X



「ドリームボーイ」田中恒成「畑中ジム」11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:42:38.39ID:+rS9HxBK
田中が井上とやれるわけないやん

井岡とやってメリットがあるのは田中だけだからよ
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:44:36.93ID:+rS9HxBK
井上あたりとすればナバレッテあたりとやれればメリットあるわな

田中が井上戦を実現させたきゃ田中側が一億近い報酬を提示しなきゃやれねえよ
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:44:46.57ID:3RybyWR8
>>851
井上とやるのはそんなに難しくないよ
バンタムに上げて弟倒して井上家のボクシングはこんなものかと挑発してやればよい
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:46:06.68ID:+rS9HxBK
さよか?
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:48:05.19ID:+rS9HxBK
田中がいずれスーパーバンタムまで上げてくるニカ?

そんならまずは田中がスーパーバンタムあたりでかなり名の知れた相手倒すだな

そすりゃ対戦機運がそのときになって初めてGoサインがでる
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:48:57.58ID:+rS9HxBK
分かる話だよなこれ
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:50:21.99ID:+rS9HxBK
井上側にはまったくメリットないもんよ

メリットがないから田中側がかなりの報酬条件とか提示しなきゃ実現不可能
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:56:39.91ID:3RybyWR8
井上側が条件を理由に断るならそれでもいい
口では偉そうなこと言っておきながら金を理由に逃げるのかと煽ってやればいい
ボクシング知ってる奴から見れば当たり前だろと思うだろうが
世間一般からはどう思われるか
それだけでも名前売る効果は十分にある
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:58:27.52ID:oS//ZqNX
井上はもう日本国内の選手じゃないのが田中スレの人間にはわからないようですね
井岡も勿論井上同様
もう田中の汚い手口は木村戦でハッキリしてるのに
名古屋の力www云々言ってるのは嘲笑を通り越して哀れみすら感じる
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:02:27.43ID:dIDnuUl/
田中の記事見てビックリしたんだが田中って減量で10kg以上落とすんだな
バンタムでやれば7kg程度の減量で済むんだからフライなんかでやらなくても良いのに
自分よりも小さくて弱い相手とやりたいから10kg以上も削るのかな?
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:12:00.12ID:rUg8aOdH
辰吉あたりの話になるが食いたいもん食い摂生まったくしてなけりゃ辰吉あたりですら普段の体重は70キロくらい

節制してれば60キロくらいなんだな

そっから7キロ減量

普通は試合三か月前から減量に取り組むからそれ以前は前者の場合が多い

つまり17キロ減量

飯田なんてな普段の体重が56キロくらいらしかったからな
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:13:06.34ID:rUg8aOdH
節制してればそんくらいで済むから

普通から節制してるんとしてないだけで10キロくらいの差はすぐつく
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:14:31.70ID:rUg8aOdH
70キロから60キロに落とすのは簡単
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:24:38.03ID:rUg8aOdH
煽って実現できると思ってるならそのうちそいつ自身が事件起こすでな
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:35:03.43ID:dIDnuUl/
井岡弘樹とか飯田覚士は170くらいの身長なのにスーパーフライだったし自分より小さな奴と戦いたいという心理のボクサーは多いのかもね
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:45:16.47ID:NqiIGWPt
脂肪落として試合用の体作るなんて
どのスポーツでも割と当たり前の話なのに
とんちんかんな事言ってるやつは
多分競技としてのスポーツなんてやったこと無いんだろうな
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 21:23:23.29ID:dIDnuUl/
スポーツなら学生時代に8年程バスケやってたけど毎日走りまくってたからブヨブヨになんかならなかったし体重なんて気にした事無かった
ボクシング部はチビばっかでメチャ弱かったな
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 21:47:15.68ID:DzdZh12h
ボクシングみたいな弱いやつと試合するための情けない減量と一般的なスポーツ選手の調整を一緒にするな
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:39:53.40ID:rUg8aOdH
井上の家族関係を攻撃すれば試合が成立する?

するわけないじゃん

そんな理由で試合が決まるなら誰も資金なんざださねえよ

薄気味悪いやつらだな(╹◡╹)
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:41:38.49ID:rUg8aOdH
872
パンチングボールくらいだったらどこのリフティング練習場でもあるぞ

