X



ルイス・ネリとはなんだったのか?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 15:51:45.01ID:FJfnqZnj
WBCバンタム級シルバー王者決定戦を体重超過でキャンセル。
バンタム級からは名前が消えた。

ネリは本当にバンタム級で強豪だったか?
ドネアや井上が大切希望する価値があるのか?
ただの世界ランカーレベルだっか?
スーパーバンタム級に転向すれば活躍できるか?
語るスレ
前スレ
ルイス・ネリとはなんだったのか
ttp://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/boxing/1574476232
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:51:09.15ID:PTpinoaG
<<WBCダイヤモンドベルトと井上尚弥の苦戦の秘密>>

「WBCダイヤモンドベルト」
最初そんなベルトの存在知らないものだから、37歳のロートルドネア相手に
なぜ井上の石膏バンデージ硬化パンチがでないのか?不思議で仕方なかった

これまで井上尚弥の石膏バンデージ硬化パンチに沈んだ面々
●全キャリアでダウン経験が無いロドリゲス
●全盛期のドネアと互角だったナルバエス
●元スーパー王者のパヤノ
●10年間負けなしのマクドネル

これらの超一流たちを次々とワンパンチKOで秒殺してきたのが
井上尚弥の必殺石膏バンデージ硬化パンチである
それがなぜか現在実質2連敗中の37歳老いぼれドネアに
何十発パンチが当たっても倒せなかった
それは11R疑惑のダウン直後でも、フラフラのドネアに
数十発のパンチを浴びせても倒せないという
井上尚弥の異常なパンチの軽さ、威力の無さを観てもわかる
さすがの俺もこの落差には理解に苦しんでいた。

<<WBCバンデージ回収ルールを恐れる井上尚弥>>
井上尚弥のウルトラスーパーバンデージ石膏硬化パンチが
なぜドネア戦で火をふかなかったのか?その謎がやっと解けた。
実は井上はWBCダイヤモンドベルトのおかげで
すでにWBCのバンデージ回収ルールに縛られていたのである。

なぜドネアが何十発もの井上のパンチを受けても
まったく平気だったのか?井上はそもそもバンデージ硬化剤を
WBCルールのおかげで使えなかったからである。
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:51:36.49ID:nyisDSXf
ネリは再計量してそのときは1.36キロオーバーだね
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:53:02.92ID:nyisDSXf
ロレンソ・パーラなんかは2.1オーバーだったよな
なお坂田は勝った模様
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:57:02.84ID:PTpinoaG
<<WBCダイヤモンドベルトと井上尚弥の苦戦の秘密>>

「WBCダイヤモンドベルト」
最初そんなベルトの存在知らないものだから、37歳のロートルドネア相手に
なぜ井上の石膏バンデージ硬化パンチがでないのか?不思議で仕方なかった

これまで井上尚弥の石膏バンデージ硬化パンチに沈んだ面々
●全キャリアでダウン経験が無いロドリゲス
●全盛期のドネアと互角だったナルバエス
●元スーパー王者のパヤノ
●10年間負けなしのマクドネル

これらの超一流たちを次々とワンパンチKOで秒殺してきたのが
井上尚弥の必殺石膏バンデージ硬化パンチである
それがなぜか現在実質2連敗中の37歳老いぼれドネアに
何十発パンチが当たっても倒せなかった
それは11R疑惑のダウン直後でも、フラフラのドネアに
数十発のパンチを浴びせても倒せないという
井上尚弥の異常なパンチの軽さ、威力の無さを観てもわかる
さすがの俺もこの落差には理解に苦しんでいた。

<<WBCバンデージ回収ルールを恐れる井上尚弥>>
井上尚弥のウルトラスーパーバンデージ石膏硬化パンチが
なぜドネア戦で火をふかなかったのか?その謎がやっと解けた。
実は井上はWBCダイヤモンドベルトのおかげで
すでにWBCのバンデージ回収ルールに縛られていたのである。

