X



井上尚弥【ファン専用応援スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:53:40.34ID:rSnP5azX
【ファン専用応援スレ】
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:55:58.31ID:Jw22Rg2l
>>465
ほんとそう思うわ
WBSSからすれば井上はいい金蔓になりそうだから出て欲しいんだろうけど井上からすれば試合間隔があきすぎて話にならないもんな
しかもテテみたいに逃げる奴がいたら4団体統一に時間がかかるからまじで時間の無駄にしかならない
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:19:36.36ID:vpaNTg4E
>>460
そもそも米メディアは井上のことなんぞ知らんし(笑)
トップランク社が金かかってるから
誰も知らん井上の話してんだろwww
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:26:47.41ID:vovc8rYZ
別に四団体統一じゃなくてもよかよ

すでに井上は統一王者だからね
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:27:53.52ID:vovc8rYZ
三団体達成すりゃ日本人初の快挙ってだけやけ
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:29:42.75ID:vovc8rYZ
IBFの世界王座、本来の統一王者を示すRING王座、WBA名誉王者に該当するスーパー王者の三冠やけ

他の世界王者らより扱いが下になるなんざないからよ
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:31:07.67ID:Rk58X8Sn
3連続統一戦が濃厚って本当にうれしい。
バンタム級しかも因縁の赤茶色のベルトだから
是が非でも日本人、井上が最初に巻いてほしい。
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:18:19.86ID:kQpMPYEm
タイトルホルダーが途中離脱したときはベルト置いていってくれないように契約で取り決めしないとWBSSしない方がいいな
そのせいで本来WBSS後にWBC王者とだけで済む統一戦を2試合しなきゃいけなくなったし
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:26:22.26ID:vovc8rYZ
別にWBC取らなきゃならない理由もないだ
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:32:25.71ID:vovc8rYZ
WBCだとやはり主力はメキシコ人ボクサーらになるだな

あっちに強豪ボクサーらが多ければそちらに主軸が自然に移る

最近はWBOが日本でも勢力伸ばしてるだろ

東欧圏の主力ボクサーらが参加してるからな

そっちに強豪らが多ければそちらに自然と主軸が移る

世界王座ってのはそゆもんや
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:48:40.96ID:kQpMPYEm
いやもともとWBSSのコンセプトが優勝=団体統一だったでしょクルーザー級みたいに
ネリのゴタゴタでちょうどWBC王者不在だったのもあるけどテテのベルトに何のペナルティもなかったのはどうかと思うわ
本来なら井上は既に統一王者で然るべきだったのにいらん周り道させられることになったって言いたいわけ
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:06:34.64ID:yWYCF5Bb
>>476
トーナメントに参加した以上は普通のことだと思うが
勝てるとこまでやってベルトもらって、
負けそうなとこで嘘故障で逃げることもできちゃうし
ベルト総取りがコンセプトの大会だろ
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:25:36.62ID:MfX3Bzex
>>478
タイトルを選手やプロモーターが勝手にたらい回しに出来ると思ってるの?
認定するのは統括団体なのにどうやって契約で縛るんだよ。
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:00:37.50ID:WnBlWCuy
>>479
最強を決めるトーナメントなのにベルトに縛りがないならWBSSなんてやる意味ねーよ
0485atrjmdmxtdm
垢版 |
2020/01/06(月) 07:42:41.86ID:WnBlWCuy
今年はいよいよ井上なおやの本格的アメリカ進出だね。最初が4月か、まあ相手が誰にせよ、スカッとノックアウト見たいな。最初が肝心。
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:10:33.99ID:lBa8dbmn
初めから統一王者として乗り込むけ
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:12:16.61ID:lBa8dbmn
479
認定してんじゃなくて認証してんの

試合を行うことを認定するのは試合をやる州のコミッション
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:11:38.79ID:QErCHcwv
↓あがったアゴにもろに食らう井上
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
https://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:11:45.60ID:IrJ7T57X
このコンマ1秒後を想像してみ?
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/13

ドネアは致命的急所を右でカバーしてるけど
井上は左を下げ切ってるだろ?

