:1ds+9ikB
ラオウは倒し屋ではあるが、マッチメークに関してはチキンウェザーや亀田に似てるよな。
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:07:25.65ID:CN1HvhCd
サウザーは自分の特異体質に奢ってディフェンスを捨てて打たせる気質だからボクシングだと相当不利だぞ
ディフェンスがザルなのにノーガードで打たれまくった辰吉レベル
ロートルや病人や死の予言が出ている相手と戦うチキンハートのラオウはマッチメイクが絶妙
ボクシングなら長期政権が可能だ
北斗宗家の血を継いで無いのに暗流天破を破った全盛期リュウケンがオールタイムPFP1位
そんなリュウケンと並び称された全盛期コウリュウが2位
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:25:44.70ID:l+DfG6IF
リュウケンは若い頃の映像とか残ってるんかな、霞羅門とかいうリングネームで戦ってたみたいだけど
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:30:41.09ID:NeWDJvPx
ラオウはレイと戦うときもまず死兆星が見えるかどうか確認して見えないと答えた場合は対戦回避するつもりだった。その慎重さはヒクソン並みといえる。
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:36:46.99ID:FdO4Zkqw
ジュウザだろPFP最強は。ラオウもトキもケンシロウもサウザーも師匠に道場で
英才教育をうけて北斗神拳 南斗聖拳を修得したのに対してジュウザはだれにも頼らずに
身体能力だけでラオウに一泡吹かせるほどの技量を身につけたのは驚異的だろう
もしラオウ トキ ケンシロウにジュウザを加えた5兄弟だったらジュウザが跡を就いただろう
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:56:39.27ID:/ogLi2v3
>>166
ジュウザの才は確かだが。PFPは言い過ぎ。
タイソンやサッカーのロナウド、清原見るに才能だけでは長く続かないし、ジュウザはこいつらみたいに頂点に立って無い
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 23:16:43.74ID:NeWDJvPx
ジュウザの性格だと誰かに押し付けられた努力なんかしないから
5兄弟に生まれててもドロップアウトするだけのことだろう。
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 23:25:49.85ID:7zKxIZhL
ジュウザはジュダーさん止まりだな
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 00:43:59.92ID:dMquABBK
ファルコのラストマッチは漫画のあしたのジョーの最後を彷彿とさせるようで感動的だったな
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:16:10.43ID:ShKHtc3/
修羅の国が終わった後に三兄弟が父である王座を争うけどケンシロウがあえて壁になりたたきのめすことによって三兄弟が仲良くなる話はよかったな
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:17:21.07ID:ShKHtc3/
何気に黒王もめちゃくちゃ強かったよな
雑魚キャラを踏み殺す力はあった
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:21:15.57ID:R++66RZX
>>170
ミウを孕ませたファルコと童貞のまま死んだジョーだと随分と見え方が違うぞ
ファルコの魂は後世に受け継がれるけどジョーは一代限りだ
ジョーのラストマッチ後は丹下もリング禍を起こした事からジムを畳んで酒浸りの暮らしに逆戻りさ
葉子もドランカー症状を知りながら止められなかった事で一生自分を責め続けただろう
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:36:58.78ID:T7u3OKk2
まぁ北斗の拳時代の連中は低レベルだからね
霞拳志郎が全盛期の頃の環境だとケンシロウすらサウザー戦の対応見るに霊王にすらKO負けするよ
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:38:26.84ID:ShKHtc3/
蒼天の拳はちょいちょいおっぱいが出てくるし好き
原哲夫の描く女はセクシーだしな
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:49:06.46ID:ShKHtc3/
北斗の拳って食糧もままならない核戦争後の時代なのになんで雑魚キャラはみんなあれほどガタイがいいのか
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 02:02:55.54ID:Nc80LwhX
マジレスすると殆どがヘビー級だからPFPの概念は成り立たない
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 02:11:44.29ID:ShKHtc3/
マジレスすると北斗の拳は無差別級で対格差関係なく戦ってるのでPFPの概念はなりたたない
はなから階級別に戦ってないだろ
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 02:50:14.10ID:dMquABBK
まあレベルの高い世界だからな、岩佐みたいに過度な減量でひょろひょろだとなかなか勝ち残れないだろうな
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 04:22:31.40ID:R++66RZX
>>176
核戦争後だから放射能汚染された食い物とか食うしか無い
恐らく後天的な突然変異で巨大化した連中とか妙な力が覚醒した連中くらいしか生き残れなかったのだろう
トキは特に優れたミュータントでモロに放射能を浴びたにも関わらず白髪になった事と結核のような症状に悩まされた程度で何年も生き残っている
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 09:01:43.10ID:VOInXZYC
>>172
それどころか黒王はラオウやケンシロウよりも強いぞ
だから、ラオウは黒王に乗ったままの方が強い
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 10:18:17.55ID:dMquABBK
情け容赦ないサウザーはラオウでも露骨に避けてたし、レイマーサーぐらい無慈悲だったな
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 10:43:52.65ID:OfQPbxrS
サウザーは単に特異体質のセコいやつ
秘密がバレたら簡単にケンシロウに退治された
秘孔が逆にあるという事を隠してケンシロウをKOした時のヤツの気分は?
情けなっただろうなw
マルガリートがコットに石膏パンチで勝った時と同じ気持ちだろう
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 10:45:43.01ID:RoeFxVr+
ラオウは馬から降りると弱くなるからな
馬の方が強いから当たり前だが
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:16:17.67ID:T7u3OKk2
ラオウはプロモーターとしても有能すぎた
ケンシロウサウザーの再戦もラオウがいなきゃ絶対なりたってないし
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:25:59.51ID:l/9iJWDm
死兆星を見たことが無いと言えば、雑魚もラオウに殺されずに済むのになあ
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:32:57.24ID:Hl8A0SWA
アインは喧嘩ボクシングだから
時速200キロのパンチをもつ元ヘビー級チャンプのほうが強いだろうな
まあ雑魚としかやってないからなアインは
アミバとやったら軽く木人形にされるだろう
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:49:40.57ID:+m2q7Njz
番外編なら黒王が最強だろう 馬に北斗神拳は効かないからな
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:55:04.95ID:l/9iJWDm
もし黒夜叉の体格がラオウ並で黒王号に乗ったら、絶対に誰も勝てない強さだろうなあ
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 14:43:15.46ID:+m2q7Njz
ラオウ208センチか ランディ・ジョンソンくらいあるのか〜 でかいな
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:23:34.90ID:gSYgjMVO
フドウとか230はあるな
それであの体型はやばい
400キロくらいあるかも
北斗世界ではヘビー級なんてミニマムにもならないな
そりゃ元ボクシングチャンピオンだの
プロレスチャンピオンなんて
瞬殺される訳だ
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:34:14.24ID:08RmlvnI
>>66
ハンのハンドスピード、ケンシロウとも途中までの互角の打ち合い、PFPにはいるだろ
3羅将では一番強いだろうし
カイオウが一番弱いもんね?
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:07:20.28ID:Hl8A0SWA
>>193
フドウは300kgだよ
流砂に呑まれたときに判明してる
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:21:19.12ID:BGT+d1M2
>>192
>>193
公式の数字はサバ読んでるよ

ラオウの身長は30m以上、フドウの体重は3000t以上はある
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:22:29.68ID:BGT+d1M2
>>195
いや、あれはウソだよ
実際はそれより5ケタくらい重い
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:23:11.59ID:R++66RZX
フドウはリンやバットの3倍以上の身長だから4m程の超大男だろ
ベルセルクみたいにリンとバットは妖精ですみたいな設定かと思ったら普通に大人になってたし
見た感じだとキャプテン翼の次藤君とフドウが同じくらいの身長だろう
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:24:59.31ID:Hl8A0SWA
それだと初期の邪鬼のほうがでかいよ
デビルリバースくらいあった
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:38:47.12ID:BGT+d1M2
>>198
いや、初期のリンですら4m以上はあるぞ
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:48:38.90ID:L9vRdtdp
>>199
ビール瓶のデカさな
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:27:10.43ID:R++66RZX
>>199
宮下あきら先生が邪鬼の放つ圧倒的な存在感が巨大に見せている的な事を言ってたからねえ
フドウと次藤はずっと4mのまま
高橋陽一のチビとかいうボクシング漫画も酷くて主人公の3倍程の超大男がライバルだからな
高橋陽一はボクシングを見た事が無いんじゃないかって程の危険なマッチメイク
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:44:06.63ID:dMquABBK
大豪院邪鬼はゼウスみたいな強豪とも戦ってるし、ラオウより強いだろうな
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:21:40.09ID:+m2q7Njz
月光だろ なにせ全盲なのに真剣勝負やってるんだから 本来ならパラリンピアンだからな
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:42:30.99ID:vQmZT4hE
みんな北斗の拳に詳しすぎるだろ
パチスロの知識しかないわ
シンが出てきたら外れだから弱いのはわかる
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:34:28.13ID:R++66RZX
ボクシング好きなのに北斗の拳を読んでない方が信じられないんだが
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:46:57.59ID:+RhCTNiH
あしたのジョーは読んだんだけどな
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 02:17:28.90ID:uxov4fUH
>>203
次藤の4mでワロタw
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 02:18:42.54ID:uxov4fUH
お前ら詳しすぎワロタw
男塾と北斗の拳ってどっちが強いんだろうな?
北斗の拳は刃牙以上ドラゴンボール未満の強さというのはわかる
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 06:29:09.30ID:524J8dPk
黄金聖闘士とプッチ神父どちらが強いかくらい不毛な質問だな
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 10:43:32.45ID:ABIVpPaP
>>14
ボクサーじゃないワロタ
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 11:14:13.69ID:e+v0eWzY
リュウケン・・目の前で弟子がフドウに殺されまくってるのにビビッて何もできなかったチキンハゲ
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 11:16:01.89ID:FjUHl9Qq
イメージで実態を覆い隠す術に長けてるよな
ラオウは
巨馬にまたがり大袈裟な衣装を身に纏い大規模な軍団を率いて
最強感出す演出に余念が無い
実態は老人に手も足も出ず滅多打ちにされ
病気で死ぬ寸前の弟に半殺しの目に合い
引退して子供の世話して生活してるおっさんの復帰初戦で
恐怖で体が硬直して動けなくなる

ラオウつーか北斗神拳実は弱いんじゃないの?
最強無敵の拳法を吹聴してるけど
継承者のケンシロウ良く負けてるし
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 12:12:34.85ID:CT0QW8Uy
ケンシロウは一度受けた技をコピー+攻略するから初戦は結構負ける
リターンマッチの勝率は100%レノルイみたいな拳法家
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 12:52:32.81ID:FiNghvPJ
それはスポーツの世界ならそれでいいだろうが
負けたときに相手がとどめを刺す気ならそこで終わってるだろ
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 13:25:01.68ID:ObfNO1Pd
ケンシロウ=レノルイだとしてラオウってなんだろ
レイマーサーとかかな?
クソ汚くて弱くて雑魚がりのときだけめっちゃ強いし
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 13:33:26.05ID:n53GY/MB
ウサにラオウくらいの体格があったらラオウはウサの性奴隷になっていたな
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 13:47:48.84ID:ZViIE2DJ
>>215
リュウケンとフドウは10階級くらいは違うから、さすがにマッチメークは慎重にならざる得ない。
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 14:18:50.31ID:ObfNO1Pd
俺の中の一位はハンかな
ケンシロウにも実質勝ってるし
三羅将のなかでも一番強い
ファルコを倒したなもなき修羅楽に倒せるだろうし
ファルコなんか一秒だろ
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 18:03:07.49ID:jjh5xpJP
217
北斗神拳水影心て技やな(°▽°)

ラオウも拳四朗の無想転生パクったニダ(╹◡╹)
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:52:17.11ID:zMfwMtY3
リュウケンは20代だけ描かれてないんだよな

10代
https://i.imgur.com/DMwT2Zo.jpg
30代(ラオウの産まれる前)
https://i.imgur.com/tdRmoTj.jpg
40代(ラオウ幼年期)
https://i.imgur.com/4vkrdWz.jpg
50代(ラオウ10代)
https://i.imgur.com/9GoBXPo.jpg
60代(ラオウ20代前後)
https://i.imgur.com/ePqO7q6.jpg
70代(ラオウ30歳前後)
https://i.imgur.com/Dzw1z0G.jpg
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:55:59.83ID:FiNghvPJ
ラオウみたいな慎重派のほうが暗殺拳の継承者に向いてる
ケンシロウみたいに対戦相手のことを調べもせずに突っ込んでいく奴はだめだ
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:58:08.10ID:Nfb5vqFB
>>227
それにしても、70代の超ロートルに負けそうになるラオウってヤバすぎないか?
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:59:52.99ID:zMfwMtY3
>>229
まあデビュー当時のワイルダーが引退前のホリィと試合したと思えば…
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:09:51.62ID:Nfb5vqFB
>>230
ワイルダーが引退直前のホリに負けそうになるとは思えんが
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:12:10.75ID:m1saNQ6B
>>229
しかも互角の勝負じゃなくて
リュウケンの体が動くうちはワンサイドだったからな
地力に差が有りすぎる
あれで懲りたから以降は死兆星がどうとか聞いたり
事前に他人をぶつけたり慎重なマッチメイクするようになったんだろうな
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:18:14.10ID:n53GY/MB
トキが被曝してなければラオウなど敵じゃなかったからな トキが最強だったろう
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:27:25.31ID:StwOlt2P
トキはトキで被曝前はアミバと互角だった疑惑があるからなあ
ケンシロウは見分け付かなかったし
被曝して寿命と引き換えにパワーアップしたのかも
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:00:35.13ID:Nfb5vqFB
ケンシロウは再戦だと非常に強いが、1戦目はわりと弱い

ケンシロウと2戦戦った相手とその戦歴

● シン  なす術なく婚約者を略奪される
○ シン  圧勝

● アミバ  レイに助けられなかったらデクになってた
○ アミバ  ダイレクトリマッチで圧勝

△ ラオウ  相打ちでドロー
○ ラオウ  圧勝(最後は相手が棄権)

