X



エキサイトマッチ 2018 その4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/27(金) 21:01:33.09ID:tqsSzhy6
これが那須川天心だ!


総合格闘技のUFC、ONE、国内最大手ボクシングジムの帝拳ジムからスカウトされ

ボクシング世界王者からボクシングテクニックを絶賛される神童

WBC世界スーパーバンタム級名誉王者・西岡利晃、自身のブログで小学生だった那須川を「未来のチャンピオン」と紹介し、ボクシング転向と帝拳ジム入門の勧誘。

WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」と絶賛。

西岡利晃、三浦隆司ら4人のプロボクシング世界王者を育てた帝拳ジムの名匠トレーナー・葛西裕一「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」と絶賛。

WBC世界バンタム級王者・山中慎介「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」と絶賛。

WBC・WBA世界ミニマム級王者・大橋秀行「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価。
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/27(金) 22:22:14.25ID:2sF+Zyfc
なんやかんやで来週なんだなゴロフキンの最新試合
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/28(土) 09:42:02.50ID:ep4qyOCk
関係ないがリアムスミスが健康上の理由でアリとの試合ができなくなったようで
こっちも3週間前なのに大変だな
踏んだり蹴ったりのHBOはゴロフキンの試合再放送すればいいんじゃねw
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/28(土) 14:16:42.14ID:+CclvyML
カラムスミスvsジョージグローブスもなかなか好カードだな
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/28(土) 15:40:31.36ID:Q7pUB5oI
ランカー(笑)
まだそんなもんに意味があると思ってるバカがいるのか
警備員やアタイデさんみたいな雑魚でもランカーなのに
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/28(土) 15:43:21.84ID:bBqRY8fA
>>7

こっちでまず間違って書いてるバカ発見wwwwwwwwwww
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/28(土) 15:44:35.33ID:bBqRY8fA
雑魚狩りゴロフキンらしく1階級下の2年間休眠ボクサーとやるんだなwwww

しかもチャンプ経験無しww

さんざんデレビとかアンドラーテが対戦要求してたのに全部無視して雑魚狩り宣言www

ゴロフキンらしい雑魚狩りっぷりですね
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/28(土) 16:15:37.11ID:bBqRY8fA
チャンプ経験無し1階級下の2年間休眠ボクサーとやるゴロフキン

チャンプ経験あり同階級の5年間休眠ボクサーとやる亀田

雑魚狩りっぷりが大して変わらんwww

ゴロフキンは亀田と同列に語られるレベルだよなwwww
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/28(土) 20:22:10.80
スナフキンなんてキャリアの9割が雑魚狩りだししゃーない
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 05:33:34.59ID:atTTzn3T
ビボルって長谷川を強くしたようなスタイルだな
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 06:18:07.67
村田と比べられて擁護されてる時点でスナフキンのショボさがわかるよな
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 07:00:20.03ID:oO1nvhc8
ジェイコブスのプロモーターがチャーロ兄戦に前向きっぽい
村田は次の試合で最低でもビリジョーあたりとやらないと年末ゴロフキンは厳しいな
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 09:56:26.54ID:fs8sGNPX
ゴロフキンがIBFに200万円の待機料を払ってデレビを回避www

選んだ相手は一階級下の2年間休眠ボクサーwww

ゴロフキンが完全に亀田化しとるwww
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 10:06:56.51ID:J0cCMYks
もともとゴロフキンって雑魚相手に白星稼ぐタイプなのでこんなもんでしょ
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 10:14:44.44ID:oO1nvhc8
同じ階級に名選手がいないからな
またジジイかって言われるけどレナードにハーンズ、デュラン、ハグラーがいて潰し合った時代を考えるとライバルがいない不幸って感じだな
もっともこの人らも敵を求めて階級を上げたのだからゴロフキンも上に上げればいたんだけどな
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 10:28:51.50ID:ZoSHSnyb
敵を求めて階級を上げたデュランレナードハーンズの
中にシレっとハグラーを混ぜるなよ
当時ミドルに誰もいないから下の階級のチビを
待ち構えて狩ってたような選手をよw
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:01:36.16
ドネアがチビ狩りしてただけの過大評価雑魚ってのが改めて証明されてしまったんだけど
過剰に持ち上げてた信者共は息してるの?
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:08:38.36ID:uHHXINiO
ドネアの信者なんてもう絶滅してるだろ
ウォータースに負けたあたりで
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:16:05.80ID:RrEjptsv
マゼブラ、バスケスジュニアの頃にドネアスレに常駐してドネア信者を叩きまくったのが懐かしい
俺の他にもそういうのが何人かいてスレを占拠してた
ドネア信者は基本的にニワカばっかりだから余裕で言い負かせるんだよな
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:19:56.29ID:rJeLOS5K
ウーゴ・ルイスから逃亡した時点で
ドネア信者は全滅したはずだが笑
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:30:14.06ID:zRpIP+Nn
マグダレノのハイライト観たけど1Rダウン取ったけど5Rにダウン取り返されて11Rにも2回ダウン取られてそのままストップみたいだ
少ししか観れてないが相手のパンチ迫力あるわ
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:06:13.39ID:oO1nvhc8
WBAミドル指名挑戦者決定戦はジェイコブスが判定勝ちしたな
村田はゴロフキン戦の前にこれをやらねばなるまい
スピードとパンチの切れでGGGよりやばいかもしれん
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 16:22:25.39ID:7CQ1srYX
指名挑戦者決定戦なん?
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 16:23:34.82ID:v9iRhD/z
GGGへの指名権だぞ
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 17:03:10.42ID:FPzGgJOw
スーパー王者の指名挑戦者決定戦だぞこれ
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 17:16:43.97ID:ZdHp/suE
レギュラー王者がいるのにランカー同士でスーパー王者への挑戦者決定戦とかわけわからんな
制度などで決まってるんじゃなくて興行の都合で決まるんだから質が悪い
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 17:34:51.55ID:tZJjj1Iy
>>28

村田とジェイコブスですか。
双方今の段階ではゴロフキンとの対戦機運が盛り上がらないから、いいかもしれないですね。
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 18:04:54.55ID:v9iRhD/z
ゴロフキンのプロモーターであるトム・ローファーはチャーロとソーンダースと村田の名前を挙げてたね

ジェイコブスはこないだ倒したからいいみたいなこと言ってた
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 18:05:57.62ID:DTmpLhch
まぁそうなるよな
他にも列に並んでるんなら同じやつと何回もしたくないわ
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 18:24:29.70ID:hMEqMw1j
>>37
その列に並んでるのをジェイコブスが1人でも倒さなきゃいかんのだがジェイコブスはやる気ないのよな
もしかしたらチャーロ兄とはやるかもしれんが
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:22:44.54ID:ilAum1Vd
ドネアに勝ったからマグダレノが評価されたが
ドネアがもう全盛期の勢いがないとフランプトン戦でも証明されたわな
マグダレノに勝った選手はアズマーネルソンの再来と言われてるし
番狂わせてほどの差は無い
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:12:28.32ID:6ghwi2C5
これが那須川天心だ!


総合格闘技のUFC、ONE、国内最大手ボクシングジムの帝拳ジムからスカウトされ

ボクシング世界王者からボクシングテクニックを絶賛される神童

WBC世界スーパーバンタム級名誉王者・西岡利晃、自身のブログで小学生だった那須川を「未来のチャンピオン」と紹介し、ボクシング転向と帝拳ジム入門の勧誘。

WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」と絶賛。

西岡利晃、三浦隆司ら4人のプロボクシング世界王者を育てた帝拳ジムの名匠トレーナー・葛西裕一「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」と絶賛。

WBC世界バンタム級王者・山中慎介「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」と絶賛。

WBC・WBA世界ミニマム級王者・大橋秀行「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価。
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:13:22.90ID:VhbtCgRD
>>40
ドグボエはもっと小さくないか?
清水と試合したときはえらく小さく見えたわ
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:52:53.16ID:M72ITUXQ
小さいよね
ジャスト160くらいかな
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:13:55.21ID:fgifSgAe
>>41
35だからな
階級上げたのも急ぎ過ぎって言われてたけど
今思えばキャリアピークがちゃんと自分でわかってたのかもしれん
体重云々じゃなく普通に体が衰えてた
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:24:13.06ID:bnclXQV2
今夜はマイキーの試合が楽しみ
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 03:07:58.33ID:ULBP3p1A
>>43
誰の話してんだよ
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 06:08:23.56ID:spoQAxmg
>>48
ドネアに勝った身体の小さいマグダレノに勝った選手の話だろ
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 07:19:42.47ID:9M587ek0
どう見てもマグダレノの完敗だったな
レイバルガスもドグボエとやったら負けるな
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 07:40:12.24ID:bnclXQV2
ドグボエさんウィキだと157センチだね
リーチは168センチと長い
まだ若いしドグボエさんのファンになって
しまったよ
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 07:58:04.85ID:spoQAxmg
>>48
ドグボエは清水と五輪で対戦してる
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 08:02:59.10ID:bnclXQV2
>>41
ネルソンみたいな偉大な選手に
なってくれたらうれしいよ
エキマ初登場に期待します
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:43:25.40ID:WAAjAjy1
比嘉この前の試合は体調が悪くてああなったのかそれとも力負けしたのか
あのズルズルだだ下がりを見ると上の階級で大丈夫かと心配になるな
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 14:48:03.30ID:bnclXQV2
スーパーバンタム級の新チャンピオンをドグボエ 、ドビ、ドビー、エキサイトマッチでは、どう表記するのかな?
しかしバケモノ級の強さで一気にファンに
なってしまったよ
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 14:50:02.01ID:bnclXQV2
ドビーが1番合ってる気がするけど
それ以前に昨日の試合は絶対に放送
して下さい
スタッフさん
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 15:06:45.12ID:u0zNfw1m
ドグボエってロンドンのとき17歳かよ
今だったら清水をKOで勝つんじゃないか
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 15:14:13.21ID:6AeTY/lh
今日初めて増田さんでシコった
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 15:16:55.07ID:bnclXQV2
>>64
昔、安江と荻野で自分もやりました
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 15:18:15.71ID:bnclXQV2
やりましたじゃ下品だから、2人で処理しましたw
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 15:20:24.57ID:bnclXQV2
ちなみに荻野ちゃんは都内の電車で見かけたけど、顔が小さく、メチャクチャ可愛いかった
旦那様が羨ましい
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 16:04:28.42ID:MWP7Oz5n
ビボル、コバレフならどっちが強いですか?
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 20:25:21.09ID:nPMkmI+g
>>68
今ならビボル
コバレフはビボルから逃げたばかり
全盛期対決なら不明
ただ、コバレフはウォード戦で底を見せて脳味噌がちょっと足りないのを暴露してしまったからビボルのが選手として夢があるね
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 21:16:18.64ID:GB85K8f3
クィッグ計量失敗して当日はウェルター級ほど体重あったらしいな。そんな奴がチャンピオンの顎の骨折ってキャリア停滞させてさ
イギリスでは批判されないのかね?
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 21:18:04.91ID:9IreRWai
鈴木健って日テレのアナだったよね?
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:22:10.82ID:Bl6KLBTs
階級上げるとそれまでみたいにジャブ、ワンツーで相手が下がってくれないし、相手の足軽いジャブですぐ押し込まれるから強く打とうとする。
力んで一発に力が入りすぎるからスムーズなワンツーやコンビネーションが入り出ない。
まるで別人のようになる。