ドネアは相打ちにさえ持ち込んだら
井上は打ち負かすことができると確信して
そのとおりの試合をした

これがど素人がわかってない
俺らボクサーにしか見えないドネアの戦略といえる
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:29:10.02ID:IrJ7T57X
●これが井上の眼が正常な時の写真
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/4

●2R以降、ロンパリになった後の井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね

俺らボクサーが指摘しないと、
ど素人には何もわからんだろうけど
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 07:11:47.44ID:gJzUwLnW
5chが世界の全てだと思っている自称ボクサーさん
まるで盛り上がってないみたいだからアンチスレに行けば?せっかく立てたんだから
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:25:08.73ID:SHcK5BhA
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
http://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
http://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
http://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:13:39.28ID:sOXmq4Vq
モンスター対ジャッカル待望論再び
https://the-ans.jp/news/99907/
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 08:39:28.22ID:o4CkSPPT
>>494
アンチの奴はネットが友達で現実世界で友達が1人もいないからこんなところでかまって欲しくて必死にアンチやってるよなw
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:42:28.49ID:O07h4lpN
戦うチャンスはあったのにロマゴンからにげ、エストらーだから逃げ、高齢レジェンドと塩試合
勝てる相手としかやらない弱虫ボクサー
=井上尚弥
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:12.01ID:0sgwVR6V
ロマゴン、エストラーダ、ヤファイとか正規王者ですら穴王者ばかりのSFの誰よりも強いけどな。
カシメロ。
長谷川や山中では倒しきれない。
西岡なら捌く。
岩佐が前にやったタパレスみたいな感じでしょ。
パワーはある。
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:03.22ID:vQbyQMFF
<<解説 井上尚弥最大の弱点>>

井上尚弥最大の弱点は右パンチを打ち込むとき、左ガードが下がることだ
俺らボクサーの間でこの説に異論を唱えるものは一人もいない。
ど素人用に付け加えておくと、パンチを打つとき逆手のガードは
必ず顔面をカバーするのがボクシングの基本だ。

なぜなら、試合途中でもっとも危険なときは、自分が相手にパンチを
打ち込むときだからだ。いかに神業的ディフェンスの持ち主でも
自分が相手に攻撃してるときの防御は確実に甘くならざるを得ない。
なので相手が打ち込むときを狙って、同時に自分が攻撃することを
カウンターと呼ぶ。
ドネアが井上の顔面を跳ね上げたパンチはいずれもカンターパンチだった
それは確実に井上の骨をも砕き、頭蓋骨を2か所骨折させたのだ。
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:16.77ID:vQbyQMFF
<<解説 井上尚弥最大の弱点 パート2>>

井上は左サイドの顔面ガードが弱い
試合前からそれを見抜いていたドネアは再三にわたって
井上のガードが甘い左顔面に右ストレートカウンターを合わせきた
それらのパンチは9R井上をダウン寸前まで追い込んだのだ
ーーーーーーーーーーーーーー
<<100パーセント下がる井上の左ガード画像特集>>
※基本すら教えられない大橋ジムとオヤジ

画像1
以下の画像の井上の左ガードを注目せよ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51936510Y9A101C1UU8000/
画像2
右眼が死んだ魚のようになって、左目と比べ位置がずれている
明らかにロンパリになってる右眼
https://www.tokyoheadline.com/472061/
画像3 
右フックと左フックを勘違いしてるアホの記者
このレベルのアホがボクシング記事を書いてるのが現実、しかもナンバー( ´艸`)
https://sportsbull.jp/p/655324/
画像4
口があいてアゴが上がり左ガードが落ちて隙だらけの井上
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/gallery/971858?ph=1
0511atrjmdmxtdm
垢版 |
2020/01/10(金) 07:38:46.60ID:dwLYrt7I
ここ純粋な井上ファンの集いの場なのに、けっこうアンチがたむろしてるな
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 07:52:08.97ID:mtc5+VNs
1スレも消化できないファンスレ(笑)

もっとIDコロコロして賑わってるように見せかけろよ
アンチがいないとやる気でないのか?
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 08:32:14.00ID:8ZzdeyKM
キチガイアンチの連投で流れが速くなっても何の意味もないよ
ファンスレなんだからファン以外はレスするな、それだけ
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:57:26.41ID:+Fx1+4dp
>>513
まあキチガイがその間違った名前のスレタイで立てたら正規のファンスレを立てれば済む話だからな
おまえ立てたらアンチスレとして責任持って完走しろよ
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:43:19.44ID:TG2s6T4r
好きにすりゃよいやな
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:00:04.23ID:V/YP5qWW
●「正々堂々戦いたかった」byドネア

“フィリピンの閃光”ドネアは権威ある米専門誌「リング」のインタビューで、
井上尚弥の眼の傷口を狙わなかったことには
「古いかもしれないが、正々堂々戦いたかった」と武士道精神を語っている。
ーーーーーーーー
●井上尚弥vs白内障ボクサー佐野友樹

ど素人のために書いておくが白内障は網膜剥離の一歩手前で
引退勧告を受ける危険な症状。
その白内障で一年以上ブラングがあり半引退状態であった佐野友樹を
金でランキング一位に浮上させ(←普通はありえない)
札束で釣り上げて佐野に受けさせた試合。
ところが実際には佐野友樹が大健闘し、ほぼ瞬殺で終わると予測された試合は
最終ラウンドまでもつれ込み、会場は半引退状態のロートル佐野コールの
大合唱となった。

