X



【Heavy】ヘビー級スレ87【Super Heavy】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:48:00.42ID:mmR6SnzD
ウシクとやっても下の階級の奴とってなるだけだしなあ
オルティスでも言い方を借りればワイルダーに負けた40の爺だし

結局はワイルダー、ヒューリーとの直接対決が期待されてる以上
他の対戦相手じゃ満足できない
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:10:53.28ID:PHht39Yr
下の階級といっても無敵の絶対王者だからな
ヘビーデビュー戦もレッスンで終わらせたし
とっくに底の知れてる40手前の爺よりは100倍マシ
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:24:25.27ID:Hzd07poF
ウシクはPFPでも上位で商品価値もあるし、弱いと見てるならこれ以上ない相手だろうけど、それを避けるということはかなり実力を評価してると思うけどな。実際プレフじゃウシクにパンチを当てられず勝てないだろうし
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:30:13.55ID:PHht39Yr
興行的にはプレフなんだろうな
ディフェンスザルだから、派手に倒れてくれるだろ
ウシクはとらえられんからな、塩まっしぐら
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:51:38.39ID:ncA+tWJf
ジョシュア自身、ウシクのような俺が倒したと胸を張って言えるようなビッグネームとやりたいって言ってるし、ウシクも当然やりたいって言ってるからプレフのあとに組まれるんじゃないか?
普通にウシクが勝つと思うけど
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:31:00.31ID:iOUmci5s
ヘビー仕様のウシクにとってはオルティス、ポベトキン、プレフらの
第二グループクラスの相手が試金石になると思ってたから楽しみだ
プレフはベテランだがデカくてナチュラルヘビーの実力者ではあるし
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 09:19:03.53ID:RNw/wZy9
190センチ 90キロで統一チャンピオンになった男のパンチがジョージョイス程度の壁でもキッズボクシングみたいなポコパカパンチ状態だったからな
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 09:44:23.83ID:Z4JQjKyl
そりゃウシクの方が盛り上がるだろ
クルーザーとは言え4団体統一王者で
どこのサイトでもPFPでは上位
ヘビー初戦は圧勝だったとは言え、まだまだヘビーでは未知数
セカンドグループでつまづいてしらける可能性も考慮すれば、今が一番盛り上がるタイミングかもしれん
プレフとかもうあとは引退するだけのおじいちゃんじゃねえか
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:14:08.34ID:Hzd07poF
本当にワイルダーが衰えた頃に実現するかもな、ジョシュアの今の感じだと。若いフューリーが生き残った方がジョシュアはやりにくいかもな
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:40:43.32ID:2wPK13d8
プレフってセクハラして訴えられてるんだな(笑)
しかもあんまり相手が可愛くない
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:43:44.81ID:7HfHPecC
あの殺るか殺られるかのファイトスタイルで10回も防衛しているワイルダーは色々おかしい
そつない試合運びするジョシュアでも格下に負けるのが世界戦なのに
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:46:43.82ID:2DtNfF9m
ワイルダーって試合運びは割と慎重だろ
一発当ててからの畳み掛けは凄いが
一発当てるまでがグダグダに映るから評価低かったわけで
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:24:53.19ID:Hzd07poF
>>438
試合後女性インタビュアーにキスして批判されてたな、女性の彼氏が見たら怒るだろうな笑 プレフはDQNぽいわ
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:11:16.95ID:QFCM3t4q
プレフのセクハラは実際キスとかボディータッチとかやってんだろ
なら擁護の余地ないわ
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:24:43.92ID:ZnwmrbIF
ワイルダーがプロデビューした頃はパンチ力だけでそのうちボロが出るって思ってたけど、まさかこんなに勝ち続けるなんて予想外だった
でも、デビュー当初はデラホーヤの傘下にいたのに何で出たの?
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:26:05.47ID:EhHHCy6l
>>443
動画に証拠残ってたよな確か
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:30:58.28ID:rkOB5uye
ワイルダーはもう35のおじいさんだから今負けても老人だから負けた全盛期は史上最強といいわけできるよな
強豪相手はフューリーだけでそれも実質負けなのに
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:48:30.89ID:2wPK13d8
言われてみればそうかもしれんがダグラスみたいな伏兵に倒される気はしないな
負ける前に辞めるんじゃない
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:15:29.91ID:ZnwmrbIF
ヘビー級なんて40前後も普通にいるし、34歳のワイルダーはまだできる
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:53:57.14ID:/Dhkjd+l
パンチが強いだけのボクサーなら過去にいくらでもいたが
これだけ一発強打を当てる能力のあるボクサーは過去にいない
歴代トップのパンチャー
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:57:57.10ID:r6cLkKVP
ボブ・アラムがワイルダーフューリーpart2のppvを200万件以上売り上げると息巻いているな
初戦の売り上げを考慮したら100万売れたら万々歳だと思うが、どうなるかね
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:15:11.82ID:XKSez+d+
てか、アラム、いつまで仕事すんのよ?てかいつまで生きるのよ?
あんなフラフラなのによく仕事しようなんて思えるな。普通なら老人ホームでTVボケ〜っと見てる年齢だろうに。。
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:17:10.47ID:Zd4AICoC
ワイルダーが勝ってリマッチなら前回負けてるからわかるけど
フューリーは前回も勝って、今回も勝ってもリマッチ条項あるんだろ?
後者はいらんだろw
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:22:57.29ID:6+BL6ojV
>>459
世界中をしょっちゅう行き来してるのも凄いよな
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:33:13.12ID:XKSez+d+
あの歳であの仕事量は凄いよな。ワーカーホリックにも程があるだろ。
てかドンキングはそろそろお迎えくる頃か?最近見ないけど。4年くらい前にトランプの応援演説で見たのが最後かな。キングもあの体型で90間際まで生きてるのが凄いわ。
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 07:32:35.19ID:6+BL6ojV
オルティスは30代前半の頃は今より強かったんかな、歳食ってから出てきたけど
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:05:43.03ID:fdpFx6SN
瞬発力とスタミナだけは加齢して上がるわけないけど技術は向上してんじゃない
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:03:08.07ID:TSBsLmYn
>>458
頭悪いなお前
雑魚ワイはインチキかましてフューリーが持つべきベルトを盗んでるクズなのに、実質2連勝してダイレクトリマッチ(笑)
お前まじで舐めてんの?
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:32:06.83ID:mYfJhyV8
>>470
実際アマルールのテンポの早さだとSヘビー級よりヘビー級のほうが強い場合が多い
Sヘビー級の選手も無差別級ではあるが重くしすぎないようにしてるの多いし。
たかだか3〜4ラウンドだとフィジカルで潰すには短すぎるし相手はスタミナ使いきれるから全力で飛ばしてくるもんで巨漢は避けきれず返り討ちにされやすいし
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:27:22.33ID:GkkpsUVo
最強はワイルダー!
無類の強打のKO量産マシン!
フューリー戦はレフェリーのいんちきもあった
フューリーの2度目のダウンはカウント長すぎ
本来ならワイルダーのTKO勝ち!
ワイルダー最強!
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:54:24.84ID:ymuK0M/T
フューリーの前ではマイルダーになるよ
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:41:01.89ID:zXYkHIvs
>>475
ステベンソンとか250ポンド近くあったけれど、アマで歴代最強候補の選手じゃなかった?
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:55:19.87ID:bcR0raf+
俺も最初はワイルダーを疑問に思っていた
2メートルあっても軽すぎるし、左の差し合いも優勢に立てなければリアクション芸もない
倒すしか勝つ術がないし、それもそれでどうか?と
でも、結果的に今までの対戦相手を全員倒してる
こんなの批判せずに黙るしかないだろ
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:08:46.15ID:MPQjTO/l
オーストラリアってだけで期待値下がる
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:54:06.94ID:Sbvi3ABr
>>455
二人ともアメリカで人気無いから100万件は行かないだろうな
初戦よりは売れるものの80〜90万件くらいと予想する。
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:40:04.83ID:jKWWGxIF
1Rずつポイント付けてけばドローも頷けるけど
ワイルダーの有効打、攻勢で付けるのもありと思う

実際ワイルダーは2度ダウンを奪ったけど
あの調子じゃフューリーは何Rやっても取れそうにない
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:15:06.01ID:KmUhXS8U
体重差が20kgくらいあったのによくスタミナ持つよな
フューリーも予定ではワイルダーを6R以内にKOするつもりだったみたいだし
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:23:38.44ID:kKXrr9yH
ワイルダーフューリー2は前回と同じような展開が予想されるし、それほど人気カードにはならないかもな
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 05:43:17.91ID:qYZmlvEf
塩度合いはアップするだろうね間違い無く
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:12:05.74ID:mFSsVvZ5
オージーヘビーはラグビー上がり多いからブルファイターばっかでヘビー級人口の割に本格派があんまり出ないんだよな。
オーストラリアじゃミドル級は華奢な優男くらいの扱いでヘビー級より人口少ないし。
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 09:12:40.12ID:qlaNunGN
>>85
久々にホームズVSノートンを観たんだけど
スピーディでテクニカルでパワフルで、ほんと名勝負だったのに
なぜかその後のホームズ人気は出なかった
今日のワイルダーにも言えることだけど、アメリカ人って見る目が無いんじゃないかと思う時がある
メイウェザーが他競技相手にジャンクな試合で稼ぎまくったりね
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 11:06:40.93ID:XJeeg815
>>487
ゼリー禿はあんなちょい強めのタッチボクシングでKOするつもりだったのか
実際やってみたら軽量ワイルダーのパンチのプレッシャーが強かったんだろうな
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:16:55.46ID:kKXrr9yH
フューリーは活動を持続してるし、優秀な精神科がフォローしてるんだろうな
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:22:28.35ID:tDxSQ/En
>>491
一般層はどこでもそうだよ。メディアがブームを作る訳で。費用対効果を考えるとホームズにプロモーションコストは掛けれない。
ワイルダーの場合は時代もあるよね。MMAが主流でボクシングはマイナー競技になってしまってる。ワイルダーみたいに分かりやすい選手が増えてくれればボクシングにも陽が当たるんだが。。
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:35:51.25ID:zCJmXUgu
お前らがワイルダーを悪く言う理由は
軽すぎる
ヘイのトレーニングキャンプで一方的にしばかれた
対戦相手の質が低い(フューリー、ジョシュアと比較して、)
左の差し合い下手
先手ばかりでリアクションの引き出しが極端に少ない

