X



エキサイトマッチ 2019 その31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:14:57.96ID:oH+bSdIa
ID:ZIwZiSOE をあぼ〜んしたんだけど見えるのは何故?w
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:16:51.15ID:vtziqisH
>>560
PPVなんて無理だぞ
ドネアやロマゴンでもPPVやれなかったんだから
今だとロマチェンコですら出来ないのがPPV
PPVのハードルはめちゃくちゃ高い
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:20.71ID:DrOltISL
辰吉の1試合1億8000万円という
ファイトマネーの記録を超える選手が早く出てきて欲しいね
今のところ井上以外に考えられないけど
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:12:12.40ID:E0JvTTsh
>>541
最近はいきなりロールス乗り回して成金の風態になってるぞ
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:16:25.79ID:6z1lFjDG
>>564
改装費わずか数百万で開店した居酒屋ですら
閑古鳥泣いて客が来ず潰した井上尚弥が一億って・・・
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:28:39.11ID:T8Folz1S
>>554
一億超えなら辰吉や亀田がやってる
内藤戦のプロレスで亀田次男は2億のファイトマネーもらった
亀田興毅もアベマで一億超えの試合が何回かあったと言ってた
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:33:49.65ID:6z1lFjDG
>>564
改装費わずか数百万で開店した居酒屋ですら
閑古鳥泣いて客が来ず潰した井上尚弥が一億って・・・
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:35:37.07ID:6z1lFjDG
<<井上尚弥ファンへの重要なお知らせ>>

井上尚弥一家が経営する「小料理BOX」という居酒屋に客が寄り付かず
閑古鳥状態のため経営破綻、閉店となりました。
開店時はボクシング関係者で賑わってきたようですが

井上尚弥のグッズを並べたり、特大ポスターを飾ったり
井上本人も頻繁に食事に出向いて営業してましたが
興味のある地元民もおらず、その努力も空しく潰れてしまいました。

通常地元からテレビの有名人が店を出したら、過去の幼馴染や知人、
関係のないような人間までもが友人のふりして群がってくるものですが
井上は地元民にすら相手にされず、客がよりつかなかったようです。

小さな店なので常連客さえつかめば、やりくりできるはずなのですが
彼の周囲には後押ししてくれる幼馴染や友達がいなかったのでしょうか
メディアでさんざんゴリ押ししたのも空しく閉店となってしまいました。
とても残念でなりません。


●開店時は井上ブログやニュースで宣伝してたが・・・

>井上尚弥のブログ 昨日は小料理BOXのオープンでした
>店内は試合で使ったトランクス、ガウンなど飾っています
https://ameblo.jp/harry0202/entry-11610226174.html
井上一家が経営「BOX」開店
https://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20130907-1185761.html
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:39:23.79ID:ZIwZiSOE
だからそのあとバンタムを飛び越えてスーパーバンタム、フェザーあたりを狙っていきスーパー王者クラスらとの対戦を実現させていくことができた場合のみ

3億、4億って上がっていくよ

だから勝ち抜きと( ・∇・)

負けたら世界ランカーに落ちて振り出しに出戻りや
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:45:00.49ID:ZIwZiSOE
573
PPV契約の中身知らないニダか?( ・∇・)
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:47:12.24ID:ZIwZiSOE
はっきり言ってしまえば視聴契約取った視聴者らは観客としてその興行の売り上げを数える

これやって世界に発信し契約数が多いほどファイトマネーが跳ね上がる
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:49:15.88ID:ZIwZiSOE
井上の場合、見込めるのは主に東洋圏における視聴契約だ、この面でかなり契約数が見込める
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:58:09.30ID:ZIwZiSOE
ハメドなんていたろイギリスでな

イギリスを主戦場にしていたがほとんど人気を獲得した先は中東なんだよ(°▽°)
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:00:25.91ID:ZIwZiSOE
日本ではその面を発信するのはほんとに遅れてるでな( ・∇・)
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:21:56.03ID:DrOltISL
バンタムじゃ無理だろうけど、フェザーくらいまで上げたら
辰吉越えも可能だろうね
もちろん、アメリカでもっと名前を売ってからだけど
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:23:47.92ID:uKNvFDsu
>>579
ライト級に上げるよりかはキャッチでやってほしい。海外プロモの交渉力に期待
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:24:52.96ID:vtziqisH
この試合でフランプトンは100万ドル(約1億1千万円)、サンタ・クルスは90万ドル(約1億円)のファイトマネーを稼いだ。



フェザー級頂上決戦でコレだから
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:27:38.96ID:1R/EyIpf
井上3試合で2億貰ったみたいやけど1試合7000万はまずまずやな
勝利給込らしいけど
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:27:46.80ID:DrOltISL
>>585
はぁ?
日本人ファイトマネー獲得のナンバー1は辰吉で
間違いないんだから、比較するのは普通のことだろ
誰がボクサーとしての価値の話してんだよ
くだらねぇことで、絡んでくるな
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:33:13.11ID:99n59mOW
i am not good with hearin english^^
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:36:55.06ID:DrOltISL
井上はイギリスで1試合やっただけで、
もうベストの試合の候補に選ばれているらしいから、
今後、アメリカで良い試合やれば、人気はまだ上がって、
ファイトマネーも上昇するだろうね
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:40:10.08ID:5ZZ5X7fH
井上が西岡や三浦に続いた様にこれからも海外で活躍できるボクサーがどんどん出てきて欲しい
井上はこれからだけど一番の実力者だと思うわ
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:55:07.02ID:DrOltISL
>>596
イギリスで行われた試合での年間アワードの最終候補を発表し、
「2018-19年シーズン最優秀外国人ファイター」の
ひとりとして、オレクサンドル・ウシク、セルヒオ・ガルシアと
ともに井上がノミネートされたらしい
表彰式は9月とのこと

https://the-ans.jp/news/78666/
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:57:05.86ID:SwNIDtAE
ファーマーはデービスの前に
バルガスとかガンボアとやって欲しい
今までの相手は知名度なさ過ぎだから
査定試合が必要
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:06:34.69ID:DrOltISL
ちなみに井上は、英ボクシング専門誌「ボクシング・マンスリー」での
表紙にも抜擢された
海外でも着実に知名度を上げているといったところだろう
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:22:00.62ID:/bn9tJHM
日本とアメリカじゃ軽量級の扱いが違うだろ
亀田や内藤みたいに沢山の国民が見たような試合だと、
テレビ局やスポンサーがそれなりの金出してんじゃね?
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:30:15.00ID:LQUcyqMw
>>602
貢献?
私利私欲の為に濫用しただけだろ?
海外メディアで無法者紹介しろとか面白いこと言うなあ
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:12:13.59ID:rLtqoKJ2
何気にもう1人の井上とか中谷とかさ
化け物って思われてた相手の評価を落とさせる試合するのってスゲェ事だと思うよ
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 02:21:38.44ID:7AXtFLB9
中谷は近しい関係者に話した後、今後の事を発表するらしいけど・・・

出来れば、世界再挑戦してもらいたいな
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:04:29.56ID:5gfJoptD
井上がツイッターで応援席の販売受付けてるけど指定席の値段が高いものと安いやつの違いがよく分からん
C席はかなり遠くになるってことでいいのかな?
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:18:12.63ID:AMT4EKFl
同じリングサイド席でも角度によって安い席の方が見やすい場合もあるよな
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:28:34.68ID:nrsjAh+/
正直あんまりボクシングの会場いきたいと思ったことがないんだよな
テレビ良くね?って感じ
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:38:55.99ID:AMT4EKFl
>>615
大画面テレビやプロジェクターだと家にいても臨場感あるしな、解説付きだし。でも生の会場の雰囲気は確かにいいな
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:31:41.36ID:g79yF7WP