● サウザー 防御を崩せずKO負け
○ サウザー 圧勝

● カイオウ 子供扱いされ惨敗
○ カイオウ 圧勝


こう見ると、初戦からケンシロウに勝てなかったラオウの情けなさが際だつ
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:40:14.84ID:wxQhvYZw
ケンシロウってあれだけ印象深くて恩のあるシュウのことを完全に忘れてたりするし、天然でボーッとしてるタイプで地頭はあまり良くないのかもな
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:03:27.36ID:MuDxup+t
>>235
そりゃまぁ修行中からずっと戦ってただろうし
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:39:04.63ID:Nfb5vqFB
>>238
ラオウオタ乙
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:45:17.70ID:B3JAOqD+
ラオウは見た目と派手な言動でニワカファンを集め
その集客力パワーを駆使した政治的な駆け引きで有利な条件を相手に飲ませて勝ってきただけ
正直、人気がなかったら42勝17敗ぐらいのキャリアで引退していた
まあライジングスターの養分役で終わっただろうな
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 23:14:48.06ID:FSzLjf9O
ss ケンシロウ カイオウ ラオウ
sトキ ヒョウ サウザー ハン ファルコ
a シン レイ ジュウザ フドウ カイゼル 名もなき修羅 ソリア
b シュウ ユダ バラン リュウガ デビルリバース ウイグル
cシュレン ヒューイ ボルゲ ハ-ン兄弟 ライガ フウガ カーネル ハート
d バット アイン スペード ジード
無差別級で選んで御隠居は除いた。
pfpは名もなき修羅
ベストバウトはリマッチケンシロウvsサウザーかな。プロレス的な盛り上がりと観客の豪華さで
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 23:32:55.33ID:wxQhvYZw
確かにケンシロウvsサウザー2は不利予想を覆しての勝利だし名勝負だったな、試合後のお師さんに向けたサウザーのコメントも感動的だったし
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 23:50:04.37ID:7ikdJ/ux
なんか拳王様アンチやたらと多いけど普通にキャリア通算1敗しかしてないからな
強敵相手の形勢不利も何度もひっくり返してるしやっぱり最強の格闘家だよ
ケンシロウは全部リベンジマッチ勝ってると言えば聞こえはいいけどちょっと不利になると格下にもコロッと負けよるからな
過大評価もええとこ
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 00:43:04.01ID:InIbHm4A
蜘蛛のジュウザかっこよかったよな
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 00:46:04.66ID:InIbHm4A
>>227がこのスレのMVP
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 01:00:26.85ID:zdCSIqEC
>>243
ケンシロウはシン、サウザー、カイオウにKO負けしてる上に
ウイグル獄長にもリング外まで吹っ飛ばされて失神させられてるからな
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 01:06:26.34ID:2kha74dP
キャリア通算一敗でも、相手の急病による戦意喪失、年齢による衰え、小細工を使って目隠しからの打撃、セコンド仲間からの凶器をぶつける攻撃、で勝ってきたようなものだもんな
あとはヒューイ、シュレンなどの噛ませ犬たち
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 01:22:08.55ID:iLRz4dMo
SS 全盛期リュウケン 全盛期コウリュウ
S 北斗宗家覚醒ケンシロウ ダークサイドに堕ちた時のジュウケイ
A カイオウ
B ハン ダークサイド時のヒョウ 黒夜叉
C シャチ
D 郡将カイゼル 病前トキ
E ラオウ ファルコ サウザー 鬼時代フドウ 砂時計のアルフ
F 浜砂蜘蛛 ジュウザ
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 01:42:28.57ID:R3Ry7+Vf
>>242
よくもまあ、あんな後付けのバカ話で感動できるなw
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 02:06:47.93ID:puO0/DFm
ケンシロウは似ても似つかないアミバを本当のトキと思ってたし、その恩義のあるトキを容赦なくボコボコにしてたし、だいぶパンチドランカーなんじゃないのか
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 02:17:48.20ID:um3iU59U
ラオウは引退試合だからとドーピングキメてきたトキを真っ向から退けたのがベストバウトやなあの時のトキに勝てるのはラオウしかいない
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 02:37:49.49ID:R3Ry7+Vf
>>253
トキはラオウより5階級も下の選手だけどな
しかも病人
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 03:02:01.96ID:zdCSIqEC
>>253
ラオウのベストバウトはレイ戦だろう
飛ぶ鳥を落とす勢いの全盛期の世界ランカーレイを触れさせることすらなく秒殺
同じ六聖拳のうちふたりがケンシロウをKOしてることを考えると
これほどの圧勝劇はだれも想像しなかっただろう
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 03:10:39.25ID:mBviPpki
>>251
北斗の拳は後付けばっかりだが・・
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 03:18:00.32ID:VokL7OKY
>>255
しかもその日なぜかラオウだけトリプルヘッダーでトキに12r判定勝ちした直後にケンシロウとも12r殴りあって引き分けてるからな
あれで評価落としたのはまじで理不尽
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 03:32:13.17ID:puO0/DFm
ただ、実際に武論尊の言葉なんかを聞くとラオウ戦以降のケンシロウは加齢もあり緩やかに戦力は落ちていってるみたいだな、どこまで本当かは分からないけど、ジョー小泉とか武論尊の発言には信憑性もあるんだろうし
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 06:23:13.19ID:mBviPpki
武論尊の言う事信じちゃいけません
原作者だけどw
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 07:35:18.20ID:Al80lVFw
>>255
ラオウはレイもりもずっと階級が上だし、何より馬に乗ってたからなあ…
あの馬はラオウ自身よりも遙かに強いから、レイが勝てないのは当たり前
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 07:36:23.04ID:Al80lVFw
ラオウは馬から降りると格段に弱くなることを忘れてはいけない
あの馬はあまりに強すぎるので反則
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 07:42:25.23ID:puO0/DFm
>>261
キングダムでも馬上の強さはハンパないと言われてたな、その辺りラオウはずる賢いクレバーさはあったんだろうな
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 08:39:53.07ID:UJ2htIgb
>>263
ロッキーもそうだぞ
というかワンピースもキャラの殆どが現実の人物の模写
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 08:46:15.68ID:vE+JckCn
マッドマックスもブルースリーも素晴らしいエンタメだし
そこからインスピレーションを得るのは良い

でもだよ。あそこまいくとパクリだよ
もう少し作者やジャンプ編集部が創作しても良かったと思う
映画が好きな外人が見たら失笑する作品
恥ずかスィ
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 09:02:28.93ID:uykrqbQH
最強はいろいろあるが最弱はファルコで決まり 闘わずにラオウに自分の足を差し出す
情けなさ 砂蜘蛛にフルボッコ こんな弱い継承者はいない
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:14:53.17ID:2kha74dP
忘れてると思うけど、ラオウはヘビー級
馬はラオウよりも強いし
レイ戦なんか八階級くらい違うし、2対1だ
リングに上がる資格どころか剥奪だよ
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:31:48.87ID:iJ4+ppWx
フウガとライガという2人がかりの反則に対し一発のパンチも出さずにロマチェンコ負けさせたケンシロウ最強
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:02:10.77ID:DBydjd3r
男前ランキング
1位 レイ 必殺技:飛翔白麗 名言:テメエらの血は何色だ
2位 ジュウザ 必殺技:撃壁背水掌 名言:拳王のクソバカヤロウ
3位 サウザー 必殺技:天聖十字鳳 名言:退かぬ媚びぬ省みぬ
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:16:01.76ID:Al80lVFw
>>271
名言ってよりも迷言ばかりやな
ただのギャグ
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:59:41.48ID:qnLwPVXO
男前ならシャチが一位だろ
がきの頃読んでたときもカッコええ〜って思ったもんな
枝が綺麗になってきた頃でもあるけど
レイは髪型とかダサかった、シャチはフワッとパーマのロンゲでカッコいい
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 12:47:17.17ID:UJ2htIgb
シャチは修行始めたのめちゃくちゃ遅いからな
アマ歴なしと考えたら天才
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 14:50:40.84ID:uykrqbQH
ンドゥールも捨てがたい
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 16:42:23.54ID:zdCSIqEC
バットはシャチくらいの使い手になっててもよかったはずだがな
身体能力は高いしガキの頃から北斗神拳を近くでみてたのにな
0279屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/01/02(木) 17:18:18.90ID:Ck9vbpfn
バットはまともに修行してないからな
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:28:24.29ID:IlsyaMCU
275
技に心奪われたって描写やないか?

ユダのは拳撃やっても斬った裏側から切れ口が広がるからな
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:29:15.62ID:mBviPpki
修行してあんなになれるもんじゃないw
基本は血筋だよ、この漫画は
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:29:41.36ID:IlsyaMCU
指一本で相手をなぞるだろ

相手の背中側から切れ口が発生して人体真っ二つニダ(^O^)
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:31:52.76ID:IlsyaMCU
レイのは空中を飛びながら空中で手刀みたいなんやるだろ

遠く離れたやつが切り刻まれるだ
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:33:38.37ID:IlsyaMCU
シンのはまんまだわな

手刀で切りまくればそのまんま斬れる

シュウのは足技が発達してるだ

サウザーは十字拳
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:36:56.62ID:DEdMT/jN
聞くところによるとサウザーのピラミッドの上から跳ぶやつ
あれは南斗でいう所での無想転生らさしい
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:53:56.15ID:IlsyaMCU
飛びながらなぜか相手が打っても身体がすり抜けて切り刻まれてるって技だろ

つまり相手の技が当たらないんだろ
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 19:58:28.97ID:qnLwPVXO
サウザーとケンシロウってどちらが軽量なの?
トキもかなり軽量だよね
フドウはヘビーだね
ラオウに勝ってたのにセコンドの乱入KOで試合が台無しになった
そのあとセコンドをぶっ飛ばしたラオウの自分勝手さはどうよ?
負けてたのをノーコンテストにしてくれたのにさ
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:16:51.76ID:mBviPpki
食糧難の時代にロクに飲まず食わずで100キロの体重維持とか人間じゃねえだろケンシロウ
聖帝サウザーは毎日豪勢なメニューを平らげていたようだが
拳王もKINGも似たようなものだろう
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 21:46:50.46ID:C7GFVjke
アミバがやってた筋肉作る秘孔突いてるんでしょ(適当)
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 21:51:24.18ID:zdCSIqEC
>>260
レイは185cm100kgだからヘビー級だよ
っつかラオウに体格負けしなかったのなんてフドウくらいじゃないの
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:00:10.10ID:k/NmX4qQ
実はジャギ様は178cm89kgしかない
ロイジョーンズくらいの体格
https://i.imgur.com/cJTSLS2.jpg
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:25:19.03ID:sqhYF3Go
>>290
このスレでマジレスすんなよ
ケンシロウがミドル級くらいで遊ぶスレ
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 07:05:33.24ID:Vz7RBoQi
華山角抵戯で鍛え上げた牙大王はタフネスならNo. 1ですね
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 07:27:54.30ID:GPOmG0LV
>>290
おまえアホか?
レイは身長25mで体重400tくらいはある
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:24:57.89ID:Ig3rAJ/N
>>293
実質相撲上がりですね
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 10:56:13.36ID:poqMqZNT
フドウ300キロで獄長350キロだから獄長のほうがデカい
フドウは相撲でも獄長に負けるな
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:51:39.59ID:UGFATHpf
食堂の婆さんも300kgくらいはあったな もう少しスリムならケンシロウに見破られることは
なかったろうに。
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:52:49.98ID:jIPyyLHU
>>255
レイは一時はケンシロウと互角と目されたホープだったけど、伸び悩んで大成しなかった。
ライガフウガに苦戦して、ケンシロウに「さがっていろ」と格下扱いされる屈辱を受けてたしな。
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:26:38.29ID:UGFATHpf
レイはマミヤをケンシロウにとられ挙句にユダに好かれてしまってはメンタルはダダ下がりだろう
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:30:01.22ID:GPOmG0LV
>>300
南斗は流派が多すぎる上に、南斗人間砲弾とか南斗列車砲とか南斗爆殺拳とか何でもありだらかな
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:24:07.88ID:Vz7RBoQi
白髪レイならヘタレのラオウをKOしてるだろうな
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:11:08.30ID:Lihourv+
蒼天の拳だと更に差が開いてるような…
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 22:59:57.15ID:qWIEOovj
核戦争前はそもそも南斗が出てこない
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:15:34.60ID:odB0vIYo
ほんと、ラオウって弱いよな
セコンドばかり頼ってさ
普段も馬にばかりのってトレーニングを怠ってさ
自分の力で勝つって気持ちはないのかね
PFPは入れたくもないよな、最強は砂蜘蛛じゃない?
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:49:09.14ID:D3I35ol0
ラオウはイメージ的には最強なんだが
よくよく読み返してみると最強には程遠い不安定さがある
更に後付けで作者にケンシロウはラオウ戦はピークだったとフォロー入れさせて
明らかにラオウ以上の描写されてたカイオウより強い見たいな話にしたのが
更にセコさに拍車をかけてる
まさに作られたチャンピオン
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:21:34.12ID:7mkYveZl
>>311
間柴了の強化版
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:27:15.32ID:QIzWjuiH
アインってバットと同じくらいの年齢でレイやトキが生きてた頃はまだ子供だったんかな。
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:37:22.59ID:pZw11u6g
原さんはアインを外国の俳優の誰かに似せようとしたがうまく描けなかったといってたが
誰だったのかな イーストウッドかな〜
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:24:18.04ID:nlV5F/P0
ケンシロウは五車星にユリアを連れていかれた抜け殻のシンにリベンジしたのがマイナス。
レナードはデュランにノマスで2戦目は勝ったけど、パーティでデブったデュランに勝っても
意味はない。
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:50:52.98ID:ysrsYj3d
あの時点のケンシロウと北斗宗家の奥義をマスターしたケンシロウは別人
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:57:13.27ID:pZw11u6g
コマク、ウサ、砂蜘蛛だろう PFPはサイズダウンでもいいわけだから
ラオウ ケンシロウをコマクやウサの体重にしたら北斗神拳など効かない
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:19:52.21ID:R5Bkt23z
>>317
黒夜叉のトップは不動だね
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:21:56.37ID:R5Bkt23z
>>321
コマクはともかく、ウサは俺も支持する
ウサはあの超小柄な体格で拳王群の幹部(側近)だから、PFP評価なら絶対に上位に来るはず
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:12:45.52ID:R5Bkt23z
ラオウの主な戦績

○  リュウケン
ND ファルコ   ※無効試合
○  レイ
ND トキ     ※無効試合
△  ケンシロウ
○  コウリュウ
   サウザーから逃亡
○  トキ
○  ヒューイ
○  シュレン
○  ジュウザ
DQ フドウ   ※反則負け
ND リハク   ※無効試合
○  ウサ
●  ケンシロウ


白星の内訳は
・階級がずっと下の選手
・大昔にピークを過ぎたロートル
・衰えた病人
・遙かに格下の雑魚

こんなのばっかり
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:16:37.90ID:QIzWjuiH
>>325
レイ戦もほぼ反則だし対等に戦ってたらドローぐらいになるかもな
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:17:16.34ID:R5Bkt23z
忘れられがちだが、リハクも老人だからなあ
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:20:24.56ID:R5Bkt23z
>>326
たしかに
レイ戦は試合中に馬とマントを利用した上に、死兆星の件を尋ねてからマッチメークをすると言うチキンぶり
さらに、わざとKOを狙わず判定まで持ち込む試合ぶりも批判されるべき
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:24:40.90ID:Dt6Ov9c3
拳王は馬に乗ってるからオレは不利なんだよ!実力の半分も出てないっていう印象操作もうまかった
実際は馬から下りたら雑魚化するのに
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:29:12.92ID:R5Bkt23z
>>329
その通り
もし馬から降りて強くなるなら、騎士や武将だって戦いで馬から降りるよなw

そもそも、あの馬の強さはラオウよりも遙かに上だからな
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:29:39.63ID:LEQQaPtu
リュウケンが加齢でタイトルを降りたあとに無理をいって挑戦したラオウだけど、試合中に心臓発作を起こしてドクターストップなのにそこをビッグパンチで倒すなんて、リュウケン戦はノーカウントまたは反則敗けじゃないか?
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:46:26.31ID:0SSvl/q3
卑しい笑いを浮かべながら、絶対に負けない方法を発見した!とラオウが喜んでいたが
あれは対戦相手に死兆星を目視出来るか尋ねる事だったんだな
全く卑しい男だ
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:52:55.19ID:P1/OEZzj
>>331
リュウケン!
老いさらばえた体で全盛を迎えようとするラオウにあと一撃のところまでいったのは驚愕
パンチドランカー症状のモハメド・アリがワイルダーボコってあと一歩まで迫ったようなもん
結果は残念だったけど内容はPFPランキング入りに充分
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:54:06.81ID:0GaY2F2s
>>331
心臓発作のドクターストップの時点で試合終了だから、豪運によるラオウの逆転勝利は確定でしょ
ただ、試合後に襲いかかりリュウケンをKOしたことは明らかに違法なので、コミッションに試合停止処分でも食らったのでは?
リュウケン戦後、ラオウが長い試合ブランク期間に入ったのはその為と思われる
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:33:05.55ID:QIzWjuiH
ラオウって人の女に執拗に手を出したり本当に腐った奴だよな、同じ悪でもサウザーの方が硬派だわ
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:36:43.76ID:LEQQaPtu
>>334
ドネアからしたら一番武士道に反する戦いかただな
ドネアは傷口を狙ってまで勝ちたくないと言い抜いた漢だからな
リュウケン戦は故意じゃない負傷判定勝ちなのはわかるのけどさ
あと、暫定王者戦でレイと戦ったときはレイのオーバーハンドパンチが当たりそうになったときにセコンドから持ってきたタオルで視覚を奪ってケーオーしたよね?
あれはさすがに反則敗けなのでは?
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:44:56.15ID:QIzWjuiH
ユダ戦のレイの華麗なスタイルを見る限り、大味なラオウより完成度は高いし翻弄されて敗れさるかもな
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:36:10.72ID:LEQQaPtu
レイのスタイルにラオウはついてこれず、ステップワークに翻弄されるな
ラオウのパンチは同階級に揃えるならたいした重さじゃなくなる
黒王はPFP中位には入れるんじゃないかな
馬はダメなの?
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:55:47.34ID:ccWHtiZY
だいたいラオウは死兆星を見た相手とだけ試合をすれば自分は負けないと思ってる事が間抜け
あのねぇラオウさん、人って病気や事故でも死ぬんですよ、何も死兆星=アンタに殺されるってワケじゃないのよ
本人は賢いと思ってるかもしれんが猿の浅知恵だな
ケンシロウも発言や行動見えてるとちょっと頭が弱そうだし兄弟揃って軽度の知恵遅れなんじゃないのか?
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:48:44.45ID:uy+LpVxi
ラオウは対戦前にビデオでレイを十分に研究してきた
いっぽうレイはラオウに対して準備不足だった
本来の実力的には互角だろうがこの差が出たな
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:07:21.34ID:xEJn9+0v
ラオウは天を握るとか抜かしてたけど殆どノーアイデアだよな
まだカイオウやコウケツのほうがマシ
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:12:18.91ID:phA2yAcM
>>338
あの馬は間違いなく最強だが、PFP評価となるとやや落ちるかもな