なぜドネアが何十発もの井上のパンチを受けても
まったく平気だったのか?井上はそもそもバンデージ硬化剤を
WBCルールのおかげで使えなかったからである。
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:01:48.32ID:Rgcgb6/n
被害にあったのが人気のあった山中だから
試合内容で山中が信じられないくらいボロクソにやられたから 
現在人気の日本のボクサーを挑発してるから
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:04:32.84ID:Rgcgb6/n
減量失敗体重落ちないはわりとあるし世界じゃドーピングも多い
ネリだけ異様に嫌われてるのは今現在日本人と関わりがあるから
例えばネリにやられたのが無名の日本人で今はメキシコに引きこもってこそこそ試合してるならみんな忘れるだろうよ
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:06:03.36ID:FJfnqZnj
そもそもネリが戦った相手って
デビットサンチェス→スーパーフライ級暫定王者
メプラナム→スーパーフライ級
山中1→薬
山中2→体重超過
ビラヌエバ→スーパーフライ級出身+ダウンを奪われる
アローヨ→スーパーフライ級
パヤノ→1回目1ポンド超過
ロドリゲス→1ポンド超過で逃亡

煽りなしで、なんで評価されてたの?
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:14:33.19ID:mArt5Tsn
体重超過で永久追放だとか過剰に叩くの日本人だけだよな
ブローナーなんか常習犯でガチの犯罪者で人間的にもクズなのにいい試合組まれるからな
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:15:32.71ID:3CoDTxu+
ローチ「わいのせいやないで」
ネリに衝撃事実 計量前日勝手にレッドブル摂取、ローチ氏呆然「飲んでしまったんだよ!」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00095189-theanswer-fight
計量での体重超過後にインタビューに応じたローチ氏は「ネリは昨晩、冷蔵庫に向かったんだ。
そこでレッドブルを見つけると、飲んでしまったんだよ!」と衝撃の事実を明かしている。
「彼(ネリ)が、何で昨日寝て朝起きた時に体重が増えているんだと言ったんです。そのレッドブルじゃないのかい?」とローチ氏。
確信犯なのか――。ネリのプロ意識の欠如を表現する、衝撃的なエピソードとなったが、
「翼をくれませんでしたね!」とレポーターが冗談めかして言うと、ローチ氏は「NOだ!」と苦笑していた。
「ウェートの部分が少し問題になっている。彼の人生でもう少し規律というものが必要だ。そうすればいいのだが……」とも語っていたローチ氏。
ネリはロサンゼルスで同氏の運営するジムで試合前に合宿を行ったが、
「彼は最初の3週間で3度もメキシコに帰ったんだ。『なぜメキシコに帰るんだ?』と聞くと、家族がいるから、と。
トレーニング合宿なんだから、ここに留まるべきだと伝えた」と語っていたことを明らかにしていた。
名伯楽の言葉にも耳を貸さなかったネリ。あまりに甘い見通しと、驚くほどのプロ意識の欠如が次々と浮かび上がっている。
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:17:32.68ID:3CoDTxu+
“第2のネリ”防ぐには海外も厳罰化を 日本人元世界王者の主張「明確な規則作らないと」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00095088-theanswer-fight
現状では、計量失格となった場合の世界的なルールが存在するわけではない。
国内では18年夏に日本ボクシングコミッション(JBC)が新たな罰則を策定した。
前日計量でリミットの3%を超えた場合は即試合中止となる。
3%未満の超過なら2時間の猶予が与えられ、この間は何度でも再計量できる。
2時間の猶予後も3%未満の超過だった場合、計量失格で試合中止にするか、中止にしない場合は試合当日に再計量を義務付ける。
当日計量でリミットを8%以上超過した場合、試合は中止。
さらに試合中止となった場合は、ファイトマネー相当額の制裁金、1年間のライセンス停止処分、
1階級以上の転級の義務付け、超過した選手のマネージャーへの戒告処分が科される。
3%未満の超過で試合を中止しない場合でも、ファイトマネー相当額の20%の制裁金、
6か月の資格停止処分、マネージャーへの戒告処分が科される。
山中戦1度目の計量でリミット53.5キロを2.3キロ(4.3%)超えたネリは即試合中止となる。
これらの細分化された罰則は世界的にも珍しいが、あくまで国内だけ。
海外で明確な規定がないことに、伊藤は「罰せられないといけないですし、1回目でもダメなものはダメ。
罰金なり、試合を1年やらせないとか、何か明確なルールを作らないと、どんどん出てきてしまう」と嘆いた。
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:17:48.63ID:3CoDTxu+
興行の規模が大きくなればなるほど、チケットやテレビ中継の関係で試合を中止しづらくなるという事情もある。
伊藤は「興行上、試合をやらせてしまうのはしょうがないという部分もあると思いますけど」と一定の理解を示した上で
「やっぱりやらせない厳粛さもかなり必要になってくる」とルールの必要性を説いた。
「ただ、計量失敗が全て悪いとは思わない。
計量失敗はいけないことですけど、体のことなので、どれだけ楽な減量でも、どれだけ厳しい減量でも、起きてしまうときは起きてしまう。
僕はそれに対する厳罰、適正な処置が必要だと思います。
1年間、試合をさせないならさせない、罰金なら罰金、何か決まりを作らないと。
(ファイトマネーの)10%だけ渡して試合ができるとなったら、『別にいいや』と思って、(意図的な超過を)やる人がいっぱい出てくる。
まず、計量失敗の時点で試合はさせない。これは僕はマストだと思います。
興行がどうなろうと、させないことが大事。その上でどういう処置をするか、ルールとして決めることが凄く大事になる」
ネリは山中戦での体重超過後、ファイトマネーの支払いを一部凍結され、JBCから永久追放処分を受けた。
しかし、これは日本国内で試合ができないだけで、米国や母国・メキシコでは試合可能。
WBCからは6か月の出場停止処分を科されたが、年に2、3試合しか行わないボクサーにとって重罰とは言えないものだった。伊藤は言う。
「実際、6か月試合をしないのは、結構簡単ですからね。1回失敗したら1年間、せめて10か月ですよね。
それくらいは試合をさせない、罰金もファイトマネーの何%は払わせるとか、何かしらないと。団体ごとでもいいので、決まりを作らないといけない。
(ファンに)明確じゃないですからね。自分にもリスキーになるけど、計量失敗が本当の悪になるというか、僕はそこのルールがないことの方が悪なのかなと思う。
だからそういう人を生んでしまう。ネリの精神論(考え方)と、僕の精神論と、他の選手の精神論は違うので、ルールで裏付けされていれば、計量失敗した人たちを一定に厳罰できる。
ルールがないのが一番の問題かなと思います」
度重なるネリの騒動で話題に上がった問題。長い歴史があり、崇高なスポーツとされるボクシングは、良い方向に進むのだろうか。
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:19:10.25ID:P3RRl4Ax
バンタム級における暴君にしか見えなかったけどな(^O^)

