X



【フェザー】井上はどこまで制覇出来るのか?【ライト 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:48:03.11ID:P+BqSiRV
建てました
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:05:09.75ID:Ogu2sHsB
井上尚弥が野望を明かす「統一できたら階級を一つ上げて」バンタム級完全制圧後にSバンタム級転向、そしてフェザー級の5階級制覇まで…

https://www.chunichi.co.jp/article/150922
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 16:03:56.41ID:nfHgkhIu
>>723
さすがにウェルターは無理
パッキャオが異次元に別格なだけ
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:09:51.14ID:czZFOyz8
>>698
>でもフェザーって今ラッセル以外誰かいるか……?
徐燦がいるよ、スパーで井上に勝ったこともあるし
10秒間で111発のパンチを打てる人
https://the-ans.jp/news/122731/

井上が確実に勝てるのはSバンタムまでじゃないかな
フェザーは最近のドネアやロマゴンみたいに勝ったり負けたりの激闘型王者になりそう
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:12:08.45ID:E6xLLwtp
ライト級までやらないだろうけど
そこくらいまではやってほしいわな
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/16(水) 06:46:04.24ID:T2Su7jG6
ライトまでなら余裕
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/16(水) 21:34:35.25ID:98haCHDA
取り方にこだわらない(決定戦や穴王者狙い)ならフェザーまでは確実に取れるでしょ
そこから上はフェザーでの出来と年齢しだい
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/16(水) 23:44:33.55ID:qLTL3Y5s
本人の発言ではスーパーフェザーだと埋もれそうと
つまり、フェザーまではほぼ問題ない
スーパーフェザーだと上位ランカー程度の手応えなんだろうなと予想

でもこれは、バンタム級の今の井上の場合
体重を上げて筋肉の鎧をまとい、パワーアップした時にどこまで通用するか
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/16(水) 23:47:21.41ID:qLTL3Y5s
リーチとかサイズは変えようがないので、
筋力アップしか方法は無い。

鬼の背中とか載せてるけど、全身あんな感じにしないとな
もちろん、それで動きが悪くなったら意味ないけど
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/17(木) 00:07:21.37ID:7gxIQVEx
筋増量は比較的簡単に出来る
骨量の急な変化は望むべくもないが増やす事は可能
黄色人種の場合の骨格の形成年代が遅いのはメリット、20代から30代で骨格が増加する
但しボクサーは減量してるので骨量は増えにくい
0757忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/17(木) 10:15:25.92ID:cj2c/iJw
骨量も筋肉量もそう簡単には増えないよ
増えてもせいぜい年3kgだろ
0763忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/29(火) 15:27:20.36ID:B4h8/hoN
軽量級は興行的にどうしても人気が出にくいからな
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:55:50.50ID:K8h2kkp4
スーパーライトは確実
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:42:04.80ID:ZQYdH+C3
スーパーライトは確実
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/07(土) 20:23:16.33ID:0jmn3Awe
そら、自分よか弱い奴えらんだら、何階級でも制覇できるわな
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/15(日) 06:07:40.10ID:C3hDIMry
真面目な話ライトまでは余裕だろ
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/15(日) 09:31:41.95ID:jc36opKY
ライト級平均身長173cmやぞ
できるわけがないw
ロートルドネアに苦戦してるようではフェザーでも危ないレベルだよw
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/28(日) 08:30:28.83ID:9p8cpgZt
フェザー取ったとしても層が薄いから中量級の3回級制覇の方が凄いだろうな
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/29(月) 06:09:02.97ID:trf19d86
上げて通用しないとも思わん癌バンタムが適正な気もする
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/29(月) 06:41:53.35ID:XfKZxt/w
フィゲロア、フルトン、ゲーリーアントニオラッセル全員井上の敵ではない。
あれだけの時間と回数接近戦をあれば階級上げた井上なら倒してる。

MJとフルトンの勝者とバンタム統一王者の井上の試合を
やって欲しいがカシメロ戦はリング外の交渉の方が難儀。
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/29(月) 08:27:47.97ID:/atosSoy
一応ミドルで165cmなんかなら最近マフィアとの繋がりだかで捕まった奴がいるから井上も科学的にミドルまでならいける。

まぁ通常62〜3あたりらしいから増量してウェルターが限界かな
パッキャオだって増量して試合でてるんだしな
メイウェザーだってそう
そこまでは目指してないんだろうが

結果せいぜいフェザーかスーパーフェザーだろうな
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/12/02(木) 06:27:08.60ID:T4y8jy3t
カネロも増量してクルーザーなんだよね
減量を超越して、増量で王者になってほしいなぁ
それをするにはバンタムにとどまりすぎたかも

本来ならもうSバンタム卒業するぐらいの頃合いで行きたかった
コロナが無く、WBSSでテテが辞退せず試合が組まれていたら
カシメロに時間を取られることもないから2019年でバンタム卒業
2020年にSバンタムで戴冠して、2021年は統一戦を勝ってフェザー級へ

30歳までにフェザーの統一王者になって、Sフェザーは駆け足で済ませ
35歳ぐらいまで強さを保ち、ライト級制覇、Sライト級で王者に挑戦って絵図だった
バンタムでケンナコーンとしてる場合じゃない
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/12/02(木) 06:29:41.25ID:T4y8jy3t
パッキャオも飛び級しているし井上もやってるから
バンタムの次はフェザー行ってほしいなぁ

ライトフライ、Sフライ、バンタム、フェザー、Sフェザー、ライト、Sライト
7階級王者でも十分だと思うし
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/06/09(木) 14:17:30.52ID:S27FJVro
井上尚弥の発言

2019年3月「(将来的に上の階級に上げることが可能か)今の時点では、スーパーバンタム級。
ゆくゆくは30歳、4年後に行けてもフェザーだと思う。」

2019年12月「スーパーバンタムを2020年か、2021年の早い段階で狙っていきたいと思っています。
何階級まで? う〜ん、フェザー級までですか。そこは30歳台の早い段階ですね」

2021年12月「スーパーバンタムでやるにはもう1、2キロの筋肉が必要」
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/11(木) 20:03:47.06ID:5pVRdSno
フェザーぇ見たいよな
とは言ってもスター候補が踏み台にして今やガラガラの階級だけど
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/11(木) 20:06:33.48ID:gjywegkn
石膏の拳(Hand Wrap) Antonio Margarito

2009年、シェーン・モズリー戦の控え室で、モズリー陣営の
ナジーム・リチャードソンが過剰にバンテージを重ねていることを指摘。
カリフォルニア州体育協会の役員がバンテージを没収、
調査すると、乾くとセメントのように固まる液体を染み込ませていたことが判明します。

前戦でティファナの竜巻に敗れたコットは「石のように硬い拳だった」と語りましたが、
本当に石に近かったようです。マルガリートは「トレーナーが勝手に仕込んだ」と
弁明しましたが、「バンテージが濡れていることを不審に思わなかったのか?
そもそもバンテージが乾いて固まったらその感覚がわからないわけがない」と
多くのボクサー、関係者から当然の糾弾を受けます。
■■■■■■厳重注意■■■■■■
※ど素人読書禁止
ボクサーは、バンデージとテーピングを二重に巻いてるという事実を
ここ5chで知っているど素人は一匹もいません。
上記記事をたとえ読んでも、何が書かれてるのかど素人には理解不可能です。
なので、テーピングをどうやって使うのかわからないど素人は読書禁止とします。
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/11(木) 20:44:47.03ID:HpAr1lWD
フェザー級まで行って5階級制覇 無敗で引退


これが計画
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/13(土) 11:02:40.84ID:prbxzDyV
ドネアはライト級目指してフェザーで挫折したからな
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/28(日) 00:35:52.19ID:gbpeCsIL
今飛び級しないプランではウェルターなんて無理だよ
フェザー以上が井上の本来の上階級
ドネアくらいの記録が残せれば御の字です
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/08/28(日) 10:04:43.74ID:PbWKN2sf
一戦目のドネア基準で行けばフェザー級のノーエリートチャンピオンクラスが限界だろ
フェザー級余裕ならとっくに行ってるし内山尾川あたり見てるから無理なのはわかってるだろ
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:32:50.61ID:c8m6xnAf
パックやカネロみたいなやり方なんてどこで言ってるんだ?
聞いた事ないがやれるもんならやってみりゃいいのに
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:33:19.51ID:c8m6xnAf
どうせパックやカネロなんて部分はいつもの捏造だろ
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/31(土) 06:50:03.79ID:c0baEYJc
にたようなすればかりあるな
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/04(水) 19:50:24.43ID:Gy2ddVvh
ミドルまで行く
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/05(木) 19:27:20.04ID:eLDfTxsu
あれま
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/07(土) 11:58:37.65ID:TQZb8Sjm
ウエルターまで行く
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:35:47.16ID:wZmlZOq6
大橋会長はストロー級から今現在はジュニアヘビー級
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/08(日) 14:28:55.39ID:bjade7s5
スーパーフェザーまでいけそうだけど、フェザーでガンボアやマイキーみたいなのが出てきたら負けるかもな。
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/10(火) 17:44:12.63ID:PRhqGyoD
ウエルターまで行ってほしかった
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/26(木) 10:17:23.83ID:n6HN+Kq4
ウエルターまで行けると思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況