>>342
おまえバカだろ
何故このスレにいるんだ?
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:12:41.41ID:i94yJ9dV
>>343
コウケツとか久々に聞いたな
ドンキング枠だな
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:13:38.25ID:phA2yAcM
>>343
コウケツはボクサーとしての素質は無いと思うが、プロモーターとしなら一流になれたかもな
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:28:36.80ID:rQXyJcC7
>>343
死兆星を見てない人とは戦わない、秘孔が効かない人とは戦わない、といったナイスアイデアがあるぞ!
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:53:40.60ID:phA2yAcM
ラオウ単身の強さを100とすると、馬に乗ったラオウの強さは350くらいだらからなあ
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:27:14.57ID:pZw11u6g
ラオウが弱かったら北斗の拳は成り立たないからな
レイを指で突き刺したんだから強いだろう
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:43:40.16ID:uy+LpVxi
レイはユダなんかと戦う暇と体力があるんだから
ラオウにリターンマッチを申し込むべきだった
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:51:00.60ID:i94yJ9dV
惚れた女がマミヤだからしかたない
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 03:15:42.71ID:KUtqtC9p
おまえらがもし北斗の拳の舞台に転生したら
多分マッチョな雑魚キャラたちにひゃっは〜って言われながら惨殺されると思うわ
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:40:51.58ID:ntUZDvQU
>>349
あれは、馬とマントのおかげだな
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:24:47.72ID:Qm6w3/O+
ケンシロウとのラストファイトは
ラオウがわざと負けたようなもの 多分 ユリアに思いっきりフラれて生きる希望を失ったんだろう 本来ラオウは猛火に拳をかざしても傷ひとつ負わない完ぺき超人
すべての生態系の頂点にいるのがラオウ
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:41:59.66ID:7EVWBKSB
猛火に拳をかざして平気とか
サンドバッグ滅多打ちにして自慢してるようなもん
そう言う最強イメージの演出に釣られる情弱が支持するのが
ラオウと言うボクサー
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:56:11.93ID:KFO+B80f
ラオウってどこが魅力で人気なんだろうな、かなり底辺の極悪人なのに
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:59:50.01ID:tu26shkx
まあ北斗の拳の敵方は基本底辺極悪人しか居ないからな
最強格の連中は死ぬ間際に実は結構良いやつ扱いされ
ぶさ面はフォロー無くクズのまま死亡
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:15:51.04ID:IIBfampp
>>356
そうなんだよなぁ
メイウェザーの化粧まわししてるような感じなんだよな、イメージ的には
頂点への憧れっての感じかな?理由や方法は問わないけどって
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:46:21.52ID:7G/hQnIM
>>352
核爆発で死んでるとおもう
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:46:43.50ID:ZPp/aSs4
ラオウは実力はメイウェザーとは似ても似つかない。おそらくジョンルイス程度だけど、政治的な駆け引きの上手さや内面の卑しさはメイウェザー級
集客力を武器に無理難題を押し通すのはカネロや以前のチャベスJrも彷彿とさせるが
とにかくろくなもんじゃない
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:53:33.65ID:KFO+B80f
今はYouTubeも普及してるし、ラオウの歴史的評価は見直される時期にきてるな
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:15:25.02ID:IM5iL9Pj
ハート様とウイグル獄長 のバタービーン階級の序列は?
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:56.71ID:r+DM1ORs
YouTubeのない時代なら張り子の虎でもなんとかだませれたけど今の時代は無理だね
ラオウは勝ち目がない相手からは逃げ、勝てそうな相手にもグローブに何かを仕込んだり、セコンドの暴力で倒したり、非常に卑怯
昔はラオウの生き方を憧れるとか言ってるひとが多かったけど、弱くてわがままな上に女のけつ追い回してキモくない?
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:07.87ID:miH2tvBt
>>364
相性的に鞭を使う獄長が強いな。
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:35:59.68ID:M2n6NEXe
KINGってスペードがダントツで弱いよな
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:41:14.66ID:vEHRJ8sn
実際のトランプと逆になってるな
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:46:31.76ID:sU+jkSWb
>>368
ダイヤも似たようなもんだろ
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:11:25.03ID:9UbLqKPV
目玉をぶっ刺されてもイテテで済むタフさは随一だから...
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:20:23.65ID:M2n6NEXe
>>370
ダイヤはまだ棒振り回して闘えるけどスペードはボウガンだぞ…
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:52:57.31ID:JeeYyD+o
活動内容も他の人はちゃんと虐殺に勤しんでるけどスペードだけ老人と鬼ごっこしてるだけだしな。
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:57:56.31ID:KUtqtC9p
美女を捕まえて背骨へし折って喜ぶ目隠しした悪党だけは特に許せんよな
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:08:32.40ID:sU+jkSWb
>>372
斧もなかったか?
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:12:09.38ID:AhwQR84t
>>364
圧倒的な体格差と拳法でデビルリバースの1強と言える
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:38:21.55ID:Kx2p371E
あまりにも良い試合なんで、判定になってしまったのかも知れないす。
申し訳ないの、長谷川穂積最高だ、気持ち入り過ぎだろw
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 09:57:09.76ID:2wPK13d8
>>377
ラオウに抱きついて首ねじ切られた
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:09:12.72ID:1r86MaTT
布1枚被ったレイが美女に見え 目隠しすればラオウも女性と思われる世界
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:15:31.71ID:BXZg01uS
メイド服を着れば300kgの大男もウェイトレスだしな
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:49:42.82ID:lBa8dbmn
拳四朗も確か188センチやっけな?
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:50:23.20ID:lBa8dbmn
ヘビー級ボクシングだよ
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:49:07.04ID:2wPK13d8
179cmで頑張ってたジャギの凄さが際立つ
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:53:01.46ID:L8x8eOH3
>>385
ジャギはバンタム級が相当だな
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:06:01.47ID:1r86MaTT
物語や後付けが進行すればするほど3兄弟と立場上は同格だったジャギの凄さが増していくの草
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:10:24.00ID:5YFJbVCY
ラオウがあの体格でセコセコと秘孔を突くっていうのが似合わない
見掛け倒しでじつはパンチ力がないから誤魔化しているのではないか
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:15:23.02ID:6+BL6ojV
性格の悪さならラオウとジャギは双璧だな
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:10:08.63ID:Ridf/tvk
実はケンとユリアには子供がいて・・新北斗の拳はできないのか?
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:15:51.24ID:t8XgtwkX
>>389
いや、ラオウは北斗でも屈指のハードパンチャー
秘孔よりもむしろ普通に殴った方が破壊力がある
秘孔にこだわらず普通に殴ればサウザーにも楽勝だったろうに、その発想が出なかったのがラオウの頭の弱さ
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:17:11.19ID:tD27O16L
美味しんぼ強さランキング

SS クリス・ヴォーン(時間移動できる超能力者のやつ)
S 現役プロ格闘家 横綱 虎沢老人 その他道場構えるレベルの達人
A プロアスリート 中松大石その他武道有段者の男
B 栗田ゆう子(警官二人を瞬殺) うどん屋三人組 ステーキ屋の親父(息子がグレたやつ) サンダーボルトのボス その他アウトロー集団のトップ
C 谷村近城団荒川モブヤクザほか健康な成人男性 乃士勇造 出川実 多木康 泥酔富井 武道有段者の女 チヨ
D 荒川夫人 三谷夫人 
E 二木その他健康な成人女性
F 富井 山岡 海原雄山(福島に行っただけで鼻血出すレベル)
G 岡星 病人 アンキモ
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:04:42.03ID:WLyGCknZ
美味しんぼってそういう漫画だっけ…
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:15:01.89ID:3Zq/WDSP
リュウ君って母親判明してないよね?
タイミング的にユリアはないだろうし別の人だとこれまた中々のクズ野郎になってしまうが...
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:46:26.79ID:Ridf/tvk
ラオウは雌雄一帯生物だからなミミズと同じだよ
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:52:11.10ID:ymuK0M/T
リュウはPFPになれる逸材
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:09:07.38ID:6+BL6ojV
サウザーは全ての情を捨てて一貫性があったけど、ラオウは女に目が眩むしヘタレだよな、子供の頃からジュウザにもバカにされてたし
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:30:54.57ID:+rS9HxBK
一番もてなかったのユダやろ
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:31:33.98ID:+rS9HxBK
ラオウには子供がいるだ
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:26:42.53ID:dIDnuUl/
強さのPFPはあらかた決まったから次は童貞PFPを決めるのか
ケンシロウ、レイ、トキ、サウザーは童貞の可能性が高い
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:02:20.72ID:MPQjTO/l
南斗無音拳のカーネルはミドル級で良い成績残しそう
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:29:01.89ID:3Zq/WDSP
カイオウとかいう40前後のおっさんなのに16、7くらいのリンをさらい次第いきなり子供作ろうとした変態
読者にとってはついこないだまで幼女だったからなおさら
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:49:44.47ID:XKSez+d+
サウザーやシンって、修羅の蜘蛛男に勝てんの?
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:52:28.09ID:QzeFs+Ii
>>409
あの女とまともにコミュニケートできずに
いきなり押し倒すようなアプローチの仕方は童貞そのもの
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 02:10:37.78ID:kKXrr9yH
人の女をレイプしようとするカイオウとラオウの兄弟って筋金入りの変質者だな
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 02:16:52.99ID:aAp5J5MM
あんなへんな甲冑つけずにダメージジーンズとかにレザーのコートとか着てれば体脂肪率低い筋肉質のカッコいいおじさんなのにな
髪とかも短くしてワックスつけたりしてさ
リンとかの方から寄ってくるかもしれんのに
なんでダサダサのかっこうするかね
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 06:30:29.12ID:dJhar6kp
リハクは間違いなく素人童貞だろうな
あれはソープ嬢を採点して風俗サイトにレポを投稿するようなタイプだ
トウとか言う自称娘も、どうせデリヘル嬢とかだろ
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:15:29.52ID:OPSGBeds
>>410
サウザーって設定だとめちゃ強いらしいからな
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:19:21.28ID:x+ipbZQg
砂蜘蛛が敗れた相手はファルコではなく、ファルコとケンシロウの連合軍であることを忘れてはならない。
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:52:02.60ID:wGlPOwF0
>>416
そうなんだよな 二人がかりの上に刹活孔という言わば究極のドーピングをしてやっと勝ったというのが
現実だからな しかも砂蜘蛛はフェザー級 ケンシロウとファルコはヘビー級だから
PFPではかなり差がある
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:56:10.33ID:OPSGBeds
千手魔破
忍棍妖破陣
修羅忍道破魔砂蜘蛛
毒蜘蛛手刀滅把妖牙
技が多彩な砂蜘蛛くん
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 11:46:31.35ID:twFKa75h
砂蜘蛛はアマチュアで無敗のホープだったけど、プロで派手で人気者のファルコとセコンドに入ったケンシロウに体重超過ドープマッチを無理に飲まされた上にテンカウント終わってるのに更に買収審判が試合続行でKO負け
こんな無茶なマッチはないよ
その後は砂蜘蛛は試合などできないからだになったからね
ホープ潰しも良いとこだよ
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:22:31.49ID:NMnH9mej
ま〜砂蜘蛛も若気の至りというべきかちょっと挑発し過ぎたな
もう少し大人になってれば(いやファルコさんも強かったですよ もし片足じゃなかったら
僕なんかに負けなかったと思いますよ)と大人の対応をしてれば二人がかりでやられることなく
ファルコも(君もいつか名がもらえるといいな その資格は十分あるさ)と言って握手して別れただろうにな
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:54:59.27ID:QzeFs+Ii
砂蜘蛛は沿岸警備を任ういわば防人だからじつは選りすぐりの屈強な戦士だった
と考えられるつまりかれの俺ごときは雑魚にすぎないという態度はハッタリであり
それを真に受けたケンシロウらがびびって上陸をあきらめて
帰ることを狙ったものだろう
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:57:19.84ID:OPB40wGC
考えてみたら沿岸部の修羅って
・赤鯱の船に乗り込んでケンシロウのパンチに耐えた大男
・ファルコに気配を悟られず掌を串刺しに修羅未満
明らかに内陸の修羅より強いよね
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 14:06:03.70ID:x+ipbZQg
>>421
それ以前に、砂蜘蛛は余裕をぶっこきすぎたね
ケンシロウ(援軍)が来る前にファルコにトドメを刺せば良かった
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 14:19:08.97ID:x+ipbZQg
>>423
まあ、内陸はかなり修羅のレベルが低いだろうね
太ったと言われると発狂する修羅とか、語尾が中国人風の修羅とか、リンの目を覚まさせようとしたサモト様とか、どう見ても雑魚なのにその地ではリーダー格だったからな
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 14:43:42.00ID:twFKa75h
PFP
1 砂蜘蛛
2 リュウケン
3 ジュウケイ
4 コウリュウ
5 トキ
6 ヒョウ
7 サウザー
8 ジュウザ
9 黒夜叉
10 ハン

こんな感じ??
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 14:55:37.54ID:WjcrgJon
修羅の国の童貞率は異常
勝ち続けて名を与えられた修羅しか女を与えられないとか鬼畜過ぎる
戦いで殺す価値も無いザコはボロとして足の腱を切られて一生奴隷みたいに扱われるし
修羅の国の9割以上が童貞のまま一生を終える
ミウとヤリまくりのファルコが上陸しただけでボコられるのも童貞の嫉妬心から来るものだろう
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:15:58.70ID:x+ipbZQg
>>426
砂蜘蛛の1位は不動
あとは好みの問題
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:16:24.64ID:x+ipbZQg
訂正

>>426
黒夜叉の1位は不動
あとは好みの問題
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 01:48:55.23ID:f50Xn0NC
ラオウがアラレちゃんの海苔巻き千べえの声だってのが驚きだよな
リクームと同じ
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 04:55:07.04ID:dXiEeYyr
>>432
それ言ったら、ケンシロウなんてオヨネコぶーにゃんと同じ声やで

https://youtu.be/NiNxVsuevFU
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 06:23:57.85ID:q7rJzzy7
ラオウは屁理屈ごねて馬に乗って戦ったし、カイオウも屁理屈ごねて防具をまとって戦ってた
この兄弟は本当にクズだよな
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:08:25.50ID:uf2FHJTj
トキがいるから…
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:22:45.90ID:huSBYkqo
やさぐれて女々しいとことかそっくりなジャギもラオウカイオウの本当の兄弟なのかもな
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:45:21.94ID:q7rJzzy7
馬に頼るラオウ
防具に頼るカイオウ
銃に頼るジャギ

たしかに似てるな
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:50:00.89ID:4eG1DbIm
ラオウなんてトキ初戦では普通に武器持ち出すからなw
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:14:31.70ID:q7rJzzy7
>>438
たしかに
当たり前のように武器を使ってたよな
しかも、ラオウだけ防具を付けてたしw
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:15:29.18ID:q7rJzzy7
>>439
リハクはいつもハズレ嬢を引いてそう
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:59:49.82ID:xuf9DCzi
リハクこそ何の役にも立たなかったな それどころかラオウをユリアの居場所く案内してしまうという
ありえない失態をやらかしてる
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 12:27:12.57ID:huSBYkqo
>>440
アマチュアでも廃止されたヘッドギアを自分だけ着用して試合に臨むしな、場違いにもほどがある
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 12:54:01.25ID:q7rJzzy7
>>442
リハクは用兵術もひどすぎるからなあ

速さが売りで戦闘は弱いヒューイをラオウに突撃させて早々とラオウに最後の将の存在を意識させてしまい、その一方で強いけど動きが鈍重なフドウを移動・伝達係に任命する

普通の知能がある人間なら「ヒューイをケンシロウたちの元に向かわせて情報を伝達し、もしラオウが動きだしたらフドウで足止めを謀る」だろうに、リハクは常に状況を悪化させてるだけだからね
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:19:02.38ID:uf2FHJTj
一応外伝のガルダだと有能シーンもあるから…
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 14:53:23.30ID:/VvHAB2x
>>444
硫酸樽投げつけた赤シャチのほうが策士
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 14:54:36.83ID:huSBYkqo
赤シャチは渋いおっさんだし息子があんなだし、若い頃はイケメンだったんだろうな
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:12:59.78ID:4eG1DbIm
息子へのネーミングセンスが適当すぎる
どうせ赤シャチの親父も黒シャチとかそんなんだろうな
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:18:30.49ID:9xKhC4ik
赤シャチは本名じゃないだろw
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:32:23.40ID:AwWQbHOM
結局、ドラゴンボールと一緒で終わり時を見失って
醜態を晒した漫画だな
なんだよ魔闘気てw
世界観も見失いオカルトチックな漫画になっていった