ただしあまりにも物知らずすぎた
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:20:17.70ID:P3RRl4Ax
自分で自分のチャンスすら潰した

これが物知らずってことを証明しとる
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:52:09.90ID:iNBJhVXl
まぁネリはドーピングと体重超過があってはじめてネリの完成形になるからどっちがかけてもなw
あの状態のネリを倒さんと
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:55:40.48ID:PTpinoaG
<<WBCダイヤモンドベルトと井上尚弥の苦戦の秘密>>

「WBCダイヤモンドベルト」
最初そんなベルトの存在知らないものだから、37歳のロートルドネア相手に
なぜ井上の石膏バンデージ硬化パンチがでないのか?不思議で仕方なかった

■■石膏バンデージ硬化パンチに沈んだ面々■■
●全キャリアでダウン経験が無いロドリゲス
●全盛期のドネアと互角だったナルバエス
●元スーパー王者のパヤノ
●10年間負けなしのマクドネル

これらの超一流たちを次々とワンパンチKOで秒殺してきたのが
井上尚弥の必殺石膏バンデージ硬化パンチである
それがなぜか現在実質2連敗中の37歳老いぼれドネアに
何十発パンチが当たっても倒せなかった
それは11R疑惑のダウン直後でも、フラフラのドネアに
数十発のパンチを浴びせても倒せないという
井上尚弥の異常なパンチの軽さ、威力の無さを観てもわかる
さすがの俺もこの落差には理解に苦しんでいた。

<<WBCバンデージ回収ルールを恐れる井上尚弥>>
実は井上はWBCダイヤモンドベルトのおかげで
すでにWBCのバンデージ回収ルールに縛られていたのである。
最初、井上尚弥は37歳のロートルドネアを舐めて
バンデージを硬化剤で固めずに試合をし大苦戦したと考えていた
しかし、それは勘違いにすぎなかった
井上はそもそもバンデージ硬化剤を
WBCルールのおかげで使えなかったのだ。
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:06:28.47ID:PTpinoaG
何度もいうけど、今回のネリは体重オーバーが原因ではない
俺らボクサーだけにはそれがわかる

