X



井上尚弥 vs エマヌエル・ロドリゲス戦で分かった事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/01(月) 21:43:53.96ID:gVujGHTN
井上尚弥は本当に強かった。
おふざけで言ってるんじゃなくて、ロドリゲスも強かったからだ。
試合開始直後の井上尚弥のジャブに速攻で右カウンターを返したロドリゲスの凄さ。
これで一瞬の気も抜けないと井上尚弥は目を大きく見開く事になったらしい。
その強いロドリゲスがダウンし、「もう無理」と首を振ったシーン、あんなの見た事ない。
井上尚弥があまりに度を超えて強過ぎるのだ。
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:00:57.56ID:euNfo6KG
>>304
オレの新しい発見は、2Rの最初のダウンを奪った右ボディと左フックのワンツーが実に絶妙なこと。
右ボディを打つときに左でロドリゲスの右ガードを押し広げている。そうしておいて、
空きができたところに左フックを命中させてダウンさせているんだ。
練習で繰り返しやっていないとできないと思うコンビネーションだわ。
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:50:46.78ID:An4qokcr
世界タイトルマッチやってるだけでも凄いし
ましてや他団体の王者とやったし。
並の王者ではここまでできないのに、当たってないとかグローブ云々とかそんなことしてたら
試合なんてできないのに。
アホなアンチいるな。
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:21:22.37ID:b0wRPRCP
>>327
それはど素人がボクシングの世界を知らないからだよ
実際八百長は結構ひんぱんにある

アホは俺らボクサーが指摘しなけりゃ
ナックル当てないと反則だってルールすら知らんかっただろ
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:26:33.86ID:b0wRPRCP
>>326
おまえそんな基本的なこと、何か月もかかって毎日スロー再生みて
やっとこわかったんだな。

どんだけレベル低いの?(笑)
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:28:58.92ID:b0wRPRCP
>>323
グローブの中に仕込んでたら外せんワナ(笑)
亀田は堂々と見せたから
俺らみたいなボクサーにバンデージのもっこりを
見破られた

亀田みてヤバイと思ったんだろ
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:30:38.23ID:b0wRPRCP
>>319
せめてナルバエスみたいに髪の毛かすっててほしかったなw
かすってれば1000倍拡大解釈して吹っ飛ぶこともできるかもしれんが
完全な不発なら言い訳がたたん
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:33:43.73ID:b0wRPRCP
井上尚弥よ ど素人は騙せても俺らボクサーは騙せんぞ(笑)

<井上尚弥のラビットパンチ>
●証拠動画13分12秒で静止してみ? 
https://www.youtube.com/watch?v=h5kePEKGPfk&;t=13m14s
相手に体当たりしながら後頭部を強打している
同じ試合で同種のラビットパンチを少なくとも3発以上は打っている

<井上尚弥のグローブの内側で強打するラリアート>
※プロレス技 ウェスタンラリアートと同じ
●証拠写真  井上が上腕で相手の後頭部を巻き込む反則技してるシーン
すべてのニュース記事や雑誌は左フックがヒットしたと洗脳捏造報道した
https://blogs.yahoo.co.jp/sokuarty13giryoku6/GALLERY/show_image.html?id=15521780&;no=3
※URLを丸のままコピペしてエンターボタンを押してください
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 01:34:17.72ID:RYGrYSiR
覚えたてのインサイドブローはどうした?w
突っ込まれて怖くてウサちゃんにシフトしたかい?w
社会でもネットでも逃げ続けるのか多賀井さんよw
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 04:26:13.15ID:b0wRPRCP
井上尚弥よ ど素人は騙せても俺らボクサーは騙せんぞ(笑)

<井上尚弥のラビットパンチ>
●証拠動画13分12秒で静止してみ? 
https://www.youtube.com/watch?v=h5kePEKGPfk&;t=13m14s
相手に体当たりしながら後頭部を強打している
同じ試合で同種のラビットパンチを少なくとも3発以上は打っている

