X



ボクシング板で「あしたのジョー」を語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/09/25(水) 06:53:54.17ID:ZObZWnM5
グワシャー!!!
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/13(日) 17:12:39.98ID:l4SR9BU3
人は自分にないものをもつ相手に惹かれるからな
ジョーが八百屋の娘より財閥の令嬢に惹かれるのは仕方がない
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:57:54.34ID:nUYdXq0l
俺だって葉子の方がいい
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/17(木) 18:46:26.41ID:5xZtMo8U
カーロスが試合会場で口説いてたソバカスの女の子が一番可愛いよ
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/19(土) 16:20:05.69ID:dCKZ3t5R
最初登場した時に力石が元ウェルター級だったって設定は作者自身忘れてた臭いけどな
少年院出た後はもともとからフェザー級だった設定で話し進めてる感じだ

あと力石が最初にクロスカウンターで矢吹倒したのというのもたぶん作者はすぐに忘れてる
でないとその後の話とかなり違和感がある
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:04:25.48ID:s4kUbfcM
タバコを吸った後の葉子
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:06:40.26ID:LEv+DK2Q
>>44
ちばてつやはそういう筋書きにしたかったんじゃねえかな
力石が死ぬことに反対していたらしいなら
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:34.44ID:cKgeUYMK
力石を死なせたのは原作の梶原じゃなく
漫画家のちばてつやのアイデアだぞ
だから反対はしてないよ
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/20(日) 15:10:02.73ID:hn0/nkhO
軽量の矢吹のクロスカウンター一発で失神させられた力石は打たれ脆いんだろうな
どちらにしろウェルター、ライトでは世界は無理だろう
0059屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/10/20(日) 15:44:08.86ID:89kA256X
トリプルクロスカウンターの威力が8倍だか12倍だかの理屈が一番のツッコミどころ
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:43:04.48ID:3bk3iBOS
>>59
ウルフ金串がダブルクロスを武器にしている事をドヤ街のガキどもが負傷した部位を見て解析出来た所の方をツッコムべきた
ドヤ街のガキどもがクロスカウンターを習得してないと出来ない事だしな
0061in44yことイノヨシヤ
垢版 |
2019/10/21(月) 19:24:57.44ID:u3oIjhX6
日本のボクシングファンは口は出すけどお金は出さないし、徒党を組んで圧力をかけたり、時にはネット上で殺害予告や窃盗、器物破損も辞さない。

そんな人間の集まりが日本のボクシングファンで、特にTwitterでWOWOWボクシング検定チャンピオンの岸本さんを叩いたり悪口を言ってるような人は大体が犯罪者予備軍なので、警察の方はそいつらをマークしておくといいですよ。

実際、岸本さんを在日と決めつけた上に殺害予告を出して警察のお世話になった介護士の方もいらっしゃいますしね。
この情報は私が独自に集めたものですが、かなり角度は高い。

http://blog.livedoor.jp/gonzalez1985/
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:01:11.28ID:nyWgOmrB
カーロス、金、ハリマオ、ホセでリーグ戦を見てみたいな。まあ、ホセ全勝と
ハリマオ全敗は予想できるがカーロスvs金は予想が難しい。
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/22(火) 00:02:27.78ID:8Sru16ec
>>60
間違いない…
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/22(火) 01:31:57.81ID:hwGV/xk0
西と結婚式あげてる時のジョーを見るのりちゃんの表情が良い
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/22(火) 07:56:26.06ID:gwEMtm4f
コワイよね。
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/22(火) 08:45:54.30ID:zk9r/HOF
>>58
ジョーは軽量でも突出したハードパンチャーだったろ
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/22(火) 11:44:39.10ID:zENpcSsu
 ジョーがホセ戦のあと無事だったら葉子と結婚して一生安泰な
人生も望めるのだが多分ジョーはそれを拒否しそうな気がする。
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/22(火) 13:51:17.91ID:iDmGunql
>>66
だから何だよアホ
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/22(火) 18:02:37.65ID:op/FbCd/
>>68
冷酷な無表情こえーよ
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:46:30.82ID:vpQnbmnU
巨人の星も侍ジャイアンツ、あしたのジョーもルール違反、反則だらけだからなw
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/23(水) 15:06:45.31ID:9yI3fdXX
>>73
硬球がゴムまりのように潰せる
握力が欲しいわ
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:04:00.40ID:d1KG0ekL
絵が神懸ってるからそれで持った作品だろうな
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/15(水) 10:42:23.18ID:CQo3FGqr
>>29
ホセはマイホームパパで考え方もきわめて普通。技術は凄いがメンタルは
ボクサーに向いてないと思う。
>>62
カーロスvs金はカーロスだと思う。金はちょっと流血を見ただけでおかしくなる
欠陥ボクサー。
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:42.73ID:qh/PfM/u
カーロスはホセのコークスクリューでパンドラにされたってことだが
アニメだと世界戦のカーロスはスタート時から既に動きおかしかったよな
やっぱりジョーとの試合でのダメージがかなり残ってたんじゃないかなー?
いくらホセが強くても1Rでそれほどクリーンヒット許してるのも変だし
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/16(木) 10:04:18.53ID:gMhfqs5v
ホセ戦はジョーの反則勝ち
背中にエルボー落とすなんてありえんわ
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/16(木) 19:43:41.84ID:2TnhcCf+
タイガー尾崎に負けた試合が一番悔しかったわ。
なんでやねん!なんで止めるねん!
おっつぁん!て感じやな。