450グラムなんて、1時間散歩しながら頻繁にツバ吐いてると落ちるレベル
つまりわざわざサウナはいったりロープ飛んで運動しなくても
450グラムは余裕で落ちるのだ。しかしネリはそれをする前から
2次計量を拒否した。ファイトマネー数千万円を没収されてもである。

普通ならそんな異常な選択はしない。
ファンはメディアの発表するすべてが正しく、隠し事が無いという前提で見ている
俺らボクサーからすれば、それらはアホの集団にしかみえない。
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:09:34.61ID:2kt1qLMy
レッドブル1ポンド飲んだんだって?だからその分ウェイトオーバー()したんだ
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:33:09.15ID:lPLsdf7G
もう減量する気がないなら階級上げるかボクサー辞めればいい
何回も減量失敗とか舐めてるだろ
こんなやつと試合するやつが気の毒だ
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:36:40.88ID:FJfnqZnj
ゼロカロリーのやつにすればよかった
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:39:43.82ID:FJfnqZnj
WBSS バンタム級決勝
井上尚弥×ノニト・ドネア

両者とも試合前後のVADA testをパスしたと発表された。

ネリさん。。。
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:55:39.74ID:d0fESusk
>>51
完成形だのなんだの言っても、別にネリしかできないことやってるわけじゃない
体重制限を撤廃し、薬の使用まで許可したら、ネリより強い奴はいくらでもいる
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:45.10ID:SeCDce2A
ネリ「シュガーフリーなら大丈夫だと思った」
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:03:36.25ID:VmZ5mgXY
夜に飲んだら眠れなくなるだろうが
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:30:30.67ID:06JxF5x2
山中みたいにメインカードで両国抑えてやってたら体重超過されても強行するしかないわな
中々対策が難しい上今はベルト取ったかよりも誰に勝ったかの方が重視される傾向あるからやったもん勝ちな感あるよな
体重超過での中止の場合損失は選手及び陣営の負担にするとかの罰則なら減るかな
金満選手が有利になるだけか。
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:24:45.60ID:Wmw/jcsf
山中戦でなあなあで損してない
てかむしろやったもん勝ち認められたと思って
ネリが舐めちゃったのはあると思うよ

興行中止してその補填を求めるくらいの
厳しさがあったらこうはなってないよ
前日レッドブル飲まないし最軽量は受ける

>>65同意だわ
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:29:33.19ID:z2O9Sgbs
レッドブル飲んで計量って周りはとめなかったのかよw
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:34:22.68ID:IhvWsA96
159大和龍門2019/11/26(火) 00:10:45.38ID:IhvWsA96>>156
ネリはホームラン級のバカだな!

160名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/26(火) 00:12:12.74ID:IhvWsA96
頭脳は子供、体は大人
名探偵逆コナン
その名もネリ
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:53:38.03ID:IhvWsA96
でもマクドネルに二敗した亀田ともきでも暫定王者になったからネリも相手によっては王者になれる可能性はあるだろうな
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:55:03.60ID:5HxmjTr7
やったもん勝ちだから海外のボクサーはやるんじゃ
ローブローだって打つしドーピングだってやるだろ
日本だけだろちゃんとやってんのは、と思ったら普通にいたわw
ネリクラスはいないけど
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:01:09.44ID:cLDqO/Mr
>>70
単純に強弱で勝ったり負けたりしてるなら、次のチャンスを与えられるけど
ルール違反して、まともに戦えない(勝っても失格)って選手は捨てられるのが普通
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:10:42.32ID:mV8PthuA
>>43
レポーターの冗談とか明らかにネタだと思ったら本当のことだったwwww
コイツ、アホすぎるだろ
「何で体重が増えてるんだ?」とか、そりゃ減量なんて無理だろwww
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:13:58.78ID:IhvWsA96
レッドブル飲んで朝起きたら体重が増えてるってローチにいってきたネリ
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:14:50.05ID:IhvWsA96
記者会見でも余裕の笑みを見せるネリ
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:21:43.20ID:+ROwflxn
そのサイトの記事スポナビみてるとめっちゃ出てきて邪魔なんだよなあ
なんかSNSでこんなんあってみたいなのどうでもよくね?
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:32:32.67ID:mV8PthuA
>>77
体重超過しても試合できると甘く見てたんだろうな

