X



【WBA世界ミドル級】村田諒太祝勝会場【再奪還】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:46:16.84ID:s8Ko2AhD
おめでとう!
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:28.42ID:pfIImqPb
村田はトップレベルのチャンピオンには勝てない。
スピードが足りないような。
たぶん最後はKO負けして引退だろうね。
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:38.01ID:PCb+Pio9
>>680
カネロがベルト持ってる奴しか相手にしないとか言ってゴロフキン避けてるからな
ゴロフキンとしてもベルト取るには一番手っ取り早い相手だと思う
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:43.70ID:uGvgcB0k
>>683
その辺とやるならゴロとやってほしいなー
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:43.81ID:36D1Ow8D
日本人の試合でこんなに興奮したの辰吉シリモンコン(減量苦てのはわかってるが)以来だ。
井上は一瞬で終わるから、また別の興奮があるが。
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:55.92ID:GSN7qjTA
>>669
だから、なんでそんなに頭悪いん?
今のボクシング界(というよりスポーツ界だな)で価値があるのはヘビーよりウエルター〜ミドル。
ヘビー級のほうが強いとか幼稚園児みたいな価値観は何なのwww
ファイトマネー見れば一目瞭然。
なんでそれがわからんかなぁ・・・
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:58.20ID:J/EfU5cv
>>706
今日の発言からすると帝拳でチャンプ出てくるまでは頑張るんちゃうかw
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:59.42ID:/0WhudZq
カネロはメキシカンだから金には困らない
村田とやるメリットなし

ゴロフキンは何人か知らんが集客力がないので
日本のマネーは魅力的なのでは
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:03:01.06ID:G/5QEM9s
>>694
そりゃ片八百だからね
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:03:11.66ID:kTz9jwfa
>>647
ナオヤイノウエと村田が同じ体格ならボクシング技術ではナオヤイノウエが上なのを認めてる発言だから
村田自身がナオヤイノウエを偉大と認めてる
ナオヤイノウエはミドルで世界を獲った村田に感動してる
偉大とは認めてないのは丸見え
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:03:20.96ID:L5YGmOqU
>>670
最強にして

最高は辰吉だから
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:03:22.77ID:dXyPQbV5
ゴロフキンとはやれる可能性があるんじゃないか
以前も確かブラントに勝ったらほぼ対戦決まってたよな
まぁ、そのときはゴロフキンが先にベルト失って、
村田も負けてしまったわけだが
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:03:39.80ID:scOUJH83
ガチでミドル級のトップ戦線と戦えるラインに立ったのが凄いのであって
WBAの正規ベルトを2回取ったのはおまけ程度
デレビヤンチェンコくらいなら日本に呼べるだろ
日本にミドルの強豪を呼んでくれよ
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:13.05ID:pnDCbqs/
>>689
思った!
ラウンドガール泣かせるのはすごいw
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:15.95ID:uuFBj3rp
>>712
辰吉もチビだしな、村田みたいなミドル級で2回も世界王者になった奴と同じ次元で興奮はできない
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:17.02ID:n8FZtQeR
>>694
今回の圧勝はステップをボディーで封じたからさ
逆に前回、なんでセコンドはボディー打てと指示しなかったのか
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:24.69ID:joUCRMn0
片岡が手のひら返してて草
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:27.59ID:ffdO21Sr
>>568
ライトよりミドルのほうがすごいわ
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:43.12ID:G/5QEM9s
>>705
はあ?
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:50.94ID:P3luY5vl
エンダムとかブラントとか並みの相手じゃなくせめて大物とやってから引退してほしい
このままじゃ大して評価できない
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:53.18ID:wI6iduAh
ゴロフキンは3億、カネロは10億のファイトマネー準備できれば戦えるかな
足りないかな
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:05:13.44ID:8sG+5mjd
>>576 村田がぶっちぎりの実力もっているならリスクを負う必要なんてないが
実力が均衡しているならどれだけリスクを負えるかだとおもうけどな
セーフティな戦いしていたら前回みたいにやられるだけだぞ
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:05:28.61ID:J/EfU5cv
ブラントが井上にウィンクしたってやつ井上はもう中量以上の選手にも注目される存在なんだなあと
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:05:28.76ID:FONT1poB
八百おじさんはいつもいるから気にすんな