井上は白内障の佐野の眼を執拗に狙い打ちして、最後には両目がほとんど
見えてない中、佐野は立ち続けたが、ロートルで一年間ブランクのある
白内障の佐野に判定勝負したとなると井上尚弥の顔の戦績に泥を塗るため
大橋ジムの権力で強制的にレフェリーストップにしてしまった試合。

試合後何年もたってから、強制的に止めたレフェリーは、佐野の耳元で
「すまない 佐野」といいながら試合をストップした逸話が暴露されている


執拗に白内障の佐野の眼を狙い打ちした井上尚弥
http://dodemo.livedoor.biz/archives/53931368.html
執拗に眼を狙い打ちしてるのがわかる画像
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/fight/2013/04/17/post_111/
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 04:09:45.33ID:K/kykFmq
「正々堂々戦いたかった」byドネア

“フィリピンの閃光”ドネアは権威ある米専門誌「リング」のインタビューで、
井上尚弥の眼の傷口を狙わなかったことには
「古いかもしれないが、正々堂々戦いたかった」と武士道精神を語っている。
ーーーーーーーー
<<人間性の腐りきった男 井上尚弥>>
●井上尚弥vs白内障ボクサー佐野友樹

白内障とは網膜剥離の一歩手前で 引退勧告を受ける危険な症状。
その白内障で一年以上ブラングがあり半引退状態であった佐野友樹を
金でランキング一位に浮上させ、札束で釣り上げて佐野に受けさせた試合。
ちなみに一年以上ケガで試合せず白内障を患った選手が
「ランキング一位」となることは普通はありえないインチキランキングといえる。

ところが実際の試合は佐野友樹が井上相手に大健闘した。
ほぼ瞬殺で終わると 予測されたこの試合は 最終ラウンドまでもつれ込み、
会場は咬ませ犬ロートル「佐野コール」の 大合唱となった。
井上は白内障の佐野の眼を執拗に狙い打ちしたが、最後には両目がほとんど
見えてない中ですら佐野は立ち続けたが、そんなロートルの咬ませ犬選手に
判定勝負したとなると井上尚弥の戦績に泥を塗るため
大橋ジムの権力で強制的にレフェリーストップにしてしまった。
試合後何年もたってから、その試合を強制的に止めたレフェリーは、
佐野の耳元で 「すまない 佐野」と囁きながら試合をストップした
逸話が暴露されている。

執拗に白内障の佐野の眼を狙い打ちした井上尚弥
http://dodemo.livedoor.biz/archives/53931368.html
執拗に眼を狙い打ちしてるのがわかる画像
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/fight/2013/04/17/post_111/
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:10:47.46ID:6WWgkIs2
>>511
アンチって現実社会で友達がいないし親兄弟からも見放されてボッチだから誰かに相手にして欲しいんだろうよ
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:08:33.02ID:RtNA2zow
本命はカシメロだろうな
ウーバーリはドネアと指名試合だろうしリゴンドーはIBFが指名試合をずらしてまでの対戦を認めないだろうし現実的にはカシメロかカシメロとの話が流れたらIBFの1位との指名試合だな
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 01:45:32.56ID:Ahayc063
37歳のロートルに顔面破壊されたんだって?
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:12:10.68ID:2GYQMtih
寺地vsアルバラードがアンダーに入るという話もあるそう
流石にセミでは無いだろうけど
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:41:43.25ID:xoDmZAz1
>>526
IBFは統一戦やるなら指名試合をその次にしてもいいって事で合意してるみたい
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:54:34.13ID:BuYxhVW9
本命ってんじゃないの

本星(ほんぼし)ってんがこの場合使って正しい表現
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:56:44.39ID:BuYxhVW9
本命ってのは井上側からどおしても戦いたい相手として浮上した場合に使う表現

カシメロはタイトル取って戦うべき相手として浮上してきた相手だから本星
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 00:37:20.20ID:ieiYSE/E
本星って真犯人みたいだなあ
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:06:22.38ID:7zMy9ZbT
井上といい村田といい世界で活躍できそうなボクサーがそこそこイケメンで良かった
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:57:12.93ID:diukv4dQ
サトコジは身体ぷよぷよで淵上はゴリラだったからな…
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:08:40.97ID:AEtEUty3
>>535
意味がわかればどっちでもいいんじゃない
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:09:42.16ID:AEtEUty3
>>537
井上がか?
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:30:06.30ID:qXnW+Szn
井上の弱点
・ステップインからのジャブで腕が伸びきる。
・ジャブの強弱とパターンがなく常に全力。
・パンチを出すモーションが大きく分かりやすい。
・ステップインが力強いのでアゴが上がる。
・ステップインからのジャブの体勢が相手のカウンターを避けられない。
・ステップインの深さが一定でバリエーションがない。
・フェイントとコンビネーションのパターンが少ない。