レッドブル飲んだ云々の真偽なんてどうでもいいんだが、
フレディ・ローチにそんなこと言わせてる時点で終わってるだろw
ロドリゲス陣営は、よく毅然とした決断をしてくれたわ
スペインなど世界中のニュースになっているみたいだから、
これで少しはリミット守ることが厳格な方向になってくれればいい
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:36:42.00ID:CPxBKVyg
スペインのニュースになってんの??
ボクシング盛んじゃないよな
具体的にスペインの、なんてとこが取り上げてるんだろ
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 04:27:51.88ID:KWufe5Nf
ど素人のわかってなさに驚いた(笑)
スパーでプロボクサーをアマボクサーがボコボコにするのはよくあること
日本人初の主要4団体世界王者の高山勝成が
アマボクサーの無名でタイトルすら保持してない大学生ボクサーに
負けたことも知らない

証拠ニュース
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1568199732/

スパーはたいてい3〜4Rだ
3Rならたとえ世界王者でもアマの雑魚にボコボコにされてしまう
おまえらど素人には信じられんかもしれんが
アマボクサーがプロ世界王者をボコボコにするというのは
実は珍しいことではない

それをズブのど素人が「井上だけにしかできない離れ業」だと
メディア洗脳受けて信じ込んでるから
おまえらはバカにされるんだよ
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 04:38:56.04ID:KWufe5Nf
<<井上尚弥が使用のバンデージ硬化剤とは?>>

2009年1月、シェーン・モズリー戦試合前の控え室で、マルガリートのバンテージ内に不正パッドが挿入されている事が発覚。後の分析でパッドには硫黄とカルシウムが
含まれており酸素と結合することで石膏に変化して硬化することが判明し、
マルガリートは1年間の試合出場資格剥奪処分を受けることとなった[1]。

試合前、モズリーのトレーナー、ナジーム・リチャードソンがマルガリートの
バンテージの中に異物があるのを発見[9]。異物は取り除かれバンテージは
巻き直しさせられた。バンテージの中にあった異物は石膏のような物で
マルガリートが不正行為を働こうとしていた可能性があるとして告発された[10]。

バンテージから取り除かれた異物と同じ物がマルガリートの控え室にもう一つ
見つかり、2つの異物はカリフォルニアの研究所で分析され、石膏と非常に似た性質の物であることが確認された[11]。その後の調べで2008年7月のミゲール・コット戦
でもマルガリートが石膏パッドを不正使用していた疑惑が浮上している[12]。

2009年1月28日、モズリー戦においてバンテージの中に硬化する性質の石膏パッドを入れていたとして米カリフォルニア州コミッションはマルガリートに1年間のライセンス停止処分を下した[13][14]。

2010年8月18日、同年11月13日マニー・パッキャオとのビックマッチがラスベガスで計画されていたが、石膏バンテージ問題のためネバダ州コミッションが
マルガリートにライセンスを許可せずラスベガス開催は消滅した[16]。
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 06:25:15.78ID:tTDV32tP
正直、ボクシングのことをよく知らない俺から見れば
「ネリも頑張ったけど結局過酷な減量で最後の最後で目標体重に到達できなかっただけ」という見方だったので
「そこまでみんなネリを責めなくても・・・たしかに山中戦のこともあるしグレー部分は感じるけど・・・」的な感想だった

でも冷静に考えたら
「それに合わせ、相手選手も同様に過酷なトレーニングと減量を準備している事実」
「その努力は一瞬になかったことにされる事実」
「試合を組んだり会場を用意したりチケットを買ってもらったり・・・大量の手間とお金が動いていること」

そういうこと考えるとこういう行為は許されない行為だと思えるようになった
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:06:01.88ID:D9P/gJn4
もう引退して芸人やればいいよネリは。

千鳥の大吾と入れ替わっても服を着てたら誰も気付かんぞ!
相方のノブですら気付かんと思う。
0089atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/11/26(火) 07:14:45.29ID:Urin0LF7
ネリはボクサーである前に一社会人としての常識、マナー、人としてどう生きるべきか、まずそこから始めなくては。だれが周りに教育出来る人いたらいいのだが。
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:21:37.21ID:kT4y8cEt
なんか喋ってるのとかネリの雰囲気はそんなワルじゃないな
悪道とか言われてるが
精神年齢が低いだけなんだろ
ウエイトオーバーとかドーピングはあってファイトスタイル自体は亀田みたいにダーティーじゃないし
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:23:51.21ID:D9P/gJn4
>>25
お前こそ文章を読めないのか?