マイキー見ててつくづく思った。
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:25:31.47ID:bnclXQV2
>>72
そうだね
フリーになって解説してるんだね
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:09:45.70ID:yZXoc6Tn
鈴木健って誰だよ
もう1人たまに出て来る奴がレギュラーになったのか?
最近ジョーが全く出てないがクビになったっぽいし
やっぱ高柳、ジョー、浜田がエキマ
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:25:35.03ID:D9WN7Lhx
ウエイトはつくづく重要だと思ったわ
バルガスはやっちまったと瞬間判ったがよく戦ったよガッツあるわ
どういった調整で試合を行ったか知らんけんどやっぱかなり危険だね
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:37:30.90ID:yZXoc6Tn
クイッグは当日ウェイト147とかだったらしいじゃん
バルデスは顎折ってたのにリタイアせずホントよくやったよ
最終ラウンドまで手数もパンチも死ななかったしバルデスは捨てパンチほとんどなく全弾フルで打ってるから消耗も激しいはずなんだがスタミナも凄い
クイッグは追放しろよ
マジゴミだわ
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:08:07.81ID:MqQ84Qfb
リピネッツは近藤にパンチ効かされてたから
マイキーにはKO負け濃厚だと思ってた
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:19:57.75ID:xRL3ZLvT
ロマチェンコも体重超過&当日ウェルターのサリドに負けたからな
相手が違うとは言えバルデスよく頑張ったよな
これぞメヒコのメンタリティだったな
カネロもバルデスの爪の垢を煎じて飲ませてもらえよ
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 01:50:10.53ID:fLcUrTME
ステロマルバレスの件はまた事情が違うけどね
とにかく死亡事故が後を絶たないスポーツだから階級っていう公平性を重視せんとね
プロスポーツの中で最も金を集めれる興行をうてる競技だからって結構無謀な事やるけど選手らはリスクもそんだけ高くなるって事だな

ドーピングの件も話題によく上るけど前述のステロマルバレスだってゴロもステってやれば公平性はあると思うわ w
悲惨な結末だろうけど w
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 07:34:03.77ID:oPyNBOlp
Wiki見たら
クィッグは体重超過の理由を、試合前からの右足の疲労骨折と語った。
なおクィッグもこの試合で鼻を骨折。

体重超過で負けた言い訳カッコ悪いね
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:01:48.85ID:nzzOHyoF
マイキーに関しては相手が強かったのもあるけど少しガッカリ感あるね
パッキャオとは格が違ったわ
こないだの試合前はウェルターに上げてスペンスとやる言うてたのにな
前回の試合でハッキリと底を見せたわ
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:14:46.84ID:dxBiWOH4
ドグボエ?ドビ?の昨日の試合、放送して欲しいっす
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:43:29.73ID:EqQYEOHA
マイキーはウェルターでトップ選手とやるのはキツそうだな
ダニーガルシアとは実力が見合っていい試合になりそうだけど
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:46:34.53ID:gZtm0Ods
独房って覚えたぞ
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:20:46.48ID:nO24D1gG
犬吠でええぞ
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:41:22.63ID:qsO4i5Hk
>>91
それが良いと思う。
今のライト級は役者揃ってるし。
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:07:06.27ID:F9R8Hi7w
鈴木けん
右!左!
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:34:09.31ID:EfMxo/rd
鈴木さん、ダイナミックグローブでも実況してたよね?
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 22:39:55.95ID:iAkxqqZl
鈴木健、実況上手かったね。
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:46:09.47ID:iAkxqqZl
ついでに、リナレス母国語喋るとカッコいいな
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:47:23.99ID:SexE0Y4w
そうか?
鈴木健なんか違うわ
増田美香にはもう慣れた
意外とエロいような気がする
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:47:53.15ID:EfMxo/rd
高柳さんと同じく立教出身なんだな。本田天皇もだけど。
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:56:46.23ID:tjISVX3g
ボクシングに詳しい赤平アナは、もう出番なしかな。
よく勉強してるんだけど、彼の声のトーンはゴルフやテニスの方がフィットするんじゃないかな。
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:02:59.88ID:NbzU5IJl
鈴木健って元々ボクシング観戦が好きなんじゃなかったかな、赤平もそうだし、それでエキマ実況に人選されたのかな
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:14:02.59ID:Biv4g38T
健さん今のパンチ、インターバルの映像で確認したいですね みたいな事言ってたけど
そのRで止められないずにインターバルになるのバラしてやんの。録画でも考えて実況してw
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:40:49.52ID:b/c7k+YY
>>103
赤平さん出番あるよ
エキマのホームページ見たら
彼はかなりボクシング狂だよね
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:46:04.85ID:b/c7k+YY
ゴメン
赤平さん出番ないみたい
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:52:18.17ID:Biv4g38T
健さん1打席だけじゃないんだね。赤平さんラグビーかな?
てか連続生放送でジョーさんが出ないなんていよいよかなと思ってしまう
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 02:50:02.28ID:NbzU5IJl
辰吉vsシリモンコンの実況も健さんだったんだな

実況といえば杉浦滋男アナとジョーさんのコンビいいなぁ
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 03:29:48.81ID:O6HaMoKi
セレス小林の世界奪取も鈴木マンだったなぁ
泣けた
坂本がセラノふっ飛ばした時にコーナー際でビックリ顔してる鈴木マンが印象的
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 06:19:45.57ID:r/VF62BW
鈴木さんは解説に対してタメ口になったり、途中で遮ったり、知ったかぶりで被せたりするのを止めれば声もいいし良い実況になると思うんだけどね
節々に自己顕示欲が垣間見えるんだよ
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 19:49:19.74ID:EeXtavgB
あれ?赤平の実況好きなあたしゃ少数派だったんすか?
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 19:53:54.51ID:eLuqjvyZ
ジョーさん辞めたのかな?
今年ぜんぜん見てない気がする
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:00:03.80ID:EeXtavgB
>>114
病気は心配だよな
良い歳だし
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:03:03.52ID:eLuqjvyZ
>>115
あーそうか
病欠か
そうだよね
ジョーさんが揉めて辞めるとかあり得ないもんね
やっぱ高柳さん、ジョーさん、浜さんでエキマなんだよな
あの三人の掛け合いと進行が
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:07:18.59ID:1LxAiHxY
>>116
去年の後半あたりはちょっと顔色も悪かったように見えたしね。
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:22:08.15ID:eLuqjvyZ
>>119
そうなんだ
良かった
ジョーさんほど海外ボクシングに精通してる人間いないから匹敵する知識ある後釜いないとエキマの質が落ちるし
最近全然見ないからどうしたのかと思って心配になったよ
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:51:11.79ID:EeXtavgB
生放送のビッグマッチは高柳ジョーさん浜さんは固定で良いよ
レギュラー放送は赤平が良いわ
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:14:36.07ID:oRGxAJkM
鈴木は「うん」が気になった
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:39:24.91ID:KrihDx0k
しかしマイキーのボクシングは綺麗だな
ホント教科書みたい
リペネッツに完勝したの見るとスーパーライトは問題ないな
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:03:15.51ID:t10KVztN
>>125
いやいや、ネタじゃなかったらだけど、いっぱいいっぱいに見えたな。
相手下がらないし、相手に下げられるし。
大振りになって本来の正統派ボクサーの面影もなかったように見えたよ、俺には。
良いのがうまく当たったから勝てたけど、結果云々よりそっちが気になった。

実際試合後ライトに戻したんじゃなかった?
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:16:21.37ID:a1xk0HkQ
>>127
相手の圧力に対して今まで以上の脅威を感じてかもしれないが上手く捌いてるように見えた
ダウンも奪ったし
ブローナーと140でやった時も完勝したし140はいけんじゃないか?

でもライト級に下げると言ってるからもしかしたら本人は限界を感じたのかもね
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:37:16.17ID:isenJ0AE
リピネッツって..言ったら悪いけど近藤に勝っただけだろ?その相手にあの内容の試合じゃSライトでのマイキーは期待出来ないかもな
ブローナーに完勝した時は期待出来たけど思えばアレはブローナーの戦略ミスだったな

例えばだけどインドンゴぼこって戴冠したプログレイスは近藤に苦戦しながらも判定勝ちしたリピネッツより絶対強いじゃん
プログレイスにマイキーは勝てるのか?
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:59:25.69ID:t10KVztN
>>129
だからライトに戻したみたいだね。
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 01:09:56.57ID:a1xk0HkQ
当初はスペンスとやるとか豪語しててそれは無理だろと思ってたらロバート・ガルシアも自殺行為と言ってたよな
止めるけど本当にやるならサポートするがと
やっぱりライトに戻したのはスーパーライトでは戦えないと感じたからか?
その前はコットとスーパーウェルターでやると言ってたしクラス上げてもやれる自信があるのかと思ってたが
個人的にはライトでロマチェンコとやるよりスーパーライトでやってた方が負けるリスクはないと思うが
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 01:23:29.56ID:T/LiJn+F
Sライトでもパンチ力は通用するけど、フィジカルでは負けるケースがある事が露呈した。
ライトに戻すのは、英断だと思う。
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 01:40:11.42ID:xKbo0Lyt
リピネッツ喧嘩強そう
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 02:26:26.31ID:a1xk0HkQ
毛根で言えば近藤はリペネッツに負けてたと思う
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 03:30:41.58ID:xKbo0Lyt
嫁のクオリティでも負けてるだろ
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 13:56:40.92ID:qdwVtCxS
>>131
つまりマイキーの心は折れた
底を見せたと見て良い
ちなみに俺は昔からマイキーかなり推してた派
マイキーは結局パッキャオには成れなかった
激戦で命を消耗する未来から逃げたと見てる
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 16:15:45.09ID:0kXWP8pt
マイキーの綺麗なボクシングを12R堪能出来たのは良かったけどね
リピネッツ上手くは無いけどハンドスピードとタフネスを兼ね備えているとは思ったな
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 16:52:01.02ID:LXCDLETj
オー!マイキー
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 17:37:06.77ID:F5aiUDqf
上田楽しそうw まぁ仕方ないわね 5月はアツすぎるから
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:07:36.34ID:br6IfrMg
上田はバカボンのパパ役やるんだなw
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:26:48.94ID:3b5PfONh
ララとハードの試合放送あるんかな?
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:35:52.02ID:7RVddxJh
上田って時点で見る気しない
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 13:07:31.05ID:N6sMLoYn
>>157
6月1発目にあるよ
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 13:20:55.81ID:2IyQmBiU
釜山の徴用工像、総領事館付近の歩道上に放置 市民団体「動かす意思ない」
5/4(金) 7:55配信
【ソウル=名村隆寛】韓国・釜山(プサン)の日本総領事館前への設置が韓国当局によって1日に阻止された
「徴用工像」が、総領事館から約20メートル離れた歩道上に置かれたままとなっている。


落し物だからさっさと警察が没収しろよ
無法かチョンの国は
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 14:45:43.16ID:T41HcMae
エキサイトマッチ楽しみにしてたものだけど
自殺します ありがとう今まで
0171in44y
垢版 |
2018/05/04(金) 15:00:54.52ID:WZk1K2h3
ボクシング検定チャンピオンの岸本、彼は第2回の2次試験で不正を働いた。
その証拠が下に挙げる彼のブログ記事だ


http://blog.livedoor.jp/gonzalez1985/archives/71085346.html

この記事がアップされた時間は2015年10月24日。
第二回ボクシング検定の大阪での2次試験は10月25日なのである。
つまり、彼がこの記事をアップしているというのはカンニング以外の何物でもない。

私も最初この話をボクシングマガジンの関係者から聞いたときは嘘だろうと思ったが、ここまで証拠がそろっていると
彼がカンニングをしたという疑いはかなり角度が高いと言わざるを得ない。
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 15:47:01.50ID:7m5OuX1E
>>169
じゃあ俺もするわ
今までありがとう
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 16:07:59.96ID:xWT0Rlyp
>>172
そしたらあたいも
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 16:17:12.30ID:T41HcMae
リナロマは見ようと思います
ジョシュアワイルダーは待てません
7月末で仕事クビになりますし彼女もいないので死にたいです
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 18:26:00.73ID:9xRPVA57
水曜日までに死にたいの
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 19:20:21.47ID:Q9iRgNeJ
生命力の弱い奴だな
なんでどっちが強いか決めるボクシング観てるのかわからんわ
何があっても生きていかなきゃいけないのが人生だろ
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 19:23:20.13ID:Q9iRgNeJ
しかし、マイキーの今戦の評価が分かれるのがボクシングの面白い所だよな
スポーツとエンターテイメントスポーツの両方の側面があるからどちらの意見も正しいんだが

