X



【フェザー】井上はどこまで制覇出来るのか?【ライト 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:48:03.11ID:P+BqSiRV
建てました
0440忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/02/19(火) 11:47:19.83ID:2GdujDOx
イテテテ
この前punching bagを叩いた時に剥けた手の皮がまだ傷がふさがってねー
冬場で乾燥してるからってのもあるんだが

ほんの10分前後だったと思うんだがな
俺もまたハンマーパンチャーということか
0441忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/02/19(火) 11:51:48.83ID:2GdujDOx
う〜んフットワークも典型的なフェザー・フットワークで美しい
非常に軽やかだ

俺は見たものをそのまま自分のものに出来る能力があるが、この腹では無理だな
まずは睡眠の病気を治さんと
0442忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/02/19(火) 11:53:04.24ID:32yYXTNb
う〜んフットワークも典型的なフェザー・フットワークで美しい
非常に軽やかだ

俺は見たものをそのまま自分のものに出来る能力があるが、この腹では無理だな
まずは睡眠の病気を治さんと
0444忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/02/19(火) 21:13:19.77ID:U3FReYiz
ふむ
なるほど
常に足がしっかり動いていて、踵が地面につくことが無いんだな

こいつを捕まえるのは難儀だぜ
尚弥より足が速くないといけない
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/21(木) 05:10:42.35ID:OnhKcTKw
博識ですね忍者さん
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:57:59.22ID:QL7R5B82
井上が負けた途端このクソコテは手のひら返すのが目に見えてるw
0447忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/02/21(木) 17:26:42.97ID:TDprUsZ0
スピード、パワー、テクニック、試合経験、
ここまでズバリで揃っている日本ボクシング界の最高傑作が負けるってところはちょっと想像が出来ない

負けるとするなら、無茶な階級に挑戦するとかかなぁ
30過ぎたくらいならこいつの能力ならほとんどカンケーねーと思うわ
0448忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/02/21(木) 21:10:26.79ID:4SkLM/Zp
鏡の前でシャドーしてみたが、まあド素人だからしょうがないんだが、
どうもモーションが洗練されてないと言うか、動きに無駄があるというか、
パンチが最短距離を走ってないんだよな

腰はキチッと入ってるから、ミット打ちなりパンチングバッグの打ち込みなりではスパーンッ!といい音が出るだろうが、
コンビネーションとなると動きがモタついて見苦しくなる
デブだからフットワークも重い

やはり所詮は素人芸だと思った
適切な指導を受けて経験を積まないことにはどうにもならんな
0449忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/02/21(木) 21:16:19.97ID:4SkLM/Zp
https://www.youtube.com/watch?v=D2qpy5ITRgM&;t=6s

相手を誘って相手を呼び込んでロック・アウェイか
上手いな

俺は技巧派の選手だからロック・アウェイやクリス・クロスを身につけることは不可能ではないと思うが、
当面はまず無理だろう
ここまでスムーズに実行できるようになるまでにはかなりの練習量、経験が必要になる

先ずはカウンターを覚えて、ロック・アウェイやらクリス・クロスやらはその後にしたほうがいいな
まあ俺のハンマーパンチをカウンターでもらって立っていられるやつなんて誰も居やしないだろ
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:08:44.79ID:CuMmVtgc
ライトまでは確実だな
0452忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/02/23(土) 21:32:33.50ID:e7vm1qSn
>>450
スポーツに絶対はない
だから確実とは言えない

が、高確率であるとは言える

>>451
分からんやつに説明しても分からんから説明しない

だいたいよースポーツのテクニックってのは上手いやつのを見て盗むものだろうがよ
それがセンスってことじゃねーのか?

俺みたいなド素人には多少のコーチングは必要だと思うが、一から十まで人に聞くやつはスポーツに向いてないと思うな
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:45:58.22ID:3rJZApvC
発狂するなよど素人
意味はあるぞ
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/02(土) 14:56:03.88ID:XaMTbjtC
ライト級位が限界かな
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/02(土) 20:18:06.90ID:XaMTbjtC
井上はそこが見えない
ライトまでは普通にいく
0458忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/03/03(日) 11:33:42.96ID:ueyvZ296
>>455
ライトが限度だと俺は思う
いくらボクシングが天才的でも身体がなけりゃ上の階級は無理だ
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 11:56:21.64ID:AXwzC6Lv
アマはフライ級、体格が同じくらいのガンボアがライトまでだったしな
0460忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/03/04(月) 20:26:05.06ID:GJIkHO3c
ボクシング自体はメイウェザーのど下手なんかより余裕で良いんだけどね
どうしても興行的に人気の出にくい階級なのが辛いな
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/10(日) 04:41:32.64ID:zyJ+g0Ou
みんなライト級くらいだと思ってるんだな
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/10(日) 05:01:31.64ID:cWgSR8K1
井上は減量キツイのなら、なんでライトフライからキャリアをスタートしたんだろう
結局フライ獲らずにスーパーフライからブレークし始めたもんな
0464忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/03/10(日) 08:56:23.87ID:WXslo5mK
自分の能力を誇示するためだろう
ライトフライ級での試合は明らかにパンチ死んでいたが、それでも結果だけ見れば勝っている
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/10(日) 22:10:33.84ID:zyJ+g0Ou
>>465
それはお前だけ
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/17(日) 13:52:13.83ID:3lcMHWu7
>>463
高校時代がライトフライだったからじゃね?
卒業してそのままライトフライ。
でも、ボクシング一本になってからはムキムキに。
ナチュラルな体重もガンガン上昇。
気づけば減量苦、って所かと。
0469忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/03/18(月) 21:45:47.35ID:ohiS4mMK
ということは本人の感触としてはライトまでは多分大丈夫と感じているということだな
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/19(火) 00:56:42.18ID:hxJ7DWto
>>469
だな
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:17:12.47ID:g4P2CvwA
スーパーバンダムまでやろフェザー以降は厳しい
0473忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/03/25(月) 14:29:25.26ID:FUl86LsB
ということはライトまでは多分大丈夫だろ
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/04/02(火) 20:24:53.71ID:ysVg3rmZ
尚弥のナチュラルウェイトは62~3kgで、
減量後のエネルギー補充で6kg位の戻しだから、
ギリギリ収まる55.35kgのスーパーバンタムまでだな
セルバニアとのスパーリング見ても越えられない壁を感じる
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/04/05(金) 05:14:23.82ID:JLkJojWA
Sバンダムに上げたら並みの選手になるだろうな。
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:44:38.95ID:nkI+xaEW
井上の方が強い
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/04/09(火) 03:41:07.87ID:bGRUjdvK
>>108
それでだめになった奴は山のように居るからな
マスゴミやタニマチが必要以上に持ち上げて天狗になって努力しなくなる
野球でもサッカーでもそう言う若いのは後を絶たないのよな
スター病っつうんだっけ
つくづく日本のマスゴミは害悪だなと
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:46:13.38ID:EW/rQOeP
>>479
井上の圧勝
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:57:29.06ID:6re+0ADL
>>402
ドスンって音は引きが遅い🐌💨💨
>>408
ほとんどのジムでは、サンドバッグを素手で殴ったら注意してくるぞ。
それと初心者がパンチ力が有ったら、手首を痛めるのが普通。
0487忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/04/10(水) 08:56:33.86ID:1lxPCWBu
>>486
ドスンというよりはスパーンッ!だったよ
拳に残るあの独特の快感はたまらない
ありゃ辰吉がボクシングやめられないわけだわ
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/01(水) 23:45:20.99ID:kccPLymj
Sバンダムまででやめたほうがいいね。
0490忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/05/02(木) 15:46:26.90ID:pujloOLR
うん
体格差があると厳しいのは誰でも同じだよね
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 05:34:15.10ID:+SPCu42f
ライト級まではいける
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 06:14:38.01ID:11y8lpZR
ディフェンスと打たれ強さがないから、
スーパーバンタムでも油断ならんぞ
パンチ力はフェザーでも最強になれるだろうが フェザーだと誰でも倒せるが誰にでも倒される選手になりそう
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:39:48.34ID:ZSs/4NXb
難しいと思うが可能性がある
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:45:10.31ID:OVZPxlfP
お前ら忍者の正体知ってるのか?
こいつはサッカー選手の偽信者やってる屑野郎だぞ
サッカーに興味ある人は他の板行ってみ?
こいつにだけは井上に触らないでほしかった
ただのニワカじゃなくて厄病神だから
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:49:19.11ID:OVZPxlfP
ボクシング板でも同じことやって叩かれてるのは滑稽だが、忍者は井上尚弥に関わらないでくれ
井上には宇佐美や宮市みたいになってほしくない
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 12:04:18.77ID:1bnNYaVA
>>478
>Sバンダムに上げたら並みの選手になるだろうな。
Sバンタムで並の選手がバンタムに下げて井上と同じ勝ち方できますか?

例えばネリとアローヨの試合は、一階級の差があったけど
井上vsマクドネル・パヤノ・ロドリゲス ほどには一方的にはならなかった
井上なら一階級差ぐらい関係ない

バンタムでの凄惨・地獄絵図なKO劇が、Sバンタムでは普通の圧倒的勝利になるぐらい
0500忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/05/19(日) 13:48:40.00ID:PgzYqk0m
「ここはこうあってほしい」「あそこはああであってほしい」ってのを100%完璧に体現してくれる選手なんでね
コーチのワガママにここまでズバリで応えてくれる選手なんてそう多くはない
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:46:18.46ID:ZSs/4NXb
フェザーが難しいとか言ってるガイジは猛省せい
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:24:43.29ID:79chfzYG
 お前らの議論には重大な認識の欠落がある。
 男子は37歳前後に骨量が最大値になる。加齢につれて体重が増加するのはこの要因も
見逃せぬ。
 つまり、井上も、仮に筋肉量・脂肪量が同じだとしたら、漸進的な体重増加は自然に起こる。
 そこにおいて、相応のトレーニングと食事と節制を課せば、無理なく相当の階級アップが見
込めるのである。
 以上、ボクシング歴180日の初老の戯言じゃ。
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:03:11.26ID:K15iIi9t
パキャオがフェザーでバレラを最初に倒したところまですらいってない
ウェルターで戦うとか弱い相手ですら全然想像つかない
0504忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/05/19(日) 21:04:52.48ID:P8jxoeV3
ロマチェンコでもチャンプになれるならライトまでは多分大丈夫
ロマチェンコに出来て尚弥に出来ないことは無い
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:01:34.60ID:F4oI99wX
井上はフェザーに行ったほうがいまより存分に力を出せるだろう
しかしライトまではわからん…
ロマチェンコ程度がと言うけど、あの人種はリーチや身長があれでも
骨格の太さや体幹の強さがハンパない、どのスポーツでもいえるが日本人とは違う
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:05:58.90ID:uJ1OOoT8
取り合えず優勝したら雑魚専辞めて
真逆の強専殺るべき


そしたらアメリカからも尊敬
一目置かれるよ
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:06:00.31ID:8405G96c
フェザーまでなら何とかいけるかもしれないね
フェザーになると相手の骨格もデカくなってKO勝利はごそっと減るだろうけど
Sフェザー以上は流石に世界戦にも絡めないだろう
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:06:16.68ID:uJ1OOoT8
取り合えず優勝したら雑魚専辞めて
真逆の強専殺るべき


そしたらアメリカからも尊敬
一目置かれるよ
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:09:34.52ID:JSy7Wnw4
まあフェザーが限界だな
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:25:37.95ID:mFhW1zAL
>そしたらアメリカからも尊敬
> 一目置かれるよ

うん、そのうちヤオ専認定してもらえるから大丈夫!
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:33:40.57ID:yWBQtbE0
>>508 それはない
オリバレス、バレラ、モラレス程度でも活躍できたんだから
この三人をの実績を下回ることは無いだろうな
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 05:36:30.96ID:au2zCrrG
Sフェザー以上は無理だってさ

https://hochi.news/articles/20190317-OHT1T50182.html
将来的にさらに上の階級に上げることが可能かどうかについて「今の時点では、スーパーバンタム級。ゆくゆくは30歳、4年後に行けてもフェザーだと思う。その時の調子に寄りますけど。スーパーフェザー級? 普通の選手になりますよ。埋もれると思う」とした。
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 06:31:21.02ID:ehqh83uH
フェザーは辞めた方がいい
0517忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/05/22(水) 09:40:00.40ID:0R2Cmqd6
んなこと言ってたら一生メキシカンに勝てねーだろ
0518忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/05/22(水) 15:03:17.22ID:0R2Cmqd6
こいつのボクシングはマジでメキシコの客を黙らせるレベルなんだがなぁ
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:31:10.71ID:vZj7oAw3
>>514
謙遜じゃないの?
試合でも相手を最大限に評価して臨むらしいし
フェザーにもう1人の自分がいる前提で話してるとかあり得そう。
大口叩くやつより100倍好感が持てる。
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 02:39:30.59ID:tiaArQ8K
Sバンダム
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 01:24:55.43ID:A6JtGbTf
身長があんまないからな・・・
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 03:40:05.47ID:lSp1sArf
虚言癖
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 03:42:58.48ID:3oJbUYgZ
スーパーフェザー級? 普通の選手(王者として)になりますよ。埋もれると思う
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 14:45:43.93ID:wIVaFSOe
井上はSバンタムとフェザーは確実に制覇できる
Sフェザーやライト級に関しては、Sバンタムやフェザーでの戦いぶり次第
WBSSで優勝したら、バンタムにいる意味はなくなる。すぐにSバンタムに上げるべきだ
スターになるには挑戦する以外にない、井上は26歳だ、時間がない
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 15:42:26.85ID:oDhPRNXT
お前の戯言なんて誰も聞かんよ
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 16:37:28.42ID:wIVaFSOe
>>527
ここは便所の落書きする場所だろ?
お前みたいなカスにどうこう言われる筋合いはない
俺はこれからも好きな事を書くぜ?
俺は井岡みたいなカスが4階級制覇する以上は、井上は最低でも5階級制覇をしなければならないと考えている
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 18:31:45.93ID:oDhPRNXT
>>529
>>368
◯階級制覇なんてくだらねえな
階級最強を証明できたか、誰に勝ったか以外どうでもいい

WBSS優勝したとしてもネリやテテと白黒つけずに上げるんじゃ逃げたと言われても仕方ないな
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 18:33:57.47ID:oDhPRNXT
好きなこと書いたところで戯言は戯言なんだから関係ないな
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:56:05.91ID:eQlYY+q9
ライト級までは余裕
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 00:54:31.74ID:UL2n58sb
世界王者には成れなかったけど、
坂本博之×井上尚弥、ならどうなる?
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 01:13:12.84ID:bvDFOBwl
普通の選手になってもいいから階級はどんどん上げるべき
パッキャオだってスーパーウェルターじゃ普通の選手になってしまったけどそこまで頑張って上げたじゃん
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 01:16:00.47ID:lWROiulM
IBF総会の質問でどこまであげるときかれていま考えてるのはSバンタムまでと答えてるわ
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 01:17:44.46ID:lWROiulM
>>532
フェザーのセルバニアに公開スパーで顎かちあげられたり膝カッくんするくらいだからSフェザーは無理だろ
フェザーなら穴王者ってところかな
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 01:27:29.27ID:DnkP+Qiy
>>537
慎重派だなあ
ライトフライから上げてるからSバンタムもすげーんだけど
バンタムであれほど強いだけに
世間もフェザーとか早くとか期待してしまうだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況