教えられるだけの技術を持った連中らがまず存在しないんだよ
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:42:26.46ID:rUg8aOdH
ボクシングみたいな高度な技術なんざまず教えられないからよ
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 06:32:37.03ID:RkJSUUGS
✅⚖ Kalle Sauerland has confirmed that plans are pushing ahead for new WBSS tournaments in 2020. He said fly/super-flyweight and middle/super-middleweight are possible, plus interest remains in a female division. [@IFLTV]
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:43:35.80ID:0maR8GGC
日本人のバスケ選手ってデカイだけで動きがもっさりしてるけど
869見たいに体もろくに作らないやつばっかだからなんだろうな
なんか納得したわ
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:15:05.02ID:hIEyak03
まともにスポーツやったことない奴が吠えてもな
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:31.61ID:nB8H7z5O
それ以前にジム移籍して真人間に戻らんとな
今の恐ろしい状況を田中は理解しているのかな?
サ〇ッ〇スとの関係を断ち切らない限り広い意味での反社の一員であり続けるという批判は免れない
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:54:59.72ID:t1Rap33h
実力は評判通りの弱さだったろw
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:01:23.01ID:1OjIt6zi
一発はあるけどそれだけの選手
正にその通りだったな
ただジョナゴン田中だったら事故は有り得た
トロハツ田中は今まで見たこと無いくらい調子が良かったからな
運が悪かったよ
トロハツ
パワーですら田中に負けてた
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:03:45.46ID:t1Rap33h
ゴンザレス戦の田中だろうがトロハツは負けるわ
そもそも他の試合見ても微妙な選手だったしな
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:03:47.14ID:kw0YvyJu
>>872
あんま覚えてないけど10人程度だったと思う
同じクラスのヤツがボクシング部で強烈なボディを食らうとどうだのと得意げに話してたけどマラソン大会も遅いし体育の授業も目立たず口先だけだった記憶しかない
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:10:29.19ID:kw0YvyJu
>>880
バスケ部はフィジカルトレーニングしてる奴も多かったよ
俺はダルいからあまりやらなかったけど
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:17:33.87ID:1OjIt6zi
こんな所まで来て自分語りとか勘弁してよ
フィジカルトレーニングする前に
基本的な教育ちゃんと受けて下さい
だから体育会系は社会に出てから馬鹿にされるんだよ
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:20:14.59ID:6RomGGpd
折角調子良かったのに下位ランカー相手でいまいち評価されない
ほんと持ってない男やな
フライがこれで最後じゃしょぼすぎる
マジで次どうすんだ?
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:34:49.34ID:3fbocx9p
フライでWBSSって話があるからそれに出ればいいよ

ダラキアン、マルティネス、ムタラネ、田中、アローヨ、石田、マグラモ、セルビー

なら面白いだろ
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:56:57.38ID:NViGo2eG
田中はWBSSみたいな相手を選べないトーナメントには参加しないよ
ニ線級相手の王座決定戦で築き上げた3階級制覇に傷が付くからね
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:54:35.55ID:3ZYs2a5V
反社って?
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:55:48.34ID:3ZYs2a5V
ボクシングみたいな高度な技術を教えられる人間らが日本にはほとんどいないって話やぞ
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:03:02.02ID:3ZYs2a5V
どんなやつらがほざいてるんかな〜(^O^)
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:25:13.44ID:3ZYs2a5V
意味わかんね〜なおまえが頭わるいからじゃん
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:26:16.34ID:3ZYs2a5V
頭わるすぎて悪いことが分かってないんだろ
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:27:13.43ID:3ZYs2a5V
バカかこいつ
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:28:24.25ID:3ZYs2a5V
ほんと頭わりいな

バカなら自覚させなきゃ分からんかな?
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:30:19.36ID:3ZYs2a5V
それ独り言か?
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:30:38.44ID:3ZYs2a5V
気色わりいやろおだな
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:35:00.42ID:3ZYs2a5V
普通に気色わりいぜ

顔面なんかい殴ったらってゲームやるか(╹◡╹)

