X



井上尚弥、反省会場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:07:12.54ID:/YiBA9iQ
ダメだ
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:19:26.62ID:kgUxaV+E
井上が勝って悔しいニダ―が集まるスレw
世界の趨勢は二人を賞賛
このゴミ溜めが集うスレでは井上ガーw
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:30:01.02ID:z5wZydua
11ラウンドKO勝利
12ラウンドはおまけの特別試合みたいなもんだw
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:36:24.22ID:uKmI7v5G
盲目信者って井上の家族か関係者?
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:45:07.54ID:r6hM9T73
世界の大半のファンは今回の試合を絶賛していたがマイノリティーの声も聞いておいてやろう
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:49:45.39ID:Iu4DrSwZ
>>753
5ちゃんの桜の洗脳メディア
=世界の大半
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:56:43.47ID:Iu4DrSwZ
バーネットのドネア戦見てみ?
あまりの高度なテクニックに
井上の試合がカスに見えるから
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:43.79ID:7L9aQSCw
おまえさんが挙げた
http://jump.5ch.net/?https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20191108-00150019/
がまさにそうだろ
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:38:28.60ID:sJxrKdsT
>>759

井上大絶賛だねw

>井上は多くをドネアから学んだでしょう。名
王者に苦戦しながらも判定で勝てたということ
は、精神力もスタミナもタフネスもあるという
ことを証明したんです。彼はまた引き出しを
増やしましたよ。
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:47:44.11ID:5OIjAruG
あの糞禿げクロンボ審判が井上遮ってから明らかにカウント10超えてるのに試合続行しやがったな 
クロンボ土人にレフェリーなんかさせるなよ
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:55:42.79ID:yH8ictW9
>>763
あの痛がり方が金的にそっくりで審判騙されたらしい
ベテランのテクニックだわ
 
カウントもきっちり決まってなくて全て審判の判断
ダメージ回復しそうならカウント越えても待っている
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 14:01:35.13ID:bUG2W33d
まあちょっとセコいけど
あの舞台でダメージ受けながら
そう言う腹芸平気でやれるのは流石ベテランつーかドネアの資質なのか
試合後トロフィー借りたりなかなかつかみ所無いキャラだわ
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 14:07:56.40ID:Jr5TrbkS
【悲報】日本人、終わる。「不細工すぎて顔を隠すためにマスク依存症」になるやつが急増w
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572079617/

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Fv7x)2019/10/26(土) 18:10:40.87ID:Xt4OVSTeM
インキャ不細工はマスクしてても不細工なの丸わかりなんだから無駄な抵抗止めろや

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f3e2-xDiZ)2019/10/27(日) 01:35:00.76ID:cXnCzjH20
つっても不細工はマスクするべきだと思うけどね。
人に不快な思いさせない為だと思うと健気でいいじゃん。誰も不細工な顔見たくないし。
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 17:45:46.88ID:3LWuj0AQ
まあいろいろわかってきたことあるニダな(°▽°)

死神トーマスバーンズのデトロイトスタイルやろ
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 17:47:40.56ID:3LWuj0AQ
パウンドフォーパウンド当たり前やな(°▽°)

日本から現れた死神井上尚弥!いっぱいアメリカに行ってころしてくるニダな(°▽°)

フリッカー(死神の鎌)で殺しまくるニダな(°▽°)
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:04:25.07ID:WhEYz0vJ
>>771 39歳メキシコ人のヨボヨボワンパンチで脱糞KO敗けしたパ、パなんとかってのが居るって本当か?
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:30:48.79ID:2CNPRe3l
>>548
キモ
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:44:13.21ID:Iu4DrSwZ
バーネットとドネア戦見てたら
井上の試合がカスみたいに見えてきた
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:51:14.97ID:i9Y9412D
ジャブの差し合い、一瞬のスキを突く駆け引きが好きなので見ごたえがあるいい試合だったけど、お互い賭けに出るシーンがなかったのがちょっと残念。

未だにデラホーヤとクオーティの試合がベスト。
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:55:09.02ID:vxE0/Hdu
未だにアイクって名前のプロゲーマーがいるレベルだからな
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:03:26.55ID:cEnC9SyG
>>780
長谷川があと2ラウンド試合が続いたら
バーネットはドネアをKOしてたと
いってたな
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:34:15.09ID:aclbYtoK
テテはドネアを漬けきるだろ
バーネットにもボコボコにされたしロートルだよ
井上戦はすごかったけどな
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:54:51.34ID:bhYIne6N
>>784
ドネアに5ラウンドまで一発の
クリーンヒットすら許さず
KO寸前までおいつめていった
バーネットは今大会の陰の優勝者だな

井上なんてドネアに何十発食らってんだ
天地ぐらいテクニックに差がある
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:10:38.41ID:tUn+BdL/
>>795
ゲストで呼んで欲しかった
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:29:19.07ID:i9Y9412D
>>783
お〜ちょっと嬉しい豆知識です!

