X



エキサイトマッチ 2019 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2
垢版 |
2019/01/17(木) 23:20:24.45ID:sxApIZp4
井上尚弥がムンギアとやるの?
絶対無理だろww
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:28:20.54ID:b2xZ5yVI
亀海でアレだったからな。
…俺は期待しない…
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 04:40:41.92ID:ruWBDFiF
近藤とリピネッツの試合前を思い出す
何だかんだ善戦するかもよ
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 05:06:20.56ID:y45YPzuZ
フェイントをかけながら潜り込んで、ひたすらくっついて戦う作戦らしいけど、
ムンギアはボディもうまいから無理でしょ。
八方ふさがりの展開になるよ。
序盤に一か八かの相打ちを仕掛けるしかないんじゃないの。
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 06:33:02.05ID:iqyCYrj8
今週末はブローナーも応援したいけどパッキャオが勝った方が今後の展望としては面白いんだろうな、PBCは対戦相手も豊富だし
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 07:10:10.02ID:Q3Cv4NQ6
クロフォードとやる気ないパッキャオがスペンスやサーマンとやるとは思えんけどな
狙ってるのはメイウェザー戦だけだと思う
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 07:38:01.59ID:ywBXnPmo
>>655
アホなのか?
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 08:43:10.01ID:6xkkFFwL
NEW

5/4
ミドル王座統一戦
カネロ vs ジェイコブス

ゲンナジーゴロフキン vs デメトリアスアンドラーデ か?????
ゴロフキンが拒否しそうだな
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 09:47:38.83ID:fCWchw6G
カネロがとったWBAの第二王座は返上で空位?
村田はこれ狙ったら面白そう
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:08:18.60ID:aoFzZe8A
カネロvsジェイコブスもどうせDAZNでディレイでも放送出来ないんだろう?
これは痛いな
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:16:03.05ID:iqyCYrj8
エキサイトマッチも本気で改革してほしいな
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:29:43.51ID:aoFzZe8A
今のカネロは怪物に変貌しつつある
メイからフィリーシェルを吸収してゴロフキンでさえ下がらせる重厚な圧力とコンビネーション
試合毎にレベルアップしているカネロが問題なくジェイコブスを下すだろう
後半KOでカネロが勝つよ
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:39:29.81ID:X7vQVy6d
カネロがホプキンス以来160を統一するかもな
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 12:36:15.97ID:f2f2l8Cn
カネロはプロテクト路線歩むかと思いきや
ジェイコブスか。イイネ
チャーロはこの間底見せたしゴロフキン除けば最強の相手じゃないか?
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 13:05:04.88ID:Bj7fopEo
>>657
エキマで見れないからもはやどうでもいい
カネロ流せないなら5月は通常放送か
5月の生中継ないのって久々じゃね?
5月はデラ→メイ→カネロで10年以上生中継が定番だったから
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 13:07:20.84ID:Bj7fopEo
>>666
出来るならジョシュアや先月のカネロもエキマで流すだろ
独占されてるから無理だよ
エキマはワイルダーとロマチェンコで乗り切るしかない
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 13:16:42.45ID:3eEp6rnm
エキマニアにとってカネロvsジェイコブスみたいな好カードがエキマで放送されないのはあり得ないことだよな
本当DAZNて邪魔だよな。まあ、どうせツベで観るだろうけど。

ゴロフキン チャーロは実現しないよ。なぜならゴロフキンが受けないから。

ジェイコブスvsチャーロはそのうち実現するだろうけどね。

カネロの良い所は若い時から物怖じしない所。
メヒコらしいファイターだね。
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 13:37:28.92ID:WM32GSx60
「ロマチェンコは華がない」を連呼してるやつと「DAZN」連呼してるのは同一人物だったか
納得
そこまでしてエキマ批判したいかね、病的だな
0685宅建持ち拓大卒エリート ◆QdXh5oEG/2
垢版 |
2019/01/18(金) 14:02:39.64ID:htlq/Kz/
>>681
てかロマチェンコに華があると思ってる奴なんているのか?
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 14:34:07.41ID:Polg++p4
>>657
ゴロフキンは契約する放送局によるな

DAZN→カネロ3、ジェイコブス2、アンドラーデ、ソーンダース
ESPN→特に好カード無し
SHO/FOX→チャーロ兄
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 14:56:47.16ID:Q3Cv4NQ6
プクーウザいよ
カネロ嫌いを隠さなくなったのは潔いと認めるけど
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 14:58:40.99ID:ywBXnPmo
ゴロフキンが受けない連呼してるニワカスはまた赤っ恥かかされたいのかな?
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:00:46.26ID:ywBXnPmo
>>689
ドーピングに支えられたテクニック
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:03:04.98ID:ywBXnPmo
>>690

こいつ俺にもプクーがどうしたと戯言をのたまってたな
例の見る目0のリゴンドー赤っ恥野郎
ニワカス
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:03:36.18ID:iqyCYrj8
トップランクESPN系が一番選手が少ないな、クロフォード、ロマチェンコとPFP上位2人がいるけど
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:14:54.22ID:3eEp6rnm
>>691
本当は観たいんだよ。チャーロ兄は若干評価落としてくれた方が好都合だと思っている。
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:25:19.23ID:DPOdrmwK
>>690
リコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドーリコンドー
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:27:25.12ID:ruWBDFiF
俺も元4回戦だけど減量中はクレンブテロール使ってたわ 使わないと損 筋肉残したまま脂肪だけ落とせる
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:45:37.15ID:ywBXnPmo
>>700
死ねよゴミカス
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:55:03.92ID:SFn/yZBF
なんでボクシングはドーピングできるの?
カネロとか業界で有名みたいだから多分やってるんだろうけど、それが通るのが意味不明なんだけど。
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:00:39.70ID:ywBXnPmo
ジョシュテイラーは筋肉付けて肉体強化してウェルターに上げたらNo.3以内くらいには入れるかもな
まあアウェーでどれだけやれるかは未知だしスペンスと比べると全面的に見劣りするのは確かだがアルジェリくらいにはきっちり勝つだろう
ホームでやるならクロフォードまでならワンチャンあると見た
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:04:56.11ID:ywBXnPmo
>>704
ジェイコブスはアンドラーデらと共に肉体強化コンディショニングを受けてるからそんな昔の話は参考にならない
そもそもピログが現役続けてたらどこまで行けたのかも謎
ゴロフキン以外には巻けなかった可能性大
アンディリーやクイリンくらいは食ったと思われる
つまり普通にチャンピオンクラスの選手
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:12:27.48ID:ctdH9Xgr
カネロは強いやつと試合しまくりやな
雑魚狩りゴロフキンとは大違いだわ
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:21:38.83ID:ctdH9Xgr
>>714
ジェイコブスとカネロくらいしかいないのが雑魚狩りゴロフキンよ
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:33:56.61ID:Polg++p4
ゴロフキンがミドル級王者として8年かけてやっとできたビッグファイトをカネロはあっさりやってのけて、調整試合でSミドルもついでに獲ってしまう
つくずく人気商売だよな
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:45:00.07ID:3eEp6rnm
家帰って本棚整理してたらWOWOW Excite Match Magazineて書いてあって パッキャオ メイウェザーが中心にいてその下にタイソン、チャベス、デラホーヤ、カネロ、ゴロフキン、山中慎介が載ってるクリアケース?出てきたw

パッキャオvsブローナーは、パッキャオのノックアウト勝ち 最低でも判定勝ちと希望的予想
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:47:59.57ID:Polg++p4
>>720
ジェイコブスはゴロフキン戦前より今の方が知名度・評価上だからな
で、ゴロフキンよりもカネロの方が断然人気が上

イベントとしての規模はカネロvsジェイコブス>>>ゴロフキンvsジェイコブス
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:53:56.87ID:jRHby+EH
>>688
ソーンダースはプロモーターをフランク・ウォーレン(アメリカではESPNと契約)から変えない限りはDAZNはないぞ
ハーンに貸し出したらお薬疑惑で戦わずタイトル返上させられたからなおさら
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:54:44.45ID:Polg++p4
>>726
ジェイコブスは全然ビッグスターじゃないけど、ゴロフキン戦で負けたけど評価を上げて
その後、HBOと契約して複数回試合放送されてセカンドタイトルではない世界王座も獲得
当時よりは評価も知名度も上がってる