まあ次は盛り上げてスカッとKOしてくれりゃ文句は無いだろ
マイキーはポテンシャルもビジュアルは充分なんだし
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 19:42:38.42ID:nQsuQnbj
>>177
人は生まれながらの死刑囚
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 20:57:56.92ID:ztRLV6Fl
<●●5年間タガイを追いかけつづける「必死くん」とは?●●>

マジレスすると必死くんとかタガイ煽ってる奴は、タガイがいなけりゃ困るのだよ
よく注意してみてりゃわかるがタガイでも忙しくて5chにこれないこともある。
そういうときにタガイの名前連呼してタガイの書き込みを挑発したり
タガイに成りすましてスレに書き込みしたりして、嵐の自作自演してるのに
気づけるはず。

ようするに必死くんらは、タガイでなんらかの報酬を得るために
タガイ対策を装って活動しつつも、タガイがいなけりゃそれができなくなるから
必死にボクシング板にタガイをつなぎとめる活動を同時にしている。

こいつらは勘違いして正義の味方ヅラしてるわけじゃないよ。
タガイ退治を装って、実はタガイをつなぎとめて報酬をえている
ネット業者だと理解すれば、すべての謎がとける。
こいつらがいるから、タガイが生き生きと活動してることぐらいは
判別できるよね? まぁ、そういうことだ


必死くんのやってる自称「タガイ退治」は、悪徳シロアリ駆除業者のやり方に似ている。
悪徳シロアリ駆除業者は、正義の味方に成りすまして「家にシロアリがいるか無料で検査します」
といいながら家の縁の下にはいり、持ち込んだシロアリを自らがばらまいて「奥さん、見てください」
「この白いのがシロアリです。放置してると家がボロボロになる」といって顧客をビビらせて
シロアリ駆除の契約をもらう。ちょうど必死くんの「タガイ退治」はこの原理と同じ。
タガイを退治してるふりして、タガイを挑発し煽ってタガイの書き込みをスレに乱立させて
「タガイを放置してると2chがボロボロになる」と報酬を貰ってID抽出、タガイ対策している
ふりをする。ところがよくみればわかるが、実際やってることはタガイをボク板につなぎとめて
自分たちの金儲けのためにタガイを煽ってわざと暴れさせていることが
頭がよい奴にはわかるだろう。
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 21:42:20.01ID:Q9iRgNeJ
>>179
所詮野生動物なんだから生きて子孫を残すために必死でいいんじゃないかな

>>181
あれがイケメンに見えないのが、ダサい島国の価値観なんじゃないかな
マイキーみたいな男に見つめられたら女はみんなビショビショだろw
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:02:58.79ID:Ugq04PNu
マイキーガルシアってUFCのズッファと契約するかもしれないらしいな。
しかし今どきオワコンのボクシング興行に乗り込むとかどうかしてるぜ。
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:20:07.51ID:Ugq04PNu
ボクシングのPPV売上って今年はたぶんここ20年ぐらいで最低を記録するよ。もう売れる選手が誰もいない。視聴率もお粗末だし。
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:41:24.77ID:nQsuQnbj
>>177
男は狼
生きてる限り狼
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:50:23.44ID:U6iybNtp
PBCの次はUFCか
成功するのかな
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 04:41:12.05ID:1Y+XmvWP
>>186
5chなのにいまだに2chだとかw
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 06:39:13.16ID:V+8TqZ7U
これが那須川天心だ!


総合格闘技のUFC、ONE、国内最大手ボクシングジムの帝拳ジムからスカウトされ

ボクシング世界王者からボクシングテクニックを絶賛される神童

WBC世界スーパーバンタム級名誉王者・西岡利晃、自身のブログで小学生だった那須川を「未来のチャンピオン」と紹介し、ボクシング転向と帝拳ジム入門の勧誘。

WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」と絶賛。

西岡利晃、三浦隆司ら4人のプロボクシング世界王者を育てた帝拳ジムの名匠トレーナー・葛西裕一「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」と絶賛。

WBC世界バンタム級王者・山中慎介「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」と絶賛。

WBC・WBA世界ミニマム級王者・大橋秀行「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価。
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 06:52:19.10ID:LPwI4OiM
誰でもまことに見える

と、まことは言った
が、現に、はまことしかいないので、あえて、ボクシング2ちゃんねるには
まことしかいない、と、言わせてもらおう
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 06:54:13.16ID:rALYrwDM
ドンキングがいると米国ボクシングの華やかな雰囲気出るな
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:17:27.46ID:YmIauYoQ
>>174
あの世で見れば?
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:19:53.84ID:BKiNG7vZ
(このスレッドは、必ず上がるぞ)

オレ様は、密かに思っていた
それだけ、まことにとって>>193は、有害なものであった
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:22:09.59ID:YB2NXpJW
明日のカード、カネロのドーピングとロマゴン欠場で一気にしょぼくなった
GGGが番狂わせで負けたら盛り上がるけど、まず無理だろうね
チャーロと組むとか出来なかったの?
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:22:40.60ID:YmIauYoQ
>>198
サラスイギリスだし
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:38:01.14ID:YmIauYoQ
NGに、ぶっこんどけ
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:38:17.52ID:PpUUwFDL
恥を知らないまことは、恥を掻きたくても、掻けないのである
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:12:03.61ID:4E9aiI9h
パンチの打ち方かリズムの取り方がカーンに似てるなと思ったマーティロスヤン
スピードだけならゴロフキンの対戦相手の中でも上位に来るレベルだと思う
だからといってゴロフキンに勝てるとは微塵にも思わないけど.
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 10:30:33.47ID:bldA4znW
今月はリナレスロマチェンコ、井上マグダレノがあるから楽しみ
ドグボエがトップランクと契約しエキマでも
来月マグダレノ戦放送してくれるからこっちも
楽しみだよ
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 10:34:16.86ID:bldA4znW
井上マクドネルの間違いw
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 11:54:03.04ID:CC1k50G7
ハード
フランプトン
ブローナー
ドビ
6月はなかなか良いな
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:32.40ID:rgvf22k7
>>213
なんでググらんの?アホなの?
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:47:54.06ID:bldA4znW
>>213
10時半からだよん
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 22:15:37.10ID:6W/mGpVU
セミが女子とはね
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/05(土) 22:46:02.12ID:Xwa1dNBx
ロマゴンから逃げた井岡井上
ロマゴンとやりたい亀田
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 00:52:04.10ID:+DOmrPeB
ジョーさん元気でいて欲しい
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 01:17:07.34ID:ddcj7kV9
>>217
スレチ
0226宇野壽倫(青戸6)「サリンを俺にかけてみやがれっ!!」
垢版 |
2018/05/06(日) 07:42:20.21ID:zeiXlW5Z
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:34:28.30ID:H0RTCr7Z
久々球根頭見た気がする
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:36:41.26ID:JQRemch9
マーティロスヤンなかなか動きがシャープだな
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:37:47.30ID:g5CQ566y
ジョーさんはマジ辞めたのか?
今年一度も見てない気がするんだが
増田美香は溶け込んだな
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:00:19.27ID:H0RTCr7Z
アンダー無しで放送かな? このまま思い出話続いて…
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:04:11.27ID:H0RTCr7Z
あー数試合後か まだまだ先か
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:04:28.33ID:NLn6Fv6U
村田のゴロフキン戦ベスト3とか要らんよな
セミは女子の世界戦らしいし
いつも15:00まで枠取ってるけど必要ないような
今回も12:00〜で良かった
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:22:26.33ID:o+0jegSo
試合が早く終わりましたのでここからは過去の名勝負を放送いたします
柴田あああ、柴田国明いいいい
具志堅んんん、カンムリわしいいい
原田あああああ、ファイティングはらだあああああ
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:25:50.91ID:VAZMenU3
増田、ブラのフトラップをズレハミ出すとかしてるれないかな
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:45:25.00ID:VAZMenU3
女子ボクシングは見たくないなぁ
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:54.12ID:7W9bHKfE
ゴロフキンのあのインタビュアー
あの人この前大谷が凄いとか延々討論してた人かな
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 14:24:01.69ID:MhSgb4+9
マイキーでさえきついのに、いくらドーピング疑惑があるとはいえパッキャオがいかに凄いかわかる
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:31:34.90ID:jnKCCG1L
ゴロフキンは反射神経衰えてたなあ
腹も効かされてるし
ドーピングカネロはもういいし、サンダース、チャーロ、村田とやって引退でいいわ
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:43:05.51ID:BfUaqXg9
ハムショはけっこう強かったがさすがに
パジエンザみたいな全盛期がライト級だった雑魚と
カネロの区別もつかないのは馬鹿すぎるw
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:49:27.92ID:BfUaqXg9
>>251
お前馬鹿過ぎて話にならんw
どうせハイライトしか見たことねーだろ
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:50:55.27ID:6VD6Htxl
チャーロの試合なしかよ
今更ブローナーなんてやる必要あるのか
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:20:30.59ID:zs98kKu0
>>253
そのイベントはブローナーがメインだからアンダーで行われたチャーロ、ジャーボンティの試合も放送するでしょう
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 18:19:21.45ID:wcw///en
>>251
二度とレスするなよクズ
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:25:06.29ID:F6CXzgez
>>253
少なくとも、どれも2試合は放送するから、まだわからんくない?
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:43:29.20ID:0El56rGf
>>258
俺はそのクズ、見た瞬間NGにしてるぞw
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:45:31.49ID:IPdkaQmy
6月の放映予定、ユーチューブで見ちゃったカードが沢山あるんだけど(苦笑)
もっとタイムリーなカードないんかな。
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/06(日) 23:17:19.66ID:e1FuFal6
明日の本放送、メインがあっさりおわったけど
女子の試合を延々と流すの?
それともリナレスVSロマチェンコの映像&トークを
延々と流すの?
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 01:39:22.80ID:cEk99JWS
もう一度今晩観るがゴロちゃんは完勝だったけどあと一試合大興行やって終りにした方がいい
はっきり言ってさすがに衰えが見えてきたと思う
アラが完全に露呈した時はKO敗けだと思った
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 02:41:03.56ID:C86lxFCz
これが那須川天心だ!


総合格闘技のUFC、ONE、国内最大手ボクシングジムの帝拳ジムからスカウトされ

ボクシング世界王者からボクシングテクニックを絶賛される神童

WBC世界スーパーバンタム級名誉王者・西岡利晃、自身のブログで小学生だった那須川を「未来のチャンピオン」と紹介し、ボクシング転向と帝拳ジム入門の勧誘。

WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」と絶賛。

西岡利晃、三浦隆司ら4人のプロボクシング世界王者を育てた帝拳ジムの名匠トレーナー・葛西裕一「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」と絶賛。

WBC世界バンタム級王者・山中慎介「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」と絶賛。

WBC・WBA世界ミニマム級王者・大橋秀行「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価。
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:16:20.12ID:lnOOxwEB
ロマチェンコはリナレスほどのスピードの相手と対戦したことないって普通にラッセルとかリゴンドーとかとやってんじゃん
本当にWOWOW解説陣は適当なコメントばかりしてるな
その場その場の思いつきだけで喋ってんのか?
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:23:59.27ID:ZzR76RFa
帝拳推ししたいだけだろ?
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:44:59.32
だってロマチェンコが勝つなんて当たり前のこと言いきったら面白くないじゃん
だからかなりリナレス贔屓の放送にしてるんだよ
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:54:17.12ID:ox3xG/6h
wowowと帝拳の関係考えたらリナレス押しになるのは当然
ただ勝敗予想については触れてなかったな
解説陣も上田も「リナレスに頑張って欲しい」とは言ってたが、
「リナレスが勝つ」とは一切言ってなかった
つまりはそういうこと
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:44:38.55ID:T5hm+TGH
リピート昨日のアンダーそのまま流すのかよ…
ただでさえ5月はテニスで一回潰れるのに
貴重な枠なのに勿体ないなぁ
マイキーのアンダーのバルテレミかビロリアの試合でも流せよ
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:03:12.63ID:h7yUeVcs
ロマチェンコはリナレスのパンチ見切れる
リナレスはロマチェンコの予備動作無しパンチを見切れない
で中盤から終盤にKO負け濃厚だろうな
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 14:05:07.94ID:5F/6AY5+
もうすぐロマチェンコだね
今度はどんな超人的動きみせてくれか楽しみだ
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 14:11:59.22ID:6jQBWSAq
ロマチェンコは階級上げてパンチが今より目減りしたらさらにつまらない試合になるだろうな
顎が脆いリナレスとやるのはいい選択
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 14:41:10.18ID:924U6jYj
やっと今見た。ゴロー不安なく勝手だけど思いの外もらってる気がしたんだけどなぁ
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 14:41:49.13ID:924U6jYj
勝手だ→勝ってた
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 15:32:57.61ID:mDx4CWA8
ロマチェンコがボコッて当然、次はどんな変態ムーブ見せてくれるのかみたいな空気だけど
俺はロマチェンコ株はリナレス戦で暴落するんじゃないかと思ってる

無敵イメージあったドネアがナルバエスにジャブボコボコ貰いまくって顔腫らしたときのように
リゴンドーが天笠にピヨらされてストップ寸前かと思う場面見せたように
「結果は圧勝だったけど、底は見えたな」
みたいな評価になってると予想
根拠はないけど、なんとなくそうなる予感がする
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:09:33.58ID:ggs5ZtKZ
>>278
あの体格でリナレスとやれるならそれで十分
人知を超えたスピード(笑)だとか
せいぜいマンガ的に無駄に褒めすぎてる人達がガッカリするくらいで
余計な上乗せなしで数字とか階級で普通に見てたら下がりようがない
ライトに上げて自分で自分を試しに行くわけで…
むしろ階級上の王者であるリナレスが今の評価を恥じるべきだけど
ロマチェンコがソレくらい凄いって思われてるんだろうね。
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:01:53.95ID:YeuuvHT+
>>281
リナレス自体も上げて来てライト級だからどうなんだろう?
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:14:16.93ID:7kvW4778
サリドには何度やっても勝てないと思うなぁ
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:54:42.83ID:2Difx43m
今週のリナレスロマチェンコはエキマで9時半スタート12時終了の番組枠になってるね
いつもメインは12時過ぎて開始だけど今回は早い時間からの開始なのかな
0290<○○5年間タガイを追いかける、必死くんとは?○○>
垢版 |
2018/05/07(月) 22:57:22.50ID:MC2mtBqq
<●●5年間タガイを追いかける、必死くんとは?●●>

マジレスすると必死くんとかタガイ煽ってる奴は、タガイがいなけりゃ困るのだよ
よく注意してみてりゃわかるがタガイでも忙しくて5chにこれないこともある。
そういうときにタガイの名前連呼してタガイの書き込みを挑発したり
タガイに成りすましてスレに書き込みしたりして、嵐の自作自演してるのに
気づけるはず。

ようするに必死くんらは、タガイでなんらかの報酬を得るために
タガイ対策を装って活動しつつも、タガイがいなけりゃそれができなくなるから
必死にボクシング板にタガイをつなぎとめる活動を同時にしている。

こいつらは勘違いして正義の味方ヅラしてるわけじゃないよ。
タガイ退治を装って、実はタガイをつなぎとめて報酬をえている
ネット業者だと理解すれば、すべての謎がとける。
こいつらがいるから、タガイが生き生きと活動してることぐらいは
判別できるよね? まぁ、そういうことだ


必死くんのやってる自称「タガイ退治」は、悪徳シロアリ駆除業者のやり方に似ている。
悪徳シロアリ駆除業者は、正義の味方に成りすまして「家にシロアリがいるか無料で検査します」
といいながら家の縁の下にはいり、持ち込んだシロアリを自らがばらまいて「奥さん、見てください」
「この白いのがシロアリです。放置してると家がボロボロになる」といって顧客をビビらせて
シロアリ駆除の契約をもらう。ちょうど必死くんの「タガイ退治」はこの原理と同じ。
タガイを退治してるふりして、タガイを挑発し煽ってタガイの書き込みをスレに乱立させて
「タガイを放置してると2chがボロボロになる」と報酬を貰ってID抽出、タガイ対策している
ふりをする。ところがよくみればわかるが、実際やってることはタガイをボク板につなぎとめて
自分たちの金儲けのためにタガイを煽ってわざと暴れさせていることが
頭がよい奴にはわかるだろう。
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:59:09.74ID:tYsd+/Ku
>>280
どっかのスレで見たけど五輪はライトで本来ライトがベストって見たぞ 複数狙うためにフェザースタートしただけだって。
0293aa
垢版 |
2018/05/07(月) 23:11:15.42ID:MC2mtBqq
<●●5年間タガイを追いかける、必死くんとは?●●>

マジレスすると必死くんとかタガイ煽ってる奴は、タガイがいなけりゃ困るのだよ
よく注意してみてりゃわかるがタガイでも忙しくて5chにこれないこともある。
そういうときにタガイの名前連呼してタガイの書き込みを挑発したり
タガイに成りすましてスレに書き込みしたりして、嵐の自作自演してるのに
気づけるはず。

ようするに必死くんらは、タガイでなんらかの報酬を得るために
タガイ対策を装って活動しつつも、タガイがいなけりゃそれができなくなるから
必死にボクシング板にタガイをつなぎとめる活動を同時にしている。

こいつらは勘違いして正義の味方ヅラしてるわけじゃないよ。
タガイ退治を装って、実はタガイをつなぎとめて報酬をえている
ネット業者だと理解すれば、すべての謎がとける。
こいつらがいるから、タガイが生き生きと活動してることぐらいは
判別できるよね? まぁ、そういうことだ


必死くんのやってる自称「タガイ退治」は、悪徳シロアリ駆除業者のやり方に似ている。
悪徳シロアリ駆除業者は、正義の味方に成りすまして「家にシロアリがいるか無料で検査します」
といいながら家の縁の下にはいり、持ち込んだシロアリを自らがばらまいて「奥さん、見てください」
「この白いのがシロアリです。放置してると家がボロボロになる」といって顧客をビビらせて
シロアリ駆除の契約をもらう。ちょうど必死くんの「タガイ退治」はこの原理と同じ。
タガイを退治してるふりして、タガイを挑発し煽ってタガイの書き込みをスレに乱立させて
「タガイを放置してると2chがボロボロになる」と報酬を貰ってID抽出、タガイ対策している
ふりをする。ところがよくみればわかるが、実際やってることはタガイをボク板につなぎとめて
自分たちの金儲けのためにタガイを煽ってわざと暴れさせていることが
頭がよい奴にはわかるだろう。
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:37:45.72ID:llpmchDz
>>291
ロンドンではフェザーが消滅したからライトに上げただけで本来はフェザーだぞ
フェザー時代から減量が厳しいなんて話が出たことは一度もないし
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:42:26.08ID:tYsd+/Ku
ほぇ~ 知らんかった~
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:55:08.75ID:Ektfp8tH
日本王者細川バレンティンの井上浩樹に対する絶対に挑戦するなよ!?
の発言にワロタw
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:01:31.46ID:UVBW5tZ0
>>297
細川選手強いと思うけど…
井上浩樹はそんなに強いの?
サウスポーだからかな?
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:03:19.85ID:/k8GvU7M
>>300
井上尚弥のいとこで確か全日本アマ王者で鳴り物入りしたオタクボクサーだろ
全勝の世界ランカーの岡田が日本王座返上したのは井上との対戦を避けるためだったんじゃないかな?
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:04:44.39ID:/k8GvU7M
しかし細川がアテネ五輪に出場したエスティノに勝つとはな
なによりも銀行員と両立して睡眠4時間でボクシングしてたのが凄い
根性の塊だな
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:34:41.85ID:t8jX6NtI
>>303
やらしい話もうそれだけの貯金とツテがあるんだと思う
27歳とか中途半端な年齢で行く方がヤバイw
金融に10年以上勤めれば4、5年離れたとしても最低限の潰しが利くよ
外資だと“会社によっては”年齢職歴関係ないから余計
体験談です
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:54:02.81ID:idNr2Uct
>>252
どあほ、お前自分がパジエンザがライト級が全盛と言っておきながら、
カネロの体格だってライトのフレームだろうが、
両者の能力差はあっても、先に体格出してきたのはお前のほうだぞ?
自分で論理破綻してるのが理解出来てねーのか?

それで突っ込まれたら「バカすぎて話にならん」という、
内容で言い返せなくなると出る5chの敗走常套文句とは呆れる。

俺はロイの全盛、パジエンザ戦も本放送で観てるわ、このニワカがw
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 03:04:11.29ID:fC6mV8XE
誰だよゴロフキン衰えたなんていったの
どんなもんかと思ったら1R気使いすぎて貰っただけで本気だした2Rからは異常すぎ
正直ゴロフキンは全盛期のタイソンとやったらどうなるだろうっていうレベルだと思う
ロイじゃ無理
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 03:10:12.22ID:t8jX6NtI
多分このスレだとその程度じゃお望みのレスは貰えないと思うよ
村田のスレとか良いと思う
あるか知らんけど
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 04:37:22.26ID:Q2N1h+qz
まことは、いい気になって自演をし、振る舞う
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 04:58:07.05ID:ez0fPvA1
>>307つまんねーよハゲ
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 07:17:08.23ID:t9h2/bV0
>>289
NYだから
時差がベガスと3時間
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:13:44.37ID:MNp3p9Rf
ゴロフキン衰えたと言ってたのは村田諒太な
だから戦うとか言い出して

衰えても村田じゃー勝てないけどねw
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:27:33.50ID:JXyALDfe
今がチャンスなんだよ
この前の試合でゴロつええ衰えてねえとまた評価が上がった
でも実際は衰えてる
名声が欲しいなら今がチャンスなんだ
それわかってるからカネロもチャーロもやりたいわけだ
様子見してるとロマゴンみたいに他の人に持ってかれちゃうよね
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:24:32.47ID:W1KBF4sp
79名無し募集中。。2018/03/15(木) 22:59:56.100
>>56
なんでそうなるの?頭おかしいだろ
自分自身がブサイクだからブサイクって煽れないだけだろ?w

素直に認めろよブサイクwww
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:53:36.85ID:cm7tR+60
>>314
それでも村田のスタイルじゃ厳しい
カネロやジェイコブスがゴロフキン攻略の糸口見つけただろ
ゴロフキンの前進を止めるだけの多彩で強いパンチ、出入り出来る脚がないと無理だよ
村田の劣化アブラハムスタイルじゃゴロフキンには勝てない
ブロッキングだけでゴロフキンの強打は防げないし村田のプレスもパワーも苦にせず簡単に崩されるよ
村田のスタイルじゃ5Rまで持たない

ミドルのチャーロは未知数だけどジェイコブスに勝つようならゴロフキンに勝てるかもな
カネロは次やれば明確に勝つかもしれんがドーピングありきだから認められない
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:17:36.89ID:S9XD6HA4
試合後インタビュアー、ゴロともに村田完全無視
アメリカでの認識はその程度
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:28:43.68ID:MNp3p9Rf
>>317
だよな、金メダリストの価値無し W
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:36:19.35ID:jTa9uicu
村田がパワーで上回れたら良いだけ
出入りのスピードも必要ない
今まで誰もがゴロフキンの前じゃパワーで優位に立てなかったが村田は可能性ある
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:44:27.47ID:MNp3p9Rf
>>319
はぁ〜

そうですね(棒
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:51:41.39ID:iYHOEQcn
>>314
結局井上はスーパーフライにいた時間長すぎたな
早くやりゃよかった
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:10:28.02ID:VS7whYPN
>>307
全盛期タイソンは妄言としかいいようがないがロイには勝てるだろうな
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 15:19:50.98ID:JXyALDfe
当時のタイソンは頭を振って中に入りボディでくの字にさせアッパー
いま通用するかどうかわからないがあの頃は小が大を制する痛快なボクシングだった
時代を築いたという意味ではタイソン超えるヘビー級はまだ現れないな
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:18:22.55ID:t8jX6NtI
現役の話しようか
出来ないなら黙ってろ
これは放送を終了した番組のスレじゃなく
今もやってる番組のスレだぜw
死臭のする連中がタカる場所じゃねえからさ…(笑)
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:26:22.95ID:0SnnvepN
>>335
ホプやロイならいいんじゃない?
エキマの常連だったわけだし。

現役ミドルならゴロフキンに勝てる可能性があるのはやはりチャーロだろうね。
でも今やっても無理。
で、しっかり経験積んだ頃にはゴロフキン引退、みたいな感じかな。

村田は「打たれ強さ」と「ボディーブローの威力」次第ではもしかして。。

でもそれ未だに未知数だ。
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:29:36.97ID:aFkLL8ex
これが那須川天心だ!