ボクサーに例えたら引退時期を間違えて醜態さらしたロイジョーンズのような漫画だな
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:32:59.27ID:AlLBODao
あれも編集部の引き延ばしなんだろ
0455屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/01/11(土) 21:37:44.06ID:HvJcTdVu
カイオウの鎧ってダースベイダーのパクリ?
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:54:55.83ID:D5QSbv7u
ビッグバンベイダーだろう
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:35:14.41ID:9xKhC4ik
>>455
修羅編はスターウォーズの影響があるね。
ハンとかレイアの名前を拝借してるし、魔闘気なんかフォースのダークサイドみたいだし、ジュウケイはヨーダっぽい所に住んでるとか。
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:37:18.88ID:7SkmKQe7
帝都編のゲイラは明らかにジャバ・ザ・ハットのパクリ
アニメだと随分人間らしく改変されてたが
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:38:38.37ID:hLGON/69
>>447
名もなき修羅には部下含め手も足ないが、魔王たる最強の羅将カイオウに海の知恵みせるアカシャチさんカッケーっす
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:20:17.93ID:I9yd7w8/
津波は砕けない(適当)
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:49:08.31ID:EAyPxZgT
頭上から樽が落ちてくれば普通の人間は避けようとするが
ラオウはカイオウは砕かずにはいられない
その習性を利用したのは上手い
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 03:31:36.82ID:gg4H91HZ
今でもウィグル族のニュースが流れると獄長を
思い出してしまうw
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 04:08:21.08ID:0Iss0ABS
>>462
あれは、ゾウリムシが光の方向に進むのと似てるね
生物として最も原始的な行動の一つだ
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 06:08:31.42ID:+tiZiHsk
カイオウが樽を破壊したのは、くす玉を開くようなノリだったんだろうなあ
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 06:11:34.28ID:+tiZiHsk
>>463
ウイグル族にとって屈辱的だよな
頭に脳でなくムチが詰まった難聴ジジイと一緒にされたくないだろ
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:44:52.86ID:kBrLDxg0
>>453
それは言えるね 修羅の国編は砂蜘蛛〜カイゼルまでは良かったけど
ハンとの対決あたりからスターウォーズみたくなってしまいカイオウ戦あたりはオカルト
になってしまったな
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 00:33:58.18ID:lN/JXOdb
魔闘気よりも前の元斗皇拳がいかん。
完全に超能力になってしまった。
更に言えば水影心や天破もチート過ぎ。
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 02:55:21.81ID:kWO+D8IQ
ファルコよりソリアのが強そう
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 03:10:10.17ID:elo0gV7W
>>468
北斗や南斗も超能力みたいなもんやん
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 03:15:42.67ID:4G292J/E
オカルトじゃなくサイエンスだろ
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 05:24:33.09ID:wdcZMBfA
修羅の国編好きだけどな、なんならその後のブランカ編も面白い
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:33:14.07ID:CJ1dIF8G
修羅の国という単語だけがやけに有名だよね
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:52:27.11ID:Xe4EpqVT
群将ガイゼルの触れずに骨や内臓抜き取る拳法って地味だよね
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:55:33.84ID:K1Cx7+5O
ラオウvsケンシロウは辰吉vsシリモンコンみたいなもの
ここで漫画を終わらせておけば良かった。辰吉もそこで引退していれば良かった
カイオウ(笑)魔闘気(笑)
もう最後のほどんどまともに見てなかった
カイオウより「息をするのも面倒くせえ」とか言ってたデブの方が印象に残ってる
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 13:31:25.02ID:uI/n4v2F
俺はボルゲ編が好きだ
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:13:45.66ID:u6DW3pgW
リュウガの天狼兼も今一つ仕組みがわからなかったなw つべたい・・とか言って
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 16:10:25.19ID:CJ1dIF8G
>>477
あれ水鳥拳の劣化版だよね
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 18:16:40.13ID:f++2HOz1
473
蒼天の拳で崩壊しちゃったけどね
 
まさかほんとに日本と修羅の国=中国持ってくるとは思わなかった

異世界の話や思たよ
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 18:38:24.44ID:4wY3eAaE
蒼天だと主人公強すぎてな
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 18:41:16.25ID:wdcZMBfA
蒼天の拳は観てないけど、ラオウやケンシロウより強いのが出てくるんかな
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:29:18.61ID:53erVYDa
>>473
あるないの修羅とかバットに内臓くり抜かれる修羅とか初期設定めちゃくちゃ

名もなき修羅は設定プログラミングのミスにより生まれたバグキャラ
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/17(金) 19:31:58.46ID:bvC8xt0o
>>483
侵入者に備えて国境の海岸線に実力者を配していたには用兵上妥当。
ただ辺境の防人は引き受け手が無いので、おそらく「お前らなんて名前すら与えられない雑魚!」と欺いて赴任させてたのだろう。
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/17(金) 22:47:13.65ID:1EfqZ7IO
あの修羅シャチやカイゼルはもちろん、下手すりゃハンともいい勝負なんじゃないか
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/17(金) 22:57:14.98ID:6x/4cKNi
身体真っ二つに斬られて死んだ修羅だべ

だんだん雑魚化するの定番やけ
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/17(金) 22:58:57.79ID:6x/4cKNi
486
ハンのはまったく攻撃が見えず周りに風が吹いてるだけだぞ

相手が風が吹いたな!って感じたら

五体バラバラ
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:03:47.65ID:6x/4cKNi
元斗皇拳の原理知ってるか?

自分の闘気を放出して闘気が光となって現れるから光る手を持つと言われている

その闘気自体を光の剣に変えたり光の衝撃波としたり一瞬にして高温を発生させて敵を水蒸気みたいに蒸発させたり逆に大地を一瞬にして凍結させたり
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 00:03:57.12ID:2of78NVO
>>457
ジュウケイがオビワンでカイオウがダースベイダーはどこかで作者が言ってたような気がする

ファルコはロッキー4のドルフ・ラングレンだしロッキー3のアポロ倒した黒人もモブ悪役で出て来るね
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 00:19:12.05ID:8mVLO8LJ
ファルコが醜態を晒したせいで俺の好きなソリアが過小評価されてしまったな
ケンシロウに与えたダメージをみても相当な使い手だったといえる
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 00:29:26.32ID:DQmykkJa
最強はボルゲだよ
ただ、PFP的には評価は落ちるな
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 00:32:18.88ID:izcgmRG2
ベストバウトはレイvsユダだな、あの時のレイならラオウでも勝てないはず
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 02:22:08.22ID:8mVLO8LJ
白髪レイがリターンマッチを申し込んでも延期するラオウ
駆け引きのプロ
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 16:19:41.25ID:6rEEbS94
>>489
もうええわw
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 16:44:15.98ID:v0X7S7Sl
あんなに悟空一派と激闘を繰り広げた最強の敵フリーザを倒したら
今度はフリーザの親父とロボ化して蘇ったフリーザが出てきて
見てるこっちは呆れてポカーンとしてたら、あっけなくトランクスに殺されたそのフリーザ親子
トランクスがスゲーというより失笑してしまった
この漫画終わってるわ・・・って感じ
北斗の拳のカイオウ?だかを見たときも同じ気持ちになったわ
もちろん集英社の意向で連載を続けるしかなかったのも分かるけど
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:23:07.37ID:kpvEUUbN
カイオウって鎧つけてた方が強かったよね
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 19:05:15.40ID:6rEEbS94
これはボクシングに置き換えると
北斗神拳と南斗聖拳という2強2団体時代で丁度良かったんだがそこに元斗皇拳と
北斗琉拳という新興団体が参入し独自に王者を乱立させて収拾がつかなくなってしまった感じ。
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:31:22.74ID:Ot4i7kc4
カイオウは魔闘気で宇宙空間をつくり拳四朗は自らを自転させ宇宙空間に浮かぶ惑星を作り出し重力作ったんだね(╹◡╹)
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:13:19.63ID:Y12ZHXYJ
武論尊の限界を知ったカイオウ編だったな 
0501屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/01/19(日) 00:19:45.68ID:KAu7qSLK
カイオウ編は何故か印象に残ってなくて記憶に無い
まだコウケツ編やブランカ編のほうが記憶に残っている
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:31:56.98ID:78m92Rho
でもラオウよりはカイオウの方がブレないからまだ好感もてるんだよなあ
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:36:30.82ID:lkwcLTf4
ラオウは変なところで身内に甘いからなトキ殺さなかったし
カイオウは自分の美人な妹殺してる
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:41:36.52ID:OZRikhvn
カイオウって魔闘気や罠の扱いに秀でてるだけで素の戦闘力は大したことないイメージだけど
ひょっとして3大将で最強はハンだったりしてな。血統のせいで出世しきれないだけで
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:47:54.46ID:Y12ZHXYJ
武論尊はラオウが好きすぎて修羅の国編でもラオウを作りたかったんだろう
それが大きな失敗 ダークヒーローは一人いれば充分
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 01:07:01.51ID:78m92Rho
カイオウが捏造したラオウ伝説って意味不明なんだが、誰か説明してくれないか。
0507屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/01/19(日) 01:12:33.32ID:KAu7qSLK
>>506
解説本で昔読んだが
修羅の国は修羅以外は虐げられている
女性やボロが絶望して死を覚悟してストライキしたら修羅の国が成り立たなくなる
そこでカイオウはラオウ伝説を流すことで、ラオウが海を渡って助けてくれると希望を持たせてストライキをさせないようにするとのことらしい
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 01:13:05.83ID:lkwcLTf4
そんな政治的思惑があったんだな頭良いな
0509屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/01/19(日) 01:15:42.34ID:KAu7qSLK
ちなみに修羅の国は本来なら修羅以外の男子はみんな死んでないとおかしいんだが、
実際は沢山のボロが生きてるし、お前、マジで修羅なんか?というヤツもゴロゴロいる
既に建前は崩れている
0510屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/01/19(日) 01:20:42.94ID:KAu7qSLK
後、カイオウの弟のラオウの恐怖政治も正しいんだよ
むしろ、ケンシロウが色んなとこでトップを殺しまくるせいでより混沌になってる気がするわ
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 02:04:04.85ID:iy4ZK59u
結局まったく平和になってないしな
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 06:36:22.06ID:tWC+Awbi
>>179
言っちゃ悪いけど気持ち悪いよなひょろひょろ過ぎて
まあライト級とかじゃ通用しないのわかってるから痩せてスーパーバンタムでやってるんだろうが
身長もリーチもロマチェンコよりあるのに
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 07:13:52.99ID:h2tA8P9U
>>497
そりゃ、鎧を付けた方が強いに決まってるだろ!立派な防具なんだから!!

ラオウが馬に乗ってた方が強いのと同じことだ
もっとも、ラオウの場合はさらに兜も身につけ武器まで使うけどな
馬から下りた丸腰のラオウはかなり戦力ダウンする
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 07:15:59.27ID:h2tA8P9U
>>504
そもそも、あの魔闘気とやらは鎧から発生してたと言う説もあるからな
カイオウもラオウも馬や道具に頼って本体は意外と弱い
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:17:19.72ID:Y12ZHXYJ
ステゴロだったらアインが強いだろ
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 02:16:36.24ID:AnCRnjni
蒼天の拳も面白かったわ
オッパイポロリがよかった
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 15:31:57.80ID:RO0mWo9T
デビルリバースはケンシロウ以外との対戦も見てみたかったな、デカいのにスピーディーだし、ジャッカルの見識ではかなり実績があるし強かったと思うけど
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 15:33:42.74ID:RO0mWo9T
確か700戦無敗とか
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 17:25:42.51ID:CYVaUSko
>>518
デビルリバースは過小評価されてるな
北斗神拳以外じゃ太刀打ちできんだろ
たまたまケンとは相性が良かったんだな
フドウとかだったらデビルに勝ち目ないわ
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 17:50:11.76ID:9A12BXDL
デビリバはもっと強くあって欲しかったな
あの風貌と北斗神拳以上の歴史を持つ拳法の使い手にしてはあっさりしすぎ
そもそも転龍呼吸法ってなんだよ普段からやってることじゃないのか
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 17:59:27.90ID:t95DCLmr
ひょっとして、デビルリバースにしろラオウにしろ拳法を使わない方が強いんじゃね?
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 18:31:45.39ID:3uXm+uAS
闘気を放てば岩盤が吹っ飛ぶからな
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 18:33:28.64ID:3uXm+uAS
闘気で秘孔を突くこともできるしな
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:43:03.52ID:B7UacREA
リハクの解説によれば元斗は北斗よりも格上のようだが、やはりボケ老人の言うことはあてにならんな
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 20:41:42.75ID:Ji0aPMxF
世界最強だから伝承者は1人と決めてる北斗神拳と違って当たり前のように使い手たくさん出てくるしな
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:08:43.25ID:QBT+GqW1
デビルリバース、身長40mだったっけ?
シロナガスクジラよりでけぇ。
無敵過ぎるな。ボクシングじゃリングに収まらず試合にならんが。
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:27:52.42ID:3uXm+uAS
531
空想読本とかで18メートル
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:29:24.24ID:3uXm+uAS
人間てガンダムくらいの差やな
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:03:25.00ID:ZgGkOF5I
豊臣軍にデビルリバースがいたら関ケ原の戦いも圧勝だったな
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 23:47:15.30ID:AnCRnjni
裏切りがあったから逆転負けしたらしいな
関ヶ原の戦いわ
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 00:35:24.90ID:Je7Izvv4
小早川秀秋だな、岡田准一の関ヶ原はめちゃくちゃ面白かったわ
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 03:37:43.46ID:908buQ10
小早川はその後 酒浸りになり僅か20歳で
死没した 
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 03:42:09.13ID:dTvcNPgI
デビルリバースは童貞だろうな
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 06:30:51.22ID:jj88KVzT
536
芸人てほんとに芸人なんだがしつけえな

はっきり言えばこの板ではザコにしかならないの
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 06:32:07.49ID:jj88KVzT
そいつらいっぱいあつまるだろ

ほとんどやられるだけか命令で動き回ってるザコ雑兵ら

それが現実
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:08:02.00ID:908buQ10
井上がケンシロウ 村田がラオウ レイが伊藤雅雪 寺地がコマク 京口がウサ
田口がユダ 田中がフォックス
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:17:03.45ID:JM6tBRIy
>>525
蒼天にデビルリバースくらいの身長で鉄の棒振り回す【拳法殺し】って奴が出てきたけど…弱かった
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:12:22.88ID:iCeRdFtc
北斗の拳ですらダラダラと続け晩節を汚したのに
蒼天の拳?だかいう漫画を見るとホントに哀れになる
北斗以外のヒット作もなく年老いた漫画家

蒼天とかいう漫画はまるで日本に格闘技興行にカマセとして来日したラバナレスやロベルト・デュランのようだ
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 16:47:14.02ID:JM6tBRIy
義風堂々とか花の慶次も売れてるだろ
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 17:44:49.10ID:Je7Izvv4
才能はあるけど格下で我流のジュウザにかなり打たれてたもんなラオウは、強さが今一つ分かりにくいな。
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:01:02.56ID:908buQ10
解唖門天聴を突かれても名を明かさなかったジュウザはカッコよかった
北斗の拳で一番好きなキャラだな ラオウに負けた時はシュンとしてしまったよ
武論尊に言いたい せめてラオウの腕1本ジュウザの冥途の土産にしてほしかった
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:11:11.01ID:K8lB/XFP
ラオウは闘気だけで相手の秘孔つく技が得意だっただよ

相手には闘気を放った幻影の突きが見えていた

手も触れずに闘気だけで倒す!それがラオウ
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:12:09.36ID:K8lB/XFP
手を振りかざせば巨大な闘気でできた拳が飛び相手は五体バラバラ
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:13:39.34ID:K8lB/XFP
トキは相手の闘気を受け流す技を身につけていた

だから勝てるチャンスあったが病でまけた
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:25:55.63ID:WPhRa+AY
病人、老人、引退者しか相手にしてないけど覇王です
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:02:20.30ID:/x+T2akx
ジュウザは、わざわざラオウとの再戦に赴く必要はなかったな。
黒王以外には乗らないんだから、いつまでも放置プレイくらわしてやればよかったんだ。
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:15:17.21ID:rAxdarGg
ジュウザは黒王を殺して首をラオウの枕元に置き
ラオウが泣き叫び動揺したところを襲えば勝機はあった
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:17:19.41ID:CIUzLsVX
ラオウは馬と防具頼りの雑魚だからなあ
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:28:39.46ID:oZshxyOX
フドウにビビって棒立ち部下に助けられ命拾い
ジュウザ相手に兜のお陰で命拾い
リュウケンに手も足も出ず発作で命拾い
トキの拳に手も足も出ず武器を使う
サウザーにビビって対戦を避け続けリング外から罵倒
ケンシロウには敗北

改めて見ると普通に酷いな
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:47:46.09ID:SpSO1k3v
北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置するラオウ
レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
ケンシロウに勝てず部下に逃げられるラオウ
修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
サウザーとの戦いを避け続けてたラオウ
北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
真剣に嫌われてるのにユリアを追い回すキモいラオウ
結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ
カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
修羅の国をまだ救ってないのに生涯に悔い無しとか言ってたラオウ
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:06.51ID:GRgi1jlK
死兆星が見えない敵とは戦わない