アゴを砕いてほしいか?頭蓋陥没か?願いあるならご要望にお応えするくらいの親切心くらい俺もあるぞ
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:35:37.64ID:3ZYs2a5V
914
だあほ
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:39:37.79ID:2b7an8Yq
相変わらずおばかさんだな。
少しからかわれたらすぐ発狂する会話にならんアホなんだからTwitterかブログに書いとけよ。
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:09:01.08ID:3ZYs2a5V
おまえだよ
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:33:01.98ID:KLz7fowe
さよか?
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:23:22.50ID:8CdAwaAl
田中トロハツ戦の田中応援団のラウンド間の応援
まさにコレw
https://youtu.be/WQjP48G5LCM
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:57:44.00ID:nQTe3JyI
正月休み最後の1月5日、六代目山口組(司忍組長)が気炎を上げた。
司六代目をはじめ山清司若頭ら全直参が顔を揃え、令和2年のスタートを切る「新年会」を開催。
単なる祝い事ではなく、5年目となる分裂抗争が山口組史上前例のない事態に突入することを受け、決起集会さながらの集結となったのである。
六代目体制発足以降、新年会は司六代目の誕生会を兼ねて毎年1月25日に総本部で開かれてきた。
前日までに誕生祝いのため稲川会(清田次郎総裁、内堀和也会長=東京)と松葉会(伊藤芳将会長=同)が総本部を訪問し、当日は全国の親戚・友好団体トップも招待されるという盛大な恒例行事だった。
分裂後は親戚団体の参加は見送られてきたが、直系組長全員が顔を揃える年頭の重要行事として開催されてきた。
「しかし、昨年暮れに六代目山口組、神戸山口組(井上邦雄組長)に対する特定抗争指定が決定し、1月7日に官報で公示されて効力が発揮される。
これまで、九州で激しい抗争を繰り広げた道仁会(小林哲治会長=福岡)と九州誠道会が指定された例しかなく、山口組では初めてのことだ。
新年会の開催日を早めたのは、特定抗争指定を意識していたからに他ならない」(業界ジャーナリスト)
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:58:02.92ID:nQTe3JyI
両山口組が本部を置く兵庫県神戸市はもちろん、
六代目側・三代目弘道会(竹内照明会長)が本拠を構える愛知県名古屋市、他に兵庫、愛知を含む大阪、京都、岐阜、三重の計10市が、
各府県の公安委員会によって警戒区域に定められた。
警戒区域内での組事務所の新設や、同じ組織の組員5人以上が集まるなどすれば、中止命令を行わずとも即逮捕となるため、
組織の活動が著しく制限されるのだ。
「警戒区域に指定されていない市などで定例会を開催することは可能だが、
現実的ではない。神戸市にある総本部が使用制限を受けて以降、司六代目が住む名古屋に集まり、
当代の移動距離を極力短くしてきた。これは警備の関係もあるだろうから、今後、長距離移動は考えにくいのではないか。
加えて、すでに六代目山口組は各ブロック会議で連携を図っており、定期的に全体会合を開かなくとも、組織が機能することを実証している。
特定抗争指定は、激化の一途を辿る分裂抗争への抑止であるのは明らかで、分裂が終わるまで指定が解除されることはないだろう。
つまり、今回の新年会が抗争中では最後の全体会合になるとみられ、その意味は大きいはずだ」(同)
六代目山口組の拠点である総本部が使用制限を受けて以降、これまでに二度、全直参が集結しており、場所は同じく名古屋だった。使用制限直後の昨年10月18日に山若頭が出所し、翌19日に弘道会傘下の組事務所で出所祝いを実施。
12月11日には「納会」を開き、組指針「和親合一」を発表している。
そして、三度目の集結となる今回の新年会を境に、特定抗争指定という前例のない事態に突入するため、六代目山口組にとっては重要な意思確認の場であるともみられたのだ。
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:59:18.32ID:nQTe3JyI