総合格闘技のUFC、ONE、国内最大手ボクシングジムの帝拳ジムからスカウトされ

ボクシング世界王者からボクシングテクニックを絶賛される神童

WBC世界スーパーバンタム級名誉王者・西岡利晃、自身のブログで小学生だった那須川を「未来のチャンピオン」と紹介し、ボクシング転向と帝拳ジム入門の勧誘。

WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」と絶賛。

西岡利晃、三浦隆司ら4人のプロボクシング世界王者を育てた帝拳ジムの名匠トレーナー・葛西裕一「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」と絶賛。

WBC世界バンタム級王者・山中慎介「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」と絶賛。

WBC・WBA世界ミニマム級王者・大橋秀行「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価。
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:31:06.44ID:t8jX6NtI
>>336
エキマの動画は「どこかで」見てるけど
放送されてるエキマは見てないってアホが来ちゃうから
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:39:27.34ID:0SnnvepN
>>338
なるほど。
でもさ、
「ゴロフキンて、ボディー弱そうだ」
「だれか打ち込めるやついないのか」

ってなると、ついミドル時代のホプのボディーブロー思い出しちゃうよな。
いつ打ったか分からないけど相手から悶絶してて、スローで見たらエグいのが。。

もうやめます。。
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:43:00.57ID:t8jX6NtI
「お前の妄想はチラシの裏に書け」

申し訳ないけど5chではこれ以上の言葉はないよね
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:54:37.58ID:t8jX6NtI
歴代とかどうでもいいし知らん
単にここは現役の選手が戦ってる試合を放送してる番組のスレだって事
日本人の話題でたまに的が外れるけど…
それも、その選手が現役で世界に絡む可能性があるだからだよ。

そこをわかってりゃ何でもいい
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:03:20.59ID:t8jX6NtI
>>343
総集編以外で過去の試合がフルで流れたら当然苦情入れるな
レス貰えそうなひと見つけられて嬉しそう!
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:07:30.38ID:fC6mV8XE
フル?そんなじゃなくてちゃんとジョーがうんちく垂れたときや過去の選手の功績みたいなのが紹介されたときも苦情入れろよw
信念を持て信念を
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:17:08.87ID:0SnnvepN
>>342
現役の選手を過去の名選手との比較で語るのだって視点のひとつではあるでしょう。
エキマ自体も今週の放送は来週には過去だ。

極論はどうなのかな?
程度問題はあるから、ヘビー級スレみたいな懐古スレになっちゃまずいけど。
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:31:06.51ID:fC6mV8XE
>>346
うーん、そんな真面目なスタンスで向き合うかね┐(´へ`)┌
そいつは頭半回転しかしない状態で話してるテキトーくんだぞ
当然主張に奥行きなどないし自己の思考も世界観が統一されてない
こんなのとまともに議論したいかね?
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:33:12.03ID:0SnnvepN
>>348
いや、そんなやつならいいや。
もう少し真面目に書いてるのかと思った。
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:50:19.00ID:0SnnvepN
>>347
底が浅いなぁw
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:10:55.86ID:8a5Gr6tq
>>350
?テーラーに2連敗してますよねえ?
そのテーラーはその後パブリク、フロッチ、アブラハムに負けてますけどねえ
ホプキンスさんってセコいセコいボクシングでウナギなようにニョロニョロ蠢いて長生きだけはしましたなあ
まあウォードの超劣化バージョンなだけですわなあ
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:20:26.24ID:0SnnvepN
>>351
底が浅いなぁw
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:22:06.61ID:0SnnvepN
>>351
そういう話しちゃうと、パブリクは晩年のホプに封殺されたよw

な?底が浅いだろ?
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:55:19.38ID:8a5Gr6tq
まあお前みたいなニワカスほどホプキンスを持ち上げたいもんだよ
トニーやロイとセットでな(笑)
僕ちゃんはYouTubeでお勉強したんだよね〜(笑)
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 01:10:54.66ID:shLMYEpt
ベタベタかつ実現不可能だけどリアルミドルで強靭な打たれ強さ加え強打対決

ミスターパーフェクトマーベラス

GGGのミドル名王者対決

190cm越えのリーチと右利きサウスポーで距離遠いぶんマーベラス有利かも
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 03:31:28.42ID:LvptLR2x
ホプキンス、モンソン、ハグラー
俺の中ではこの3者は優劣をつけ難い
ハグラーはホプキンスに捌かれるかも知れず
ホプキンスはモンソンのボリュームに押し切られるかも知れず
モンソンはハグラーの不屈の闘志にイヤ負けするかも知れない

色々と空想は尽きない
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 05:27:30.40ID:13CVnwOf
GGGもライバルがいない不幸だわな
ハグラーにデュラン、レナード、ハーンズ、ムガビらがいたように、GGGにもビッグネームのライバルがいればよかった
唯一と言っていいカネロがドーピングでケチつけたのも不幸だわ
あの世代が潰し合って残した名勝負をGGGは残せないのが可哀相だ
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 11:03:45.11ID:TPtehm5B
ゴロ、ロマリナの2週連続生特集で上田がボクシング全然知らないっていう古閑美保に
「ロマチェンコに関しては動き見ただけで普通と違うってすぐにわかると思いますよ」
て紹介してたが、ロマって素人が見ても何がどう凄いのかよくわからない選手筆頭だと思うんだけど
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:19:48.87ID:2QR3MeZt
でも最後古閑に今日映像を見た中で一番気になった選手誰か質問したら
上田西岡山中が散々リナレス推しムード作ってたのに空気読まず「ロマチェンコ」と即答してたから伝わったんじゃないの
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:21:53.86ID:u1m2lRvI
あのロマチェンコのパンチの見切りっぷりはハイライトで見たら凄いよ。
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:32:37.09ID:RP7AY8EP
なんかすげー動くって感じはすぐ伝わるだろう
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:46:17.74ID:aA3528KP
ハメドタイソンはすごいってわかる
トニーとメイウェザーもディフェンスハイライトみたらすげえってなる
ロマチェンコはすごいと思うかもだが上記のようなインパクトはない
むしろハイライトだけなら山中のがインパクトある
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:51:18.55ID:bcYJ1YD1
パッと見で分かるのなんてサイドステップくらいだろうな
パンチもためが少なくて軽そうだし、多分ちょこちょこ動き回ってるようにしか見えない
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:19:00.03ID:eGFxHXIl
なんていうか放送された試合について語れないからこうなってる気もするんだよ
本当にエキマ見てないんだねみんな
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:23:33.93ID:p++kqN3r
>>370
もう20年位見てるけど?

なんか文句ある?
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:28:40.47ID:eGFxHXIl
>>371
おじいちゃんに話しかけたわけじゃないからね
大丈夫だからね
あとちょっとでごはんだから
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:37:04.31ID:p++kqN3r
>>372
君はミルクの時間かい?
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:51:28.13ID:LkGU7IJc
ロマがリナに勝てるわけないやん
もしロマが勝ったら裸土下座アップしたるからこのレス保存しとけ
ロマが勝つって思ってるのコジキかチョンか草加か全国民から嫌われてるAB型ぐらいやろ
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:53:37.51ID:13CVnwOf
WBSSバンタムトーナメント参戦

WBAスーパー王者 ライアンバーネット
IBF王者  エマニュアルロドリゲス  ←←←NEW
WBO王者 ゾラニテテ

結構なメンツが揃ったね
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:17:22.68ID:gM++iNT2
まあ井上が優勝するだろ
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:35:10.39ID:CeLpGh6D
>>375
今回ばかりは土下座君の結果オーライ予想の運の良さに賭けたいw
リナレス、頼むぞ!
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:16:02.15ID:2QR3MeZt
唯一の救いは「ロマがリナに勝てるわけない」と勝敗にしか言及してないことな
「リナがワンサイドで圧勝する」まで言ってたら光は断たれていた
まだリナレスがロマに一泡ふかせて良い試合になる希望は残ってる
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:56.81ID:lD60y/Lg
>>380
その中で井上が一番弱い その前に井上はトーナメントから逃げる
ネリに井上が勝てるわけないやん
もし井上がバンタムのトーナメント出場したら裸土下座アップしたるからこのレス保存しとけ
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 03:24:57.08ID:lD60y/Lg
>>388
まいやん似のJKやぞあたい
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 06:09:03.19ID:BgLU10Px
井上ねえ…
強いのは強いんだろうけどどうせ日本のボクサーだし
マッチメイクが良けりゃ興味出るけど
そうじゃなきゃ正直どうでもいい
国内のしょーもないしがらみに足引っ張られて全盛期逃さないように…とだけ
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 07:16:34.78ID:XpqYiaog
リゴンドーの時もそうだけどロマチェンコにとってリナレスってくっそ相性良いだろ
これからは相性良い奴としかやらないのかな
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 07:56:17.91ID:kIpF0Fhq
たとえ負けたとしても、いい試合をすればりなレスの株はあがる。全体的にはアウトボクシングになるだろうが、局面では打ち合いを見せてほしい。
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 08:00:21.57ID:4CYN02N3
逆にロマチェンコと相性良い奴って誰だ?
リナレスのパンチでも掠りもしなければ
たぶんマイキーでも無理っぽいし
圧倒的長さのあるイースターJrとか?でもフォルトゥナ持て余したぐらいだからロマチェンコには懐入られまくって終わりだと思う
スーパーライト級の選手に体格差で勝ってもらうぐらいしか攻略法なさそう
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 08:10:58.13ID:p2NoPqpj
マイキーは勝つだろ
この前の試合の安定度を見ればロマの左右の動きも普通に裁くと見た
チョロチョロ動くロマを的確に追い詰めるだろうな
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 08:25:22.40ID:4CYN02N3
マイキーはロマチェンコにとったら攻撃が分かり易いんじゃないの?
マイキーが勝ったら面白いけど...かなり厳しいと思う
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 08:36:35.37ID:XUs/0FNI
マイキーがロマチェンコに勝つとか頭涌いてんのかねえ
マイキーも昔から好きな選手ではあるがロマチェンコ抜きにしても底が見えてきた感があるよ
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 08:37:41.63ID:/YQ/Qboe
>>399
ただでさえ結構被弾するからね、マイキー。
ディフェンス面でも厳しいだろう。
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 09:03:53.69ID:aGHEX7tH
マイキーにはノーマスは無理チェンコだけど普通に判定勝ちすると思う
リナレスはラッセルの二の舞になるイメージしか沸かないな
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 09:50:57.36ID:j4JOJofw
マイキー対イースターが予定されてるけど
俺はイースターが塩に徹すれば勝てると思ってるんだよな
やっぱりあのリーチと身長はライト級では驚異だよ
だけどあいつアホみたいに相手に接近するのがな、どこのポール・ウィリアムスかと
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 10:28:44.14ID:GJW291Kk
マイキーもリナレスも無理だよ
1番ロマチェンコにとってやり易いタイプ
攻略するのにこれほど楽なタイプはいない
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 10:57:29.13ID:VOizMbLg
井上はトーナメントには出ないんだろうか、強豪と対戦できる機会だしぜひ参加してボクシングファンを楽しませてほしい
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:15:18.04ID:jzhRBZDU
>>407
出場するやろ
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/10(木) 23:41:34.71ID:BwxTX92h
井上は年末のテレビマッチ優先やろ。

