X



【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 146【Monster】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:00:06.05ID:Ax0PEgS9
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 17戦17勝(15KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

リング誌PFP5位(日本人歴代最高位・初トップ5)
https://www.ringtv.com/ratings/

TOP 10 P4P HARDEST PUNCHERS IN BOXING 2019 1位
https://www.youtube.com/watch?v=wjAds54wwaU

公式プロフィール
http://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
http://www.fujitv.co.jp/sports/boxing/dg_sp/

前スレ
【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 145【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1540138800/
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 16:50:26.48ID:pNj6ikLu
>>847
おまえが言うことが事実である
根拠や証拠、経験や似た前例とか
かいてみ?

それができないなら
個人のブログにでも書いて
オナニーしとけよ
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 16:51:30.11ID:5mDkzZfQ
近い階級で井上より年下で勢いのあるボクサー
ドグボエとネリしか思いつかんわ
この二人レベルの強打者とやった事ないし勝てば井上は本物だろ
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 16:52:40.04ID:1TEOGCUE
>>851
留学経験w

おまえが言うことが事実である
根拠や証拠、経験や似た前例とか
かいてみ?

それができないなら
個人のブログにでも書いて
オナニーしとけよ
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 16:54:02.69ID:TFVWOqzu
まあ単純な話、井上は大金かかってるから今回ガチだと思うよ
多分今までで一番テンション上がってると思う
それがパヤノのあの結果
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 16:54:26.32ID:kmHvNCu8
荒らしはNGでいいんだよw
消せばええの消せば。
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 16:56:08.58ID:pNj6ikLu
とにかくまともに会話がびびって
できないんだから
話しにならんな
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 16:58:33.16ID:1TEOGCUE
>>857
証拠アップしろと言われた途端にグズグズ。。

とにかくまともに会話がびびって
できないんだから
話しにならんな
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:10:18.77ID:4WQTljdY
井上は基本、持ってないタイプだと思うので
WBSSが終わって準備万端「さあ、やろうぜ!」となる頃には
ネリもドグボエもトップ戦線から陥落しているような…
ロマゴンがそうであったように
0863名無し募集中。。。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:20:25.63ID:5Dh0ztJp
>>861
強すぎる選手はそういうこと起こりがちだね
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:26:15.13ID:Zqlz6yz5
とにかくネリだけは嫌だわ
ネリとやるくらいならとっとと階級上げてスーパーバンタム行ってほしい
あいつに対戦権やるなら山中とのごたごたとかやったもん勝ちになる
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:31:42.87ID:HdxpHXuE
>>861
ネリもドグボエも井上より年下だぜ
あと5年は選手として質を保てるだろうからそうはならんだろ
ロマゴンは階級あってなかったのもそうだが30過ぎという年齢になったのもでかかったからな
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:33:52.53ID:mF1+Kjfz
ロマゴンから逃げるなと言われてたLフライのときの井上なんて21歳だったんだよな
21歳でP4Pから逃げるなと言われてるのは今思うとすげえよ
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:33:58.77ID:4rN8Hyc3
井上に勝つなら、一か八かのカウンター一点狙いが一番可能性あると思うよ。
まあ、普通は不発に終わってリングに沈むんだろうが、20人くらい連続でやれば誰かが当てて一撃KO出来るかも。
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:36:19.71ID:mF1+Kjfz
井上の唯一の弱点というか穴を俺は知ってる
勿論そこをつける選手はいるだろう
ニエベス戦でもパレナス戦でもマクドネル戦、その他でも見せた弱点
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:37:44.38ID:5Dh0ztJp
>>867
井上にカウンターあわせるって至難の業だからなあ
井上みたいなのに勝つには基本
テクニシャンでハードパンチャーだった黄金のバンタム
エデルジョフレを倒した原田のように
突貫ラッシュ戦法
間を開けたら距離感テクニックでやられる
12ラウンド距離詰めてうちまくるしかない
今はコリアンファイターもいなくなったし
そういう選手いないけど
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:39:10.68ID:5Dh0ztJp
>>869
つめのラッシュ自体強引にいったのマクド戦ぐらいだからね
スーパーフライの時のロドリゲス戦でも
ダウンとったあとも強引に行かず相手のパンチ見切って
カウンターでたおしてた
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:41:56.36ID:mF1+Kjfz
パレナス戦はダウンの後に詰めようとしたところに一発喰らって一瞬止まった
普段当たらないはずのパレナスのパンチが当たった
ニエベスもボディ打とうとして左をまともに刺されたシーンがあった
どちらもダメージは軽微だけど当てるならそのときしかない
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:44:20.28ID:Zqlz6yz5
そもそも詰めのラッシュって状況になる時点で大体は終わってるんじゃなかろうか
そこで1,2発いいのを当てれるからと言ってどうにかなるのだろうか
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:46:04.80ID:5Dh0ztJp
>>874
まあ基本はそういうことだね
ほんとにフラッシュダウンなのに強引に行って
反撃食らうなんてのはあるが
井上の場合パンチありすぎてフラッシュダウンて
のがまずないからなあ
0878名無し募集中。。。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:48:25.24ID:5Dh0ztJp
昔オーランドカニザレスが自分のペースで試合すすめてて
二ラウンドでダウンとったあとに強引に行きすぎて
倒し返されたことあったけど
簡単に立ち上がってやりやがったなこの野郎
ってすごい顔してたのが笑ったw
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:07:53.79ID:kmHvNCu8
>>870
井上ってタイミングみて単発で削るタイプやからなー。
カウンター取るの物凄く難しいだろな。
オーソドックスの選手だと、逆にに左フックのカウンター引っ掛けらるのが怖い。
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:24:46.24ID:5Dh0ztJp
>>882
そういうことじゃなく弱点がーっていっといて
って話やろ
それこそそういうことはタイソンとやる前にも
相手は言ってたからな
せめてものすごい強いって評価をもらってから
いってほしいわ
そういう口だけだからダメなんだよという感じw
井上はマクドには弱点がとかパヤノには弱点がとか言わない
強者というものはそういうもの
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:31:48.79ID:5Dh0ztJp
>>886
マジか
逆にほんとにロドリゲスが拳が治らないので辞退
とかなったらやだな
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:33:08.51ID:mF1+Kjfz
拳の怪我?いやいや、ひどいガス欠だった
とまで言われてるから足が止まったり棒立ちになったのは拳のせいではないかもね
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:35:20.05ID:xZ4ozfXT
>>888
つい先日、井上に対抗するために、キューバで特訓するとか言ってるくらいだし
モロニ-戦で痛めた拳の影響で辞退ってのは、まずあり得ない
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:41:51.56ID:5Dh0ztJp
>>892
どっちもって誰を指してるんだ?
マロニーが井上の弱点て話なのに死体蹴りってどういうこと?
キミの文章の意味がわからん
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:43:10.26ID:5Dh0ztJp
>>891
それを聞いてて安心したからね
そしてじゃあリザーブ必要なのはドネアかと思ってたから
ドネアが順調っていわれて!?となったw
なんで大会前じゃなくこんな時期にリザーブ発表
なんてあったのか
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:46:09.08ID:aXFOF2OQ
>>891
ど素人は知らんからお花畑でいいが、コブシのケガってのは
いつ治るのか本人も医者ですらもわからんのだよ

明日治るのか、3か月後なのか、一年かかっても治らんのか
ロドリゲスの場合バトラーで一度コブシをやってしまってるから
ほぼ慢性化しているといっていい。

ロドリゲスが痛めるのは、タガイ氏が指摘しているように
間違いなく三半規管を打ち抜くパンチが原因だ。
井上を俺がほめるとすれば、同じ三半規管パンチに頼っていたのを
封印して河野戦からピタリと打たなくなった点だ

ユーリはピューマ戦で一年以上もブランクをつくり
それでもコブシが治らず帰らぬ人となった
ロドリゲスはこんなところで終わる選手ではない
片手でも井上ランクの選手であれば、子ども扱いする十分な実力がある。
ぜひ今後歴史に名を遺すボクサーとなってほしいと願う
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:50:17.52ID:xZ4ozfXT
>>896
必要かどうかは別として、バトラーがバーネット-ドネア戦のリザーバーなのは確定
仮に両者万全なら、バトラーはその日ボワイヨと戦うことになってるわけで
下手したら、そこで負けちゃうかもしれない
半年近く先のリザーバーなんて予定に組み込める状態ではない
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:54:38.67ID:aXFOF2OQ
>>896
実際負け方の台本でもめてたんだろ
井上とバーネットは大会の組み合わせ最終段階にして
咬ませ犬としてつれられたパヤノとドネアだった
WBSSの咬ませ犬なのだから、超豪華でなければ
しめしがつかない。

ところが試合寸前になって「負ける約束はしたが、パヤノのような
不甲斐ない負け方はできない」とドネアが反発。
それなら試合を辞退するしないで、WBSS側ともめた末
事態は丸く収まったのだろう。

その答えがあと何日かで出る。
俺の予測では井上と同じようにドネアをバーネットが瞬殺し
決勝はバーネットのホームであるイギリスで
アイリッシュの大ブーイングの中、井上は生贄となり
無様に負けるだろう。
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:01:18.51ID:5Dh0ztJp
>>899
井上は相手がだれであれ弱点がーなんていわねーじゃん
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:08:36.50ID:1TEOGCUE
>>900
その証拠は?
留学経験の証拠と合わせてアップな
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:15:19.90ID:UB7AeEUV
多賀井なんて井上のボディブロー一撃でコロコロだな
まぁ同じリングにすら立てないから仮の話だけどw
ハジメリュウキに睨まれブルブル震える子鹿ちゃんだったしwww
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:22:44.08ID:9SfpIt4p
>「ロドリゲスはマロニーとの防衛戦でいくつかの逆境を乗り越えなければいけなかった。
>第6ラウンドの終盤で左拳を傷めてしまった。それに加え、肉体的な消耗に襲われた」

左拳なんかよりスタミナだろ
ロドさんの弱点はよォ
肉 体 的 な 消 耗 に 襲 わ れ た
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:39:23.84ID:aXFOF2OQ
<井上との試合は最初からやる気全くなしのマクドネル>

試合3日前、ペットボトルの水を記者の前でガブガブの見ながら
やる気のない態度で記者会見に臨むマクドネル
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/05/24/gazo/20180524s00021000034000p.html



ボクシングの試合を一戦でも経験してる人ならわかるが
試合三日前というと水分を微調整していく最終段階

試合までに披露をためないためにも、できるだけ
体を動かして発汗で落とすことをさけ
水分を調整し、安静にしながら体重を微調整していく。

ところがマクドネルはこの最終段階でも
水を記者の前で見せつけるように
ボトルでガブガブ飲んでいたのである(笑)
ど素人なら、のどかわいてんだろうなーで終わるだろう光景だが
俺らボクサーにとっては、おまえもう試合やる気ないだろ?
と辞退ともとれる態度なのである。

こんなことをマスコミの前でするのだから
マクドネルはどこか故郷のアイリッシュに伝えたかったのだろう
この試合はガチじゃない、イカサマだ
俺はこんなサルのようなチビの井上に負けることなどない
その言葉無きメッセージを、減量拒否するような
不信な態度で示したのかもしれない
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:44:28.45ID:gDGFnX0t
パヤノ戦見て、リンカケの高嶺vs辻本思い出したわ。ナルバエス、二エベスはブーメランで倒されて、、ストレートはギャラクティカマグナムかw。マンガの主人公には勝てんわな。親父は菊姉か?
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:47:45.77ID:aXFOF2OQ
>>907
おまえもう40〜50歳ぐらい?
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:49:18.23ID:aXFOF2OQ
>>907
井上はアラレちゃんパンチだろ
井上の場合は、相手が雑魚だと八百長準備してないので
ふつうのパンチに戻るが
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:49:24.89ID:UiFGRert
トーナメントメンバーでパヤノが最弱だよな
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:15:44.58ID:jhQmatVV
テーピングが心の支えです。w
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:17:24.31ID:aXFOF2OQ
>>911
<<井上尚弥の真の実力動画>>

井上尚弥 vs ヨスバニー
https://www.youtube.com/watch?v=hab0dwc6VYI

井上は世界大会でこのヨスバニーに2度も完璧に負けてしまう
みればわかるが、まるで相手の動きについていけない
完璧な負け方をしている。

ちなみにヨスバニーはこのトーナメントで優勝したわけではない
井上に勝った後に、あのWBSSのライアン・バーネットと準決勝で当たり
いとも簡単に負けている。

バーネットにいとも簡単に負けたヨスバニーに2度連続負けた男
それが井上尚弥の真の実力である
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:18:58.59ID:W7YRNzaJ
井上が子供扱いしたマクドに二回も負けた亀田三男
ダウンまで奪われ6人のジャッジ一人も三男につけてない完敗 マクドに何も出来ず負けた亀田って本物の雑魚やな
次の亀田の相手もマクドに負けた雑魚
マクドに負けた同士のレベル低い雑魚同士の暫定決定戦
これで二階級制覇の肩書き貰えてギネス申請する予定らしい
肩書き大好き亀田らしいな
こんな雑魚にかって形だけの王者
三年間ずっと我慢して意地でも強いやつとは試合せずこのチャンス待ってた忍耐力凄いわ
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:21:41.83ID:xdXo69FW
>>918
で井上が何歳でヨスバニーとやらが何歳の時だ?
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:35:57.54ID:kJjx188Y
>>918
それは分かったから、さっさと留学経験の証拠アップしろよ
学校どこ?
ロンドンとバーミンガムからどこの学校通ってたん?
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:46:11.84ID:G+9/h4tO
>>919
ジュニアフェザー級なら亀田三男より葛西さんや横田さんの方が実力的には遥かに上だけど2人ともバスケスに負けて世界チャンプにはなれなかったね
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:48:31.31ID:G+9/h4tO
井上は実力的にはカニザレスと互角でジュニアジョーンズなら楽にKOするだろ
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:50:27.01ID:kJjx188Y
>>918
イギリス留学してどこの学校通ってたん?
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:52:38.79ID:YNlXzkv6
井上、カルモナ・田口とは引き分けだった

908 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2018/10/30(火) 20:42:19.98 ID:UjYlI6/a
馬鹿かよ。正式なジャッジしてるんじゃねーんだからそんなもんねーよ。

KOできない試合は同点。それが俺の採点。

宗教かよw
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:01:21.36ID:MXlrnaVg
キューバ人でも野球選手はソフトバンクのデスパイネとか
普通に外国でプロ選手として活動(オフはキューバに帰国)できるのに
ボクサーはリゴンドーみたいに命がけで亡命しなきゃならない
家族とも離れ離れ(てか、ほぼ人質)
この違いはどこから来るの?
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:01:24.61ID:G+9/h4tO
ジュニアライト級だとヘナロエルナンデスやデラホーヤみたいに180センチの選手もいるから井上は体格的にフェザー級が限界だろうね
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:05:11.17ID:kJjx188Y
>>928
あれっ
NGしたんじゃないのー?
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:09:42.34ID:aXFOF2OQ
>>920
はい、ほぼ変わらずの一つ違い(笑)
今まで、井上は若いから弱かったが口癖だった井上信者だが
バーネットと比較されると、年齢が原因だという
言い訳がまったく通用しなくなるこの面白さ(笑)



井上尚弥 1993年 4月10日生(ヨスバニーに2度完敗)
バーネット 1992年 5月21日生(ヨスバニーに楽勝)
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:17:13.09ID:mF1+Kjfz
いろいろ調べ上げてるアンチでもインスタのフォロワー数や10年くらい前のアマルールでしか叩けないとかヤバイな
叩きにすらなってない
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:19:56.26ID:UiFGRert
勝つ自信があるならネリとやるだろ
大先輩山中の敵討ち こういう制裁マッチはかなり盛り上がるからな

自信がないなら理由つけてやらない
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:21:39.61ID:mF1+Kjfz
インタビュアー「あの有名なイノウエ選手ですか、(お前じゃ勝てないと思うけど)どうやって勝つつもりですか?」
てな感じだな
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:24:48.32ID:J0hlcFQV
優勝したら上げるんだから当たることはないでしょ
ネリがホントに強いならSバンタムに上げて王者になれるはずだが自信がないなら仕方ない
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:26:28.41ID:mF1+Kjfz
ネリは山中戦は強かったように見えたけど途中のフィリピン人相手の試合だと後半まで長引いてラフになったところに合わせられてダウンとられたりブレがあるよな
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:27:14.70ID:xdXo69FW
>>932
何歳の時だと聞いたのだが日本語が分からんのか?
生年月日など聞いとらんが?
トンスル飲んでハイになっとんのかw
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:31:18.73ID:hjxdKkyU
WBSS「ネリは体重超過した選手、信用できない。WBSSには出場させない」

WBSS「リザーバーは1.6キロも体重超過して再計量も拒否したバトラーです」
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:32:24.13ID:mF1+Kjfz
減量追い込み期間中にステーキをたくさん食べたんだ!それだけだ!っていっちゃうやつだもんな
頭が弱いんだろう
カネロも同じ薬物でたときに同じいいわけ言ったけど試合は延期されたし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況