青山が少年院で勝った試合がエグかったな。
ジョーとの試合も強烈やった。
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/16(木) 19:47:24.27ID:06/t/co6
感情って?

ならおまえはどんな感情抱いた?
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/17(金) 01:36:53.54ID:iHEvv0J5
ホセは紳士に見えて破壊者って感じでボクサーには向いてるだろ
試合中に恐怖を感じることくらい誰にでもあるわ
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/17(金) 01:59:37.61ID:YtCD4a/b
>>78
パンチドランカーの権威、ドクター・キニンスキーによれば
ホセのテンプルへの一撃がカーロスをパンチドランカーにした、って話じゃなかったか。
それで、それまでパンチドランカーにしたのはジョーだと思っていて
それをジョーの優位性の証明としていたのに、そうとわかってホセへの優位性が消えたってことじゃなかったかな。
パンチドランカーの世界的権威、ドクター・キニンスキー氏の判断だからな。
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:32:38.95ID:hvYlkMwv
>>84
ドクター・キニスキーな
キニスキー。

お前、クンニスキーだろ?
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:43:35.86ID:eSHoL5p9
青山って何やって少年院に入ったんだろう
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:51:22.48ID:4yss3orI
>>85
そんなもん、どっちでもいいだろ
揚げ足取ってんじゃねーよ
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 02:09:19.37ID:T/j5Mo8c
>>85
なんでもかんでも下ネタにしかいけねーの?
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 03:56:57.95ID:2ggy760p
西がうどん食ってジョーにしばかれてたが、うどんの屋台て関西でもあらへんけど、実際あんの?
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/19(日) 10:08:40.82ID:T/j5Mo8c
>>89
50年前はあったんじゃねーの?
駅のそばにはあったと言う話は聞いたことあるぞ
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 13:39:13.12ID:ZZ6UNeWm
>>84
それは合ってるけど、ホセの一撃喰らう前に既に廃人になってたんじゃないかなーって思ってね
とどめのテンプルスクリューねじ込まれるまでに何度も一方的にパンチ貰ってるし
パンドラのジョーが15Rもったのと比べるとどうしても違和感があって
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:43:29.84ID:BeyzwiTK
>>90
大阪ではカスうどんってのが牛カスいれたうどんが名物でな。
マンモスが通ってた屋台みたいにカウンター席で食うのじゃなくて、客はそこらの路上や植え込みに座り込んで食うスタイルだったが結構繁盛していたよ。
そんな昔じゃなく10年位前まであったと思う。
今は路上で商売するとすぐ住人に通報されるから難しいのかもしてん
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/20(金) 22:08:44.85ID:MVXuh9lM
>>89
関西にないってマジかよ!
こっち(いばらき)じゃ今でもたまに見かけるのによ
うどん屋台って関西発祥だと思っていたわ
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/21(土) 01:45:31.40ID:feRqZzHO
80年代以降の関西しか知らんけどうどんの屋台は知らん
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/21(土) 03:31:34.42ID:U7KWBKB5
うまいのはわかるけど
連日夜中にかけうどん2杯も食ってたら
ウエイト落ちんわな
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/21(土) 07:08:10.17ID:u7jMd04q
80年代以降の関西しか知らんけどうどんの屋台は知らん
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/21(土) 08:11:30.84ID:q46vWC0h
このスレ平均年齢高そう
加齢臭がする
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/21(土) 09:04:58.41ID:gwZ5RHN5
>>97
お前ゆとりか?
ゆとりはこのスレから出てけオラア
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/21(土) 13:27:13.88ID:5ZTNrvJW
>>42
その通り
当時はスポーツでも武道でも練習中や稽古中に
水分をとってはいけないのが常識で
指導者が練習生や弟子に殴る蹴るが当たり前だった時代の漫画
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:40:41.24ID:60OjnnXN
>>77
> 欠陥ボクサー。
そこは「かたわ」とはっきり書かないといかんよ
言葉狩りで改悪された版じゃなくて本物版の読者ならさ

>>78
アニメの出崎監督なんて感覚の思い付きで描写するから参考にならんよ
原作だけで考察しましょうや
それで原作だととっくにジョー戦のダメージから回復して万全のカーロスを
コークスクリュー1発でKO&廃人に追い込んだと
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:50:40.55ID:60OjnnXN
あの描写の問題は頭蓋骨の亀裂骨折なんて重傷が随分と後になってから発覚したことだと思う
ホセ戦直後にカーロスを診た医者はレントゲンも撮らずに適当診察&退院させたんかと
カーロスの認知能力が著しく低下してるのは明らかなんだから脳の異常を疑ってレントゲンは当然に撮るよな
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:17:11.80ID:efUU1W9f
ウエルターがバンタムまで落とす
これはあしたのジョーの中でも普通の話じゃなく
きちがい扱いな台詞や描写がたくさんあった
その理由付けかは知らんが
力石のトレーニング室には隅に医師がいて
力石を観察していたわ
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/15(水) 09:44:40.50ID:ZUueuVU/
ジョーも減量に苦しんでたわけだからジョーと力石がともに世界王者になり
その後ジョーが階級上げて力石に挑戦するのが自然と思うが
たぶん作者がジョーは世界王者にはなれず終わるという結末を先に決めてたので
ああならざるをえなかったのではないか
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:25:16.15ID:v5hnEhFu
なんでも
原作者の考えた力石はジョーと同じような体格だったらしい
でも漫画ではジョーよりはるかに大きい体に描いてしまったため
ああいう大減量をする話になったとか
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:52:27.73ID:VQ0/KIQ1
西はプロテスト時のウエイトが
179ポンドだったんだよな
今おもうと
身長的にもっとありそうなイメージだったけど
そうでもなかった
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:18:59.00ID:Ftu12whZ
>>104
昔は世界王者になるのが非常に難しかったから
ジョーも力石も世界王者にするなんて発想は元々無いよ
0108屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/04/17(金) 23:25:42.32ID:cdOKFuBd
昔は日本東洋で家が建ったそうだからなあ
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/18(土) 02:08:22.18ID:IeF1efOZ
金竜飛との試合前にサウナで倒れたジョーにブン屋が放った一言も言葉狩りで変えられたね
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/27(月) 00:22:18.92ID:YPEoC/A/
アニメ2の葉子は言葉使いがお嬢様らしいお嬢様だった
原作やアニメ1の葉子は結構毒つく
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/08/23(日) 01:13:02.08ID:Hs7cUX0N
ちば先生まだまだ絵うまいですねえ
https://i.imgur.com/wIkEUEm.jpg
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/08(火) 18:06:26.83ID:Xxq69Rxw
爆死した映画版「あしたのジョー」
伊勢谷友介…大麻
山下智久…淫行
杉本哲太…自転車泥棒
香里奈…くぱぁ
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/10(木) 11:12:18.48ID:9ofJV2sF
実写版あしたのジョーは山Pより伊勢谷の方が良い演技してて印象に残ったな
逆に大のボクヲタの香川は何の印象にも残らなかった。
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:16:11.46ID:XofNA7OX
ちば先生(81)今だ衰え知らず
https://imgur.com/tKDkE9P.jpg
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/06(日) 16:25:27.36ID:aBbjONPj
チョムチョムを実際に見てみたい。
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:23:39.24ID:7187jl4T
アニメは漫画と同じように再現されてるんですか?
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 11:20:18.82ID:bpGFSfbj
>>116
されてるよ。
3月からWOWOWであしたのジョーのアニメの4K放送やるぞ。
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:44:19.94ID:wrRyWglz
あしたのジョー2かな。
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 03:03:29.93ID:RyM6gKti
>>118
ありがとう!放送チェックします
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 00:36:08.30ID:5XDZuq17
>>121
名作だね
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 00:37:23.64ID:5XDZuq17
4Kって相当高画質になってるんだろうな、あしたのジョーは劇場版じゃないオリジナルはDVDも高くなってるし放送は嬉しいわ
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 20:57:46.85ID:jb7DH6yh
>>80
恨めしさもあると思う
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:17:00.03ID:CRtSBt8m
殆どの方と意見が違うと思うが俺は手塚プロの1が好き過ぎるw
あの荒削りな画調とドヤ街の空気感、サチ達の粋の良さ
青天井感最高