都市伝説信じる層だから
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:05:43.68ID:ffdO21Sr
顔デカアジア人と中南米のチビしかやってない階級とはレベルが違いすぎるな
競技人口とか以前にレベルが違う
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:05:54.88ID:wI6iduAh
ブラントってエンダムより数段上だよな
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:05:58.28ID:kTz9jwfa
>>709
スピード、ディフェンス、当て勘、コンビネーション
どれをとってもカネロに勝てない
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:06:33.90ID:uuFBj3rp
>>721
逆逆
村田は所詮は165cmがバンタム級で頑張ってるだけだろ
俺みたいなミドル級の世界王者と同じ土俵に立った気でいるなよ?って発言
村田が井上みたいなコロポックルを尊敬なんかしてるわけないだろ
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:06:34.32ID:rnxcTsq0
>>701
カネロはもうゴロフキンを相手にしてない
ファンが望むならやるけど最優先では無いって
やれば金になるし、ゴロフキンの年齢的に次は自分がもっと明確に勝つのも分かってるが
2戦目よりさらに衰えたゴロフキンに勝っても
それじゃ自分の価値は上がらないって分かってるんだろ
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:06:35.90ID:FFMe7BOG
左側にいたラウンドガールはめちゃかわいかったな
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:06:36.99ID:ffdO21Sr
>>737
挑戦者の戦い方だったと思うがw
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:06:40.51ID:pnDCbqs/
>>706
ゴロフキンと引退試合で終わっても

ボクサー人生としては十分だよね
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:06:59.63ID:G/5QEM9s
>>718
おおやってのも片八百するのか?
片八百コラボなんか見たいか?ブフォw
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:03.12ID:IuvNw2Tf
次はゴロフキンじゃないかな、スケジュールは空いてる
カネロはコバレフとかムンギアに興味あるみたいだし
ただゴロフキンはIBFをカネロが放棄しそうだから、決定戦に出るかもしれん
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:35.30ID:kTz9jwfa
>>724
しかも闘う前から眼やられてたからね
ジョッピー対シェリフィは何度も見て感動した
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:50.20ID:wI6iduAh
20代前半の頃の薬なしカネロならいい勝負できるけど、スピードパワー耐久力反射神経が別人レベルまで強化されてるお薬カネロには勝てないよなぁ
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:12.06ID:n8FZtQeR
>>738
今までの試合見てみればわかるが、村田の火力なら余裕やでw
足がある相手だけ、今回のようにボディー打って止めたらいい
それにこの重たい階級で動ける選手なんてブラントくらいしかおらんと思うよ
わざわざリスクとる必要はなくて、今回ボディー打ちにいった理由は
もちろん相手の足を封じるため。それ以外の理由で打つ必要もメリットもないぜ
なんせ、村田には火力があるからなw
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:46.51ID:RBwreow5
>>675
本人はそれ自覚して八尾して金儲けってか
面白い妄想だなプロレスかよ
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:47.84ID:wI6iduAh
村田は負けて引退するだろうから最期の試合を観に行くか
って人がほとんどだったと思う
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:48.18ID:uuFBj3rp
>>755
あれが世界王者だよな
井上なんかラウンドガールより身長が小さい恥ずかしい奴なんだぜ?
やっぱ村田みたいに身長があってミドル級の世界王者はカッコイイよ、しかも今日の試合は圧勝だったからな
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:51.48ID:ffdO21Sr
ブラントもそうだけど村田も速かったな今回は
しっかしミドルであれだけ動けるんだからすげーよな
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:56.22ID:qaQ2mKAW
なんで昔のボクシングすごいと思えるんだろ
体操なら昔は月面宙返りで金メダル取れたくらいあらゆる競技でレベルアップしてるのに
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:10:34.38ID:lFH6zP9v
>>745
井上はP4P上位だし3階級制覇もしてるし
リングマガジンのベルト所持者だぞ
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:10:48.16ID:y4bWQsSp
俺が思ってた通り一か八かの浜田剛史が世界取った試合を踏襲したな。
勝つにはこれしかないもんな。
でも再戦したら負けるな。多分。
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:02.58ID:yACITHmD
>>727
多分、そのラウンドガールがきちんと勉強してるんだと思う。
ボクシングに元々興味のある人なのかもしれない。
この試合の位置づけが分かってたから泣いたんじゃないかな。
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:10.91ID:pnDCbqs/
>>733
村田はダイレクトリマッチでブラント戦だったけど
ブラントは一回防衛戦挟んでるぞ
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:39.93ID:P3luY5vl
とにかく村田は強い奴とやるまで引退するな
今のままだと井上井岡未満だぞ
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:41.60ID:wI6iduAh
ミドルだと音の迫力が凄いよな
ボゴン!ボゴン!って

めちゃくちゃ痛そう
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:44.70ID:n8FZtQeR
>>763
そら夢と希望がつまってたし、背負ってたからな
いまは豊かな時代だし、エンターテイメントやしな
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:45.48ID:bg+FtE7i
村田相変わらずハンドスピードも全体的な動きも遅かっただろ
もっさりしすぎててやっぱりミドルの本当のトップクラスとやるのは厳しいよ
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:12:01.36ID:lFH6zP9v
村田ってミドルでもパンチ力強い方?
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:12:40.12ID:z/1cX01i
>>763
ハンドスピードが違いすぎて比較対象にもならない
この間のヘビー級デブなんか現代ボクシングの粋と言っても良いだろう
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:12:41.29ID:ffdO21Sr
村田は素直に讃えたいが
総合力ではブラントのが上に見えるな
スピード、手数は圧倒的に上でリーチも長い
パンチ力もそこそこある
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:12:44.73ID:AprRSmhS?2BP(1000)