0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:33:25.24ID:AMT4EKFl
>>620
アリーナモードはスタジアムモードと比べて会場がかなり狭くなるよな
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:35:56.37ID:AMT4EKFl
チケットが早々に売り切れて3万人規模に拡げてやってほしいな
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 09:26:38.41ID:ttp+Cg0L
ライジンで18000〜22000人ぐらい
国内での知名度もそこそこ上がってるしいけそうだけどな
運営は糞だけど演出がオシャンティでカードもいいから大阪なら観戦いきたかった
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 09:27:58.47ID:SlkHkRL3
パヤノのときに比べて倍の規模なんだし弱気でもなんでもないよな
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 09:59:21.43ID:phClbABs
>>625
アリーナモードかスタジアムモードかはブッキングのときに決定するからチケット売り切れてもスタジアムモードにはならない
できるのはレベルをどこまで上げるかで、400レベルなら2万2000人くらい、500レベルまで開放するならプラス1000~2000席追加されるってぐらい
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:16:30.83ID:ttp+Cg0L
>>631
目が悪いとかなら見えないかも、まあ眼鏡をかければいいんだけど
開始後に緊張感で静まり返る中で響くグローブの打撃音、パンチが当たった時の歓声とか静と動のコントラストがあって独特の雰囲気があるしいいものだよ
かん高い声でうっさいBBAとか居るけど
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:24:31.68ID:n2IpeCFq
アリーナ解放、2万2500席だってよ

某から拾ってきたで
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:25:05.11ID:n2IpeCFq
最大解放なら3万6000席やろ

さいたまアリーナ
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:25:08.09ID:5PNK0fdV
>>633
村田は9.9と聞いたが
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:08:15.87ID:oybtwvbC
2019年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
@11.5% 06/19(水) 21:00-22:02 TBS 井岡×パリクテ
A10.3% 05/19(日) 21:00-21:54 CX_ 井上×ロドリゲス
B*9.9% 07/12(金) 20:00-21:55 CX_ 村田×ブラント、拳×タコニン、清水×ノイナイ
※ 3.6% 03/16(土) 16:00-16:57 TBS 田中×田口

2018年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
@12.6% 04/15(日) 19:57-22:00 CX_ 村田×ブランダムラ(14.7%)、比嘉×ロサレス(10.5%)
A*9.6% 03/01(木) 19:56-20:54 NTV 山中×ネリ第2戦
B*8.3% 10/07(日) 20:00-21:54 CX_ 井上×パヤノ、拳×メリンド
C*7.7% 5/25(金) 19:57-21:55 CX_ 井上×マクドネル、拳×ロペス
D*6.9% 12/31(月) 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス
E*6.3% 12/30(日) 19:00-21:05 CX_ 伊藤×チュプラコフ、井上×サパラット
F*5.7% 02/04(日) 20:00-21:00 CX_ 比嘉×フエンテス
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:32:53.59ID:5PNK0fdV
直近だと井岡が1番なんだね
やっぱ井岡井上村田は他の日本人ボクサーとは違うな
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:40:36.68ID:PKHN5JPh
日本の軽量級は井岡と井上で満足しちゃうな
井上以上より強いのはいないしテクニカルな試合見たいなら井岡見ればいいしな
田中もケンシロウもすごいけど物足りないんだよな
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:49:47.64ID:5PNK0fdV
同等はないだろ
明らかに適性超えた階級で田中が井岡ほど戦えるとは思えない
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:22:16.87ID:nP9INoIp
単純に強さなら田中だな
スーパーフライでも田中が勝つ
でもディフェンスも考えたらテクは井岡だと思う
井岡は明らかにフィジカルしょぼくて試合日の体重56キロちょいとかだし
それでスーパーフライで技術だけでチャンピオンなってるから
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:31:24.66ID:DNrNGpEC
Sフライで実績がないどころか試合すらしたことない田中が井岡に勝つと言い切る時点でもうアレな人だよね
井上ならフェザーまでは楽勝とか言ってそう
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:43:19.97ID:TpssSOUo
そんなこと言ったら
「見てろよ!俺も強いよ〜〜」
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:48:11.89ID:DNrNGpEC
>>651
田中にあまり興味が無いんだよな
あんま試合見た記憶がないけど、俺が見た数少ない試合では下位ランカーの謎タイ人に倒されて両目の眼窩底を折られてた
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 17:37:55.37ID:G54z+JFo
井岡と田中なら井岡のが強いやろ
ディフェンスが違うディフェンスが
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 17:58:39.92ID:Nn4PaHKy
リナレスの対戦相手、実績も雲泥の差な上に2階級下かよ
こんな試合認めるくせによくメイ那須川の3回戦エキシが危険とか言えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況