当日、JR名古屋駅に白ネクタイを締めた礼服姿の直参らが続々と降り立った。そこから送迎車に乗り込み、
午前10時半までには弘道会傘下の組事務所に全直系組長(一部代理)が顔を揃えた。
約1時間後、山若頭や最高幹部らが出迎えに現れると、ガード車両を従えた司六代目の車両が到着。
司六代目が入ると、建物内で新年会がスタートした。
「年始の挨拶も兼ねとるから、新たな気持ちで臨む一方、
やはり『今年で分裂を終わらせる』という決意が各直参にはあったはずや」(ベテラン記者)
コンパニオンが華を添えた盛大な宴席は、午後12時半には終了したようで、駐車場のシャッターが上がり、見送りのため執行部メンバーや弘道会最高幹部らが整列。
司六代目が帰途に就くと思われた。
ところが、30分以上経っても引き揚げる気配がなかったのだ。
「今後、こうして集まるのは難しいからか、司六代目も名残惜しかったんやないか。
山若頭と話しとったのか分からんが、司六代目の車両は明らかに出発の準備をしとったから、
イレギュラーで話が長引いたんは間違いないやろ」(同)
午後1時すぎ、ようやく司六代目が姿を見せ、車両に乗り込んで去っていった。
すると、直系組長らも一斉に引き揚げたのである。
「カラオケ大会はやらんかったみたいやけど、頬を赤く染めた直参もおって、和やかな宴席やったんが伝わってきたわ。
まあ、それも表面上のことであって、分裂抗争という現実を見据えとるはずやけどな」(同)
実際、執行部は建物内に留まったままで、名古屋市内では最後となる重要な話し合いが行われた模様だ。
「組織の舵取りを担うだけに、特定抗争指定の効力が発生したあとの連携など、議題は多かっただろう。
何より、山若頭の出所後、六代目山口組による攻勢が激しさを増したのは、事態収拾を急いだからではないか。
神戸側は清崎達也幹部(四代目大門会会長=熊本)が襲われ、
青木和重幹部(五龍会会長=北海道)の自宅兼事務所に車両特攻が起き、果ては古川恵一幹部が兵庫・尼崎で射殺された。
その直後に、太田守正元舎弟頭補佐が引退し、新たな離脱者の噂も出ているほどだ。これが六代目山口組の狙い通りだったとすれば、事件は再び起きかねない」(前出・業界ジャーナリスト)
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:59:43.56ID:nQTe3JyI
異例となったのは、新年会だけではなかった。
昨年の大晦日、総本部近くの神社で「初詣」が行われたのだが、
最高幹部らが“代理参拝”したのだ。
毎年、大晦日の夜には全国から直参が総本部に駆け付けていた。
新年の訪れと同時に初詣を行った司六代目や、最高幹部らが総本部に戻ると、恒例の「年始の挨拶」が行われてきたが、今年は総本部の使用制限に伴い中止。
近所で話題となる豪勢な門松も飾られず、正門や駐車場シャッターにしめ縄飾りがある程度で、静寂に包まれていた。
そんな総本部とは対照的に、近くにある神戸護国神社の境内には、兵庫県警の捜査員やテレビ局などの報道陣が多数集まり、六代目山口組一行を待ち構えていたのだ。
分裂以降、初詣の際には兵庫県警が厳戒態勢を敷いており、この日も社務所裏の拝殿入り口に通じるスペースに規制線が張られた。
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:00:04.82ID:nQTe3JyI
さらに、境内に通じる通路には車止めが設置され、一般参拝客以外の車両の乗り入れが禁止された。
「総本部が使えんようになっとるから、司六代目が来る可能性は低かったんや。
けどな、司六代目が服役しとった時期にも山若頭が欠かさず参拝しとったし、六代目山口組の方針からすれば、
誰かしら直系組長が来るやろと予想しとったで。
県警も、兵庫県内で対立事件が相次いで起きて、死者も出とるもんやから、不測の事態に備えとったいうわけやな」(地元記者)
実際、新年を迎える午前0時前になって、事務局長の篠原重則幹部(二代目若林組組長=香川)と、弘道会の桑原達彦舎弟が礼服姿で姿を現した。
さらに、篠原幹部らが規制線内で待つ中、安東美樹若頭補佐(二代目竹中組組長=兵庫姫路)と慶弔委員の野元信孝・三代目岸本組組長(兵庫神戸)が現れ、拝殿へと向かったのである。
「“代理参拝”は平成18年以来のことで、あのときは司六代目が収監されとった。
当時の最高幹部たち3人が参拝して、渡辺芳則五代目時代の平成7年以来、山口組の初詣が11年ぶりに復活したんや。
以降、恒例になっとったわけやが、今回は非常事態下ゆえのことで、総本部への使用制限の余波を否応なく感じたで」(同)
山口組再統合を祈願したと思われ、特定抗争指定の効力発生を間近に控えて、波乱の年が幕を開けた。

