X



エキサイトマッチ 2019 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 03:58:07.64ID:/6QyhaXH
今日はエキサイトマッチお休みか
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 07:14:30.94ID:F0HisU45
試合の質もそれほどだしジョーさん出なくなっちゃったし、高柳がいなくなるとすれば
エキサイトマッチといえる要素は浜さんだけか
香川なんかももう見てねえだろうな 
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 08:20:38.99ID:1o2r+cX9
ゴロフキンはカネロとやったら引退だろうし、あまり影響ないな
引退試合が見れないのが寂しいとこだが

WOWWOWはDAZNから放送権?を買えばいいのに
一ヶ月遅れの放送ならDAZNの経営にも影響ないだろう
村田の試合も遅れてフジが放送したもんな
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 09:13:26.78ID:1o2r+cX9
金を出して買えばエキマでも放送できるんじゃないかな?
生放送は競合するからダメにしても、遅れて放送なら大丈夫な気もするけど
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 09:26:29.53ID:/6QyhaXH
WOWOWの動きも要注目だな、今後ジョシュアやカネロを追いかけるかどうなのか
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 09:32:57.40ID:Yp6LYc6/
>>400
フジの件は電通が口利きしたんでしょうな
村田さんのトランクスに広告出してるから

今度の高橋とか井上が勝つようなことがあればDAZNは地上波に売ると予想してる
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 10:08:34.52ID:1k3ZO/v6
>>401
無理やと思う
DAZNは独占コンテンツにこそ強みがあると考えてる
J、UCLなど全権利を保有してるもののサブライセンス提供は今の所されてないしボクシングも同じやと思う
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 10:33:12.18ID:/6QyhaXH
>>403
WOWOWドラマの話が出たときに松本人志が言ってたけどWOWOWは相当金を持ってるみたいだぞ
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 10:45:06.72ID:8raORMV9
wowowはエキマだけじゃないからエキマの為だけに金はかけられないからじゃね
このスレにいる一定数はエキマがすべてだと思ってるみたいだけど
エキマはwowowのコンテンツの一部でしかない
自分がwowowの経営者になった気持ちで考えてみてくれ
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 10:56:51.68ID:vtPMZ8Xb
エキマ見てる層はコアなボクシングマニアが多く録画などコレクター要素も強い。
DAZNは前にも書いたがレギュラー放送がないので基本的には契約選手の試合は生中継でやるが試合がない限りアーカイブ見るしかない。それも一定期間だけ。
試合のない期間はボクシングのコンテンツは常にスカスカ状態。
これじゃあ契約しようとはならない。しかも目玉がカネロてゴロフキンあたりだからなw
ツベで十分ってなる。
WOWOWエキサイトマッチが契約者伸ばしたのは圧倒的なスーパースターだったタイソンのお陰だからな。

いずれにせよ今のボクシング界が盛り上がるにはスーパースターが必要。
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:13:44.51ID:vtPMZ8Xb
>>403
金は腐るほどあるよ。ぶっちゃけかなり契約者数伸ばして儲かってる。
エキマはWOWOW開局以来の老舗コンテンツ。ボクシングは世界的にも外せないコンテンツだから無くなることはまずない。
DAZNもWOWOWと同じくボクシングは数ある中のコンテンツの一つであることに変わりはないのだが、WOWOWとの違いはDAZNはスポーツだけに照準を当てている。
しかも開局まもないこともあり、中でもボクシングは目玉コンテンツにしたいと思ってるはず。
そりゃあDAZNが死にものぐるいで有力選手を獲りにいくのは当たり前。
当面は今みたいな状況が続くだろうね。
まぁ仕方ないよ。
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:32:16.28ID:fOqwnKFV
WOWOWに金はあってもボクシングがそんなに人気が無いからボクシングに金をかけないだけ
WOWOWで生中継じゃないスポーツはボクシングのみUFCでさえ生中継
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:37:52.76ID:fOqwnKFV
>>410
そゆこと
WOWOWには金をかける優先順位てのがあって人気のあるスポーツには金をかけれるけどボクシングは人気が無いからそんなに金をかけられない