<井上尚弥のグローブの内側で強打するラリアート>
※プロレス技 ウェスタンラリアートと同じ
●証拠写真  井上が上腕で相手の後頭部を巻き込む反則技してるシーン
すべてのニュース記事や雑誌は左フックがヒットしたと洗脳捏造報道した
https://blogs.yahoo.co.jp/sokuarty13giryoku6/GALLERY/show_image.html?id=15521780&;no=3
※URLを丸のままコピペしてエンターボタンを押してください
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 04:29:09.53ID:b0wRPRCP
<<井上尚弥がロドリゲスを掌底反則攻撃でダウンさせるシーン>>

★証拠動画1分33秒で静止させてみ?
掌底打ちによる反則でロドリゲスからダウンを奪う
https://www.youtube.com/watch?v=6h0oDPnwbUI&;t=263s

★掌底とは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/掌底打ち
★掌底KO集(実はナックルより掌底打ちのほうが効く)
https://www.youtube.com/watch?v=V6BdqMgreQU

<<井上が違反する掌底打ちは反則のボクシングルール解説>>
http://www.homemate-research-gym.com/useful/19716_gym_016/
アマチュアとプロで共通した名称で呼ばれる反則行為のひとつがオープンブローで
す。ボクシングでは手を握り、拳を作って攻撃することのみが認められていまが、
(★ここ大切→)手のひらを握らず、開いた状態で攻撃することを
「オープンブ ロー」と呼びます。主にグローブの根元近くで
張り手のように攻撃することがオープンブローに相当します。

<<多数ある汚い井上尚弥の掌底打ちの反則動画>>
●証拠動画11分15秒で静止させてみ? (ペッチバンボーン戦)
http://www.youtube.com/watch?v=aRV1-Bp_pv0&;t=879s
●証拠動画38分39秒で静止させてみ? (カルモナ戦)
http://www.youtube.com/watch?v=QzGtGeZUkiw&;t=2541s
●証拠写真 マクドネルの側頭部をグローブ側面で強打する反則
http://blogs.yahoo.co.jp/sokuarty13giryoku6/GALLERY/show_image.html?id=15521780&;no=3
※URLを丸のままコピペしてエンターボタンを押してください
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 09:24:39.41ID:1T989IAI
陰謀脳なんだべおまえらがな(°▽°)

変な条件他人につけてシレっとしてるからな

クズガキ〜、てめえらの書いてることよくみるんだな
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 09:25:19.39ID:1T989IAI
331
言い訳って?
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 09:26:23.50ID:1T989IAI
どお見ても妄想話を書いてるだけだぞてめえら(°▽°)
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 10:33:45.48ID:2bTQGRiJ
>>330
亀田はやっぱりボクサーから見たらバンテージに何か仕込んでたということが丸わかりだったんだね
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 10:50:21.94ID:4KZ7dwk1
あ〜そなんだ〜

そんなやついたっけ?
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 10:51:37.85ID:4KZ7dwk1
恥ずかしい真似やったやつらはいたがそいつら二度とチャンスなくなったろ
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 13:19:03.51ID:R7rhVZ4x
まだど素人以下が発狂してるのか?
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 13:22:23.21ID:4KZ7dwk1
さよかい
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 15:12:19.85ID:exGXdSWL
井上尚弥
米リング誌PFP4位(日本人歴代最高位)
米フォーブス誌「アジアが世界に誇る若き才能30人」
米フォーブス誌「日本が世界に誇る若き才能30人」

チーム井上
井上尚弥 WBA・IBF・リング世界バンタム級王者
井上拓真 WBC世界バンタム級暫定王者
井上浩樹 日本スーパーライト級王者
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:25:38.56ID:1H5a/43K
次はいつだよ。はよ教えてくだされ。
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:17:37.10ID:rXMy1sLp
ニワカと無知しかいない日本ではもうやる必要性がないから
出来れば海外でやって欲しいけど
もし東京だったらやっぱりチケット10万でも普通に見に行くわ
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 11:15:06.96ID:Yhj35+Ju
まじめな話、井上の試合とか千円でも見に行く奴いるんかね
数分程度で終わる八百長劇場みるために100円でももったいない
10万??(笑)
おまえは生活保護費自由に使えるヒキコモリだから
いいのかもしれんが
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 11:43:53.14ID:Yhj35+Ju
ヨスバニーに子ども扱いされ惨敗した井上尚弥の動画
https://m.youtube.com/watch?v=hab0dwc6VYI

ちなみに井上に2度勝ったヨスバニーは、この試合の直後
ライアン・バーネットにあっさり負けた
八百長が無ければ、いかに井上尚弥が弱いのか
理解できる動画
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 14:14:52.43ID:RB+c8OAR
350
やがてスーパーバンタム、フェザーいくだろからね
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 14:15:26.26ID:RB+c8OAR
バンタムにいつまで止まるか知らないが
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 15:15:06.96ID:rpZ4RB+A
>>350
10万でも普通に行くが??

亀田みたいなカスの試合は逆に10万貰ったとしても
わざわざ時間割いて現地の応援席なんか絶対座りたくもないがなw

お前みたいな路上生活者は金貰えりゃ亀田の試合でも尻尾振って飛びつくだろうがなw
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/17(水) 17:33:37.80ID:N9ygBSgM
そうか?
ドネアを倒し切れなかったらそう思うけど
ロドリゲスはダウンもしたことなかったし王者クラスにも圧勝してきてる
間違いなくバンタムのトップ
それをあれだけ簡単に倒したらまだまだ安心だろ
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:26:34.08ID:N9ygBSgM
山中戦のイメージが強い人だとネリは体格がいいって思ってるみたいだよな
この前のロドリゲスよりもさらに細いぞ、ネリ
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/18(木) 15:37:03.91ID:8VzAa7eM
いやしかし、ロドリゲス戦は何度見ても物凄い。
これ程のスピードと技術の対戦なんかめったに見られないよ。
永久保存版やな。
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/18(木) 15:42:03.92ID:N3zPac+J
>>362
メクラ?ロドリゲスは1Rから力抜いたパンチしか打ってないし
ジャブ以外井上の顔面にクリーンヒットを避けたような打ち方してた
俺らボクサーのみが知りえる試合感覚だが
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/18(木) 15:46:05.70ID:1c4cgOZ+
ロドの左右のフックに対する先読みのケアが凄いよな
右打ち終わって左打てる体勢になったときにはガードが完了してた
動作中断させると隙になるからロドもガードの上から打つしかないという
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/18(木) 18:08:16.59ID:8VzAa7eM
>>364
逆に言うと、それくらい積極的にロドリゲスが攻撃してたって事で。
井上の試合って大概、井上の攻撃を恐れて逃げ回ったり防戦一方だったり様子見ばっかり。
それがロドリゲスは恐れず果敢に攻撃してきた。
そんなやつホンマおらんかったからなぁ。
面白かったのに井上のやつあっさり倒し寄った・・
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:30:18.00ID:GBdW0iMB
ロドは基本肩の力抜いて打ってコンビネーションのとっかかりを作る→流れの中で緩急つけて強打打つパターンだけど
井上のディフェンスと避けでとっかかりを作れなかったね
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 06:11:05.16ID:bbQPJlLI
>>365
1Rのロドリゲスとの高速でのカウンターの打ち合いは本当見応えあった
ロドリゲスつえ〜って思ったけど結局次のラウンドで瞬殺だったから井上はまだ底が見えない
結局井上の実力をギリギリまで引き出してくれる相手に恵まれないまま全盛期終了しそう
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 12:33:27.97ID:ssxZA7Sa
>>367
でも、井上本人は試合前も試合後でも、楽勝だとは思っていないと思うよ。
ボクシングはパンチ1発で流れが変わっちゃうスポーツだから。
実際、ロドリゲス戦に向けての調整中もかなりなーバスになったらしいよ。
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 15:20:20.00ID:l7tkRo2Q
今まで1発もまともなのくらったことないからだろうな
でもバンタム、スーパーバンタム辺りじゃあ相手選手が毎回そんな気持ちだろうよw
井上はディフェンスもいいしそこまで心配する必要ない
相当打たれ弱いんじゃあ話しは別だが