大したもんだな。今日の勝ちは本物の勝ちだ。
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:12:55.51ID:W4XGScRc
次は井上の決勝か
優勝したら、偉大さUPで村田と井上甲乙つけがたくなるな!
今はやっぱミドルで2回チャンピオンという凄さが勝ってる気するわ
そら井上の方が安心して試合見れるのは確かやけどな
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:13:07.17ID:uuFBj3rp
>>766
所詮は身長165cmがバンタム級までで無双してるだけじゃん?
身長182cmでミドル級で金メダルを取って、世界王者に2回なった方がカッコイイよ、しかも圧勝
しかもミドル級王者は日本人で2人だけ、しかも竹原は1回も防衛できずに引退
村田の方が偉大
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:13:13.02ID:mJKpnJ94
>>544
竹原はほんとたたき上げだよね
宮下会長だっけ?二人三脚でよくやったと思うわ
ところで竹原の試合って今回の村田のような壮絶な試合が多かった
それが理由で竹原は人気が出たと思う
後楽園ホールいつも超満員の立ち見状態だった
今回の村田の試合、プロだったわ
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:13:17.78ID:36D1Ow8D
ID:uuFBj3rp
NGにしておこう。
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:13:37.94ID:rnxcTsq0
>>776
並み以上だけど特別ハードパンチャーでもない
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:13:40.34ID:dXyPQbV5
これでまたミドル級の試合見るのが楽しみになったな
村田は防衛を続けたとしてもあと2年やるかどうかだろうから
誰とやるのかがいいのかね
ゴロフキン、コバレフ、ジェイコブズあたりだと
噛み合いそうだし、勝つチャンスもありそう
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:13:47.04ID:joUCRMn0
今試合見返してるけどやはりブラントは相変わらず早なき調子は良さげやな
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:14:01.99ID:j2G1HkAX
ブラントをグラつかせた一発目のストレートもう一回見て見ろよ
あんな予備動作の長いパンチは中々見れないぞw
パンチングマシン殴るみたいに
せーのって勢い付けて殴ってる
それが上手い具合にカウンターで入るのがまた凄いw
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:14:29.82ID:DasJo0C/
泣いててどうこう言ってるのいるがどう見てもあざとかったぞ
嫁も子供いるのにずっと見つめてたしな
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:14:33.67ID:lFH6zP9v
プレイボーイの雑誌読んだけど井上同じ階級なら
サウスアルバレスに対応できると思うと言ってたな
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:14:36.60ID:HT+Hgjug
普通に方八百だろ
なんでブラントがあんな戦い方しないといけないんだよ
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:14:53.67ID:ffdO21Sr
>>776
弱い方ではないけど
いうほどでもないんじゃないか
手数が少ないから一発が重いだけじゃないか
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:15:02.38ID:scOUJH83
村田の試合で初めて面白いと思ったし今後が楽しみになった
エンダム2の後やブランダムラの時は勝ったのに全くこの先楽しみだと感じなかった
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:15:04.14ID:d4TqBtjf
今のゴロフキンはかつてのゴロフキンとは別人だからな。
村田とはもう五分五分だと見るぞ俺は。
書いてる自分が信じられないが、もうゴロフキンはゴロフキンじゃない。
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:15:05.93ID:yACITHmD
>>767
再戦しても勝つでしょ。
俺は一戦目の村田が無策すぎたんだと思うな
この2戦目が互いの実力がきちんと反映された試合だったと思う
もし3戦目やっても、ブラントは1戦目のようにひょいひょいヒットアンドアウェーさせてもらえないと思うよ
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:15:30.17ID:NZFF2xdH
竹原がカストロを倒した試合は負けて当たり前だからテレビ局にも見捨てられたんだよな。
引退後、苦労したろうけど、タレントで生き残れてホントによかった。
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:15:41.62ID:n8FZtQeR
>>776
今回は出してなかったけど、空手のパンチみたいな右ストレートは威力満点やで
今までの試合はこの反則的な威力の空手パンチのごり押しで粉砕してきたぞ
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:15:58.96ID:DasJo0C/
>>797
無策ってよりも完全に格下扱いして見下してただろ
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:16:26.54ID:kTz9jwfa
仮に村田がミドルでWBSS開催され参加したとしても、初戦敗退は十分予測可能
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:16:49.45ID:z/1cX01i
マジか
村田はハードパンチャーの類だろ
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:17:12.39ID:QlmkO+aC
>>796
確かにそうだけど、なんだかんだ言って前回の試合で相変わらず倒せること証明しとるからなぁ、そりゃ昔みたいに流れるように強打打ち込んでた頃とは比べ物にならないくらい劣化してるけど

村田の耐久力とボディ次第では
腹が弱いゴロフキンといい勝負できそうだけどさ
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:17:18.22ID:ffdO21Sr
>>803
一回戦突破したらすげーってなるよむしろ
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:17:24.98ID:kTz9jwfa
ロマチェンコ対ナオヤイノウエ
是非見てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています