X



夢のスパーリング対決動画を集めるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:14:45.47ID:DbI1XT98
日本製よかレイジェスみたいな外国製のグローブは皮が固い
やったことあるやつしかわからんが、
レイジェスで打つボディは凶器で串刺しするように腹に刺さる。
同じオンスでも日本製とは雲泥の差がある。

なのでレイジェスでボクシングする場合は顔面なんかより
ボディー中心の攻撃スタイルをとる。
ヘタに顔面狙うよかボディー一発いいのがはいれば
相手は昏倒するからだ。

この差は実際やった奴にしかわからん。
おまえらみたいなヒキコモリが掲示板で匿名で
妄想してるうちは一生わかることはない
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:30:07.18ID:DbI1XT98
>>67
おまえ素手で人間殴ったことあんのか( ´艸`)
クソ笑える

殴り合ったことある人間だけが
そういう解説する資格があるんじゃ ボケ
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:48:59.89ID:YDG67JCF
>>69
クラウスは元ボクサーなの知ってるのか?
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:34:59.94ID:AgFlDp38
タガイってまだ生きてたんだなw
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 05:03:11.38ID:DbI1XT98
一人で古いK1自演で語る浮いたオヤジ
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:42:33.34ID:qGT6YEQT
>>71
あるでぇー
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:56:39.78ID:6VilNwmX
なにほざいてるんだかな
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:13:30.60ID:o2ceaBqc
>>74
これ問題はクラウスをキックのボクサーとしか知らない間抜けなのに
ボクサーとは違うと印象でしか言ってない大間抜けなのに何でまだいるんだろうか
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:21:51.45ID:qF1EBCc6
>>71
え?あるよ?
男だったら普通にあるだろ?
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:33:25.79ID:8Y3uQqe4
ポーター最後グローブタッチしない感じ結構やられた感あったんだと思う
アダムスはクロスーアーム頭ふりふりディフェンスで最初からチャーロに圧力かけてたら
結構チャンスあったかもな
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/29(木) 21:10:44.76ID:HW7QcV0r
JBC(日本ボクシングコミッション)は、タイ人ボクサーの出場を
制限すると2007年7月24日に発表したが、

その背景は驚愕すべきものだった。
その背景は驚愕すべきものだった。
その背景は驚愕すべきものだった。



タイ人選手に大橋ジムが井上尚弥の世界戦で裏工作していた件
http://blog.goo.ne.jp/hondachan1919
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/29(木) 21:16:23.49ID:HW7QcV0r
>>79
さすが、ナザロフはバカ強いな
これスパーじゃなければ畑山は完全にKOされてる

俺が現役時代に互角にやりあった奴も
ナザロフが日本王者だったころ対戦したが
あっさり2RKOされてた

俺自身が互角だった相手がナザロフの相手にもならなかったわけだから
俺とプロアマ世界王者ナザロフの格差の違いを
感じさせられた試合でもあったな
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/30(金) 03:39:08.06ID:7jSKC4gB
ナザロフ強すぎるな
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/30(金) 04:50:45.95ID:fk7NyAge
井上尚弥のパンチ当たらず倒れるタイ選手 9勝266敗5分驚愕の裏事情
http://www.j-cast.com/2007/07/25009670.html?p=all

<<JBCがタイ人を出場制限へ>>
06年の日本国内でのタイ人選手のボクシングの戦績は9勝266敗5分けだったそうだ。
ムエタイが国技のタイはボクシングも強いはずなのに、日本のリングでは
簡単にKOされ、「パンチが当たってないのに倒れる」ケースもある。
JBC(日本ボクシングコミッション)は、タイ人ボクサーの出場を
制限すると2007年7月24日に発表したが、その背景は驚愕すべきものだった。

その背景は驚愕すべきものだった。
その背景は驚愕すべきものだった。
その背景は驚愕すべきものだった。




タイ人選手に大橋ジムが井上尚弥の世界戦で裏工作していた件
http://blog.goo.ne.jp/hondachan1919
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/09/16(月) 12:11:58.28ID:2JodtP9q
>>23
辰吉はスピーディーでいいけどパンチが派手で大ぶりなのは気になる
逆に渡辺はコンパクトで体重乗せた撃ち方
長いラウンドになると辰吉はキツくなるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況