右のガードとカウンターが上手くて強い選手には井上は厳しい。
ただドネアロドリゲスより体格、パワーとカウンター技術が高く
井上の左にびびらないメンタルと耐久力がある選手でないといけない。
ロドリゲスもドネアもびびらなかった。
ただどちらの右も井上を倒すにはパワーレスで追い足がなかった。
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:37:31.34ID:qXnW+Szn
あと1番難しいのは井上のスピードについていく。
これら条件を満たしても1発KOに近い状態で倒さないと
バックステップの逃げ足が速く捕まえられない。
決めきれずにずるずる打ち合いを続けると
カウンター技術は高く、下手すると逆転KOを狙われる。

現状、調整を万全に仕上げたリゴンドーが
全盛期並みに塩に徹するぐらいしか
SB以下の選手が井上を圧倒するのは難しいと思う。
もちろん1発食らってあっさり終わる可能性もあるけど。
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:58:33.50ID:qXnW+Szn
井上はテテの方がやりづらかったはず。
長身とカウンターもそこそこあるから相性的には噛み合わない。

カシメロは速さと耐久力、パンチはあるものの
ロドリゲスやドネアに比べると疑問がある。
特にフィジカルを使ってプレッシャーやパンチを出せないハンデは大きい。
カシメロにとって身長以上にリーチ差が大きいから一回り小さい。

ガードが低くジャブとカウンターのないカシメロが
井上の左を捌いて右を出す技術がなければ中盤以降は一方的になる。
井上がドネア戦みたいな読み間違いやカットなど舐めなければ
井上にとっては相性的にかなりやりやすい相手になる。
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:45:42.98ID:iHRL/cr5
>>543
パワー以外は満たしてるナバレッテは厄介だな
そのパワーも非力と言うほどではないし

現実的には井上がSバンタム上げる頃にはもうフェザー行ってて交わらんだろうが

ナバレッテとリゴンドー以外にはしばらく負けないと思う
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:50:22.15ID:uWGaOll+
ナバレッテはそこまで問題にしないかな
ナバレッテの対戦相手はレベル低すぎる
Sバンタムでのリゴと、フェザーは簡単じゃないだろうが頑張ってほしい
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:57:13.51ID:BEP27g1G
カシメロが攻略出来たテテは大した事無いだろ
ステップワークが良いカシメロとはいえ
井上も同程度だろ?少し落ちるか?
もしカシメロより劣っているとしたらカシメロの方がテテより危険な相手
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 15:33:05.68ID:ftUCooab
井上はタンクとやれよ
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:03:27.90ID:8iz/mIpc
4団体統一したらジョフレやオリバレス、サラテと並んでバンタムのオールタイムベストとして語られるかもなー
既にオリバレスは超えてるような気がするけど
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:10:59.04ID:qXnW+Szn
テテは試合勘がなくなっていた。
カシメロの攻撃は単調
でどちらも決め手に欠けていた。
ジャブの数とプレッシャーでテテにポイントは流れていた。

2Rまでみたいな退屈な時間を使えば判定勝ちなのに不用意に左を打ち込んで近距離に入っていった。
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:28:01.01ID:sZMRb4ib
37歳のロートルに顔面破壊されたんだって?
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:31:42.55ID:8iz/mIpc
テテはミーシャ戦でもそうだけど井上というかビッグマッチ意識して無駄に攻め込むときあるからな
ダメだコリャって感じると直ぐに塩に戻るけど
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:14:05.91ID:7Jlw+/Yw
25万以下でツアー組めたら観に行きたいね
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:26:15.55ID:PRxsBwTG
イケメンてや?
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:38:23.80ID:xWfzICf1
37歳のロートルに顔面破壊されたことを指摘すると信者が速攻発狂するから笑える(๑╹ω╹๑ )
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 00:16:42.44ID:cd4+leRE
>>558に同意だな
井上やボクシングの話題を楽しみにスレに来てるのに、馬鹿を相手にしても仕方ない
人生そんなに暇じゃないだろ、馬鹿の使うワードはNGにしとけよ
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:10:55.22ID:QIi07Ywc
井上尚弥・拓真兄弟が今年も座間市成人式で祝辞を述べたとのこと
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/14(火) 05:07:55.42ID:6mBnNTFq
昔はそんなん言ってるキチガイいなかったからな

疑問に思うの当たり前やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況