年の瀬にも警察当局は“プレッシャー”を掛け続け、兵庫県警本部で六代目山口組への特定抗争指定に向けた意見聴取(組側は欠席)が行われた翌日の12月24日、安東若頭補佐率いる竹中組本部に家宅捜索を実施。
周辺に赤色灯を点けたパトカーなど捜査車両が配置され、ジュラルミン製の盾を手にした機動隊員が張り付け警戒を続ける中、午後1時に捜査員15人が組事務所に入った。捜索自体はわずか30分で終了したが、当局の執拗さがうかがえたのだ。
「古川幹部が射殺された事件でのガサやったんやが、
殺人と銃刀法違反容疑で逮捕された朝比奈久徳元組員は、竹中組を約1年前に処分されとる。
しかも、12月20日に同罪で起訴されとるんや。
起訴後のガサなんて珍しいで。
捜査本部では事件への組織的な関与を追及してきたようで、朝比奈元組員から供述が得られんかったから、
苦し紛れに竹中組へガサを打ったんちゃうか。
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:00:32.80ID:nQTe3JyI
組織的背景についての捜査を継続するいうアピールでな」(関西の組織関係者)
これまで、六代目山口組からは長野、岡山、名古屋、そして五代目山健組(中田浩司組長=兵庫神戸)本部近くで起きた射殺事件で、複数のヒットマンが出た。
いずれも当局は組織的背景を疑ってきたが、突き上げ捜査が実現されることはなかった。
そうした苦い思いが、竹中組への捜索に感じられたのだ。
しかし、六代目山口組は意に介することなく、12月29日には親戚団体である松葉会・伊藤会長の誕生祝い訪問を行っていた。
高木康男若頭補佐(六代目清水一家総長=静岡)、塚本修正・藤友会会長(静岡)、浜田重正・二代目浜尾組組長(神奈川)が松葉会本部に駆け付け、笑顔を見せた。
その姿は分裂前と何ら変わらず、抗争中であることを忘れさせるほどだった。
「六代目山口組には確信があるのだろう。敵対組織への切り崩しだけではなく、武力行使も展開してきたからな。
特定抗争指定を受けることも、当局が動きを把握しづらくなるという点では好都合なのかもしれない。
持久戦になるのではなく、実際にはゲリラ戦が繰り広げられる可能性もある。
そうなった場合の“最後の一手”を、すでに六代目山口組は用意しているはずだ」(他団体幹部)
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:25:51.79ID:6WCLbD22
「北の湖親方は山口組6代目・司忍組長、司を補佐する弘道会の高山清司会長らと親交のあるA氏と昵懇だ。
A氏は、土木工事などを手がけるけっこうな経営規模のB社の実質的オーナーであり、6代目体制の経済基盤に大きく寄与している人物とみられている」
この警察幹部は資料を示しながら、名古屋に本社を置くB社が年商100億円を超す企業であり、
トヨタ自動車の関連企業などとも取引があるほか、中部国際空港工事でも業績を伸ばした企業である一方、愛知県警が作成した「暴力団関与企業台帳」に掲載されていることを説明した。
その台帳を見ると、確かにB社の名前があり、次のように記されていた
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:26:11.60ID:6WCLbD22
〈弘道会フロント〉
この「フロント」が示すのは、暴力団員や暴力団の準構成員、元暴力団員、
およびその親族などが経営に関与している企業だという認定だ。
つまり、県警はB社を全国の警察が注視する暴力団・弘道会が関与する企業だと認定したのである。
また、A氏やB社は、かつていくつかの事件に関与している。
1992年、A氏は自動車メーカーに不法に労働者を派遣したとして労働者派遣事業法違反で逮捕・起訴されたが、起訴状で元暴力団幹部と記されている。
捜査過程では、A氏が山口組系暴力団と交流があることから、暴力団の資金源になっている可能性があるとして、愛知県警暴力団対策2課が指揮を執った。
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:26:43.98ID:6WCLbD22
2002年5月には、同県警暴力団対策課などにより、A氏は建設業法違反
(虚偽許可申請)の疑いで逮捕され、略式起訴された。やはり暴力団とのつながりを視野に入れてのことだ。
さらに、08年6月、同県警組織犯罪対策課が、先の「フロント」認定に基づき、羽田空港埋め立て工事へのB社の参入を阻止すべく、工事主体である国土交通省に排除要請を行った。
工事収益が暴力団の資金源になるとしてのことである。その結果、B社の参入が阻まれている。
捜査関係者のひとりはA氏についてこう語った。
「そもそもA自身が、『極道だった』と言っているとおり、いまなお暴力団周辺者であり、6代目の司組長とも、
弘道会の高山会長とも親しく付き合っている人物。
と同時に、スポーツ界との交流が広く、いろいろな後援活動をしている。相撲もそのひとつであり、
とりわけ北の湖親方とは親しい。親方が理事長だった当時は、理事会の内容も手に入ったようだ」
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:28:18.83ID:6WCLbD22
この捜査関係者は、両者の仲睦まじさを象徴する事例として、“恒例行事”を挙げた。名古屋場所の開催に先立ち、A氏の主催で、名古屋市内の老舗ホテルの大宴会場を借り切って行われる盛大なパーティーのことだ。
「北の湖部屋激励会」と銘打ち、毎年6月下旬ごろに開催されているという。
本誌は、まさに県警組織犯罪対策課がB社の反社会性を問題視したその直後、08年6月末に開かれたパーティーに出席した人物から証言を得た。
「夕方6時ごろ始まったと思います。前にひな壇があり、10人程度が座れる円卓が30〜40くらい用意された大宴会場でした。
出席者が席に着くと、『(当時、世間を騒がせていた暴行事件などの問題を指して)相撲界もいろいろありますが、
がんばりましょう』とA氏が口火を切ってスタート。
続いて、俳優の松方弘樹さんの歌とトークショーを楽しみながら、2万円相当のコース料理を堪能させてもらいました。
その後、北の湖親方が壇上に上がり、『いつも会長(A氏のこと)にはお世話になってます』などと挨拶をしていました」
出席者は当時をそう振り返りつつ、さらに続けた。
「北の湖親方の挨拶に引き続いて、部屋の力士が勢ぞろいで登壇した。
自己紹介などを行い、やはり歌を披露しました。次いで、ゲストが、力士らを激励するトークをしていました。
最後の出し物は、北の湖親方の奥さんの詩吟でした」会場には自民党県議や県警幹部OBらも顔を見せ、
A氏の人脈の広さがうかがわれる集まりだったという。
さらに、別の出席者はこんな証言もした。
「いままでこうした交際が公にならなかったほうがおかしい。
A氏は北の湖親方をあちこちの酒席に連れまわしていたんです。
もっとも、高級クラブで2次会が行われるような場合、
有力マスコミの記者らも顔を出していたので、報道に自制がきいていたのかもしれません」
この出席者は「激励会」の記念品だった北の湖親方の手形が押された色紙を手にしながらそう語った。
調べてみると、こんな話があることもわかった。昨年の名古屋場所で山口組系幹部らが観戦していた問題に関連してのことだ。
誰が観戦の手配をしたのかなどは一切、明らかになっていなかった時点のことである。
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:29:47.28ID:6WCLbD22
さる新聞記者が語る。
「発覚当初、記者クラブ内で、暴力団の相撲観戦について報じないよう申し合わせする動きがあったんです。
が、それを是としない社が単独で報道したことをきっかけに、各社があとに続いて問題が大きくなった。
もっとも、それでも頑として報じない社もありました」
相撲界と暴力団の関係が長年、放置されてきた土壌がこんなところにも見て取れるが、さらに別の要因を指摘する証言もあった。
前出の捜査関係者が語る。「恥ずかしながら、A氏は警察も取り込んでいる。
部長級で退職した県警のOBなどがB社の顧問に就任するケースもあった。
それゆえ、羽田空港工事以外にもいろいろと公共工事への参入工作はあるのだが、なかなか断固たる対応が取れない。
マスコミはこうしたことを承知しているので、積極的に報じないのです」
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:30:11.71ID:6WCLbD22
要するに、取り締まる側、報じる側とA氏のなれ合いこそが、問題の根本的解消を妨げているというのだ。さて、当事者たちはどう考えているのか。
事実確認とあわせ、まずA氏に聞いた。「『激励会』の概要はそのとおりです。北の湖親方と親しいのも事実。
ただ、理事会の内容を知るようなことまではありません。
松方弘樹さんは古くからの知り合いなので来てもらいました」