他人の恋人を寝取ろうとする

トキに背後をとられて逃げ出す

病人のリュウケンに殺されかける

回復がケンより数段遅い

サウザーにびびる

病人のトキと互角

死兆星が見えたとたん涙目

騙されて馬を奪われる

女を自殺させる

リハクの罠にかかり重傷逃亡

フドウにびびったうえ部下に助けられる。その部下は殺す

実は隠し子がいた
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 15:16:24.55ID:kF7HdR/q
我が生涯に一片の悔い無しとか言ってるけど、あれだけストーキングしたユリアとヤレなかったのは悔いあっただろーな。
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:44:58.14ID:jN3T17Dh
ラオウを目指すっていってる現代っ子って北斗読んだことないんだろうなぁ、スロットで知ったぐらいで
稀勢の里も化粧まわしラオウだったよね?
俺ならアインとかリュウケンの化粧まわしつけるけどなぁ
稀勢の里は性格優しくて、ラオウの傲慢さに憧れた可能性はあるよね
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 17:11:06.39ID:XsF6Uw/4
ラオウになりたいってのは
強くなりたいんじゃ無くて強そうだと思われたいって
深層心理の現れじゃないのかね
中身が微妙でも評価さえされればそれで善し
ある意味現代っ子らしい
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 17:26:27.45ID:uC+LW0Wm
>>561
リュウケンの化粧回しなんてしてたらセンス高いだろうなww
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 18:14:00.17ID:HWJeBRmS
俺だったらスタープラチナの化粧まわしにするけどな 
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 18:34:51.12ID:jN3T17Dh
>>562
稀勢の里の場合、心優しさを横綱になれない理由にあげられてて悔しい思いをずっとしてたもんな
それがラオウの憧れになったのかな
横綱になったらすぐにラオウの化粧まわしつけてたもんなぁ
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:54:24.35ID:HWJeBRmS
>>567
ケンシロウとやった時のラオウはピークを過ぎてたんじゃないか
馬に乗ってばかりいたから走り込み不足か足を怪我してたかそういうのも考慮すべきだな
ケンシロウもラオウ戦の後は目標を失ったようで精彩を欠いた
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:08.88ID:HWJeBRmS
>>570
トキ戦のトキは刹活孔とい究極のドーピングをやってたからな あれは本来トキの失格負け
それでもラオウは横綱相撲をして勝ったから強かっただろう
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 21:25:12.58ID:HWJeBRmS
>>572
フォークで足を串刺しにしただろ 瞬時に自分の足を犠牲にして機動力のあるトキの
足を封じた あの勝負勘は覇王の証 あそこでトキにとどめを刺せたがそれをしなかったのは
ケンシロウに優しさを見せることで味方につけようとした作戦だった
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 21:48:31.56ID:uC+LW0Wm
霞拳志郎を目の当たりにしてきたリュウケンからしたらトキやケンシロウは認めてもラオウなんて跡取りの候補でもなんでもない雑魚なんだろうな
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 08:27:02.40ID:+1WZTbOJ
ラオウ信者が相変わらずおかしな事をほざいてるなw
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 08:41:08.52ID:h6gkfqf9
ラオウ信者ってザクだろ
ザクってやたら熱狂的ファンいたよな
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 10:13:34.58ID:LY9usVIJ
北斗の拳の核はラオウだからな ラオウが弱かったら全員弱いということになる
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 11:15:10.87ID:afkdFyqk
ラオウの特徴

・老人や病人や遙か軽量の相手とばかり戦う、臆病なマッチメーク

・それでいて、大昔に全盛を過ぎた老人リュウケンに一方的に負けそうになる

・相手は丸腰なのに、自分だけ馬や防具や武器を活用する

・当然、馬から降りると弱くなる

・強敵と戦う前に死兆星を見たことがあるかどうかを聞く慎重さ

・何階級も下のサウザーのディフェンスを恐れ、逃亡を続ける

・それでいて「うぬの体の謎はトキが知っておるわ!」などと、他人の力を借りてマウントを取る

・フドウ戦のように、負けそうになると部下が強力な武器で援護射撃してくれる
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 11:19:57.51ID:ll1nXzwJ
たしかに、うぬのからだはトキが知っておるわ!はダサいな
サウザーからしたらこいつ、絶対にリングあがんねーなと思っただろうし
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 11:21:14.68ID:TVgvs8Jc
>>578
ライガフウガとか強かったろ
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 11:30:55.97ID:ggYceAzN
映画版ではラオウはジャギに説教くらってもずっと黙ってたな、最終的に伝承者の道はくれてやると言って逃げてたし、ジャギにも喧嘩売りたくなかったんだろうな
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:02:25.73ID:GC0NWlj9
それ知らないわ!
ラオウってジャギに説教食らってたの?弱々しい老人とか子供が反抗してきたら速攻でキレるのになんでジャギとかにはキレないの?
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:28:43.87ID:GLh6sZ8O
我が生涯に一片の悔いなしとか抜かしてたけで、殺された人たちはたまったものではないな
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 13:13:46.45ID:dBf7kR6I
ジャギはリュウケンの弟子ではなく元々の養子。
いわば師匠の息子だから、リュウケンの影響力がある間は蔑ろにできない。
おそらくリュウケンが死んだ後も、ラオウはジャギに犯行を知られていて揺すられていたのだろう。
仮にラオウが殺したことが知れわたれば、その場でトキとケンシロウが同時の敵となる。
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 13:42:16.17ID:o6gnplVF
ラオウがリュウケン殺害したのは核戦争前だろ。
トキは何故警察に届けないんだ?いくら実兄でも殺人を無かった事にしたり、犯人隠避はマズいぞ。
リュウケンは弟子たちが強盗フドウにぬっ殺されてるのにな〜んにもしないw
などなど、このマンガはめちゃくちゃ。
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:12:53.24ID:V+JBiQQz
フドウはあの子供たち抱えて核シェルター入れたんだろうか
フドウ単品でも怪しいのに
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:32:03.33ID:hbld+ufe
ラオウがガキのときにフドウはオッサンだったから
対戦したときにはフドウは引退したロートルだったろうな
しかも一度引退したロートルを無理やり引っ張り出した挙句負けそうになってるし
全盛期フドウのほうがラオウより強いんじゃないの
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:10:28.55ID:CLFiCgz8
どれだけ素早く正確に秘孔を突くかが全ての拳法なのに
剛拳とか言って無駄に筋肉付けるから弱いんだよ
馬鹿なんじゃないの?
ラオウ
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:10:59.72ID:afkdFyqk
>>592
ラオウは衰えきった昔のビッグネームを狩って売名するのが上手かったからなあ
それでいて、そのロートルに2度も負けそうになってる(リュウケン戦・フドウ戦)
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:12:53.95ID:LY9usVIJ
ラオウが伝承者になれなかった本当の理由は北斗神拳がマスターできなかったから。
リュウケンがいくら教えてもフックしか打てないラオウは秘孔を正確に突けなかった
リュウケンも本音は長男のラオウに継いでほしかったが如何せん北斗神拳が使えないんでしょうがなくケンシロウにした この争いはラオウ自身が不器用だったので起きたこと。
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:13:29.43ID:afkdFyqk
>>593
言うまでもなくラオウは馬鹿
て言うか、知的障害のレベルだと思う
だから、くだらない悪口に見事に釣られて本来の目的も忘れてジュウザを殺しちゃうんだよな
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:54:48.51ID:hbld+ufe
>>593
女々しく気が弱い奴に限って筋肉ゴリラになりたがるからな
長渕とか清原みたいなもんだろう
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:05:56.43ID:+1WZTbOJ
兄者のやり方では天は握れぬ、とかエラソーな事抜かしてたけど、カイオウの方がよっぽど治世してたよ。
あとカス扱いしたコウケツも。
0600屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/01/23(木) 18:09:24.92ID:xZVyEh3k
>>599
そのラオウよりも酷いのがケンシロウ
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:23:16.69ID:V7KJ8YvZ
ユリアは病死ではなくケンシロウのDVで死んだというのが真相だからな
ラオウに勝った後 ケンシロウは天狗になってしまいユリアにも暴言を吐くようになり
ユリアがラオウの方がよかったと漏らした一言でキレてユリアに百裂拳を食らわし殺したらしい
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:38:17.94ID:hbld+ufe
ユリアはヤリマンで病気持ちだったらしいな
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:01:34.98ID:F89v9SoF
ユリアのシンとラオウへの態度の違いはなんなんだ
まだ本気で愛してくれるシンの方がマシだろうに
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:11:51.88ID:sA9MPgAQ
シン←マザコン

ラオウ←シスコン(つまりユリアを自分の娘扱いした)
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:29:51.13ID:ggYceAzN
シンとユリアはやってるんかな
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:35:39.76ID:9zuanDgz
>>605
そら何回もヤッてるだろ。少なくとも数年は一緒に暮らしてるだろうしな。
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:56:45.67ID:3+zoi6Tl
ユダはマミヤに手を出してないから、シンもユリアに手を出してないだろう。
現実じゃ考えられんが、そういう世界のマンガだから。
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:01:13.46ID:V7KJ8YvZ
>>607
女から見たらラオウなんて化け物だぞ それに比べてシンはちょっと陰がある
イケメンだからな ラオウもその辺はわかってただろうしシンに対しては劣等感の塊だったんじゃないか
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 22:17:17.93ID:+1WZTbOJ
ジュウケイって鬼畜だよな
カイオウ少年に言うこと聞かなければ幼いラオウ、トキを殺すってw
核戦争前だし、完全に犯罪だよ
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 00:23:54.37ID:hCZ96vLn
ユリアは五車星とも関係を持ってたそうだな
体でつなぎとめないとあれだけひとりの女に入れあげないだろうしな
マミヤがいちばん清純だったな
そしてレイもあの男根主義の時代に珍しいフェミニストだった
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 00:37:39.17ID:Z2btcf0r
シンが五車星にユリアを預けた日から、リハクは思いのままだろうな、あの髭じじい
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 01:12:53.15ID:lyN4j6PV
山の不動も若かりし頃はヤンキーだったな
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 01:42:26.86ID:mQ1n4cqy
>>613
五射精の異名があったからな でもヒューイとシュレンはやらしてもらえなかった気がする
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 05:53:57.30ID:XLORCN8f
>>612
黒夜叉はPFPキングにして人格者だからね
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 05:56:27.07ID:XLORCN8f
光栄の歴史シミュレーション風にパラメーター付けたら

ラオウ
武 85
知 37
政 22
統 35
魅 58

このくらいでしょ
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 08:25:26.37ID:ljZR4gJc
>>613
勝手に妄想膨らませてるな基地外
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 20:15:21.77ID:uvwss0iK
改めて読み直してみるとラオウって本当にカスみたいなやつだな
大して強くないし女拐うしフドウの子供は皆殺しにしようとするし
プロデュース能力が優れてるだけで
やってる事は劇中瞬殺される雑魚外道とかわりがない
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 20:31:06.26ID:Y4pSFMPv
ラオウ「俺…私…我…一人称が決まらない」
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 20:37:17.09ID:Z2btcf0r
ラオウって見た目もイケメン扱いなんかな、ゴリラみたいだけど
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 21:39:06.17ID:wo0Dofwo
アニメと原作でだいぶ雰囲気違うよね
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 22:24:29.75ID:ljZR4gJc
内海の声が品がないからな。
最初だけ若本規夫が声を当ててたが、内海より良かった。
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 22:38:02.72ID:hCZ96vLn
>>616
ジュウザはユリアのドンピシャ好みのタイプだし
フドウは癒し系デブだからな
ストーカーラオウを一喝したことがあるのもポイント高い
リハクみたいな忠誠心のあるインテリのイケおじはモテるだろうな
シュレンとヒューイは頭も悪いし腕もないから軽くあしらわれてそう
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 02:05:25.29ID:P3Jxw7tS
たしかに、リハクはスーツ来てロングコート羽織ってたらLEONの表紙とか飾れそうだし、ギャルとかこっそり食ってるオヤジになりそう
ラオウは現代に生まれてもとにかくモテないな
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 02:45:39.39ID:BPaZeW2E
>>626
ジュウザにとってユリアは腹違いの妹じゃなかった?
近親相姦のなんてことに・・
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 09:53:16.19ID:P8CuFg/o
>>626
リハクがインテリ???
インテリどころかボケ老人だろ…
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 09:55:16.00ID:P8CuFg/o
>>627
ラオウが今の時代でタレントをやったら、クロちゃんのような扱いになるだろうなあ…
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:56:47.14ID:GzGbly1Q
結局のところ五車星はラオウを止めるどころか燃料を投下しただけじゃね
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 12:34:03.79ID:WhJKqlr/
そりゃケンシロウが強敵に勝ちまくって
ラオウの格上げのテコ入れと尺稼ぎに導入されたキャラだからな
初登場時こそ圧倒的に格上感があったが初対決ラストの時点で案外ケンシロウいけるんじゃね?って空気だった
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:32:26.92ID:GzGbly1Q
>>635
それな。 最後の将があのアマだとわかったときはがっかりしたもんだ
南斗枕営業拳か
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:02:06.27ID:7n5LleQ2
何か回復の力あるらしいけどなユリア
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:46:16.70ID:TxZ5Cd52
小さい頃からケンシロウと一緒にいるのに1度もその話しなかったのか
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 16:31:29.83ID:GzGbly1Q
>>639
うけるw ほんとだよな 幼馴染なのに知らねーのかよってな
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 16:40:21.67ID:L9zSyYpX
ジュウザなんか腹違いの兄で五車星なのに知らされて無いしな
どれだけ信用が無いのか
良く命がけで守ろうとしたな
まあヒント与えたしそこら辺は含む所があったのかも
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 16:42:30.06ID:zm3BRXZE
ユリアは肉食系女子
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:43:29.88ID:NQVk2fMo
実の兄とも顔合わせどころか名前も伝えられてないからな。
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:47:53.55ID:TurwuHZo
南斗正統血統者なら関係者各位招集してそれなりの式を挙げる筈なんだがなw婚約しながら兄を紹介すらしてないってw
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:53:56.38ID:UDwTcj1p
実兄出すなら将はリュウガで良かったじゃん
なんで天狼なんとか言う拳の使い手にしたんだ
しかもぽっと出で話ごと削除しても構わないくらい活躍しないし
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:24:35.28ID:mwUlYWlq
ユリアが最後の将だったときのガッカリ感ったらなかったな
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:32:31.32ID:TxZ5Cd52
実兄なのに南斗でも五車星でもなく ましてやラオウに付いてるリュウガさん
描いてる途中で色々アイデア思い付いたので適当に殺してジュウザで焼き直した感じなのかな
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:22:49.36ID:1hM8MPVH
リュウガの思想が理解できんかったな
どちらが世紀末覇者にふさわしいかのために影腹とかして、トキを倒したふりとかして、時もなぜかそれに乗っかってて、意味不明
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 21:23:58.59ID:NQVk2fMo
ジュウケイって核戦争前に妻子をブチ殺してるだろ。
普通なら死刑だが、心神耗弱で無罪になったのか?
そんな人物が伝承者の拳法って…
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 21:25:35.35ID:usDlsoD1
ジュウケイは悲しい過去があるからな
幼少期に身内全部死ぬし
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 21:37:08.19ID:TurwuHZo
核戦争前
ジュウケイ…妻子殺害で死刑
リュウケン…児童虐待で執行猶予5年
フドウ…強盗殺人で死刑
ラオウ…病気の義父殺害で懲役15年
トキ…殺人の犯人隠避で書類送検

他にある?
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 22:34:33.17ID:TxZ5Cd52
フドウがスーパーで買い物してる姿想像したら笑った
指先にカゴ乗せてそう
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:27:22.37ID:zm3BRXZE
>>651
あのトゲのついた防具まったく意味ないだろ
ただのコスプレ野郎としか
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:05:10.54ID:hJDTSVMU
実際1980年代の中国って治安めちゃくちゃ悪かったな
発展途上国って感じ
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:17:56.54ID:zQpxoYqE
>>638
最後の将の正体がユリアってのは、意外どころか当時の読者にバレバレだったけどね
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:21:20.77ID:42GuMgNA
>>656
確かにな、ロボトミーじゃなければ別人説まで出てきそうなくらいの変わりようだな
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 02:01:11.33ID:TVB3Dj4c
リハクなら無理矢理やりかねない
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 03:08:47.51ID:mhlLe+XM
フドウって金と食い物には興味があったけど女には興味なかったのかな
若いころのフドウは剛竜馬に似てるね
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 06:45:25.65ID:zQpxoYqE
フドウもかなり頭が悪いからな
「父も知らぬ!母も知らぬ!ゆえに命など知らぬ!!」などと、全く意味不明なことを言うし
なにが「ゆえに」だ
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 10:56:55.94ID:3J4AFUjQ
サウザーの(退かぬ 媚びぬ 省みぬ)も何言ってんだかわかんねーよな
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:13:12.42ID:TVB3Dj4c
普通にわかるだろw
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:01:39.99ID:IgNNdzTP
ラオウにしろカイオウにしろ、女性へのアプローチ方法は脅迫だけだからなあ
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:44:24.68ID:EOdH0eIS
北斗の拳のメインキャストは概ね近親相姦してるからな
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:11:13.74ID:42GuMgNA
トキ、シュウ、レイと、常識人はそれぐらいかな
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:50:52.01ID:vvYIW/mD
>>665
フドウがロリコンだった
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:41:50.64ID:F9XrHr5T
ロリコンというかあの頃のユリアって5才くらいだからペド…
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 02:12:38.60ID:rdJnVF99
>>660
あんだけ巨漢だと相手出来る女がおらんわな。
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:23:21.15ID:xpBmnd2B
>>676
でかい婆さんがいるじゃないか!
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:36:55.17ID:f/ieW7dL
気持ち悪いスレになってきたな
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 11:53:13.36ID:qY+BLFzw
ラオウ婆さんニダ(°▽°)