>>793
日本人は根性、欧米人は違うって雰囲気がありますが、一流は根性がスゴイっす。
ジュダーはスタミナさえあれば史上最強です。
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:33:50.43ID:LUxMVf4h
井上「幻のテンカウントですね 笑」
「多分12、くらい行ってたんじゃないかな」
「しかも僕レフリーに阻害されましたしね」
「超フィジカル強かったですあのレフリー」
「アレが追撃できたらもうちょい展開は変わったかもしれないですね〜」



ピンチで打ってこいアピールしたり、こういう発言したり気持ちが強いな
お坊ちゃん完璧ボクサーだと思ってたけど、良い意味で印象ガラリと変わったわ
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:36:22.03ID:NP1yxZmj
まぁ普通に強いよ。日本だと20年に1度のレベル
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:38:04.06ID:D8M9LMHk
>>794

バーネットはドネアのパンチを
かすらせもしなかった
ヤングもKOパンチ以外
まともにドネアからパンチを
くわなかった

井上だけが何十発ものパンチを
ドネアに打ち込まれ
顔面を跳ね上げられた

井上のボクシングテクニックは
明らかにに2流以下と言わざるを得ない
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:31:51.19ID:5ouQcUD6
背中見せてすぐ膝つくとでも思ったのかな
でもそうならカウントすぐ始めないとおかしいしな
しかもカウント自体めっちゃスローだし
わざとじゃないならジジイすぎて体感の時間スピード大分遅れてるかも
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:35:32.95ID:Y6YJUGTy
ボディー食らってダウンはナルバエスみたいなパターン多いもんな
ドネアはローブロー受けたみたいに小走りで歩いてしゃがみ込んだレフェリーの判断もわからんでもない
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:43:23.61ID:gR5JnHSA
YouTubeで赤穂のコメント見てみ
せっとくあるでぇ
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:55:19.10ID:BCjF5qy5
>>794
バーネット普通にボコられてただろ
井上貶めたいからって平気で嘘つくなよ



そもそも井上もカットされるまで全く貰ってないし、そのカットに繋がるフックも井上の慢心
カットする前の1Rの攻防見れば井上のスピードにドネアが全くついて行けてなかったの分かるだろ
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:46:41.71ID:CpjZprS0
スピードで勝ってるんだから慢心してなかったらロープ際に追い込まれた時点でガード固めるか抜けるだろ
ドネアが誘い込んでたのは確かだが普通ならその誘いに乗らない
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:49:48.66ID:BCjF5qy5
まー、慢心してたかどうかはそこはぶっちゃけどうでもいいけど最初のラウンドでドネアが井上のスピードについていけてなかったのは事実だからな
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:57:40.53ID:k6C4eY5p
>>667
年齢だけでしかもの見れないのかよ あのドネアの仕上げ方はすごく評価すべきだぞ 
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:59:19.25ID:t/TZODCL
>>667
全盛期vs全盛期がボクシング史上どれだけあったの?
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 01:14:38.66ID:s+zlr/Vj
1Rでスピード差結構あんな
パンチも想定内だしほぼ見切ったからブロッキング仕切れるわ
からの被弾だね

井上は相手の足や肩の位置でパンチ予測するの得意だからボディフェイントからの左フックはよっぽど上手かったんだと思う
あれは本当キャリアの賜物
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 01:58:43.49ID:lnWaTK4t
大橋会長が大好きな川島郭志の魅せるディフェンスもマスターしていたらなぁ
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 04:25:31.06ID:4BLAcii3
>>679
フェザーなんて最初から無理て解ってるだろw
ドネアが上げて全く通用しないんだし その老いたドネアを顔面に当てて倒せなかった逆に喰らってグラつくもドネアがラッシュかけずカウンター狙いで助かったわけで

井上は強いし優秀だけどそれもバンタム級までの話
0830atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/11/10(日) 04:55:20.05ID:IZ56fHds
骨折するくらいのパンチまともにもらってもダウンしないのなら、かなり打たれ強いことは証明できたな。あと12回戦えるスタミナも。
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 05:57:35.81ID:TJdvugAp
傷結構深かったけどドクターストップにならないの?
まぶた落ちそうな深さで怖かった
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 06:07:09.39ID:aYTJnb30
悪童ネリに勝てるんか井上
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 06:12:22.16ID:AmcKfYx0
もうバンタムで星落とすような事はないだろ…
試合の流れで悪いコンディションになっても持ちこたえてしまうのだから
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 07:16:22.55ID:nt0cDfgF
いや〜、まずいだろ。ファンは怒るかもしれないけど長期休暇か
引退がいいような気もする。
強打に頼ってディフェンスがおろそかになっている。次またいくつか
打たれたら網膜剥離とか壊れた顔面に追加でダメージを負う。
井上攻略を考えるボクサーもあの試合を見てただろうが、弱点を
発見されてしまっただろう。
右目にダメージを負ったのも見逃してないから、次に戦う相手は井上の
目を狙ってパンチを打ってくる。今回の試合で右目の視力が下がって
動体視力も落ちたから、次の相手は井上の左目を狙ってくる。
0836☆☆メシウマニュース☆☆
垢版 |
2019/11/10(日) 07:22:52.24ID:QwwW9otS
★★メシウマニュース★★

フィリピンとタイの人、観てますか?
ドネアがやってくれましたよ。
拍手をおくりましょう。
.
ドネアの左フックで破壊
井上尚弥が無様に眼底骨折、鼻骨骨折
頭蓋骨の顔面ボロボロ
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60523_Z01C19A1000000/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

フィリピン人、タイ人を人種差別し誹謗中傷する井上尚弥のインタビュー
情報ソース ベースボールマガジン社サイトより

(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(田中恒成) もう、ペッチっていう言い方自体がナメてますよね(笑)。一同爆笑

(井上尚弥) それでわかるでしょ!(笑)普通に腹で倒せるべ、
みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
(田中恒成) タイ人は変わりますよね。

(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(井上尚弥) フィリピンの選手は良い選手が多いけど、根性ないんで。
(田中恒成) フィリピンって呼んでも呼んでもどんだけでもいますよね。
(井上尚弥) めちゃくちゃいるねー。まだいるんかい! みたいな(笑)。
最初は頑張るけど、最後はやられないために頑張って耐えてる。
それじゃ、練習にならない。
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 07:26:47.16ID:VW+FjKGW
>>834
まあドクターストップかかるレベルだったね
一切痛がらなかった井上は大したもんだよ
でも眼窩底も鼻骨もボクサーはよくある話だから
引退はないだろう
0839atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/11/10(日) 07:29:38.70ID:Qry7thrj
ドネアの骨折するくらいの強烈なパンチまともにもらっても、倒れないとは井上は打たれ強いことを証明したな。それでも勝つのはすごい。ネリやテテのパンチにも対応できるな。
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 07:30:50.47ID:Qry7thrj
>>838
はい、完全に治ります。
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 07:37:07.89ID:u6cYPkOp
いや、目玉落ちちゃうから完全はないよ。一度やると弱くなるからw
体ブヨブヨのロートルにあそこまでやられるとは思わなかった。あんなんじゃネリにもウバーリにも負けるわw
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 07:57:40.08ID:Aah4B5ll
筋トレと持久力トレーニングくらいは出来るのかな?
今回体重調整にも失敗したし今後の身の振り方考えたほうがいいな
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 08:30:04.92ID:hCaZ1sfB
骨折しても12R戦い抜いた井上は耐久力があるとか信者がマンセーしてるけど、
結局は骨折するって事は打たれ弱いんだよ、骨が強かったらなってないし、
井上は拳も自分のパンチで痛めたのも拳が弱いから、ハードパンチャーでも拳痛めない選手もいるし、井上が虚弱体質なだけだろ
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 08:34:10.59ID:Aah4B5ll
骨折しても、というかそれ以前にパンチ食らってるって事だからねw
井上のディフェンス能力は大したことないって言ってたけどそのとおりだったじゃん
ボク板でも有名な提灯メディア ジアンサーの記事でドネアパパも言ってるね

バンタム級決勝は11月7日のさいたまスーパーアリーナに決定。ドネアの父親でトレーナーを務めるノニト・ドネア・シニア氏は「息子のパンチは着弾するよ。なぜなら、イノウエにはディフェンスが欠落しているからだ」と挑発したという。

井上尚弥に弱点あり ドネア父が強気な挑発「息子のパンチは着弾するよ。なぜなら…」
https://the-ans.jp/news/78271/
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 08:43:00.04ID:J+TurtxQ
ドネア vs ヤング戦みたら、井上尚弥がいかにカスみたいに弱いかがわかる

井上はメリケンサック使わないとヤングにすら勝てない
今回は高齢のドネアをなめきってメリケンを仕込まなかったのが原因の苦戦
メリケンつかったらロドリゲス、パヤノ、マクドネルのように
ふっとばされてたろう。
しかし仕込みがないドネア戦ではまったく井上のパンチが効かなかった

井上は仕込みがないとヤングにうも負ける
ドネアに序盤から数十発もクリーンヒットされる井上尚弥と
ほとんどドネアに触れさせなかったヤングの差をみれば、それがわかる
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/10(日) 08:45:09.84ID:hCaZ1sfB
>>845
井上のデフェンスではドネアのパンチを防げなくて、パンチが当たったら簡単にダメージを受けて骨折するって事は骨が弱いから、骨折で不利になるって事は打たれ弱いって事と同じだからな、自分のパンチで拳も痛めてるし骨が弱いんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況