「出たいのですが契約があるので!」まあ、逃げるのにはええ口実やw
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:12:44.80ID:fe//s4QH
>>397
サリド
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:16:22.80ID:m/TJeCXc
>>397
めちゃ調子良かった時のダニガルとか
あのノールックの左フックが当たるかもしれないと思いつつ、普通に完封されそうな気しかしない
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:14:57.10ID:lcyGuhEN
井上は一敗でもしたら商品価値が半分になる
ましてKO敗けなんつったら目も当てられない
本人が良かろうが周りがそうはいかんからリスク回避を選ぶだろう
日本なんてそんなレベルだよ
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:23:57.88ID:G/3CIiYK
関係者やボクサーが事ある毎にボクシング人気を盛り上げたいと口にするが
この手のトーナメントに参加した事って本当に無いよな
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/11(金) 07:28:00.31ID:Ly/bMhO1
マクドナルvs井上の勝者がトーナメントに参加と海外ニュースには書いてるな
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/11(金) 23:44:51.48ID:KFhVHY/P
シーサケットは、減量が苦しくならない限り上げないよ。
フィジカルの優位を活かして戦う選手だから。
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 00:31:28.61ID:XFv9+ml4
シーサケは階級上げたら微妙そう
そもそもクアドラスにはマラソンで逃げ切られて、下階級出身のロマゴン初戦も実質負けでエストラーダともほぼ五分だし
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 00:42:51.51ID:i70posGo
シーサケはロマゴンに勝ったから評価されてるだけだしな
ちょっと前にいたソリスと同程度のタイ人・・・名前忘れたけど
山中が苦戦してた奴と同程度だと思うわ。バンタムじゃマクドネルにもギリ勝てるかどうかって感じ
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 00:54:19.69ID:Lm8U6k3z
山中が苦戦したタイ人は佐藤にダウン奪われて完敗
その後、佐藤はシーサケに子ども扱いで惨敗
井上はシーサケから逃げた
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 02:54:05.46ID:gOKX0VOg
まことのいう「よほど悪いやつ」とは
どういうものか
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 07:10:11.70ID:bndBgWfH
マクドネルをKOで退ける様なら、トーナメントでも優勝候補筆頭になるだろ。
テテが最強と思うが、別にテテも特別な存在じゃない。
今のバンタムに、全盛期のリゴンドーみたいな化物がいるわけでもあるまいし。
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 07:12:44.11ID:bndBgWfH
>>427
初期の日本人相手のKO負けレコードは見え見えだなww
デビュー間もない貧困層のフィリピン人だからなぁ。悲しい話だが。
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 07:18:01.24ID:zxvvVD5d
>>428
リゴンドーはWBSSの参加を打診されてたが健康上の理由で断ったらしい
良かったよな
クラス上げてロマチェンコには子供扱いされたがリゴンドー参加なら普通に優勝しかねない
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 07:18:40.43ID:vdmXpy9m
>>414
かつてのPFPみたいですね
それでも初戦はまだ判定にケチつけれて再戦で階級に対応できればってとこを
KO負けだからねもはやPFPのPにも至らなくなりましたよ
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 08:50:35.58ID:tXKQxQmK
シーサケットがメンタルやられてトレーニングも出来ない状態、次戦延期(未定)

・若い頃からずっと付き合ってきた(14年間?)彼女と今月晴れて結婚したが破局
・彼女がSNSに見知らぬ男とのツーショットの写真をあげる、その後写真を削除
・シーサケットをキャリア初期の貧乏な頃から支えてきた彼女で、タイではよく知られた美談
・シーサケットは完全にメンタルをやられてトレーニングもできないので、しばらく時間がかかるとプロモーター談

https://www.boxingscene.com/sor-rungvisai-struggling-mentally-return-postponed--128062
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 08:58:58.06ID:tXKQxQmK
>>435
有名になったボクサーが古い付き合いの彼女を捨てて、新しい美人の女に乗り換えるのは珍しくないけど、
逆のパターンは初めて見たわw
てか、シーサケットって真面目なのね。好感度があがったわ。
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 09:07:04.82ID:OBiyq8x8
エキマが生中継しなかったのにDAZNが生中継した試合

メイウェザー対マクレガー
サーマン対ガルシア
サーマン対ポーター(未確認)
スペンス対ブルック(未確認)
スペンス対ピーターソン
マイキー対ブローナー
チャーロ対ルービン
ハード対トラウト
サンダース対レミュー
ガルシア対リオス
クローラ対バーンズ
バーネット対ザキヤノフ
ジョシュア対タカム
スティーブンソン対フォンファラ
コバレフ対シャブランスキー
コット対アリ
ワイルダー対ワシントン
パーカー対
ホワイト対ブラウン
べリュー対ヘイ再戦
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 09:20:35.00ID:bndBgWfH
ダズンは、メイウェザーvsマクレガーのときの、人を馬鹿にしたような素人解説と実況の最悪さが俺の中で嫌悪感を生んでて、見る気にならん。
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 09:58:34.93ID:2kgZoCeh
シーサケットはタイか!
シーサケこめん、
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:10:07.58ID:4bJwkSxr
ルンピチャイとかどー見てもタイやん
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 12:53:19.72ID:fFuVbx/N
絶対にリナレスが勝つ!絶対にだ!
フハハハハハ!!
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 16:43:40.67ID:MA8S6sMP
ここの連中の大多数予想が判定勝ちだろ
だが俺様はリナレスの判定勝ち予想
ワイルダーとテテで完全に当てたようにまた当てるだけの話よ
外したらボコボコにしてくれ
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:04:55.63ID:9wiZriby
エディー・ハーン率いるマッチルームプロモーションがDAZNと8年間で10億ドル(約1100億円)の大型契約
(契約内容)
・今年9月から8年間
・アメリカ開催16試合、イギリス開催16試合(1年間)×8年

https://www.independent.co.uk/sport/general/boxing/eddie-hearn-boxing-1bn-deal-matchroom-dazn-streaming-giant-pay-per-view-a8345866.html
https://www.boxingscene.com/eddie-hearn-says-no-pay-per-view-on-his-new-platform--128031
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:33:02.10ID:Wl8rSUqz
リナレスは負けてもそこそこ良い勝負すると思う
むしろリナレスまで完全にオモチャにしたらロマチェンコ本格的に敵いなくなっちゃうよ
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:41:18.60ID:JgVoTto0
どっかネットでみれないかなぁ。。
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:50:20.53ID:x1Z7M1kz
ライト級で、リナレス以外にロマチェンコと戦って面白そうな相手っている?
マイキー・ガルシアがライトに階級戻す以外で
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 19:03:52.96ID:288tz1P6
ヘイニーはやはりホンモノだな!早くエキマで放送してくんないかな〜
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 19:16:55.27ID:FCCokBbi
>>433
なんとも情けねえ
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:15:11.84ID:5zVEbgFk
リゴンドーはバンタムに落とせないからトーナメント参戦見送りらしいが、状況から考えて無理にでも落とさないと試合組めないんじゃないか。試合の目処立ってるのか、マジでどうやっても落とせないのか、何も考えてないのか。
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:20:11.97ID:QJ9QHuAr
掛け率8対1か。WOWOWがリナレス持ち上げてるだけだったんだな
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:22:49.43ID:o4LqSNHH
そら判定ばっかりでしかもここ2試合結構な苦戦だったリナレスと
ロマチェンコ勝ち継続中とくらべるとな
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:29:46.46ID:2GWDYkTs
しかしリゴンドーにトーナメントの話持ちかけるあたりかなりガチの人選しようとしてるんだな
実力は折り紙付きだけど下手したら興行を潰されかねないのにさ
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:30:28.70ID:HHPv8ZsI
6.9にネリノンタイトル米でやるんだが放送あるんかな? やっぱ帝拳WOWOWだからやらないかな?タイトル戦くらいにならんと
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:31:15.89ID:4s6R+lzP
決勝がテテとリゴンドーなら終わってたな
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:10:10.70ID:HHPv8ZsI
ライブじゃなくとも動向ほ気になるし強いからみたいのだが 変かわしw
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/12(土) 22:04:36.70ID:nO8kPqWe
WBSS井上尚弥が優勝します
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 01:01:46.79ID:XEgZloQB
いっつも2Rぐらいにはもう見切ってるよなロマチェンコ
リナレス相手でも2Rには適応してるだろうな
逆にリナレスはロマチェンコのパンチ避けれないだろうなぁ
あの威力を犠牲にした代わりに極限までモーション無くしたようなパンチ..あれ避けるにはメイウェザーぐらいの避け感が必要かもしれない
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 02:52:45.45ID:QA4UQeHI
ファーストコンタクトで決まりそう。
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 03:25:49.04ID:qh9+Es/e
まことに取って、ハッキング監視とは
何であろう
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 07:49:48.51ID:g9qDvdpF
ロマチェンコの目というか反応の良さは群を抜いてる。ラッセル戦でも1ラウンド始めから難なくパンチ外してたし、相手のスピードに面食らうという場面はちょっと想定できない
まあリナレスはスピード+サイズがあるから、距離を詰めるのに時間かかるかもしれないが
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 08:08:07.96ID:hrOeNRK+
リナレスとロマチェンコが良い時期に試合組まれて良かった
メイウェザーとパッキャオなんか旬過ぎた頃試合して
予想通りの展開に辟易したもんだ 展開の読めない試合ほど面白い
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:28:18.81ID:phDkguTR
>>476
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:48:47.27ID:8Ei0JUov
>>475
最近ずっと出てないけどエキマと仲違いした?
もしくは浜田さんと険悪になってるとか
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:57:38.88ID:IDPTgj/G
ジョーさんいつから出てないだろう、今年何度かは出てるよね
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:58:27.58ID:LWVX9swF
vipbox見れなくなってて焦ったけど、とりあえず見られるストリーミングサイト確保した
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:05:10.61ID:phDkguTR
現地組
入場始まった
WOWOWディレイ
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:06:54.87ID:phDkguTR
現地組
入場始まってるぞ
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:09:51.16ID:IDPTgj/G
まだだろ
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:10:18.14ID:phDkguTR
>>485
ディレイ放送
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:10:59.88ID:phDkguTR
ウクライナ人多い
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:19:36.32ID:IIFdvLeg
>>480
コラムは毎回更新してるし単に多忙でスケジュール合わないか体力的な問題では
たまに出る時も声カッスカスだし
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:15:30.57ID:kdG55bCl
ジョー小泉のコメントが聞きたい
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:29:39.00ID:VhbS2WZ+
ロマの圧勝ではあったしハートの強さも見せたけど、やっぱりメイパックほど圧倒的な選手じゃないのはハッキリしたな
最後までリナレスを見切れずダウンシーン以外もずっと必死でいっぱいいっぱいだった
クロフォードに勝つのはまず無理、マイキーならどうかなっていう程度のレベル
先週ゴロフキンが怪物っぷり見せつけただけにショボさが浮き立つ
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:30:21.40ID:XJlm451O
西岡と浜田は本当葬式じゃねえんだからちゃんとしろよw
帝拳の選手が負けたからってコメントまともに出来ねえなら他に代われ本当
ジョーどうしたんだよ こーいう時いないとマトモに機能してないよスタジオ
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:36:05.82ID:kdG55bCl
ジョー小泉ならこの試合ですらすでに見てきたかのように語れる
西岡飯田では一杯一杯
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:47:56.71ID:IDPTgj/G
再戦もありそうなスコアだな
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:53:09.13ID:ZCq4pJyu
>>504
ダウンしたラウンドも8R以外はロマチェンコが取ってるように見えたが
しかし面白かった
ロマチェンコがレッスンして7、8RあたりでKOかストップと予想してたがリナレスのハンドスピードが通用してたな
これでリナレスが勝てば最高だったが仕方ない
年間最高試合だった
朝まで仕事して起きた甲斐あった
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:57:22.79ID:VhbS2WZ+
結構年間最高試合候補にあげてる人多いっぽいが
リナレスを応援してる一方でロマチェンコがどこまで規格外の選手なのかにも興味あった俺としては
リナレスは負けたし勝ったロマチェンコも思ったほどじゃないとわかったしでどっちの面でもガッカリな内容だった
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:57:36.45ID:iwMu6i7j
いいパンチ当たったね
予想以上に接戦
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:58:00.21ID:LR/SvI3O
コンピュボックスのスタッツで1R毎の平均パンチ的中数出てるぞ
ロマチェンコが3倍上
ジャッジ明なにおかしい
デラホーヤが手回してたのはほぼ間違い無い
ほとんどロマチェンコが支配して当ててた試合だからな
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:59:37.98ID:Dc8MikBZ
リナレス引退はしないだろ。まだまだ世界の一級で戦えるんだから
フラナガンがSLでWBOタイトル取るだろうから、それを狙って名が売れてるイギリスに行こう、
で、4階級目を頂きましょう
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:02:31.23ID:LR/SvI3O
地方だが国立出だぞ(笑)

987 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2018/05/13(日) 11:47:53.25 ID:2E83/QWr
>>980
中卒のおっさんがまた連投してんのかw
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:02:38.70ID:Dc8MikBZ
>>512
ほぼラウンドを支配してた6ラウンドにラウンドの後半ダウンを奪って10-9が8-10になってしまう。
これだけでもかなり印象が変わってくるんでない?
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:03:14.07ID:iwMu6i7j
掛け率10:1の試合ではなかった
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:04:45.27ID:BqAUjYxs
GBP絡みの判定胡散臭いのはカネロで知ってる
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:06:23.85ID:IDPTgj/G
改めてロマの凄さを見たと思った試合だった
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:06:29.96ID:LR/SvI3O
>>518
個人の印象なんてもんは意味ねえよ(笑)
まあそれでむちゃくちゃなジャッジが成されるのは別の意味があるけどな(笑)

まあ、俺の場合は冷静に見たつもりだがほとんどの場面でロマチェンコが支配してたような印象を受けたな
そこは見る目の質だわな(笑)
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:07:20.20ID:iwMu6i7j
今までの手も足も出ない感はなかった
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:08:11.00ID:ZCq4pJyu
>>520
マジで?
やっぱりそうだよな?
俺の見る限りリナレスが取ったラウンドは2つしかない
西岡や飯田の採点聞いても、は?みたいな感じだった
ポイント差はあるように見えたよ
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:09:13.85ID:/QE4RkeE
リナレス思ったより善戦したけど、ロマ相手にガード固めるディフェンスは厳しいな。
やっぱりもっと機動力とボディーワーク使える選手じゃないとロマ攻略は難しい。
ってことでクロフォード戦キボン。
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:10:31.72ID:WTehGm52
改めてサリドってなんでロマチェンコに勝てたの?こんな化け物に
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:10:54.56ID:GJ0FSuUd
帝拳判定は世界でも通用するのか、すげぇな
リナレスが嫌倒れして結局意味なかったけどねw
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:11:02.24ID:8Ei0JUov
結構リナレスがあのステップについていけてたね
コンビネーションも当たってたしダウンも取った
いずれにせよロマチェンコはSLに上げるのは厳しそう
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:11:05.08ID:Oj3vhaF0
ロマ苦戦って言うか、わざと相手の土俵に上がってこの階級での自分の
力試ししただけ。
普段はあんな脚止めて相手の正面で打ち合いとかしないし。
慎重に行ってれば、ほぼフルマークに出来る試合だろ今回のは
ロマはウェルターまで行けるよ。メイみたいに、判定狙いのしょぼい試合ばかりに
なるだろうけど。
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:11:50.14ID:C2M9Kqky
ロマチェンコはプログレイスにリング上で再起不能にされて終わり
もう、ロマチェンコには見切りをつけて新たなスターを探せ
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:12:09.93ID:VhbS2WZ+
>>514
でもダウンしちゃったしバテてたし終始必死で顔もだいぶ腫らしちゃったからね
最後もリナレスはダメージの蓄積というより負傷して立ち上がれないような感じだったし
結局メイと比べるなんてアホらしいとコメントしたクロフォードが正しかった
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:13:30.15ID:WTehGm52
ダウン後簡単に自分のペースに戻したロマチェンコの強さ
リナレスはもう5Rくらいに心折れてたよ
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:14:51.73ID:6p0s4Xj9
リナレスを応援してたけど、この採点は無いなぁ。
デラホーヤが手を回してただろ、絶対。

もしリナレスがロマチェンコの試合をしてたら絶対に
リナレスが大きくポイントリードしてたと思うよ。

まあリナレスにはお疲れ様といいたい。
これからどうするんだろう。

ロマとはもういいだろうし、他のライト級チャンピオンと試合組めるのだろうか。
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:15:24.95ID:kf4VNMFZ
メイウェザーはSライトで3試合して2KO、判定の試合もダウンを奪って圧勝した
ロマチェンコがSライトでそれだけ圧勝できるとも思わないしウェルターなんて無理だろう
ポーター程度の相手にも突貫されたら打つ手なし
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:15:27.05ID:3pWLxX9E
>>544
ダウン取ったの6Rじゃんw
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:16:10.87ID:ZCq4pJyu
>>531
かと言ってリナレスの有効打がある訳でもないんだからロマチェンコに流れるのが普通だろ
それでもダウンも奪ったしコンビネーションがヒットする場面も作った
リゴンドーやラッセルよりロマチェンコを苦しめた
リナレスがここまで善戦するとは思いもしなかった
結果的にいい試合だったしリナレスの価値は下がらないと思うし良かった
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:16:12.51ID:7bOk/cqX
デラホーヤで外人4コマ作って欲しい
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:17:01.53ID:C2M9Kqky
>>546
ポーターとかもってこんでも
プログレイスにボコボコにされて終わりだろ
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:17:32.50ID:ecqW558b
boxingsceneは85−85(1679がリナレス)
ESPNは87−83(16がリナレス)
金貰って書いてる奴らがこんだけ割れてるしここ見てるのが割れたところで普通やろな
おれは1と6と9で86−84ロマにしてたけど6以外全部ロマってのもおかしくはないとおもうわ
1と3はどっちもありやなあて思ったし7もリナレス出れてなかったし9もコンビ以外はジャブで頭上げられてこと多かったし
ただジャッジ3名が接戦と見てるってことは近くで見るとパンチの力感に差があったのは間違いなさそう
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:18:07.21ID:8WUgolnr
採点は俺は競ってると思ったな
ロマ有利としても1〜2Pぐらいで、ロマの動きがおかしくなってたから逆転もあるなと思った
その矢先にKO負けしたわけだがw
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:18:46.86ID:iwMu6i7j
マイキーもやりたがるでしょうな
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:19:52.11ID:ZCq4pJyu
>>552
俺は6と9がリナレスで1もリナレスでも有りと言えば有りなように見えた
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:20:29.08ID:7bOk/cqX
>>552
1ラウンドロマチェンコにつけたジャッジは唯一2ラウンドにリナレスにつけてたり
もはやジャッジの目では判別つかんだろう
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:20:32.22ID:Pmv3qARG
>>548
何なんやろうな、1人の採点がおかしい、とかじゃなくて
みんな競ってるし

ロマのボクシングはリングサイドだと印象がそんなに違うもんなんやろうか
画面の印象だとどう見てもロマがリードしてるとしか思えん
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:20:32.66ID:LR/SvI3O
>>548
ロマチェンコにパンチ当てただけでなくダウン奪ったのは素晴らしいな
リナレスにしたら一世一代の大舞台だったから気合い入りまくりだった
それだけの実力は持ってたと認めざるを得ないな
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:20:44.49ID:UT4p8tKd
リナレスKOされたの?
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:24:01.07ID:IIFdvLeg
どうだ、やっぱり俺の勘が当たっただろ
俺のこういう根拠のない予感はたまに当たるんだ

278 名無しさん名無しさん@腹打て腹。2018/05/07(月) 15:32:57.61 ID:mDx4CWA8
ロマチェンコがボコッて当然、次はどんな変態ムーブ見せてくれるのかみたいな空気だけど
俺はロマチェンコ株はリナレス戦で暴落するんじゃないかと思ってる

無敵イメージあったドネアがナルバエスにジャブボコボコ貰いまくって顔腫らしたときのように
リゴンドーが天笠にピヨらされてストップ寸前かと思う場面見せたように
「結果は圧勝だったけど、底は見えたな」
みたいな評価になってると予想
根拠はないけど、なんとなくそうなる予感がする
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:27:10.56ID:ZCq4pJyu
>>559
そうそう
リナレスの実力を過小評価してゴメンナサイって感じ
俺は試合前、一方的になるとしか思ってもいなかったしKO負け予想でも顎に貰って倒されると思ってた
でもリナレス応援してたし素晴らしい試合でマジで楽しめたね
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:27:58.91ID:UT4p8tKd
>>562
ありがとう
結構見応えある試合だったみたいね
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:28:23.73ID:a4Nxozl+
もしかしてリナレスってボディ弱いのか?
キャンベルのボディでも骨痛めてなかったか
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:30:44.46ID:IIFdvLeg
>>560
パシャパシャパンチ貰いまくってからの左ボディでガス欠みたいな感じで崩れ落ちた(効いたというよりアバラ痛めたっぽいリアクション)
それまでは手数ではロマチェンコが圧倒してたけど、ダメージやプレッシャーではリナレスの方が勝ってるくらいな雰囲気だったよ
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:32:41.97ID:7bOk/cqX
>>572
完璧に入って効いたって言ってる
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:37:51.55ID:WTehGm52
メイはへなちょこジャブ打って避けるだけで連打の怖さはないもんな
強打しなくても連打で相手の心折るロマチェンコのほうがはるかに完成されたボクサーだよ
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:38:35.76ID:NIPupr00
ダウン奪った6R直後の7Rに強引にでも前掛かりに行けなかったのがリナレスの敗因
一瞬とは言えバグったハイテクに修正時間与えてしまった   まあ前半飛ばしたツケ
で行かせようにもセコンドが躊躇したかもしれないが・・・・・・・・・とても残念だね
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:38:37.85ID:7bOk/cqX
見返したがファイティングポーズ取ってないし抗議もせずコーナーに大人しく帰ってるやんけ
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:39:15.87ID:WTehGm52
マイキーの遅いパンチがロマチェンコに当たるわけない
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:41:33.16ID:VhbS2WZ+
リナレス熱中症で立ってられなくなったみたいな倒れ方したから
ペチペチ速射で削り取られながらも失神寸前で持ちこたえてたんだなぁと思ったが
スローで見たら単に痛めて続行できなかっただけっぽいよな
ロマもヘバッてたし残り2R続いてたらどうなってたかわからなかった
ロマが15発くらい当ててもリナレスが2、3発で取り戻す状態続いてたからな
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:41:56.46ID:zhITmON4
>>581
キャンベル「!」
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:47:10.55ID:Pmv3qARG
まぁもう少し年いったら、あの運動量は維持できないだろうな
省エネボクシングに移行できるかと言えば
それはまた別の才能な気がする
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:48:40.70ID:AresB9cd
リナレススピード負けしなかったし勝てそうだったのに残念。
いい試合だった、ロマチェン強いわ
リナレス相手だから普通に見えたけどな
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:51:27.04ID:WTehGm52
メイウェザーはジュダー戦でダウンしてるしカスティーリョ戦はだれが見ても負けてた
ホーム判定で握りつぶされたけど
金儲けは上手いがボクサーとしてはたしたことない
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:54:28.74ID:Pmv3qARG
それとメイはメンタルも結構だめだろ