顎もまともだったとしたら、すぐにフェザーに行かないと満足できなくなるぞ
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 20:29:37.87ID:W5a0VP3T
だからフェザーやライトになると井上のパンチ力は普通クラスになるよ その反面ガードしても相手のパンチが効く あとSバンタム以上になると今のスピードが維持出来ないと思う
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 20:50:21.79ID:kxkbOZqs
>>370
フェザーやライトって、スーパーフェザー飛ばしとるがな。
フェザーだったら全然行けそうだけどな。
スーパーフェザーは流石にキツそう。でも、技術あるから判定で並王者にはなれそうや。

ライトは流石に夢。でも、井上みたいな奴には夢見たいわ。
こんなんマジで当分は出てこんで。
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 00:10:44.01ID:GCta/6jz
>>371
こまけーよ お前w
女にモテねーぞw

スーパーフェザーて元々ジュニアライトだからフェザー以上のライトて話だろ このインポがw
あとフェザーでもキツいと思うぞ 快進撃の井上を持ち上げる気もわからんでもないけどな
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 03:45:46.98ID:tqCpgJ0r
>>370
なんで体重上げて井上のパンチ力はそのままの前提なんだよ
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 04:44:12.16ID:Ni9cd6Dt
これみてみ?
どっからどうみても空振りダウンの八百長だろ
これが八百長じゃなかったら腹切って死んだるわ(笑)



【スロー再生】井上尚弥の八百長ボディーブロー
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/1



これみて、自称ボクシング経験者で
理論立てて八百長じゃないって言える奴出てきてみ?
ビビって一人もでてこないのがインチキの証拠だろうが

いつもこの動画さらしたら
井上信者は顔真っ青になって逃げるけど
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 04:48:07.64ID:NmWNBMyU
>>367
ロドリゲスは井上が初めて本気になった相手だと思うけどなあ
井上に対してあれだけカウンター狙ってきた奴いなかったろ
1Rだけの話だが
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 04:55:49.18ID:Ni9cd6Dt
これみてみ?
どっからどうみても空振りダウンの八百長だろ
これが八百長じゃなかったら腹切って死んだるわ(笑)



【スロー再生】井上尚弥の八百長ボディーブロー
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/1



これみて、自称ボクシング経験者で
理論立てて八百長じゃないって言える奴出てきてみ?
ビビって一人もでてこないのがインチキの証拠だろうが

いつもこの動画さらしたら
井上信者は顔真っ青になって逃げるけど
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 05:52:38.45ID:GCta/6jz
>>375
本気とかではなく
完全に戦略ミス
初回からあんなにインファイトする必要もなかった 距離を取って速いジャブ突いて組み立てた戦い方をすれば勝負になってたな 攻撃的な井上を意識し過ぎて墓穴を掘った
近い距離で打ち合うと回転の速い井上のパンチを喰らうのは当然だよ
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:27:26.78ID:WMO0UJFg
>>377
まー、戦略ミスってのは井上陣営も言ってたしね。
ただ、それは「勝つための戦略」ってより、「瞬殺されないための戦略」って感じるな。
長引けば長引くほど、パンチあって当て勘もヤバい井上の方が余裕出てきて結局ジリ貧。
バンタムだとスタミナがどんだけ持つのか、っていう不安要素があるけど、これは不確定要素だし。