確かにな
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:03:33.96ID:qY+BLFzw
でっけえ婆さんが子供の頃はいばり散らしていてな

子供らの遊び場に普通は大人らは入ってこなあだ

いばり散らした婆さんは寄ってくるだ
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:05:10.13ID:qY+BLFzw
なるほど

子供の頃の原初体験が根底にあるわけな
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:20:25.85ID:6+CbSGvD
正直 フドウの話はいらなかったな。
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:24.64ID:xpBmnd2B
むしろフドウvsラオウは1、2を争う名バトルなんだが
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:45:06.01ID:qY+BLFzw
165くらいのやつでも180くらいのやつら倒せるだよ

てより自分より背の高いやつ相手のが倒しやすい
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:46:09.26ID:qY+BLFzw
見ていてフェイントに引っかかりやすいんだな
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:49:55.48ID:qY+BLFzw
165と180の違いはほとんど顔半分くらい

倒せない違いではないんだな
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:52:03.19ID:6+CbSGvD
>>685
バトルってフドウなんかしたっけ? フドウの湿った人情噺は興ざめだったけどな。
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:18:21.33ID:3Eabz98x
フドウが矢に刺されたときにラオウが部下を抱き締めて褒め称えれば更に悪役度がましたのになに綺麗事言ってかっこつけてんの?と思った
しかも助けてくれた部下にあんなけ当たり散らしてさ
弱い自分の片腕を落とすとかならまだしもね
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 15:45:53.65ID:GKWDYDKN
>>690
ラオウは助けられたことにムカついて発狂し、部下たちに当たり散らした(※皆殺し)からなあ
あれほど極悪・非人道的な奴がなぜ美化されるのかわからん
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 15:59:28.45ID:zfJfx3NW
フドウみたいに昔悪かったやつがちょっといいことするとイメージ上がるよな
ラオウはそういう偽善者が大嫌いだからな
悪なら悪を貫けと
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 16:04:25.83ID:lW+R/BYY
ホントだよな〜 挙句ウサなんてなんの落ち度もない部下を粉々にしちまいやがって
天に帰るに人の手は借りぬ〜とか勝手に逝けって話だよなw
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 17:01:51.81ID:GKWDYDKN
>>692
あらゆる意味で超極悪人であるはずのラオウが何故か死後に美化・英雄視される方が問題だと思うがなあ
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:06:21.54ID:3Eabz98x
無抵抗の村のエピソードで日本人の心を打ったのが大きいよな
日本の状況と似てるもん
ニコニコ村長が笑って村のものをすべて差し出しますので村は助けてくださいとか言ってさ
ラオウが村長ぶっ飛ばして幌笑みでは人の命は守れぬわみたいなこといってて、それだけは真実なんだよな
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:31:02.80ID:5JZZ+yuf
アニメ版は村長を張り倒しただけだったが、ブチ殺してはマズいだろ。
大体、支配者が無抵抗の人間をいちいちブチ殺してどうする?w誰も居なくなってしまうぞ。
0697屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/01/27(月) 18:53:53.92ID:b3d4kIUH
よく無抵抗の例に挙げられるガンジーだが
あくまで非暴力・不服従であるから
無抵抗主義の村とは全く違う
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:59:40.19ID:zfJfx3NW
ブロンソンはガンジーを誤解してるな
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:13:50.14ID:GKWDYDKN
ラオウは単に気にくわない奴を屁理屈を弄して虐殺してるだけ
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 01:31:27.61ID:6DYwvBtC
ガンジーの非暴力、非服従は無抵抗の村とは違うの?
ガンジーは侵略にたいしては抵抗するってこと?
だとしたら、日本の尖閣諸島とかの見てみぬ姿勢よりはガンジーはしっかりしてるってこと?
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 01:33:11.05ID:6DYwvBtC
>>696
無抵抗でも、ダメ、反抗してきても、ダメ、服従しても、ダメならラオウにはどう対応すれば良いの?
真面目な村人や種もみじいさんや無抵抗村長がみんなモヒカンになってバイク乗り回してれば良いってこと?
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 03:15:39.65ID:1FBROQ78
>>700
ガンジーは臆病者呼ばわりされるぐらいなら武器を取ると宣言してた。
パキスタン(インドから分離)との戦争には賛成していたし。
非暴力で目的(インド独立)を達成できればそれに越したことはなく、
またそれが可能だと信じていただけ。
なぜか日本では左巻きによって無抵抗平和主義者のように宣伝されていただけで。
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 03:17:20.25ID:1FBROQ78
>>701
>ダメならラオウにはどう対応すれば良いの?

ラオウより強い人間を育てればよい、できなければ死ね。
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:16:57.67ID:saPyHx5J
ポルポトなみのイカれっぷりな拳王ラオウ
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 12:01:09.56ID:GiQ9KAYO
>>702
ガンジーって凄いんだなぁ
平和とは力も必要ってことをちゃんといってるんだな
その上で非暴力ってことか
スイスみたいな感じだね?
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 13:22:00.16ID:FF4fmSLf
>>50
ドルフ・ラングレンは2メートル近くあるだろ。
だれと勘違いしてるんだ?
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:20:53.67ID:u6lhVUIA
随分と難しい話になったな ユリアと誤射精の話だったのにw
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:47:09.72ID:tFoMdTTl
スイス人もいずれは地球を出て行かなきゃならないからな(╹◡╹)
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:48:58.77ID:tFoMdTTl
いずれ地球にいることは許されん時代がやってくる

宇宙進化系いずれ宇宙人にならなきゃならない宿命を遺伝子に刻んだやつらの運命やな(╹◡╹)

日本人はいずれ🐋になる
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:50:14.90ID:saPyHx5J
サウザーやカイオウなら無抵抗な市民は歯牙にもかけず、いちいち殺さないだろ。
ラオウはキチガイ。
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:05:43.53ID:i2kOUZFF
コウケツみたいな媚売るのも嫌うしラオウの部下は大変そう
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:30:45.81ID:MmwxUOxv
ラオウ軍はクソみたいな奴も多いからな
拳王親衛隊?の火を吹くデブとか
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:35:14.43ID:2RXAPEz0
ガキの力で聖帝十字陵作るんだからサウザーが一番キチガイ
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:09:50.76ID:m12VsEE4
ファルコってヘタレすぎるよな
ラオウにびびって片足差し出すとかありえないw
そりゃ砂蜘蛛に負けるのも納得
両足万全でも砂蜘蛛と互角程度だろうな
ナンバー2が秘孔突かれて爆裂死するのが元斗皇拳だしw
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:05:54.33ID:cPBt6RhR
ガキを使って十字寮作ってるときにラオウは何を思ってみてたんだろ?ガキを虐待してるサウザー見てにやにやしてたのかな
それとも屈服してるガキとか見て怒り狂ってたのかな
どちらにしよイカれてるな
フドウがきたときにびびって動けなくなったガキの頃の自分のことはどうなるんだよ
ラオウの理論だとどんな目に遭わされようがフドウに襲いかかるべきだっただろ
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:22:00.11ID:vNEkmygh
ファルコは何もかもが嘘くさい
義足が泣いてるとか善人みたいなこと周りに言わせてるけど
マミヤの村の長老惨殺したりと普通にゴミクズ
ラオウに次ぐ過大評価やろう
理由を他所に押し付けて自分の評価が下がることを徹底的に避ける卑怯者
雑魚狩りでいきがってたけど
事前情報の無い無名の強豪とうっかり対戦してしまい絶命
ださすぎる
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:41:11.09ID:D2mc6cnH
>>715
ファルコはラオウを倒すことは可能だが自分も死ぬだろう なんてとんでもない自惚れ屋
あいつが雑魚以外に勝ったのを見たことない 足を差し出したのも(これで勘弁してください)
の意味
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:54:53.52ID:0IIF3vHb
どっちかというと かーちゃんがいるからジャコウ殺せないってとこの方が
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:59:33.90ID:BfUah1RT
ファルコは煮え切らないけど良いやつではあるのに、不人気だなw
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 01:00:18.70ID:y/KOoHPB
>>719
実力的にはレイといい勝負だろうな
ユダと砂蜘蛛ならどっちが強いんだろ
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 01:13:17.28ID:8GE5lZVb
>>722
砂蜘蛛なんじゃないの、ケンシロウと出会わずあのまま行けば第四の羅将になれる逸材だろうし
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 06:15:50.38ID:JorNe6uP
>>717
たしかに、ファルコの長老虐殺は情状酌量の余地が無い悪行だよなw
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 06:18:19.31ID:JorNe6uP
>>721
善良な村の長老を問答無用で虐殺するファルコが良い奴とか、おまえの倫理観はどうなってんだw
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 08:12:03.41ID:hQrfO25C
リンを殺そうとした
その時点ではリンは天帝の妹の設定では無かったんだろうw
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 10:16:23.78ID:ZnT6/lHl
石像彫ってただけの長老を
通りすがりに惨殺したファルコが良い人は無いな
命令で嫌々って訳でも無く積極的に殺してるし
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:07:57.86ID:EXFxDWjj
【ジャコウ総督の波乱万丈な人生】
▽推定17年ほど前
 リンが生まれる
 ジャコウは既に総督

▽推定10年近く前(?)
 ラオウがファルコと対峙する
 ジャコウは村人になってた

▽その後、ジャコウは天帝を幽閉
 ジャコウは見事に総督に復帰!
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:37.13ID:EXFxDWjj
>>729
ラオウとファルコが対峙した時って、具体的にいつだろう?
既にラオウが世紀末覇者として名を轟かせていた頃だから、どう考えてもリンが生まれるよりは後だよね?
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 15:13:22.82ID:O0+G+fcT
ラオウっていったい何を目的に生きてきたんだろ?
天下をとりたくて生きてきたのかね
トキとかケンシロウがその気がないのになんでラオウだけそうなっちゃったのかね
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 16:48:30.41ID:y/KOoHPB
対戦相手のリサーチにぬかりないラオウが余裕の表情でファルコの村を襲ってるんだから
ファルコは口だけの男とみてたんだろうな
実際戦績をみれば雑魚しか狩ってないからな
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 17:35:36.32ID:hQrfO25C
ソリアは雑魚じゃないだろ
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:01:58.05ID:RtHPP/64
ラオウの手下なんかラオウがやられたら
拳王様がやられたーとか言って逃げ出す連中なのにな
ヘタレファルコの逃げ口上に過ぎない
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:43:33.99ID:O0+G+fcT
でもさ、おかしくね?
微笑みの村の村長が侵略しないでくれってことと、ファルコの村の侵略しないでくれってこと、結局は一緒じゃん
ファルコは足を差し出したことで媚びたんだから
ラオウからしたら媚びたものは許さないはずじゃん
片足になったファルコをぼこぼこにしないのは一貫性なくない?
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 19:39:44.81ID:8GE5lZVb
>>735
ほんとだな、ちょっと相手が強いと見るとあれこれ理由付けて巻かれてるな、武論尊がそんな人間なのかもな
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 19:46:10.98ID:y8ga6acy
武論尊に整合性、一貫性を求めるのは無茶と言うもの
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:11:18.51ID:adYD+A7c
まぁ武論尊が荒木飛呂彦に敗北したのは事実 
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:41:53.74ID:PvOP6gb7
とめった
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:43:32.23ID:PvOP6gb7
>>737
キン肉マンのゆでたまごも力技で解決
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:44:16.63ID:PvOP6gb7
>>735
一番理不尽なのはアサムに殺された預言者
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 21:50:08.90ID:PvOP6gb7
PFPはやっぱケンシロウ、新人王は砂グモ、ベストバウトはケンシロウとサウザーの二戦目か。
グッドルーザー賞は、シュウ、ジュウザ、アインかな
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 21:54:21.31ID:8GE5lZVb
ケンシロウは秀才タイプなのか学習能力が高くてリマッチでの勝率が凄いな、天才タイプはトキとジュウザかな
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 21:55:51.64ID:1kaj9Sv8
PFP最強は黒夜叉以外に考えられない
2位以下は好みの問題だと思うけど
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:05:51.46ID:saNrqppI
ユリアの兄のヒューイでないニダな〜(╹◡╹)

我流の拳好きなんやが
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:36:59.86ID:PvOP6gb7
>>744
解るけどね。実際フライ級の黒夜叉がミドル級チャンプレベルのヒョウを苦戦させてる
一方でミドル級のケンシロウも同階級の強豪のシンやレイを全く寄せ付けず、ライトヘビーのファルコやヘビー級レジェンド級チャンプのラオウ、カイオウを倒したのをどう見るかだな
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:46:36.28ID:DKBWCjq2
黒夜叉はあの年であの強さなのも凄い
てか北斗の拳のジジィキャラみんな強いな
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/30(木) 04:14:23.72ID:KTha9eUn
黒夜叉の体格がデビルリバース並だったら、とてつもない怪物になるだろうなあ…誰も勝てるはずがない
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/30(木) 09:44:42.30ID:fVRlLHbL
>>652
シン…ユリアへのストーカー罪

聖母のように優しいユリアに
「あなたにそう思われているだけで死にたくなる」と言わしめた。
よほど陰湿なストーカーを繰り返してたに違いない。
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/30(木) 10:43:29.19ID:kvfrqXmp
確かに煽るな
ストーカーにとって1番いっちゃいけない言葉を選ぶな
なんでフドウにはあんなに優しくなっちゃうのか意味不明
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:20:06.21ID:m5/muOop
しかし、ラオウも無茶言うよな
ラオウに片思いしてたトウに対し「その想い届かぬなら、なぜ俺を殺さぬ!」とかぬかしてたが、ラオウをどうやって殺すんだよ
ついでに言うと、恋が成就しなければ相手に死あるのみって価値観があまりにクズすぎて戦慄するわ
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:28:49.58ID:A09UMbGb
死んでからもケンシロウが思い通りに行動しないからって雷落として記憶奪ったりな
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:49:30.58ID:DIUFll/C
>>753
トウ思い出せなくてググったら思い出した
ラオウに片想いの女だ
解説に北斗1のセンスの良い女って書いてあるけどかなりぶっとんでるよな
今思えば稀勢の里も化粧まわしラオウだし、トウみたいな感じで惚れたのかな
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/30(木) 13:34:51.37ID:DsWyoVBs
トゥはラオウに近づいて毒殺するようリハクが送った刺客なんだな
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:10:40.57ID:AYyP5FQJ
>>756
稀勢の里の化粧回しがハンだったら一気にファンになる
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:15:29.86ID:3/ijdWYN
ハンって見た目のモデルがフレディマーキュリーだから力士がハンの化粧まわしつけたらゲイと思われそう
0760屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/01/30(木) 23:20:15.68ID:m7neFUVE
>>735
一見矛盾だらけで酷い話だが、政治家としてなら正しい
弱そうな相手には媚を許さず恐怖させ、強い相手には器のデカいところを見せて威厳を示す
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:38:33.80ID:DIUFll/C
>>760
政治家だなぁ、ほんと
強いものには赦し、弱いものにはとことん強く当たる
ポル・ポトタイプだからヤバイ感じだけど
俺なら化粧まわしはアインだな
金の文字で『やるじゃない』といれてほしい
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 01:51:20.71ID:6jQ3Gxqp
ラオウはラストファイトも自分色に演出してたもんなぁ、全くカッコよくないのに。レイやシュウのラストは感動的だったけど
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 02:04:00.58ID:atGCR2JV
ケンシロウやトキに実力も才能もハッキリと負けてるのに
なんであんなに持ち上げられるのか良く判らん
トキもケンシロウもラオウの拳を目指したって
それ子供の頃年長者のラオウが強く見えただけで
成人してからは完全に二人に抜かれてるだろ
ラオウ
だからあんなにネジ曲がったのかも知れないが
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 03:07:49.61ID:zsVtUkfY
>>763
ちょっとクドイかな マジになってない?
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 09:10:20.53ID:Ek0f95j8
>>762
レイやシュウの最後も犬死にじゃん
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 09:11:25.91ID:Ek0f95j8
て言うか、北斗の拳って完全にギャグ漫画だろ
あんなのに感動とかありえねーわw
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 11:04:36.60ID:IBbI+qTK
>>765
シュウの最後は悲惨だったな その割には存在感はちょっと薄い
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 11:16:32.89ID:CYYaAQ/X
>>765
あれを犬死って言うのか?
子供は未来だ!
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 11:18:27.11ID:JY6KGAPX
>>764
世間の高評価聞くとマジになるのもわかるわ
ニュースとかでもラオウに憧れる若者たちみたいのやってた気がするし
憧れちゃだめだろ
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 12:09:22.05ID:t/WjmgsL
たぶん読んだことないじゃない?
スロットとか、昇天のシーンだけで見てるんだとおもう
若いやつが北斗読むかな?
たぶん最近の若いものは人に気を使うことや自分より人の輪を大事にしてるから『個人』を抑えてる人が多いんだとおもう
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 12:52:01.78ID:25qRBYV8
ラオウは立ったまま脱糞・失禁して死後硬直したんだろうなあ
遺体を後片づけした奴の迷惑を考えて欲しい
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 15:45:26.84ID:t/WjmgsL
たったまま失禁はいかんな
あとからモヒカンの掃除が大変そう
馬なし、マントなし、甲冑なし、モヒカンなしのラオウってどれくらいの強さだろう?
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 17:03:08.81ID:6jQ3Gxqp
>>773
ジャッカルといい勝負くらいかな
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:45:43.83ID:CYYaAQ/X
>>775
PFPだからラオウより下って事はないだろう。
てか、ラオウ大男なのにどうしてここまで小心者なのかw
フドウやリュウケンに殺されそうになって幼少期にすでに壊れてたのか?
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 19:58:28.78ID:uzBXNBUz
>>775
俺経験人数聞かれると100人から先は覚えて無いって答えてるw
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:07:42.13ID:LaeSWUJn
ハ、ハン様それで何人の女性とセックスしてきたのですか…
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:11:22.29ID:CYYaAQ/X
>>778
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:27:02.62ID:+SkOdAwO
>>777
ヤルじゃない ニコぉ
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:32:54.85ID:7LBQ3wwa
北斗のなかでもハンは特殊なキャラだよな。
トップクラスの実力者であるのに、作品の大きなテーマである血筋や宿命とは無縁。
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:46:30.72ID:t/WjmgsL
かなり特殊
しかもカッコええし
カイオウやヒョウよりカッコいいんだよなぁ
ラスボスにハンでもよかった気がするわ
しかも、頬にカミソリで傷つけた部下もニヤリと笑って許してやってるし
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:56:20.28ID:uzBXNBUz
いちご味の作者はおそらくハン推し
出番多いし、かなりの強キャラ
あの漫画キャラの強さバランスや人物像よく研究してて侮れない
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:59:17.11ID:uzBXNBUz
>>781
愛もテーマだが、愛とか情とかナイーブさが無いよな。単純な戦闘狂と呼ぶにはダンディ過ぎだし
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 21:25:49.53ID:NIzbyd4T
同じく三男、同じ声優、そして同じく血統関係なくして北斗兄弟の一員という共通点があるのにジャギとえらい違いである
0786屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/01/31(金) 21:34:17.21ID:gZpYqpiX
>>785
ジャギを反省したキャラなんじゃね?
ジャギはビジュアルは良かったが、明らかにケンシロウよりも下に書かれてて見せ場なさすぎた。
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 22:54:17.35ID:t/WjmgsL
ビジュアルはめちゃかっこいいよな
ライダースにアメリカンバイクのってさ
ヘルメットもメキシコのマスクマンみたいなデザインで良い
ゴーストライダーみたいなカッコよさがあるよな
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/01(土) 10:19:05.21ID:giG3EwuY
初登場での異様な雰囲気とか砂蜘蛛が一番インパクトあったな、あのまま伸びてたらスター選手になっていただろうな
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/01(土) 18:46:59.35ID:wpGnEZUs
ケンシロウでもT-1000には勝てないだろ
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:27:27.14ID:FtloV+EP
PFPランキング(確定版)
@黒夜叉
Aウサ
B黒王号
Cサウザーの脚にナイフを突き刺した子供
Dケンシロウ