 そしてA氏はこう続けた。
「しかし、私は暴力団員であったことも準構成員であったこともない。若い時分、愚連隊のようなことをしており、司さんや高山さんと知り合いなのは事実ですが、親しくはない。
また、うちの会社が暴力団のフロント企業と認定されているなどあり得ない。
その証拠に警察署の改修工事などをはじめ、多くの公共事業を受注しています。
認定などというのは明らかに警察の嘘。
一部の警察官が悪意を持って嘘を言ってるんです。北の湖部屋の『激励会』は今年も6月下旬に開く予定ですが、暴力団の影など一切ありません。来てもらえばわかりますよ」
A氏は再三にわたって暴力団との関係を否定した。つまり、マスコミに報じられるようなことはないというのだ。
 一方、A氏に手厚く“激励”されている北の湖親方を直撃すると、
毎年、「激励会」に出席していることは認めたものの、「(B社のフロント企業認定は)知りません。
そんなことないと思いますよ」と言い、質問を遮るようにしてその場を後にした。
松方弘樹氏には所属事務所に質問書を送ったが、締め切りまでに回答がなかった。

話を整理すると、A氏と北の湖親方がきわめて親しいのは間違いのない事実のようだ。
だが、A氏を元暴力団幹部、B社を「フロント」と認定する警察と、それを否定するA氏の主張は真っ向からぶつかっている。

取材の最中、名古屋高検検事長も務めた“大物”検察OBで、B社の代理人を務める石川達紘弁護士から編集部にこんな電話がかかってきた
「(B社は)事件なんか起こしたことはない。記事を書かれると工事もできなくなる。損害賠償請求、名誉棄損で訴えざるを得なくなる」
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:30:31.07ID:6WCLbD22
しかし、前述のとおり、A氏もB社も暴力団との関係がちらつく事件を引き起こしている。
しかも、フロント企業認定の資料もある。となると、警察に分があるのではないか。相撲界では6月11日、暴力団の資金源になりやすい野球賭博に現役力士が手を出していたことも明るみに出た。
相撲協会や北の湖親方が本当に暴力団排除を目指すのであれば、ここは思案のしどころだろう。
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:32:44.13ID:eLG9smpQ
次の試合まではヤクザの話か
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:55:57.56ID:eR5qWEx7
特に話すこともないし通常進行で良いんじゃない?
どうせ次もフライで雑魚狩りだろうしな
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:28:22.85ID:2GYQMtih
田中選手WBNのPFP13位にランクされてるけど知らないんだろうな WBNのライター達は
無名の選手にも簡単に効かされて転げ回る田中の事を
上位にランクされてる選手でそんな奴は他にいない……と思ったら16位に井岡さんがおったわw
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 01:34:22.31ID:s7gsDdsd
田中の最高順位は11位やで
向こうもプロなんだし全部分かった上でのスポンサーへの配慮ってとこでしょ
さすがにTOP10に入れない分別はあるようだが
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 07:20:20.38ID:fUYb40d9
黒塗りのベンツって田中の?
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:31:59.16ID:plrnKF/6
名古屋を舐めるなよ
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:17:01.19ID:B7Yb6ncJ
田中くんは名古屋中心で山を越えられなかったんだね
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:47:17.68ID:BuYxhVW9
942
ヤクザみたいなもんか?
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:59:02.66ID:mghzJLRD
去る12月13日、神戸市内にある神戸山口組傘下の組事務所に、幹部らを乗せた車が次々に到着した。
「事始め(正月を迎えるための準備)」の会合に出席するためであった。
会合では、新年を迎えるにあたっての抱負や活動方針が示されるとみられた。
「今年(2019年)は激動の年だったから、新年に向かってさぞかし気合を入れるのではないか」
そんな見立てをした者もいた。
実際、2019年は神戸山口組にとって厳しい年であった。
離脱した六代目山口組から幾度となく襲撃を受け、多大な被害を受けたのである。
とくに、山口組ナンバー2である高山清司若頭が刑務所を出た直後の11月は、苛烈さを極めた。
11月10日に神戸山口組の中核組織・山健組組員2名が銃殺されたのを皮切りに、
18日には熊本で、19日には北海道で神戸山口組の幹部や事務所が襲撃され、
27日に至っては、尼崎市内の路上でやはり幹部であった二代目古川組元組長、古川恵一氏が自動小銃の乱射を浴びて殺害されたのだった。
それだけに、来年こそは巻き返さなければ、と決意を新たにするのではないかと身構えた者も多かったわけである。
しかし──。
とてもそんな状況にはない。神戸側がやったのは(2019年)8月の事件くらいだ。
しかも、当初は練達のヒットマンを飛ばしたとみられたが、ふたを開けてみれば山健組組長の中田(浩司)自らが出張っていたことが明らかになった。
人材面、資金面で山口組とは雲泥の差だ。神戸側には、諦めムードが漂っている。いくら上から気合を入れられたって、従うつもりもないだろう
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:59:23.60ID:mghzJLRD
暴力団情報に通じる捜査関係者は、8月末に神戸市内にある弘道会事務所前で高山氏の留守宅を預かる立場の弘道会系組員が銃撃された事件を例に挙げ、そんな分析をした。
そして、神戸山口組内の様子について、こう明かした。
「どうやら、引退したいという者が続出らしい。
中枢幹部ですら、ぐらついているようだ。実際にそう宣言して、途中で帰ってしまい、その足で警察に解散届を出した者もいるし、
なかには『引退するから、勘弁してほしい』と第三者を介して高山氏に申し入れている者さえいる」
「白旗」を上げる者まで出たというのだ。
だが対する高山氏は、これに手を緩める気配はない。
山口組は12月11日、名古屋市内で「事始め」の会合を開いたが、その際に象徴的な出来事があったという。
警察幹部が語る。
「手土産に新巻鮭が配られたという話があったが、それ以上に興味を引いたのが、配布されたVシネマだった」
配布されたのは『実録 名古屋やくざ戦争統一への道』というタイトルの映画。
組織名も登場人物の氏名も仮名だが、実際は弘道会が名古屋を制圧するまでの経緯をたどったものだ。
同幹部は、こう補足した。
「主人公のモデルは高山だ。
したがって話の中心になっているのは高山の活躍で、見せ場の一つは1969年。