そこに突如現れたのがボクシングにも金を使うDAZN
エキマではDAZNに金で勝てないから仕方ないわ
DAZNが少しでも早く潰れるように祈るしかない
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:47:00.45ID:3ZXeYHN2
このスレだったか?ゴロフキンがプロモーターと縁切りした言うてたの
ガセじゃねえか
死ねよw
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:51:19.02ID:3ZXeYHN2
ロベルトガルシアが一転してマイキーがスペンスにKO勝ちする言うてるやん
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 13:20:23.30ID:ye8ZH3s1
スペンスってホールドしてのタコ殴りとロープ詰めての精度悪いけど威力糞高いコンビが主要なダメージソースだから
マイキーの名前でホールド厳しく取られると案外厳しい戦いになるかもね
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:03:39.70ID:vRrSn2j9
>>406
なるほど
ダゾンのCM打つ代わりに放映権与えたのか
エキマはWOWOWの宣伝しかしないもんな
一ヶ月送れでもいいからエキマも放映権買い取ってカネロやムンギアの試合流して欲しい
ロマチェンコやパッキャオまでダゾンに取られたらエキマで流すカードなくなってしまう
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:06:08.97ID:vRrSn2j9
>>401
だったらカネロやジョシュアもエキマが買い取るだろ
一ヶ月送れでもいいし
今まで毎試合流してきたカネロを流さないってことは、ダゾンに独占されて買い取れないってことだろう
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:11:46.23ID:vRrSn2j9
>>403
国営ヤクザのNHKと比べたらこんな魅力的なチャンネルないだろ
映画、アニメ、スポーツ、ライブ、ドキュメンタリー、海外ドラマ、ミュージカルetc…
映画は日本未公開のも見れるし、基本ノーカットだから録画すればDVD買わなくて済む
エキマなくても映画やドキュメンタリー好きだから契約続ける
だから、契約書数はかなり多いはず
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:42:32.35ID:vtPMZ8Xb
>>431
1番いいのはエキマとDAZN同時契約だよ。
俺はボクシング、リーガ、テニスが大好きだし録画する。洋画や好きなアーティストのライブなんかも録画して見てるからWOWOWは外せない。
DAZNは今のところカネロやゴロフキンの試合を生中継で見たい人が契約すればいいと思う。試合の翌日にはツベで見れるわけだしねw
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 16:08:19.63ID:vtPMZ8Xb
>>434
出来ない。ただ一か月位だったかなぁ?見逃し配信やってるからあとで繰り返し見れる。
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 16:15:25.30ID:Yp6LYc6/
見逃し1か月が保証されてるのはハイライトだけと考えた方がいいぞ
運が良ければ結構長い間見れるけど
1か月たってないカネロは5分以下のハイライトだけ
まあ1週間は大丈夫だけど
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 16:27:03.60ID:6oJ7hT2L
DAZNは村田の防衛戦直前くらいは凄く評価が高かったけどだいぶ落ち着いてきたね
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 16:28:19.93ID:Yp6LYc6/
>>433
著作権者が申し入れればつべの管理サイドがすぐ削除するよ
違法動画紹介してるサイトいくらでもあるけどほとんどは削除されてる
いわゆるイタチごっこという奴
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 16:49:56.04ID:/6QyhaXH
WOWOWエキサイトマッチについてこれだけ語ってる掲示板ってここが日本で一番だろ、WOWOWスタッフ関係者が少しぐらい覗いて見ててもおかしくないよな
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 17:06:10.71ID:vtPMZ8Xb
開局以来エキマ見てるからWOWOWには頑張って欲しい。
ただ西岡&飯田の解説陣が全然面白くない。この2人がジョー小泉の代わりに選手紹介の話してるのを聞いてると本当勉強してるのかな?と思う。
番組側は視聴者がどういう層がみてるか知ってるはずだしね。
「効いた」とかプロフィール読むだけなら誰でも出来る
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 18:33:07.00ID:9BkwM8ON
>>427
ボクシングファンをDAZNと契約させたくて独占契約結んでるのに放映権売ったら意味ないだろ。
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 18:39:30.44ID:9BkwM8ON
>>444
西岡のプロフィール棒読みは酷すぎるよな。
あれなら増田さんに読んでもらった方が全然聞き取りやすいよ。
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 18:57:33.00ID:BzJg43B/
今日休みかぁ つまんねーな
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 19:21:30.65ID:KFn7xGEH
ハマさんとジョーさんが解説のハードル上げ過ぎただけだろ
西岡も飯田もそれぞれ個性があっていいと思うけどな
まあこれからだ
村田も控えているし
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 19:22:58.28ID:BzJg43B/
ガッチャマンでも見っか w
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 19:39:59.20ID:vtPMZ8Xb
>>453
ジョーさんと浜田さんはエキマの名物コンビだったからな。視点が両極というか浜田氏もファイターの視点やメンタル面の解説がリアルでうまいし、ジョーさんはあらゆる視点から視聴者に面白い情報を提供してた。

飯田 西岡コンビは言うほど個性あるかなぁ..?
正直自分のキャリアからくる話だったり全くなくてただみたことを伝えてるだけで解説がものすごく薄っぺらく感じるのは俺だけ?
この2人よりは村田の方が話に人間味があり興味を持って聞けると思う。

そう、西岡 飯田コンビに足りないのは人間味なのかも知れない。
上で言ってる人がいたが、あれだったら増田アナに話してもらった方がよっぽど楽しく聞けると思う。
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 21:15:00.07ID:ZJAFpPfs
増田美香はブス可愛だよの
パグみたいな感じで
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 21:51:33.35ID:vtPMZ8Xb
増田さんは一歩間違えるとブスにも可愛くもなる ちょうどいい感じの可愛さだと思う。
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:15:27.30ID:/6XCt7sh
DAZN専属選手(エキマが放送できない選手)

ゴールデンボーイプロモーションズ所属選手(GBPがDAZNと契約)
サウル・アルバレス
デイビッド・レミュー
ホルヘ・リナレス
ハイメ・ムンギア
サダム・アリ
ジェスレル・コラレス
フランシスコ・バルガス
ディエゴ・デ・ラ・ホーヤ

マッチルームプロモーションズ所属選手(マッチルームプロモーションズがDAZNと契約)
アンソニー・ジョシュア
アミール・カーン
ケル・ブルック
ディリアン・ホワイト
ダニエル・ジェイコブス
デメトリアス・アンドラーデ
カラム・スミス
オレクサンドル・ウシク
アルツール・ベテルビエフ
ジェシー・バルガス
ダニエル・ローマン
モーリス・フッカー
ジャレル・ミラー
テヴィン・ファーマー
テレンス・ジョン・ドヘニー
ブランドン・リオス
デレック・チゾラ
ライアン・バーネット
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:25:36.90ID:kV7dCR9k
>>465
まだその程度なのか
特に次世代スター候補の発掘的な視点は皆無だし、今のところそこまでの影響はなさそうだな

住み分け効きそうだ
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:45:56.00ID:kV7dCR9k
>>467
誰がいる、とかじゃなくてそういう視点がある、ということ
オリンピアン特集みたいなやつ
あと、知らないボクサーとか初めて見るボクサーとかね
上のリストは有名どころを押さえてるけど、みんな既に知ってる名前ばっかりだから
大成してからDAZNに取られる感じなのかもしれないけど、それはDAZNで見ればいいだけだからね
だからどっちの勝ちとかじゃなくて当分は住み分けて見て両方楽しめるかな、ってこと

ただ、有名どころの選手に入れ込めなくなるなぁ。
録画ができないからコレクションとして何年も楽しむ、とかできなくなるからね

例えば去年DAZNのみで放送したビッグマッチとか、何があったか既に忘れてる
エキマでやったやつは全部ブルーレイにあるから1年分、全試合いつでも見れるけど
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:14:43.35ID:9fuuAi6+
>>469
リゴンドーもよく知らない奴がエキマ見てもよく分からんだろ
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/15(火) 00:12:41.58ID:ZxBBmFbo
知っててわざとそういう言い方してるんじゃね
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/15(火) 00:22:50.54ID:24ZmeKUa
増田美香はなんだかんだで良いよな
エキマに合ってる
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/15(火) 00:25:07.93ID:24ZmeKUa
ジャーボンテイはバケモンかもしれん
ライト↓でロマチェンコに勝てるとしたらジャーボンテイしかいない
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/15(火) 01:05:14.07ID:3UJsbbbT
>>406
地上波じゃなくスカパーのフジで村田の試合やってただろが
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/15(火) 02:00:48.09ID:xnxBnD92
>>450
あの下手な本読みはほんとにシラケるな
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/15(火) 02:56:22.83ID:f87CQey4
めっちゃ取られてるじゃん
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/15(火) 03:01:27.52ID:Ohv0tOAZ
>>465
カネロ ムンギア フランシスコ・バルガス デラホーヤ従兄弟 リオス ブルック ジョシュア ジェシー・バルガス

これら取られたのは痛すぎる
サーマンやダニガルいらんからムンギアとカネロエキマに譲ってくれ
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/15(火) 04:05:10.04ID:+EEChDug
>>465
でもその内、リナレスは次の試合でGBPと契約切れるから他へ行くと言ってる

フランシスコ・バルガスも移籍交渉中

カーンも次はクロフォードと試合だからエキマでやるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況