結構言われてたけど、井上に勝ちたいんだったら、まだ元気でパンチも強い早いラウンドに、全力のカウンターが当たる事を祈ってぶん回すしか無いと思うわ。

当たる確率はめちゃくちゃ低いだろうけど、マトモな戦い方をしたらそれ以下の勝率になるだろうし。

井上相手にアウトボクシングがかなり難しそうなのは、パヤノ見てもマクドネル見てもわかるしな。

ニエベスくらいガン逃げすれば、多少は長引くだろうね、フルマーク取られるけど。
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:59:01.14ID:2ahu9OA6
>>375
2Rの最初のダウン直前もカウンター狙ってたよね
試合長引いてたら井上もどっかでカウンターもらってヤバかったかも
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:05:38.88ID:WMO0UJFg
>>379
長引いてたらそれ以上に井上からカウンター貰ってたと思うよ。
1R見てみなよ。ロドリゲスが1〜2発カウンター当ててたけど、井上は4〜5発は当ててるよ。
しかも、ジャブ、アッパー、フック、ストレートと満遍なく。
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:27:37.47ID:7S+fMkRI
直前のカウンターってロドリゲスの左フックでしょ?
完全に井上は読んでたし。
長谷川穂積や山中なら終わってた。
ドネアよりは明らかに早いだろう。

結局、井上に中間距離で打ち合いに持ち込まれるのは、ジャブと右のショートだけでも破壊力がやばいから。
アウトにしてガード固めてもどんどん削られて、脚も止まって顔が変わるだけ。
中間なら1番強いボディが来るし。
モンティエルみたいにポイント稼がせて油断したら脚踏んでの一発逆転狙いか、
中間距離をかいくぐって河野みたいに近距離殴り合いの泥仕合のKO狙いしかない。
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 14:25:11.34ID:WMO0UJFg
>>382
あー、確かにニエベス並にガン逃げして、試合を盛り上げようとした井上が、ノーガードになった所に全力のパワーパンチ打ち込めればワンチャン……?
ブーイング凄そうだけどw
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/20(土) 16:29:28.03ID:5PMLTdrL
ロドリゲスは世界レベルで見たらスピードパワーに見るべきところはあんまりなく
コンビネーションとナチュラルカウンターになるタイミングの良さの二点かな

左リードは世界レベル。
長谷川山中と良い勝負くらいの選手じゃない?十分凄いんだけどさ
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/21(日) 10:21:18.67ID:OEZ2YjVG
ロドリゲスは、ここぞ!という時に撃たなかったのが敗因。1Rに2回ほどあった。
普通の試合ならその程度よくある事だが、井上はほんとに隙が少なすぎるので
僅かなチャンスも逃してははならない。
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/21(日) 11:14:33.75ID:K6X67BqM
つかタガイは自分にパンチ力が無いという発想に至らないのが面白いな
単純にタガイではダメージ入れられなくとも井上ならKOできるというだけの話
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/21(日) 11:55:08.11ID:tohdKvVb
とりあえずネリはメキシカンにありがちな
過大評価されすぎていた、と分かった。
まずロドリゲス、ドネアには勝てない。
ウーバリにも6-4以上で負ける。
バーネットは似たタイプで競る。
テテ、マクドネルはアウトボクシングで躱しきれるかで競る。
テテよりマクドネルの方がいなしかたが上手そうではある。
タクマには勝つだろう。