高山が山口組と対立する有力組織傘下の組長を刺殺した事件だ。
二つ目は、山口組の四代目に竹中(正久)が就任したこと機に勃発した山一抗争。
そして最後が、1991年に発生した地元の連合組織との抗争模様。
いずれも高山の武勲、剛腕を示すものだ」
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:59:43.12ID:mghzJLRD
1969年の事件とは、弘道会の前身で現在、六代目山口組組長の座にある司忍氏が若頭を務めていた山口組系弘田組と、
山口組の中京・名古屋地域での勢力拡大を阻もうとする大日本平和会系組織との対立抗争だったという。
大日本平和会は、そもそも関西で山口組と勢力を二分していた本多会の流れをくむ有力組織だった。抗争は、その傘下にあった山中組の関係者が弘田組傘下の神谷組に移籍したことから始まった。
山中組の組員らが神谷組の事務所を襲撃。組員2名を殺害のうえ、ほかの組員2名にも重軽傷を負わせた。
これを受け、弘田組は報復を計画したが、山中組は早々に中京から撤退してしまった。
そこで、同じく大日本平和会傘下で中京に事務所を構えていた豊山一家を標的とし、組長の豊山王植氏を刺殺したのだった。
首謀者は司氏。
実行犯が弘田組傘下の佐々木組に籍を置いていた高山氏だった。これを機に高山氏は幹部への道を、また山口組は中京・名古屋における覇権への道を歩みだしたとされる。
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:00:07.80ID:mghzJLRD
ふたつめの山一抗争(山口組と一和会の抗争)は、
竹中氏が組長に就任した1984年、就任に反対する組織が離脱し、一和会を結成したことから勃発した。
双方、激しくやりあったが、これに際して一和会側に付こうとした弘田組組長・弘田武志氏に代わり、その地盤を引き継いで弘道会を立ち上げた司氏、
そして司氏を補佐する高山氏が一和会に対して猛烈な攻勢をかけた。
圧巻は、高山氏の片腕で現在は弘道会会長を務める竹内照明氏が動いて、
一和会の中核組織・二代目山広組の若頭で、竹中氏を銃殺した暗殺部隊を取り仕切った後藤栄治氏の組織・後藤組を襲撃したことだ。
同組は、解散に追い込まれたという。
最後の1991年の抗争は、弘道会が敵対する運命共同会傘下の鉄心会に仕かけたものだった。
そもそも鉄心会が所属していた運命共同会は、やはり山口組の中京・名古屋での勢力拡大を阻むべく、
1986年に地元組織が集まって結成された親睦団体・中京五社会の一翼を担っていた。
五社会のほかのメンバーは瀬戸一家、稲葉地一家、平野屋一家、導友会であったが、運命共同会の傘下には鉄心会のほかに平井一家、中京浅野会などの有力組織もあった。
これらの組織がこぞって山口組を敵視したものの、実はこの当時、弘道会の若頭になっていた高山氏はすでに名古屋の繁華街を抑えつつあった。
それに気づいた地元組織は警戒感を強めたが、その一方でなびく者もあらわれた。
そのなかに、鉄心会の幹部らがいた。
新たな「シノギ(稼ぎ)」の獲得と勢力拡大を図っていた高山氏にとっては、格好のチャンスだった。
それというのも、鉄心会は露天商の元締めだったからだ。
しかし、鉄心会はもちろん猛反発。
そこで、弘道会が一気に動いた。1991年1月のことだ。
わずか数日の間に鉄心会の組員や会長宅を襲撃し、
さらには同会のフロント企業(関係会社)の社員まで銃殺した。
あまりの事態に、中京五社会の有力組織が両者の間に立って早々に和解させたが、
これを機に中京五社会は崩壊した。
鉄心会こそ山口組の軍門に下らなかったものの、
瀬戸一家、平井一家は直参(2次団体)に、ほかは弘道会傘下に入ったのである。
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:00:31.63ID:mghzJLRD
それにしても、なぜこの作品の配布が「象徴的」とされるのだろうか。
前出の警察幹部が語る。
「いまの状況を、この『名古屋統一』の歴史に置き換えているからだ。
流血の事態をも辞さずに断固戦い、『再統一』を来年こそは実現するという宣言、訓示のようなものだ。
新たな宣戦布告でもある。
引退などで済ます気はないわけだ」
となると、今後も壮絶な抗争が続くのか。
「徹底的にやるつもりだろう。
だが、神戸山口組にはもう受けて立つ気力も体力もない。
そこで、いま模索されているのが、別の平和的な決着。
神戸山口組自体を解散してしまえばいいのではないかという話も出始めている。
確かにこれは、抜け道のひとつだ。抗争激化を避ける名目で、警察に協力する形で解散届を出してしまえば、高山も手が出しにくくなる。
解散後、引退してカタギ(一般人)になれば、ましてのことだ。
言うなれば、警察を弾除けにするわけだ」
とは言うものの、これまで数年間にわたって山口組に対抗してきた組織がそれほど簡単に旗を降ろすものなのか。
実際、「(神戸山口組組長の)井上は解散しないと言っている」
「(神戸山口組傘下の組織が)個々に引退なり、解散なりを検討し始めた」といった情報もある。
2020年も波乱含みの様子だ。
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:54:39.12ID:7Jlw+/Yw
名古屋市南区に本社を置くサミックスとは、どんな企業か。

 資本金5000万円、従業員100名、社歴35年、土木事業のほかに温泉事業や環境装置事業を手がける中堅企業――。ここまでは“平凡”だが、No.559で市内の建設業者が発した次の一言が、同社の底知れなさを表していた。

「飛躍的に伸びたのは、中部国際空港の建設で、ゼネコンなどから下請け工事を受注する一方、土砂業者やそれに絡む暴力団企業の権利調整を行ないました。その際の泥を被れる度胸と器量が、ゼネコンに受けたんです」

 要は、土砂利権の調整役。同社の宇佐美清社長(当時)には、それだけの“器量”があったということだが、“見返り”は十分に受け取っており、それは業績に反映している。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況