スレ主が日本語不十そうなんだが?
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:24:51.89ID:uLZNm2Xv
>>90
精神年齢が低いというか、知能が健常者レベル未満というか・・・
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:50:46.64ID:CeBi6jCe
ローチとかいうガイジがヘラヘラ笑いながらあいつレッドブル飲んでたよwとかすぐスーパーバンタムに上げるかもwとかほざいてたのには引いたわ
ロドリゲスに悪いとか微塵も思ってねぇんだろうな
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:56:17.23ID:WL1kId1h
ローチ最近まともな選手育てられてないしな
名前目当てに来る人間の相手してばかり
バランチェクは完敗ネリは体重超過
凡庸な日本人ボクサーでも褒めたたえてくれそうだわ
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:43:52.81ID:TPYzLbi4
>>99
それをチャンピオンクラスが理解してない事が問題だろ
バカなこといってんなよ。井上にはグランドチャンプとしての対応してほしい
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:43:54.41ID:8x2KS4Uz
バカっていうか意図的なものだと思ってる。体重超過しないと勝てないと踏んだだけだろう
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:46:20.66ID:OFk1y7rq
ローチは元からある程度仕上がった選手を伸ばす教え方しか出来ない
一から選手に規律を学ばせるようなトレーナーじゃないぞ
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:09:15.56ID:RMHBOh4n
>>105
ペソちゃうん?
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:39:56.32ID:Nr93wrqn
同意してもらえないだろうけどこういうことやると益々商品価値が上がる
こんだけリアルヒート買える存在もなかなかいない
実現するか否かは別として井上ネリは井上ロマチェンコ並の黄金カードになった

個人的にはMMAにいってボクシングルールで
日本人MMAファイターをボコボコにする
ヴァンダレイ・シウバ的存在になれば一番面白いと思うけど
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:44:30.07ID:a+8wYdkD
ネリはワールドヤマネボクシングバンタム級チャンピョンを目指せよ
そのうち日本ではWBAとWBAよりは権威の有るタイトルになるぞ
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:04:18.59ID:yw6SYy1v
外国人同士のボクサーの試合で
ここまで話が盛り上がるのはネリだからでしょ
だからこそ猶更井上との試合を見たいと思うのは俺だけなんかな Sバンタムで
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:14:29.01ID:F1ANbmN8
ロドリゲスも相当金持ってるのがわかるなw
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:52:17.87ID:1lmpldec
ネリが日本で騒がれてるのは山中の件と井上挑発の話があるからな
まあ日本でもボクシングに興味がない奴は名前すら知らんが
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:46:29.47ID:bIy/5k0X
>>121
ランカーにも負けると思うけど。
ロドリゲス、テテ、バーネットあたりより弱いってばれたし。
スーパーフライ級の選手に普通に倒されるくらい打たれ弱い。
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:02:58.57ID:kWwikSiu
>>85
アマボクサーの強みって何なの?
無名の大学生アマボクサーがプロのチャンプをボコれる程に技術に差があるのか?
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:22:08.00ID:bIy/5k0X
ロドリゲス戦計量直前のネリさんの発言

「バンタム級はとてもタフな階級になった。
俺はこの階級最強の1人だ。
井上尚弥と俺こそが最強のリーダーだ。
そして、俺の方が強い」
→バンタム級から追放

「俺はハードにトレーニングしてファイトを楽にする。
ジムで必死にトレーニングすればするほど
ファイトは楽に終わる」
→ファイトすらさせずに終了
https://the-ans.jp/news/95247/
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:03:56.02ID:SE0H16Fn
スペイン語でアップされたyou tubeのネリ対中山の試合の動画見たけどひどい。
いいねが悪いの10倍。コメントもグーグル翻訳で訳したらどれもこれも
ネリを称えるものばかり。「中山の方が優れていると言っていた人はどんな気持ちか」みたいな
コメントもあっていらっとくる
こんな国民性だからマフィアに牛耳られるんだよ
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:28:28.56ID:BeejJfFe
>>126
>「オレはハードにトレーニングして、ファイトを楽にする。ジムで必死にトレーニングすればするほど、ファイトは楽に終わる」
→これだけ頑張ってるんだから、計量前日にレッドブル一缶くらいはいいよね?

何だかつながった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況