こういうのがあって、いまだに実力を疑問視しているってことだろ?
だけどプロでやった40人を全員沈めてるんだからいい加減に認めろ
それに前回のフューリー戦はワイルダーのTKO勝ちが妥当
二回目のダウンでカウント長すぎなんだよ
フューリーに回復の時間与えていたんだ
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:41:43.76ID:m231RKKg
フォアマンがワイルダーは50まで戦えるって言ってるな
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:43:32.66ID:lCi2XDW+
>>498
ダウン奪ったあと反撃されてピヨってたワイルダーがTKO価値を主張しても無駄
タイソンが実はダグラスに8RKO勝ちしたとか言ってるアホとお前は同類
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:45:13.77ID:kKXrr9yH
ジョシュアはタイトル獲得前から強い相手とやってるし、対戦相手の質の高さは一番かもな
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 14:20:56.18ID:hoIEj+Rn
ワイルダー対フューリーはどこで放送するの?
WOWOWにもDAZNにものってないけど?
スカパー?ですか
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 14:47:05.06ID:9kvN3Qb7
普通にフューリーが勝つだろ
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:12:19.62ID:qYZmlvEf
ワイルダーに勝って欲しいけど前回以上に慎重に試合運ぶであろうフューリーの塩漬け勝ちが濃厚だな
おそらく試合は退屈な内容になる
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:50:28.77ID:OPB40wGC
>>506
モリナの3R左フックも効いてたよ
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:06:00.79ID:n6jXIPyH
単発猟銃で大物仕留める一流のマタギでも相手が隙作らなければ撃たないまま終わるからなあ
でもフューリーは12R全ての時間では集中力続かないタイプだとは思う
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:06:41.63ID:1TKmn2cm
フューリーはあっさり負けそうな気もするんだよなあ
タフネスの問題じゃなくてモチベーションとかコンディションとかの方で
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:52:35.00ID:I6k1ckKw
効かされたシーンは他にもあると思うが
オルティス1のあれで倒れないならどうすりゃいいんだよ
とは思う

>>491>>497
認定団体、プロモーション、放送メディアの都合と
それぞれに政治があってわかりにくいのはあると思うよ
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:09:04.02ID:Nt8L8CUy
>>510
普通にワイルダーとの再戦でKO負けするだろ
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:41:31.95ID:Cb886wnC
ワイルダーは塩漬けされるからワイ信は震えて眠れ
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:06:11.54ID:PMfimJRB
ワイルダーは効かされた試合はほとんどないけど
細かいパンチは格下相手にも被弾しまくってたから
もうアラフォーだしけっこうダメージ溜まってそう
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 01:31:02.54ID:jQ8Z6MT7
スピルカ戦とかワイルダーの方が被弾率高くて軽いのポコポコ貰ってたし
即死したスピルカよりもワイルダーの方が脳のダメージ大きかったりしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況