つまり、ベルトなしでネリと相手する意味がない凡庸な選手。
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/21(日) 23:09:22.62ID:PyKVSVUq
ネリがバンタム最強。井上は逃げるだけのコロボックル
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/22(月) 01:11:07.99ID:HHClDSVX
>>379
あの被弾比率で長期戦になってたら、ダダシェフの比じゃないレベルで悲惨な事になってたわ……
ボディで早めに沈めたロドリゲスはむしろラッキーだよ、あれをテンプルに喰らいまくってたり、その上で立ってたりしたら今頃比喩抜きでこの世にいない
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/29(月) 07:45:18.49ID:lAR/Qx1L
>>319
ttps://mobile.twitter.com/streetfitebanch/status/1129848404115361794
当たってるよね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/29(月) 07:53:42.72ID:19EE+F9B
バカかおまえら
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/29(月) 07:55:52.77ID:19EE+F9B
397
ほれガキ、がんばれや(°▽°)
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/29(月) 08:12:01.76ID:UTnQWrwO
>>403
安価すらまともに打てない老人(°▽°)
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/29(月) 08:14:25.91ID:UTnQWrwO
>>403
お前が頑張れ(°▽°)
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/29(月) 10:20:35.61ID:dVu0xRIm
おいカス

サル真似がせいぜいかw
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/04(日) 22:58:22.79ID:G8Zn5a1l
× 当たってない
◎ 拳を痛めないようにする為に空振りを混ぜている(痛めないと判断した時はもちろんそのまま打ちこむ)
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/05(月) 04:31:12.76ID:xF1ke5yB
>>409
そんなことしてるやつ、世界中のどこにもおらんわ
ど素人は顔がみえないからって好き放題かきよんな(笑)
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/05(月) 07:22:47.98ID:75cAXQeo
>>410
俺もそう思うけど素人に産毛が生えた程度の実力しかないんだからあんまイキんなよジジィ。
せめて全国大会本選出てからアマを自称しような。
野球だったら県大会も出れないレベルの癖に語んな。
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/05(月) 10:29:04.59ID:/IwADc+U
優勝したって騒いでる新人戦も二軍の雑魚にも試合の機会与えようっていうお情けの大会だからなぁ
普通恥ずかしくて他人には告げないレベル
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/05(月) 11:45:24.79ID:rRJfspA2
俺はフジの映像何度も見たけど、試合後のスローリプレイ映像で2度目のダウンシーンの2カット目のやつ、
右側のリングサイドの最前列にいる白髪爺さんがダウンした時に諦め切ったようにガックリうなだれる、あの爺さん
絶対ロドリゲスに大金賭けてたと思うんだ
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:38:23.65ID:WB6KmloH
ナオヤは天才
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:11:18.03ID:jA4PAzGD
http://imgur.com/banVq3o.png
このカウンターが直撃してたら開始40秒くらいで井上は失神していた可能性はある
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:12:49.07ID:mY9o/Y2W
>>415
それはない。
ハンドスピードはあるが力感なかったもん、ロッド。実際井上もインターバルの時に、大丈夫倒されないって言ってたらしいし。
打ち抜くより引きを意識したスピード重視のパンチ。同等のハンドスピードでさらにパワーも載っけれる井上が異常なんよな。
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:51:51.02ID:BOpiHOH4
ロドリゲスはあの顔を練習するために長期間山籠もりをしてたのさ
パヤノも両足揃えてダウンする訓練してたし
ドネアは試合後の引退コメントを脚本家と考えてる

アンチ(一人)の頭の中はこんな感じ?
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:20:16.07ID:4m65K3UV
>>413
そのパンチが当たってないもので
あることがそこまでみて
わからん素人が笑える
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:22:34.51ID:4m65K3UV
>>410
ここの素人は頭がおかしいんだよ
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:25:00.58ID:4m65K3UV
>>417
ど素人ハンドスピード笑える
そんなもん節穴にわかんのかよ
笑かしよる
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:43:06.40ID:go1DY0Ok
>>417
打撃音凄かったじゃん
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 14:46:44.61ID:TarKYD66
>>423
ど素人は知らんだろうけど、打撃音ってのは
ガードの上から打っても大きな音がするもんなんだよ
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:01:26.36ID:2gbTkU5j
なにが素人なんだ?
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:02:29.24ID:2gbTkU5j
424
聞いてすげ〜すげ〜俺、通なんだぜ!(°▽°)みたいなんか?

バカなら死ね👎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています