X



ワールドボクシングスーパーシリーズ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:11.86ID:dPXsM1r/
79名無し募集中。。2018/03/15(木) 22:59:56.100
>>56
きっしょwww
自分自身がブサイクだからブサイクって煽れないだけだろ?
素直に認めろよクソブサイク

90名無し募集中。。2018/03/15(木) 23:15:16
>>85
図星ブサイク顔真っ赤www
こんなところで暴れてもお前のブサイクな顔面は何も変わらないぞ?
ブサイクに産んだ両親を怨めブサイク
分かったかブサイク?二度とレスするなよブサイク
いいなブサイク?これで終わりにしろよブサイク
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:36:16.59ID:xTH85HCK
>>340
これだな。

俺は井岡アンチだけど理屈も何もない。ただひたすら嫌いってだけ。誰より強いとか弱いとか関係ない。
大嫌い、それだけ。
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:45:58.98ID:o41+h0W9
まぁ山中戦と同じ状態でやったらネリは100%井上に勝てるだろうな
ただやらかした後だから監視の目も厳しくなるし今度こそライセンス永久剥奪もありえるしできないだろうな
ネリはドーピング無しでも勝てる山中なんぞにあんな手使わずに、井上に体重超過ぶつけてれば…と後悔してそう
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:48:51.62ID:Xm0oBEpF
「俺は井上が嫌いだ!」だけじゃ井上が亀田とか井岡より上って思われるじゃないですか
それが嫌なんです そのためには恥ずかしいポエムも書き込みます
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:53:08.34ID:jX849ckn
>>336
まじで言ってる?普通に全試合見れるだろ 適当に検索でもしてりゃ。
まぁ1Rかなんかに調子乗ってボコってたらカウンター貰ってダウンしてたの見て甘過ぎるとは思ったりもしたが。 てか井上好きだよ、日本人ボクサーは全て好きアンチなんなあり得んわ
日本人なんだから
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:56:30.13ID:xTH85HCK
>>344
多分俺の井岡嫌いと井上アンチの違いは、井上アンチは井上だけじゃなくて井上のことを好きなやつがいるのも許せないんじゃないか?

俺は井岡嫌いだけど井岡ファンに対してはなんとも思ってないから、井岡スレ自体スルーしてたよ。
ここは書き込むというのは、井上に対してじゃなくて井上ファンに対して攻撃したいから書いてるわけで。

その証拠に、「井上アンチ専用スレ」作ってもこいつらそっちには行かないよ。
俺はもし「井岡アンチ専用スレ」があったら喜んで行っちゃう。だってみんなと話が合うはずだから。
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:05:49.44ID:E6Z9hLvF
亀田とか井岡とか
何十人といる歴代世界王者の中で下位1%と比較するのもな
井上を貶めたいなら長谷川とか山中とか内山とかと比較するべきなんじゃね
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:06:02.90ID:tWV4dK/o
>>345
なら、山中戦と他の試合でスピード、連打の仕方、踏み込み方、明らかに違うの分かるよね?

前からドーピングやってたんだとしたら、やっぱり山中が弱すぎたんだと思うよ。
ネリが雑魚と言ってるわけじゃなくて、井上相手にあんなボクシングができるとは思えない、ってだけ。
アンチはネリが井上を山中みたいに瞬殺するんじゃないかと思ってるんだろうけどね。

まぁ9月に復帰戦やるみたいだから待ってればいいよ。
テテみたいにアンチがすっかりトーンダウンの結果になるだろう。
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:10:09.34ID:53Lt9AZc
>>347
はあ?
長谷川や山中たちより井上のがはるかに強いんだが…
マクドネルにあんな勝ち方できるボクサー日本にはいない
見る目ないな
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:10:30.38ID:jN/cWJ91
>>346
正しくその通りと思う
俺は亀田嫌いだけどスレとかネットの記事とか見たくもないよ
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:15:12.02ID:tWV4dK/o
>>345
あと山中第1戦に関しては、皆忘れがちだけど、立ち上がりのネリは山中圧倒してたわけじゃない、むしろ様子見で慎重なスタイルだったよ。
攻め込んで逆にいいのもらったりした場面もあったし。

細かいけど、KOラウンドの1つ前のラウンドで、山中のストレートモロに受けたシーンあるんだけど、あれでタイミングとパンチの威力見切ったんだと思う。で、勝ちを確信して次のラウンド決めに行った。
再戦ではもう分かってるから、最初から決めに行った。

山中の左モロに食らってピンピンしてたのが薬のおかげなのかは分からないが、山中戦はネリのキャリアの中では異例の2試合だと思うよ。
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:16:00.41ID:E6Z9hLvF
>>349
俺もそう思うけど
亀、イオじゃ比較対象にすらならなくね?ってだけの話
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:19:44.10ID:VDAgMmV5
テテ信教が多いけど試合見たことあるのかな?
井上の試合を見てると同等くらいに。まぁおきたらパックのライブだな。おやすみな
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:22:38.36ID:VDAgMmV5
>>351
悪いな 山中ネリの試合の話しじゃない。
ネリと外人の試合。名前は覚えてないすまん
ネリが調子乗ってボコってたらカウンター貰ってた
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:22:59.47ID:DN3fEnxt
>>312
前回のWBSSが主催者がシード選手と選択していく順番を決めた
くじ引きはやって無い
だから今回も同じだと思うぞ
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:37:46.06ID:tWV4dK/o
>>354
だからその外人との試合とやらは山中戦ほどのパフォーマンスじゃなかっただろ?って話だと。

明日のパッキャオ戦の邪魔しちゃ悪いな。
俺も楽しみだから明日に備えて寝なきゃな。
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 03:32:45.51ID:leFqWSJe
参戦決定選手

バンタム級
1.ライアン・バーネット
2.ゾラニ・テテ
3.エマヌエル・ロドリゲス(対モロニー)
4.ジェイソン・モロニー(対ロドリゲス)
5.ノニト・ドネア
6.ファン・カルロス・パヤノ
7.井上尚弥

スーパーライト級
1.アンソニー・ヤギット
2.イバン・バランチェク
3.ジョシュ・テイラー
4.キリル・レリク(対トロヤノフスキー)
5.エドアルド・トロヤノフスキー(対レリク)
6.レジスプログレイス対フアン・ベラスコの勝者
(7.ライアン・マーティン)
(8.テリー・フラナガン)


・7月20日ロシアで抽選会
・WBSS公式リリースに掲載していた参戦決定者リストからバーネットの名前が消え、その後リスト自体の掲載をやめる(ここからバーネット出場辞退の噂に)
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 04:14:48.41ID:8PC6O8id
>>356
パッキャオが復帰する必要性がまったくわからない
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 04:19:12.54ID:ulDRX5U1
モロニーって名前がダメ。
モロオナニーを連想させる。
表記変えてマロニーももちろんダメ。春雨やん
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 05:41:43.34ID:+ip8s+9P
>>355
WBSSの対戦相手決定システムって、主催者が第一シードから第四シードまで決めた上でトーナメント表を作っておき、第一シード選手から順番にシード外選手を対戦相手として選ぶってこと?
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 07:15:00.33ID:efIQTcsu
>>345
ネリの試合全部観た人に教えて欲しい。
ビジャヌエバ戦を始めネリはこれまで何度もダウンしてるんだけどプロでトータルで何回ダウンしてるの?
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 07:47:12.31ID:tWV4dK/o
>>358
プロとしてまだ興行価値があるからだろ。
現地ファンが凄いらしいぞ。
アラムの思惑通り、いわゆるドサ回りでまだまだ稼げる。
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 08:40:20.06ID:XeXLBSao
>>347
そいつらレベルでも比較にならない定期
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:00:23.34ID:+ip8s+9P
アナウンス見ると、シード選手がノンシードの選手から対戦相手を選ぶってなってるね。ロドリゲスは決まってるみたいだが。バーネットやテテ、井上の誰から選んでいくのかは書いてないみたいだが。井上が選べるなら、ドネアいくかな?
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:18:20.37ID:Zt2VbFJd
ドネア以外選んだら価値下がるわ
選んでほしい
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:00:06.87ID:uE1mUn6Q
>>347
亀田や井岡が下位1%なら長谷川や山中は下位5%だろww
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:10:44.88ID:KwoR6PC8
亀田や井岡が下位1パーセントとかボクシング見たことないアホだろ
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:41:39.87ID:Uyp3/ptI
今までの井上の対戦相手
テクニック皆無
パワー皆無
スピード皆無
おじさん勢
前戦インチキやらかしマン
実際こんな相手としかやってないんだわ
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:51:00.83ID:ukSQTCvu
>>376
結局ドネアとやってもおじさん勢ってことになっちゃうじゃん
何だかんだ香川の興奮振りからもナルバエスも相当凄え奴だったんだろ?
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:04:48.48ID:WaH5NKus
参戦決定選手

バンタム級
1.ライアン・バーネット
2.ゾラニ・テテ
3.エマヌエル・ロドリゲス(対モロニー)
4.ジェイソン・モロニー(対ロドリゲス)
5.ノニト・ドネア
6.ファン・カルロス・パヤノ
7.井上尚弥

スーパーライト級
1.アンソニー・ヤギット
2.イバン・バランチェク
3.ジョシュ・テイラー
4.キリル・レリク(対トロヤノフスキー)
5.エドアルド・トロヤノフスキー(対レリク)
6.レジス・プログレイス
(7.ライアン・マーティン)
(8.テリー・フラナガン)


・7月20日ロシアで抽選会
・3つ目の階級はクルーザー級
・WBSS公式リリースに掲載していた参戦決定者リストからバーネットの名前が消え、その後リスト自体の掲載をやめる(ここからバーネット出場辞退の噂に)
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:35:11.31ID:q6iUjBd3
追加情報
バーネットがもうすぐ試合に関するニュースがあるとSNSで言ってる
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:15:07.48ID:rvMM22WZ
試合に関するニュースってWBSS関係なくアイルランドでバトラーやハスキンとかとひっそりイギリスダービーとかじゃあるまいなw
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:33:17.02ID:1ug8O1GW
>>380
判定>koとか言い出す馬鹿がまた出てきたよ
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:33:44.02ID:rJM8IL1n
バーネットはやっぱ出場怪しいな
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/15(日) 23:29:33.68ID:CLv95G2r
ナルバエスの意見聞きたいのに全然聞こえてこないな

アホのアンチが何を言おうが当のナルバエスに井上とテテどっちが強いと思った?
と聞けばはっきりするだろうにw
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:28:43.91ID:hd2wcD7x
参戦決定選手

バンタム級
1.ライアン・バーネット
2.ゾラニ・テテ
3.エマヌエル・ロドリゲス(対モロニー)
4.ジェイソン・モロニー(対ロドリゲス)
5.ノニト・ドネア
6.ファン・カルロス・パヤノ
7.井上尚弥
8.ミーシャ・アロヤン

スーパーライト級
1.アンソニー・ヤギット
2.イバン・バランチェク
3.ジョシュ・テイラー
4.キリル・レリク(対トロヤノフスキー)
5.エドアルド・トロヤノフスキー(対レリク)
6.レジス・プログレイス
(7.ライアン・マーティン)
(8.テリー・フラナガン)

クルーザー級

・7月20日ロシアで抽選会
・3つ目の階級はクルーザー級
・WBSS公式リリースに掲載していた参戦決定者リストからバーネットの名前が消え、その後リスト自体の掲載をやめる(ここからバーネット出場辞退の噂に)
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 03:06:09.19ID:u+2EYrWS
まぁルールとか全然違う大昔は置いといて
平成の日本人ボクサーだと長谷川が断トツで実績も実力もあるよ
次いで畑山、西岡、内山、山中の順
井上は今まで危うい場面が1度もないし最終的には長谷川より上になるだろうな
辰吉は人気だけ
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 05:23:35.70ID:Xtiay+Cc
>>388
どう考えても井上って言うだろ
自分史上最も強かった相手って思ってると思う
ドネアより井上って言うくらいだからな
テテなんて手が長かった位の感想じゃねーか?
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 05:47:56.01ID:6baDyjUI
バンタムとかフライとは全然レベルは違うので比べるのもアレだがハットンやコットに圧勝したパッキャオ
苦戦してメイウェザー。でもメイウェザーに完敗したパッキャオ。

テテと井上が日本以外で試合したら同じようになるだろうね。
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 08:54:04.80ID:BebO6tqL
>>389
アロヤンで決定なの?
それなら何でまだ発表しないんだろうな
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:52:16.12ID:WbY6K33w
>>395
ロシアボクシング協会だかの偉い人が言ってるから確定
発表が遅れてる理由はわからないけど次のWBSSはロシア開催が増えたりかなりロシア寄りのイベントになりそうだよ
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:54:34.10ID:36zWLZ6m
>>395
だってメイン4王者は全員出場決まったし

それより格が落ちる奴等はあんま参加したくないでしょ

初戦で井上なんかとあたったら・・

あとおそらく抽選て言っても団体のしがらみあるからほぼ決まってると思うが

準決で井上バーネットで1団体の王者統一してから決勝で3団体にする組み合わせにせざるおえないでそ
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:59:42.29ID:BebO6tqL
>>396
>>397
ありがとう
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:01:34.63ID:BebO6tqL
そうすると井上の初戦は
ドネア、パヤノ、アロヤンの誰かになるのかー
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:02:30.19ID:Hjl+CXwR
アロイヤン調べたらドーピングでメダル剥奪された奴だったんだな
プロ入りして4戦KO勝ち無しってキャリアの序盤じゃ弱い奴と当たる事も多いだろうにマズくないか?
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:32:52.28ID:n9UMAWGk
スーパーでもやるんだね
でもホセ・ラミレスがいない
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:37:26.12ID:n9UMAWGk
スーパーは
ヨーロッパ、ロシア系ばっかだね
ロシア メインの開催なのもわかる
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:51:15.15ID:THk0Xdzn
ロシアボクシングの偉い人が次のWBSSは1回戦と準決勝の何試合かはロシアで開催する契約を結んだと言ってるからロシア選手の対戦カードは全部ロシア開催になりそうだよ
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:59:50.46ID:n9UMAWGk
今までの流れからEUメインだよね
後シェイファーの契約選手
TOPランクが期待してる選手なんか
絶対出すわけないし
呼び掛けもなかったかも
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 11:00:09.58ID:6kst/I3D
>>400
アロイヤンは露骨なロシア枠だよ
4戦目は地元判定で勝ちにしてもらってるし
プロでは中堅もいいとこ
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 11:10:55.81ID:5l2+4KwH
アラムが傘下の選手を出し渋ってるんだよ
ESPN以外のチャンネルには出せないって
アメリカ人でもフッカーやプログレイスは出るようだけど
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 11:24:13.00ID:X28EJFGZ
というかWBSSは基本的に貧乏イベントでしか無い
アメリカの選手はこんなイベントに出なくても稼げるから出ないだけ
クルーザー級は人気のない穴階級だしバンタム級は人気も無くて選手のギャラが安い穴階級
スーパーミドル級は人気がある選手や実績のある選手は出なかったから世界王者で出場したのはジョージ・グローブスただ1人だった

WBSSはアメリカで稼ぐことも考えていて前回のWBSSでも2試合アメリカでやってるんだよな
でもテレビがつかなかったり諸々が重なって失敗したみたいだけど
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:04:32.72ID:et/xjBUA
稼ぎより賞金が高ければ基本的に出るよ
安いから出ないだけ
それがクルーザー級とスーパーミドル級の出場選手の差
スーパーミドル級の選手にとっては魅力的な賞金では無かったてこと
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 15:28:17.98ID:8Vz0i1eo
持論は構わんけど具体的に賞金以上に稼いでて不参加だった選手って誰のことだ?
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:11:51.37ID:xOZ8kDUr
>>382
何て発表したの?
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:33:25.19ID:HPIABQ3L
WBSSは一流は出ない貧乏興行ってことでええんか?
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:36:49.12ID:NiN3sdpt
>>414
人気の無い階級でやるからな 笑笑
業界も必死なんだよあの手この手で注目集めないとな
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:03:21.26ID:Ignn6bIj
>>414
バンタム級は、三団体王者+WBA正規が出るんだから
一流はでないなんて話は無いだろ
ドネアも出るしね

>>415
人気がある階級は、1試合組むだけでも大変だから
で、結局対戦しないまま終わるとか、旬を逃した糞試合でブーイングとかになりがち
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:23:50.74ID:w9HMqEaZ
>>412
間違い無くクルーザー級
グロワスキーが既に参戦表明してる

それにスーパーミドルなんてまともな選手が集まらなかったんだからまたやるわけが無い
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:27:59.43ID:w9HMqEaZ
>>416
不人気階級の世界チャンピオンてだけで全く一流では無い
ドネアなんて一流だったのは過去の話だ
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:35:13.46ID:Ignn6bIj
>>418
その理屈で言うと、ドネアだって不人気階級のチャンピオンだったってだけだろw
フェザー級がそこまで人気って程でもないし、フェザーでは穴王者に近かった
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:41:07.47ID:6jMPSxb3
財源はどうなってるんだろうね
不人気のバンタムやSライトに何百万ドルも出してたら大赤字だろうに
アメリカから相手されないのにDAZNが大金出すとも思えん
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:44:27.82ID:6baDyjUI
おそらく全ての試合のファイトマネーの合計が400万ドルだろう。
7試合14人分。あのメンバーを見れば破格だろう。
皆が数百万円レベルの選手なんだから。これでも採算が合わなそうだが。。。
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:45:02.03ID:w9HMqEaZ
>>419
フェザーはサンタクルスにプランプトンにゲーリーにマレスにバルデスがいる屈指の人気階級
バンタム級なんかとは比べ物にならない
ドネアはもはや昔の名前で出てるだけの三流
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:49:13.42ID:w9HMqEaZ
>>420
結局不人気の穴階級でやってるのが実態だからな
人気階級でやったら一流は出てこなくて変なのが出てくるだけだし
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:51:28.50ID:w9HMqEaZ
>>423
WBSSの主催者はDAZNではないぞ
どっちもどうやって回収出来てるのか謎だけど
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:53:02.60ID:cx7zwypg
スター選手やタレントが居ないから成り立つのは確か
でも世界最強を決めるのも確かだし王者の乱立が普通のこのご時世だからこそファンが望む興行
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:59:52.99ID:XFTeK6Vc
実際バンタムって人気ないんじゃね
井上はある程度注目されててドネアは人気選手だったけど
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:00:12.78ID:w9HMqEaZ
>>426
それは絶対に言える
特に世界王者が複数人出る階級はやる意味が大きい
バンタム級なんてこれが無ければ一つ統一するだけでも大変だっただろうし
そこに井上が関われたのは本当に運がいいと思う
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:01:02.39ID:g6Mb6mzP
>>416
ドネアは今も一流か?
井上以外にも負けるだろ
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:02:38.28ID:5k92dA8U
>>419
ドネアは階級の人気は関係ないだろ
階級が人気なんじゃなくてドネアが人気なだけ
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:03:58.55ID:Ignn6bIj
>>429
その定義で言うと、このトーナメントで勝ちぬいた人だけを1流と呼ぶ
って感じになるから、今集まったメンバーが1流じゃないのは仕方ないねw
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:16:53.67ID:dCbfeICa
ドネアは落ちぶれたからWBSSに出るんだぞ
実際に昔バンタム級スーパー4があった時には人気があったから出なかっただろ
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:18:32.57ID:dCbfeICa
>>430
あれも金が無いHBOの苦肉の低予算企画だからな
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:39:49.12ID:mf+ZJ6ZQ
>>430
レベルが低い事はない
ロマゴンとエストラーダは周辺階級の世界王者を何人も倒してる
それに結果的にシーサケット、クアドラスもそのメンツと実力で互角に戦える事を証明して見せた

バンタムはスター選手、タレント不在でやや落ちる感は否めないが試合見れば分かる通り中々面白いメンツが揃ってる
特にロドリゲス
脇が閉まってオンガードを崩さず多彩な左の使い方は本当に上手くて綺麗
まるでコットを思わせる
右のカウンターも抜群で全てがハイレベル
大橋が最も警戒してるのも分かる
テテも高次元でまとまってるし、この2人と井上がどう戦うか非常に興味深い
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:46:51.26ID:0crwF+6D
なんかドネア下げが甚だしいけど
フランプトンだって決して楽勝じゃなかったぞ
フランプトン以上にドネアを追い込める者が
バンタムに多数いるとは思えないな
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:48:16.25ID:Ignn6bIj
>>438
そいつらが全員当たるトーナメントやったわけじゃないだろ
カマセとして呼ばれた選手まで含めたら、WBSSよりだいぶ落ちるよ
ロマゴンはともかく、井上だって周辺階級の王者何人も倒した
無敗の3階級制覇王者だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況