人気・知名度で言うと
今のジェイコブス>当時のジェイコブス
今のカネロ>>>当時のゴロフキン
+ゴロフキンvsジェイコブスはWBA内統一戦だがカネロvsジェイコブスは3団体統一戦
宣伝文句も出場選手の人気もイベントとしての規模もカネロvsジェイコブスの方がゴロフキンvsジェイコブスより断然上
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 17:00:48.65ID:LhngQd7o
>>728
人気の話と実力の話をすり替えるなよw

ゴロフキンとやって評価上げたんだな?ジェイコブス
今自分で言ったんだから、それは間違いないな?

じゃあゴロフキン大したもんじゃないか
負けても評価上がる存在だ
ジェイコブスは雑魚じゃなかったってことだ

で、ゴロフキンのどこが雑魚狩りなん?
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 17:09:02.86ID:Polg++p4
>>730
ID見ろ、俺はゴロフキンが雑魚狩りだなんて一回も言ってないぞ
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 17:33:34.72ID:lvHlvc5I
歴史的に見ればゴロフキンはミドル級の一時代を築いた選手として記録的にも残るだろう。
それは認めるが、歴代チャンピオンと比べるとやっぱり見劣りする。
それはゴロフキンには好敵手と呼ばれる選手がいなかったこと(まぁそれはカネロになるだろうね)。
勝った相手を見ると骨のある選手はジェイコブスとカネロしかいない。

ボクシングはいくら連勝記録作ろうが 連続KOしようがある程度の戦績は作れる。
1番重要なのは、誰に勝ったか ということだ。

雑魚狩りはいい過ぎだと思うが、周りに強い相手がいなかったことは事実。

そういう星のもとに生まれたんだろう。
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:07:37.43ID:+CZ1dBx+
パッキャオVSブロナー、実質の開始ゴング時間は何時くらい?
教えて下さいエロい人。
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:10:43.60ID:g8z+zXZk
ぶっちゃけドーピングしようがジャッジ買収しようが強敵とバンバン対戦しておもろい試合見せてくれんら別にええわ
エキマはもうカネロやらないみたいやし腹立つなら見なければええだけの話しちゃう?
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:14:34.23ID:g8z+zXZk
ゴロフキンが結果的にカネロの踏み台みたいになってしまったのは悲しいが
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:22:13.98ID:Polg++p4
>>734
13時頃
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:24:55.78ID:lvHlvc5I
>>734
それは前座の試合時間によるでしょw
12時から中継だから13時台だと思うよ。多分
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:27:08.10ID:+CZ1dBx+
>>737
>>738
ありがとうございます!
12時から1時間だけヒンバス探してきます!
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:29:50.35ID:oFit+b8I
>>733
ゴロフキンを生で観てない後世の人間の評価はそうだろうな
避けられまくったピーク時代やカネロのお薬やグダグダ引き伸ばしの2戦目の経緯も語られないだろうし
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 19:03:47.08ID:Q3Cv4NQ6
プクー死ね
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 19:21:08.95ID:Polg++p4
>>742
Sミドル級王者時代にコバレフとやる前に最後にSミドルでゴロフキンとやっても良いって言ってたけどゴロフキンがキャッチウェイト要求して破談

まあ当時ゴロフキンはレミューとの統一戦の交渉中だったからそっち優先したっていうのがある
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 19:25:03.44ID:LhngQd7o
>>744
ありがとう。
Sミドル王者からオファー受けて、ミドルのゴロフキンがキャッチ要求して破談

なら条件合わなかっただけだね
なんで逃げたって言われてるの?
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/18(金) 19:50:53.54ID:VT7KeoqJ
当日とんでもない体重差があるのにSウェルターでコット、カネロ、デラホーヤと戦ったメイは偉大だな
ゴロフキンも少しは階級上げてウォードとビッグマッチすれば良かったがリスクを避けた

条件が合わなかったといえばそうだがスターになれず実績が物足りないのも当然の結果ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況