@説明不要の別格的か存在であり、ミスターPFP。
A規格外の超軽量な体格をものともせずラオウの腹心にまで登り詰めた実力を評価。
B純粋な戦闘力ならNo.1と思われるが、かなりの巨体である点はマイナス。
C幼く超小柄ながらサウザーに一方的にダメージを与えた逸材で、将来性込みで高評価。
D黒星は多いが再戦で必ず勝利してる点とマッチメークの果敢さを評価。
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/02(日) 10:02:11.27ID:t0D6yjPv
>>1,5,10,15,20,25,30,35,40,45,50,55,60,65,70,75,80,85,90,95,100,105,110,115,120,125,130,135,140,145,150,155,160,165,170,175,180,185,190,195,200,205,210,215,220,225,230,235,240,245,250,255,260,265,270,275,280,285,290,295
>>300,305,310,315,320,325,330,335,340,345,350,355,360,365,370,375,380,385,390,395,400,405,410,415,420,425,430,435,440,445,450,455,460,465,470,475,480,485,490,495,500,505,510,515,520,525,530,535,540,545,550,555,560,565,570,575,580,585,590,595
>>600,605,610,615,620,625,630,635,640,645,650,655,660,665,670,675,680,685,690,695,700,705,710,715,720,725,730,735,740,745,750,755,760,765,770,775,780,785,790,795
>>800,805,810,815,820,825,830,835,840,845,850,855,860,865,870,875,880,885,890,895,900,905,910,915,920,925,930,935,940,945,950,955,960,965,970,975,980,985,990,995

【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです


https://i.imgur.com/vUrTp0P.jpg
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/04(火) 00:37:10.60ID:D+qpuFEe
>>779
ディオの名セリフだったな
>>790
秘孔がないからな つき指しそうだw 

思うにレイの拳は何でも輪切りにしちゃうんだから最強じゃね 拳を突き入れる瞬間
ブツ切りにすれば秘孔を突けない
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:37:31.99ID:jZvc88o4
T1000には北斗の拳キャラじゃ勝てんだろ。ドラゴンボールのキャラなら余裕だろうが。
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/10(月) 03:04:05.23ID:Az2Mx8t/
T-800ならアミバでも勝てそう
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/11(火) 02:12:33.49ID:U4RSI9s9
T-800なら素手通しなら最初の頃のリン片手で持ち上げてオラついてた野盗でも勝てそう。
T-1000には正攻法ではどのキャラでも無理だな。
罠張って、溶鉱炉か硫酸プールに落とすしかない。
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:40:57.85ID:VcFeT+eG
赤シャチに固体は砕けても液体は砕けないって弱点をバラされてるしな
あ、でもファルコなら液体を気化させられるのか
やっぱ元斗最強か
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:39:31.85ID:4Z7FL+vT
ゲームアプリの北斗の拳リバイブだとウイグル獄長よりハート様の方が初期の能力値が高いけど、原作でも実はハートの方が強いのかもな
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 14:55:02.17ID:MquEr9oR
そらシンの組織のアンダーボスだからウイグル獄長より上だろ。
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:41:03.41ID:JBMuPtma
獄長vsデビルリバースの夢の対決が見たいよな
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:43:39.14ID:gL8NOEb3
クレバーで策略家なウイグルは判定まで持ち込めば勝機もあるけど、スピードとパワーで上回るデビルリバースが中盤までにKOしそうだな
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:26:00.48ID:sdaGniOa
北斗百裂拳とスタープラチナのオラオララッシュはどっちが強いのだろう
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:22:12.63ID:D2uiaM1E
そらスタープラチナだろ。
ケンシロウはスタンド見えんし。タコ殴りにされる。
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:04:42.01ID:aVkkW6SZ
牙大王vsウイグル獄長
牙大王vsデビルリバース
も観てみたい
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:07:17.58ID:YfJ84Zb8
デビルリバースなら蒙古覇極道を受け止めてそのままパワーボムできそう
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:44:32.46ID:XkUelB/o
デビルって20メートル以上あるだろ
GMくらいのへなちょこモビルスーツには勝ちそう
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:26:48.88ID:shpigJJk
どう違うんだろうね
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:05:24.31ID:NF+hgpHQ
屁人w
屁人はボクシング未経験確定w
シャドーのアップを頑なに拒否するw
拓大の卒業証書を紛失と嘘つきw
大学出ていない可能性もw
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/06(金) 22:05:52.36ID:GgcsjCbr
地味に完走しそうで笑える
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/07(土) 07:30:31.22ID:RKvykJsP
あの超小柄の体格でラオウの側近にまで登り詰めたウサはもっと評価されるべき
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/07(土) 07:31:21.26ID:RKvykJsP
もしウサがラオウと同じくらいの体格だったら、ラオウよりも強かっただろうなあ…
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:10:14.49ID:X8O0Fm9o
木偶にされたヘビー級ボクシング王者よりアインの喧嘩ボクシングのほうが強いの?
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:25:29.78ID:A/gvWQM5
アイン
・パンチで鉄の杭殴って地下の岩盤を割る
・人を10メートルくらい殴り飛ばしたりする

木偶のヘビー級王者
・拘束に使われてた鎖を引きちぎる
・本人曰くパンチ力は1トンの岩をも砕く
・本人曰く拳速が時速200km/h(参考メイウェザーが60km/h)

意外と互角かもしれん
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:36:28.32ID:j5aAFLJn
木偶強すぎw
そんな木偶を瞬殺するアミバはやっぱり天才だった
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/08(日) 05:15:32.02ID:YZQOtXrP
デビルリバースか
あいつはイメージ描写じゃなくて
最初から最後まで
ガチでデカかったから例外か
比べるならウイグル獄長かフドウまでかな
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/08(日) 09:38:46.26ID:PcL387nK
ジャコウってなんであんなに出世したんだ、ラオウに怒られて小便漏らしてたけど、良い選手を抱えた敏腕なプロモーターみたいに偉そうになってたよな
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:18:58.39ID:aD5jrtEB
>>821
ジャコウすごいよ
総督からいったん村人に落ち、再び総督に出世した
波乱万丈、たいした男だよ
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/08(日) 17:03:14.00ID:FyzrjPBo
ジャコウはドン・キングみたいな感じじゃね?
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/08(日) 17:41:59.76ID:HCMBGUym
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 01:35:45.69ID:Mjqd5WBg
>>822
>>821
>ジャコウすごいよ
>総督からいったん村人に落ち、再び総督に出世した

そんな描写はないけど?
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 08:51:10.90ID:sAt3fa5p
>>826
2つの回想シーンを比較してみなよ

@リンが生まれた時の回想シーン
この時、ジャコウは総督でファルコに赤子を殺すよう命令

A拳王がファルコの村に攻めた時の回想シーン
この時、ジャコウは村人だった


時系列的に@とAはどちらの方が先だと思う?
どう考えても、@の方が先だと思うけどなあ
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 09:04:04.79ID:q7IGJVRf
ファルコ対おかっぱは薩英戦争みたいなもの。
こんな僻地にこんなに強い奴がと思ったけど、実は薩摩は日本で
一番強かったという。
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 11:51:17.73ID:2RV6vPUw
>>827
アホの妄想は勝手だが
@どこにジャコウが総督だって書いてるんだ?
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 12:28:42.12ID:+S1UoyyQ
>>829
まあ総督ではないかもしれんが、少なくともファルコに命令できる立場ではあったわけで

妄想でもなんでもない
疑うなら原作を読み直して見ろや
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 12:35:40.30ID:iHespUWS
リンが産まれた頃は核戦争前で帝都は存在しなかった
帝都は拳王没後
よって総督自体存在しない
ジャコウは天帝幽閉後、人質に総督の名を語っていただけ
0832拳闘王
垢版 |
2020/03/22(日) 12:38:06.70ID:BP7qQK7H
ケンシロウがシンとの初戦に惨敗喰った敗因を述べろ
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 12:39:11.82ID:2RV6vPUw
>>830
お前バカだろ
お前こそしっかり読めやカス
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:06:50.00ID:+S1UoyyQ
>>831
やっぱり、リンが生まれたのは核戦争前だよな。

で、核戦争前にリンが生まれた頃、ファルコに「赤子を殺せ」と命令してたのはジャコウだよね?
たしかに総督と言うポストでは無かったかもしれんが、少なくともその時のジャコウはファルコに命令を出来るほどの立場だったわけで…そして、核戦争後にただな村人に落ちぶれたってこと?


>>833
そういう人格攻撃はいらんから、具体的に何がどう間違ってるか説明してくれ
回想シーンでリン・ルイが生まれたばかりの頃、ファルコに命令してたのはジャコウではなかったのか?
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:07:28.00ID:+S1UoyyQ
>>834訂正
「ただの村人に落ちぶれた」ね
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 16:57:56.46ID:nGEXF8uA
>>834
総督ではないんだろうとお前が認めるなら、それで話はもう終わりじゃんw
よくレス読めや
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:03:41.20ID:2RV6vPUw
>>834
元斗皇拳伝承者として勤めを果たせと意地悪く脅かしただけだろ。それだけで何でジャコウが総督orファルコ上司なんだ?
2人は義兄弟に近い関係なんだよ。
お前まともに本読んだこと無いだろw
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 18:35:51.27ID:+S1UoyyQ
>>836
>>837
そうなのな
あの回想シーンを見て違和感を得ないとは、相当に鈍い感受性だな

そもそも北斗の拳なんて派手な矛盾ばかりなのに、そこまで必死こいて好意的に解釈するのが笑えるw
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/22(日) 21:30:56.84ID:Gj85U1gB
まあジャコウがあそこまで上り詰めたのは要領も良かったんだろうな、極悪非道だけど
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/24(火) 06:07:12.57ID:Nrh2WcTJ
北斗の拳の三大知将
コウケツ・ジャコウ・ウサ
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/24(火) 06:08:48.93ID:Nrh2WcTJ
リハクは、知将と言うよりも池沼
0843屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/03/24(火) 06:55:49.51ID:3gZnoQPX
>>841
コウケツはあの食料難の世界でラオウの馬の世話できてたからな
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/24(火) 15:50:46.58ID:vcZsriRk
ファルコがまともに闘って勝ったところ見たことない
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/24(火) 16:07:22.94ID:pIqNkvcP
肉盾無かったら
ロードウォリアーズに仕留められてたしな
ビッグネーム扱いだけど冷静に戦績みるとショボい
雑魚がりで数字作るタイプ
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/26(木) 00:08:42.13ID:vMS4InIG
南斗聖拳を使えないユリアがなんで将なのか謎 戦闘能力はマミヤの方が遥かに上だ
もしかして伝説の秘奥義南斗枕営業拳か
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:48:34.54ID:Q3NWZNce
>>848
南斗は人間砲弾とか列車砲とか爆殺拳(ダイナマイトを投げるだけ)とか、とにかく何でもアリだからな
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:04.95ID:UWCPdt4w
ユリアは寝技でケンシロウ、ラオウ、ジュウザを骨抜きにしたんだから最強じゃねーの
体重はせいぜい50sくらいだからフライ級でヘビー級の猛者を手玉に取ったんだから
PFP最強だろ
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:23.19ID:WDZrm8O6
ルックスのイケメン度でいうとシャチがNo. 1だな
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:48:16.90ID:NavtrDsq
>>848
オタサーの姫
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:50:03.28ID:P+kF/Tsw
>>850
あのアマがいなければ兄弟喧嘩も南斗との争いも
起きなかったからな 全ての根源があの売女
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:57:58.08ID:JzoFnJln
ウザさはリンが最凶
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/27(金) 21:09:02.39ID:pXnHGqM0
いや、最強はリンだよ。
リンが(ケーン!!!)って泣かなきゃケンシロウはまあまあ立てないケースがあった。
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:56.08ID:77RqlIrH
一流カットマン種もみ爺さん
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/28(土) 05:00:28.88ID:PZwUPF+G
ミスミじいさんはボクシング界の明日を嘆いていたな、アルヘイモンみたいなのが牛耳ってるからダメなんだと
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/28(土) 12:33:54.66ID:UeCPIVxr
心の支えはよく出るバーテンダー
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:43:21.40ID:qSfy8hw5
ケンシロウと互角、ラオウも相討ちなら倒せるファルコをあんな終わらせ方させたのが作品中最大の汚点。せめてカイゼルかシャチ、もしくはハンにぶつけるべきだった。
だいたいミュウの子供だってジャコウの子かもしれん。
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:59:03.91ID:0/cGYIkv
ハンVSファルコなら面白かったな
一の羅将だし、ちょうど良いよな
両方とも人気キャラだし
シャチ、カイオウ、ヒョウよりハンが一番カッコいいな
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:15:28.58ID:EGjYJULa
確かにファルコに見せ場はなかったな ラオウには闘わずして足を献上する情けなさっだったし
最後も砂蜘蛛なんて高校生程度にボコボコにされちまったからな あれは武論尊が最初は
期待して登場させたが画を見てあまり魅力がなかったので早々に死なせたかったような位置だったな
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/29(日) 02:22:06.56ID:49CctQQd
でもファルコの顔は段々とイケメンになっていくんだよな、最初に出てきた時は不細工な悪党顔だったけど
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:33:43.72ID:C/FNwQJA
リュウケン=シュガー・レイ・レナード
コウリュウ=ロベルト・デュラン
ケンシロウ=マニー・パッキャオ
トキ=フロイド・メイウェザー・ジュニア
ラオウ=コナー・マクレガー
レイ=マルコ・アントニオ・バレラ
ファルコ=内山高志
アイン=三浦隆司
シャチ=ユリオルキス・ガンボア
黒夜叉=アンドレ・ウォード
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:27:42.05ID:E8/5hvZY
ウサー渡嘉敷
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/29(日) 20:32:11.43ID:RTkHt28u
三浦がアインは笑う
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 15:55:26.68ID:uv16iAsE
ファルコはケンノートンのようにペーパー伝承者だったんだろう 誰とも真剣勝負をやってないから弱い
そのくせラオウとは相討ちになるなどと妄想を抱いていた 両足があってもラオウには歯が立たなかっただろう
ボコボコにされて伸びてるファルコにラオウは(うぬがこれほど弱かったとは・・)なんて言われてそうだ
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 16:04:01.21ID:qLyy6/X0
ラオウvsファルコは観たかったけどな、あそこまでして試合を回避したのがファルコが人気がない要因の一つなんだろうな
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 16:51:38.19ID:owaW761y
相討ち覚悟ならラオウ道連れに出来るが本当なら
足なんか差し出さなくてもそもそもラオウは戦わないだろ
ショボい村一つ滅ぼすために命かけるとは思えない
ファルコのはったりにラオウが情けをかけてやったんだろう
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 16:54:26.21ID:w+R+epa1
ファルコの低評価は仕方ないが、ラオウの過大評価がひどいなあ
ラオウは作中で美化されてるだけで、実際は心技体とも雑魚やぞ
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 17:04:34.68ID:Y1F7Qz7I
雑魚中の雑魚
例えると誰かなぁ
ジェームスダグラスかな?
あのダグラスでもタイソン(伝承者)を倒してるんだから、ラオウは伝承者一人も倒してないよね?
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 17:07:25.56ID:w+R+epa1
>>875
ラオウなんて、好意的に見てレイ・マーサーくらいだろ
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 17:12:16.08ID:eFJaNGE7
ファルコって設定だけならめちゃ強いんだけどなぁ
見た目はドルフラングレンだし
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 17:33:50.53ID:uv16iAsE
元斗皇拳だからな 本来は北斗、南斗と肩を並べるくらいの強さなんだけど如何せん
ファルコは弱すぎた ユダとやったら刻まれてたな
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 19:41:02.97ID:piCn3L28
ファルコは亀田レベル
口先だけ
作中で勝ったのはドーピングしてリターンマッチした
ユース王者レベルの蜘蛛だけ
弱すぎ
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 19:47:05.74ID:eFJaNGE7
>>879
日本ランカークラスのハーン兄弟がいるだろ
0882屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/03/30(月) 19:56:13.74ID:IUrQGbvO
>>879
は知的障害者
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:10:59.93ID:8Bv+CPrc
>>878
いや、設定だと元斗は北斗や南斗より格上やぞ
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:18:23.30ID:gZ6UUM3d
屁人w
屁人はボクシング未経験確定w
シャドーのアップを頑なに拒否するw
拓大の卒業証書を紛失と嘘つきw
大学出ていない可能性もw
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:21:52.59ID:uv16iAsE
>>883
そうなのか〜 では尚更ファルコは弱すぎる
ファルコ才能がなかったんじゃないか
ジュウザがみっちり元斗皇拳を修得したなら
ラオウと互角の勝負が出来たんじゃないか
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:24:50.21ID:qLyy6/X0
トキは若い全盛期の頃ならラオウなんて問題にせず圧勝するんだろうな
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:49:05.56ID:HcarkA20
拳法家としてはトキが上でも生き死にの闘いならラオウが勝つんじゃ無いか。ラオウは結構汚い手を使うし。
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:53:30.44ID:SmhwveFJ
ラオウは、死兆星を見たか聞いてから戦うかどうかを決めるからな
自分だけ武器を勝手に使ったり、自分より強い馬を活用したり、手下に槍を撃ってもらったり、勝てないと思えば戦わないし、本当にクズ
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:37:53.22ID:/oKEwxTZ
強敵見つけてくるバットは名プロモーター
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:58:24.86ID:QZcj8aEL
メイウェザーというより、ラオウはネリだな
勝てなさそうな相手には金で持つんでまで有利にするし、ドーピング、体重超過なんでもござれだしな?
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 02:30:21.81ID:/oKEwxTZ
亀田はジャギ?
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:21:56.73ID:iSwX0iKb
ジャギもああ見えてかなり強いからな
牙一族くらい
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 08:08:05.13ID:SmhwveFJ
繁殖力トップなら牙大王だろうな
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:11:41.12ID:nmxSHaY3
大スベリキャラ・・リュウガ→何をしに現れたのが謎 存在も拳も寒い
クソジャリ・・リン・・不安を煽るだけの精神薄弱児
   
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:20:20.69ID:bebhdFVj
パチンコだとリンの「ケーン!」は激アツなのに
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:37:14.02ID:nmxSHaY3
>>895
別にリンじゃなくてもいいんだよ ユリアでもレイやトキのカットインでもw
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:27:25.50ID:aHEIdM8N
ジャギが最終試験まで残れたのにキムさんは相当才能なかったんだろうな
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:33:19.53ID:MUS9NJyl
ジャギは言うて
短期間でコンクリの柱豆腐くらいに切り裂くレベルの
南斗水鳥拳体得してるからな
常人より遥かに才能も有るし努力もする
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:45:43.99ID:imZsqo82
ジャギは努力家だね
しかも、部下もたくさんいて、部下思いだし
ラオウは自分を助けてくれた部下を捻り潰すし
ジャギはそんなことしないし、アメリカンにのって、お洒落
強い、お洒落、口が回る、仲間思い
カリスマじゃん
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:15:41.48ID:h7sPodfD
ジャギもトワッタワヒィを殺したよ
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:29:59.72ID:nmxSHaY3
ジャギはヘルメットを取るとシャチのようなルックスなんだよな
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:06:30.90ID:zxutmh3/
て言うか、ジャギはアミバなどと並んで人気あるだろw
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:09:17.25ID:unzi/oAA
仮面を被ったジャギのルックスは最高だからな
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:44:53.14ID:YHTU5sSR
ゲームでジャギとアミバが主人公のストーリーあったな
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:46:33.38ID:6U/+Zxup
いや、かっこよくは無いだろ
かっこよく無さが人気の秘密
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:17:44.53ID:1B3cONLg
フドウジュウザヒューイシュレンリハクに勝てるのかジャギ?
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:52:05.46ID:s2iqPqGt
ジャギが明確に勝てるのはジャッカルくらいだろ
カーネルには勝てそうにない
牙オヤジには微妙かな
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:56:30.23ID:dNk7PNw9
ジャッカルって個人の戦闘力はそこら辺のモヒカンに毛が生えたレベルでは?
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/02(木) 05:49:36.65ID:MMz/u2As
ジャッカルは頭脳派だけど、映画版ではジャギの顔を見て瞬殺されてたな
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/02(木) 07:41:25.16ID:fKAoumQY
ジャッカルがトワッタ!!ワヒィィ!!って叫んだの?
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/02(木) 09:42:33.62ID:MMz/u2As
ダークナイトみたいにシリアスな路線でケンシロウとジャギだけに視点を置いた映画作ってほしいわ、クリストファーノーランに
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/02(木) 09:46:23.21ID:2HqbQh4p
実写版北斗の拳か…
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/02(木) 10:24:41.95ID:DNgnm7+z
ジャギは器用だった
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/02(木) 14:52:06.64ID:OkA/Xi08
ジャギ、かっこいいよ
アメリカのチョッパーに乗って、鋲付きのライダース、めっちゃロックじゃん
部下には優しく、敵には徹底的に倒す
口もたつし、シンみたいな人間からも信頼を得て南斗正拳を教えてもらえるし
人間的にはラオウを大きく越えるな
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/04(土) 09:53:05.06ID:brKGmg+Q
あれだけ兄として威張ってた割には自身も3男というオチ
「兄より優れた弟なぞ存在しねぇ!」←自虐かな
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/04(土) 10:11:57.42ID:mVM8JXjU
頭がキレて賢いシンを洗脳したのは凄いなジャギ
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:25:37.01ID:9gvuVqxz
シンって活躍した描写が少なすぎて強いかわかんないね
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:40:50.68ID:BjGEEYOo
シンの必殺拳もショボかったな
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:20:21.04ID:yxnSw6sr
主要キャラ人気投票は割れるけど 不人気投票なら
ファルコ シン シュウ リン ユリアは鉄板だろ
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/05(日) 11:14:55.68ID:UXq0vvOG
アニメならバット少年
あの下品な声が堪らなく嫌だった
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/05(日) 11:26:14.75ID:vV/J3iZp
シュウは人気キャラだろ
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 02:01:57.19ID:Q+q5MaaT
シュウガ盲目じゃなければラオウより強かったろう
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 02:40:36.76ID:tEN5Y1no
北斗のキャラならシュウが一番好きなんだけどユダの方が強いね
ケンシロウが使ったユダの必殺技に成す術なかったから
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 07:31:47.06ID:ivr7bntS
漫画あるあるだが、目が見えなくなりむしろ強くなったパターンでは?
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 10:37:33.32ID:afQVeH4s
>>923
シンはケンシロウとの再戦のとき明らかに手を抜いていただろう。良く云えば罪滅ぼしとしてケンシロウを覚醒させるため。悪く云えば自殺にケンシロウを利用した。
ケンシロウに一度圧勝しているだけでなく、ユリアをさらってもラオウが動かなかったところから考えても相当の実力者。六星でサウザーに次ぐ力量なんじゃないかな
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:33:59.72ID:srhtOcrO
命の恩人であるシュウを完全に忘れてるケンシロウってかなりのパンチドランカーだな
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:34:47.17ID:Q+q5MaaT
シュウとファルコは闘わずして己の武器を献上してしまった
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:18:19.46ID:BjoHsktb
恋人の顔も恩人の顔も忘れるけど女装は一発で見抜ける謎基準
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 15:20:27.18ID:kn/xUslY
>>938
ファルコはまだしも、シュウの自爆は完全に一人コントの世界
わざわざ10人組手に立候補して、何やりたかったんだよw
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 16:07:23.39ID:z00XyaJd
ファルコが義足前のほうが強いとかいうのはフェイクっぽいな
ケンシロウ戦では義足を利用した技も使ってたからな
それに戦闘能力分析の達人ラオウが少しも恐れずにファルコの村を襲ってたからな
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 16:57:33.40ID:BjoHsktb
>>940
あのままだとサウザーにやられてたんじゃないかな
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:14:57.96ID:srhtOcrO
シュウが止めなければケンシロウはぶっ殺されてたんだろうな、ラオウはびびって助けないだろうし
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:00:44.91ID:afQVeH4s
ラオウが邪魔者を合法的に消そうとして、血気盛んなケンをそそのかして連れてきたんだろう。十人切りが達成されそうになったらサウザーが出て来ることも計算済み。
その目論見をシュウが見破って阻止した。
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 09:27:45.80ID:A5UIIXgP
ラオウは相手が死兆星を見てないとわかると逃亡するからな
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 09:39:57.76ID:QtvXwdJi
なんでそれが化粧回しになったり、若者とかラオウの生き方が目標になったり、おかしくね?
ちゃんとみんな北斗読んでるのかなぁと思うんだが
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 09:58:51.30ID:1Ve6I0X4
勝てる喧嘩しかしないというのは兵法家としては正しい
むしろケンシロウみたいに後先考えずに向かっていく基地外のほうが始末が悪い
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 11:28:26.19ID:haoDwt+0
>>949
ラオウはめちゃくちゃ卑怯だし、異常なまでに自分勝手だし、他人のことなんてゴミ以下くらいにしか思ってないし、むろん罪が無い人を大量に殺戮してきたし、どう考えてもキング・オブ・クズだよなあ
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:06:57.79ID:z0k1ev8j
>>951
それがさ、俺の大好きな心優しくて、卑怯なことが嫌いで、強いのに横綱にずっとなれなかった稀勢の里が化粧まわしにしたのが驚いてさ
あんなけ心優しき漢とは対照的なのに?!
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 13:15:48.19ID:+d/o/5cq
それを言うならリターンマッチ
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 13:20:20.32ID:GAO0f5LF
マジで再戦に強いよなケンシロウ
レイはラオウと再戦したかっただろうな、あんな卑怯なやり方で負けにされて
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:07:43.39ID:+d/o/5cq
トキ第一戦も卑怯な戦法で普通に殺そうとしたな
再戦では何故か号泣して殺せなかった
いい加減過ぎだろw
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:28:21.92ID:PfD0douM
北斗はラオウとケンシロウのW主役みたいなもんだからな
ラオウがいなくなってからは陰キャラが増えて急につまらなくなったし
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:41:59.38ID:9xdT6XVb
俺はラオウが出てきてから逆につまらなくなったと思うがな
ジャッカルや牙大王あたりが面白かった
0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:46:38.89ID:GAO0f5LF
俺は修羅の国が一番面白かった
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:52:46.15ID:EQrbNDCQ
北斗の拳はラオウが死んで事実上終わってない? 北斗琉拳とか今ひとつ意味不明 
いろんな兄弟姉妹が出てきて近親相姦かよみたいな
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 21:04:23.79ID:IqEsBkre
>>962
北斗はラオウ編がメインで修羅の国とかはどちらかというと外伝でしょ
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:10:11.07ID:w5GPYT5Q
北斗の拳の本番はカイオウが死んでからだよ
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 08:17:50.95ID:7AhXRrX9
全巻を通してラオウを最強に位置付けたのはその後のビジネス的にもよかったな。
ブロンソンがラオウと黒王号が好きらしいw
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 08:34:11.13ID:mVQ3KsgX
そもそも、ラオウの強さの7割は黒王号のおかげだならなあ…
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 09:24:45.96ID:Vrdw/lA6
ラオウは何したかったのか分からん
カイオウやサウザーの方がまだ理解出来る
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:01:49.75ID:InbsWuL6
>>969
一番最後の編?あの時のバットは泣けるよな
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:49:15.32ID:n20p/B8B
>>969
あれは不要だったな 北斗神拳伝承者は記憶をなくしても強いとかじゃないとな
ケンシロウも修羅の国編では強さに陰りが出たな おそらくラオウ戦でピークアウト
したんじゃないか 目標を失ったような。
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:58:45.22ID:uPlnY+Rc
宗家の封鎖解いてからが全盛だろ
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:00:08.92ID:uPlnY+Rc
封印だな
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:36:47.36ID:VwkOMRvr
最新の読み切りでラオウ〜天帝編までの間にユリアが死んで1度廃人化してた話が描かれてたな
ジュウザの息子が自爆して復活
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:38:01.23ID:InbsWuL6
アマプラで見放題やってるけど、アニメ版は声優は素晴らしいけど絵がクソだな
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:50:08.51ID:sSwm/YlG
言うて80年代前半じゃあんな物じゃない?
逆にラオウ編辺りからは今のアニメも顔負けなくらい綺麗になるけど
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:51.73ID:n20p/B8B
TOM★CATって北斗の主題歌で終わっちまったな
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/09(木) 01:06:09.35ID:+sX6gJ1X
北斗の拳の音楽は全部良いな、こどもバンドもカッコ良かった
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/09(木) 01:18:35.27ID:oIP/XePg
クリキンもユアショックで終わった
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/11(土) 09:33:41.33ID:xjRXprR8
>>979
10年くらい前にあの人は今で下町で溶接工になってた
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:50:31.42ID:WBDHlKz1
トムキャットは作詞作曲もして音楽的才能はあったな
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:16:17.27ID:x2CCBhed
トムキャットはほかのメンバーもロボコップのようなファッションでカッコよかったけどな
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:29:26.47ID:UvvrUFGk
<<大好評 今なら最新刊第三弾 無料ダウンロード開始>>

Amazon検索窓で「井上尚弥の弱点 激闘WBSSの裏側」をクリック


        無料 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 無料
無料キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!! 無料
無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料

「井上尚弥の弱点 激闘WBSSの裏側」 (最新第三弾)

<<はじめに>>
第一章 賞金50億円争奪戦トーナメント
◆ファイトマネー未払い、棄権者続出
◆不採算試合、逃げ出すスポンサー、棄権者続出
◆あと2週間で37歳の超ロートル選手が相手
第二章 前哨戦、減量すらしてこない相手
◆10年間不敗の、無敵王者の正体
◆メディア前でペットボトルガブ飲みの奇行
第三章 担架で計量に運ばれてきた相手
◆恐れていた不安が現実に・・・・
◆空振りパンチでダウン、かすっただけでKO負け
◆パチモノ王者だった奪取したタイトル
<<終わりに>>
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:29.84ID:WBDHlKz1
アマゾンで改めて見てるけど、シュウをお前呼ばわりでフルボッコにするケンシロウは鬼だな、シンに打たれ過ぎてパンチドランカーになってるんかな
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/12(日) 07:13:04.49ID:1X3gsvCU
まあ、何だかんだ言ってもレイの南斗水鳥拳でバスタオルを引き裂かれるマミヤが最強なんだけどな。

当時小6の俺はフル勃起さ!
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:00:29.03ID:n2O/eNWR
次スレ希望
0996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/12(日) 14:09:36.64ID:ir+RFKEO
髪型変えれば瓜二つだろ
サヴァのサラも
0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/12(日) 16:25:23.91ID:qpU7l9lM
このスレ立ててくれた人ありがとう ボクシング関係ないけど凄く楽しませてもらいました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 22時間 10分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況