シリアスすぎる2は暗すぎるのとサチ達の存在感が気薄すぎる
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:46:01.55ID:kGLDay3K
>>125
殆どの人は君と同じで1が好きだよ
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:19:45.25ID:XeZaY0L3
ちばてつやと梶原一騎が飲み屋で、力石を殺す、殺さないで議論になって警察を呼ばれたエピソードは知ってるけど、どっちが殺すって言ってたのかを忘れた。
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 23:53:33.72ID:BdJlGbme
>>109
力石のテーマだったかな
「✕✕✕の星ひとつ」って伏された歌詞もあるね
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 13:20:41.66ID:i3VNUE8d
WOWOWのあしたのジョーって昨日作ったみたいにつるっつるの高画質だな
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:55:58.84ID:7UQZCu1Y
ジョーがかっこよすぎる
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 16:05:51.22ID:uXR/qOfW
シーズン2の方が見易いけど
やっぱりシーズン1の方が重みがある
WOWOWもうちょっと放送時間
いい時間帯にして欲しい。
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 17:33:17.93ID:lecWfydD
WOWOWはあしたのジョー2も放送してくれるんかな
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/23(火) 08:53:12.72ID:XQSoviBs
永遠の名作
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/12(水) 15:41:16.66ID:0MvMl2kK
マンモス西は鑑別所の大ボスなのに少年院行くのビビり過ぎだろ、最初だけマジで貫禄あったけど、ジョーにボコられて人が変わったんかな
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/13(木) 14:00:19.95ID:U+y7Qjgd
立つんだじょ〜
0137電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/05/14(金) 07:38:39.47ID:2DeV3YIj
>>135
アレ演技だよ
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/14(金) 10:02:19.22ID:6k0qEYR3
あしたのジョー2の曲は神
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/14(金) 14:34:04.77ID:XHR40gTh
橋下徹は鬼滅の刃は面白くなかったけどあしたのジョーは人生のバイブルと大絶賛してるな
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 13:56:57.04ID:6yR4UR8A
WOWOWで序盤まで見てるけど丹下の親父が少年院で白木の劇団で芝居したり全く面白くないな、これ面白くなってくるのか
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/07(水) 22:43:01.65ID:g0yFNwg4
あしたのジョーの力石徹は漫画家のつじつま合わせで死んだ。トリビアの泉
https://www.youtube.com/watch?v=Wv6kN76bC8Q
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 00:48:31.87ID:HXh3wqsb
看病してくれてるマンモス西をボコすジョー笑かす
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 05:07:42.40ID:kadoRke1
>>140
この葉子がラストには。。
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 07:28:45.54ID:RywYZnoY
>>139
どこかの兄弟の試合を見て号泣、挙句の果てには名誉市民賞だか何だか送っちゃった人
0146電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/07/21(水) 09:23:15.03ID:2N8T1DkC
>>145
知的障害者笑
ウンコ食ってろ蛆虫
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:23:10.53ID:NhFHChQL
アニメはコミックにないエピソードが盛り込まれてるし
何と言ってもアニメから入った俺はあの声優陣がハマりすぎて
でもマンモスは岸部シローでも可
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:39:04.04ID:NhFHChQL
ジョーはミッキー・ウォードみたいなタイプだと思ってる
勇敢さではカスティーヨもそうだがテクニックが違い過ぎるか

カーロスこそマルケス兄
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:45:09.42ID:NhFHChQL
ホセはバレラのハートを弱くしたみたいなやつかと

力石の力量は
似たキャラではないがもし赤井英和がバンタムまで落としてバンタムの新人に苦戦したとあれば
誰も赤井を褒め称えはせんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況