世界戦で手が痛いからってダウンするヤツは、おそらく最初で最後だろう

しかも折れてもいない、痛めただけ、って。
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:55:08.14ID:C2M9Kqky
ロマチェンコも後4年たったら足が使えんくなってくる
ただでさえパワーレスでチビなのにスーパーライトなんかあげたらどうなるかは目に見えてる
おとなしくライトまでにしとけ
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:58:34.66ID:BqAUjYxs
>>591
腫れてもいない拳が痛くて試合止めちゃった奴もいるんだ勘弁してやれw
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:00:06.18ID:kf4VNMFZ
>>576
メイウェザーはウェルターの平均よりジャブの比率が少ない
右ストレートを有効に当てるスタイルなんだよね

メイウェザー批判する人ってイメージだけで語っていて実像が見えてないことが多いよね
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:06:57.78ID:ZbvRTGWq
ラジオ体操が得意なボクササイズ男の名前はいらん。
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:08:25.26ID:up9soBTj
79名無し募集中。。2018/03/15(木) 22:59:56.100
>>56
きっしょwww
自分自身がブサイクだからブサイクって煽れないだけだろ?
素直に認めろよクソブサイク

90名無し募集中。。2018/03/15(木) 23:15:16
>>85
図星ブサイク顔真っ赤www
こんなところで暴れてもお前のブサイクな顔面は何も変わらないぞ?
ブサイクに産んだ両親を怨めブサイク
分かったかブサイク?二度とレスするなよブサイク
いいなブサイク?これで終わりにしろよブサイク
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:10:03.30ID:8cDY+3Cl
ララ「」
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:11:43.38ID:VhbS2WZ+
メイウェザーのジュダー戦のダウンは体勢崩す形でグローブの先が軽くついたフラッシュダウン
両足揃ったところに綺麗に打ち込まれて完璧なダウンした今回のロマとは意味が違う
あとメイウェザーはカスティーヨとかどうでもいい雑魚には苦戦しても大一番では凄まじいパフォーマンスで完勝するから株が下がらなかったんだよ
そういう点でも今回のロマとは違う
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:11:43.09ID:AJEeyMz9
ライト時代のメイとロマチェンコだとどっちが強いん?
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:13:26.95ID:WTehGm52
メイウェザーの有効な右ストレートねぇ
ダウンどころか効かせた場面すら見たことないんだが気のせいか
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:15:00.98ID:VhbS2WZ+
それにメイウェザーはメンタルやばいだろ
モズ戦で人生初の大ダメージ受けたのにまったくテンパらず完璧に修正したのにはビビッた
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:15:35.75ID:wJ1Z5ltk
ロマチェンコがカネロに勝てるとか流石に笑うわ
リナレスにはダウンさせられてポイントも競ったけど、リナレスよりデカくて強くて上手いカネロは完封できるのかw
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:16:06.90ID:Pmv3qARG
>>605
ライト級のメイウェザーはスタイルの過渡期だったのか
スランプ気味であんまり良い試合はしてない。
ヌドゥ戦だけ良かったが、ヌドゥがどの程度の選手だったのか不明だし
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:16:31.81ID:VhbS2WZ+
>>598
余裕でなるよ
22歳のカネロでも今のリナレスよりはレベル上
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:17:51.02ID:WTehGm52
カネロはゴロフキンから逃げなかったことだけは評価できる
メイは全速力で逃げたけど
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:19:13.74ID:8Ei0JUov
今日の試合の感想
リナレス評価上げ
ロマチェンコのこれ以上の階級アップはきつい
メイとパッキャオの全盛期には及ばない
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:47.23ID:8cDY+3Cl
カネロスキャンダル
リナレス陥落
アリ撃沈
GBPは散々だな
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:41.66ID:MFNYVMX7
リナレスってあんなに身体にぶつぶつあったっけ?
背中の筋肉も今までで一番ゴツく見えるしまさかなw
まあ、リナレスに限ってそんな事はないと思うけどあんなパンチも強かったっけ?
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:11.66ID:kf4VNMFZ
スピードでついていける相手にはロマチェンコ苦戦するんだなと思った

ウェルターでパッキャオと戦う話も一時期あったけど断って正解だったな
1年前ぐらいのパッキャオには多分勝てなかった
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:35.82ID:IIFdvLeg
「リナレスと良い勝負するなんてロマチェンコも大したことないな」
「ロマチェンコと良い勝負できるなんてリナレスまじで天才だったんだな」

後者の感想が少なすぎる
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:27:15.06ID:WTehGm52
メイはビッグネームが衰えるのをひたすら待つのが戦法だから
カステリョは名前は売れてなかったが年齢的にも脂がのってる実力者だった
だからメイは完敗した
完敗した事実は消えない
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:30:12.50ID:IIFdvLeg
>>617
スピードというよりやっぱりパワー負けじゃない?
ラッセル、リゴンドーもスピード差はそこまでなかったけど手玉にとってるんだし
今回のリナレスも被弾率で言ったら圧倒的に差をつけられてる
ただ今までの相手と違ってそれで動きを鈍らせることができなかった
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:33:32.09ID:BqAUjYxs
まだライトの体さえ出来てないのはある
当日138ってSFe時代とほぼ変わらんだろ
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:35:43.05ID:NPdYuI1s
>>620
あとリナレスが序盤から出してたボディは結構効いてたように思う
ダウンもろた時のやつより、それとの組み合わせの蓄積で動き鈍ったんでないかと
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:37:20.51ID:/CopiYZM
改めて見直してみると、ジャブの的中率が違ったのも大きいかね
リナレスのジャブが速くて数多く出せているから良いじゃんと思ってたけど
左目にシャッターが下りたのはリナレスの方だったし
ロマの顔はほぼ無傷
ただ性急に階級を上げるのはダメだろうな
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:38:33.27ID:QA4UQeHI
ロマチェンコのダウンシーンは今年一番興奮した。
ありがとう、リナレス。
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:42:19.27ID:BqAUjYxs
リゴンドー戦で138リミットの当日計量あって137だから本当に増えてないな
順調にいってもスーパーライトは最後に階級のトップと1試合が限界かな
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:18.25ID:aXc9lyrB
リナレス、パンチは相変わらず早いな
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:19:44.36ID:dcPdptj5
>>631
天才天才と言われながらも
本当の意味での天才を証明する機会になかなか恵まれなかったからなぁ
歴史に残るようなパウンドーフォーパウンドに
あと一歩のところまで迫ったんだから大したもんだよ
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:28:28.36ID:DWIgFhbl
カネロ戦のメイウェザーは動きのキレが異常だったな
キャッチウェイトでカネロを苦しめなくても勝てたと思う
それでも少しでも自分を優位にする策を練るのが凄いところだけどw
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:28:45.41ID:XEgZloQB
リナレスは思ったより善戦したわ
ロマチェンコはやっぱライト級じゃパワーレスが目立つか?
もう階級上げるのは無理だな
マイキーはSライトでロマチェンコとやると分からんけどライトだと無理っぽいけどな
だってマイキーのパンチってリナレスより分かりやすいし
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:32:23.17ID:XEgZloQB
あとホセラミレス正しくなってて笑った
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:36:12.15ID:XEgZloQB
>>628
確かにw
自然と拍手しちゃった
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:19:23.80ID:P+TUSkBV
この試合でリナレスの評価が上がるってことはないだろう
ダウンは取ったけどあの負け方じゃ
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:21:28.62ID:lPIwRU7U
>>646
むちゃむちゃ上がるだろどう考えても
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:26:19.67ID:iwMu6i7j
そもそも掛け率大差ついてたわけで
爆上げじゃないの
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:33:25.08ID:aXc9lyrB
最初が低すぎたんやわ
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:51:58.34ID:aXc9lyrB
しかもジジイやん
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 17:09:05.64ID:A/VQPTMF
リゴンドー、なんの調整もなしにいきなり2階級上の最強王者とやったんだから
そりゃ完封されるよねって
両者の力量が同じくらいならサイズで簡単に勝負は決まる
ロマチェンコだって階級上げていきなりリナレスに勝つんだから凄まじいんだけどな
リゴンドー戦の何もさせなかったイメージが強烈すぎたせいで評価下がってるんだろうけど
あれは力量が若干上の相手が明らかなサイズハンディもたった状態での圧勝だから
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:30.63ID:BqAUjYxs
護身も極まってたからなぁ
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:18:16.09ID:IDPTgj/G
しかしいい試合だったな、ゴロフキンvsカネロ以上だったかな
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:26:50.54ID:VhbS2WZ+
しかしフィニッシュブローはアリのファントムパンチに匹敵するくらい見えないパンチだったな
解説陣もスロー見るまでなんでリナレスが急に崩れ落ちたかわかってなかった
いつもなら気付く浜さんすらまるで気付いてなかった
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:32:01.16ID:P+TUSkBV
あの解説陣はどうもダメだ
せめて香川でもいないと
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:40:48.24ID:IDPTgj/G
飯田と西岡ならどっちが解説上手いかな?
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:42:38.27ID:6JziQRBp
>>653
絶対やらないと思う
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:45:56.41ID:1l58tkKz
これは年間最高いくだろ
ビッグマッチは大概塩試合に終わるのにこれはよかったよ
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:52:42.47ID:IDPTgj/G
数年に一度の好勝負だったんじゃないかな
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:54:02.58ID:1l58tkKz
>>672
それもそうか
いや、ワイルイのが上かも
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:39:06.68ID:UcRIik5z
テイティス一位は間違いないですね
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:48:09.73ID:+4Tab9s9
俺はワイルダー×オルティスより今日の方が全然見応えあったな
ロマチェンコが倒され時はボルテージ最高潮まで上がった
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:58:04.11ID:EfKDeL4u
やっぱりここも日本人の贔屓が入ってるんだなぁ。カネロには突っ込みまくってたのに誰もおかしいと思わないんだな。どう見ても9ラウンドでドローはあり得ない。本当にデラホーヤは胡散臭い。
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:24:26.61ID:wJ1Z5ltk
シーサケロマゴン一戦目みたいに「ん?ダウンか?」みたいな感じじゃなくて完全なダウンだったからな
インパクトがある
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:05.12ID:P+TUSkBV
5Rまでは明確にロマ
7Rと9Rが微妙
リナレスが明らかにとったのは6Rだけ
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:34:59.06ID:XEgZloQB
でもロマチェンコのボディも凄かった
あれはフェイント?体勢見ると顔面に攻撃したように見えた
あれは分かりづらかったろうな
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:36:39.05ID:EfKDeL4u
でもまあ6Rのダウンは余計だったな
いけると思って完全に油断したでしょ
優勢の状態からダウンだから実質3ポイント損なわけだし。
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:50:08.12ID:9ACxpIYB
>>687
パンチの出所は顔面に向いてるんだけど
それがボディの軌道に向かっていったな
不細工な動きしてたのにあんなパンチでダウンとっちゃうのかと思った
ロマチェンコも階級の壁はあるんだなとそりゃそうだリナレスはでかくて速いから普通なら圧倒的な不利なはずだものな
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:54:59.03ID:kf4VNMFZ
リナレス 総パンチ 207/739 ジャブ 68/380 パワーパンチ 139/359
ロマチェンコ     213/627     112/390           101/237

Twitterで拾ったデータだけどリナレスは総パンチ数が100発以上多く当てたパンチ数も
6しか変わらずパワーパンチでは40弱上回っている
ロマチェンコはヒット数の半分以上がジャブ
採点が三者三様になるのも当然と言える

パンチを当てた部位だと
リナレスは 右顔面59 左顔面52 右ボディ44 左ボディ52
ロマチェンコ 右顔面41 左顔面129 右ボディ19 左ボディ24
となっていた
リナレスの左の顔が腫れていたのは左に集中的に攻撃されていたから
ロマチェンコは自在に動けるように見えるが実は右に回っての攻撃がほとんどなのが分かる
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:22:24.73ID:OS7NUC7B
6Rのあれはラウンドの間中左フックをポイントポイントで強振して
ロマが右への動きを躊躇して狙いやすくなってたとこに右をパンと当ててたな>リナ
あのダウンまでの一連の流れの間だけは完全にリナレスの術中にあったわ
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:31:10.54ID:hbD2lQYG
あれダウンじゃなくて意識飛ぶ位だったら得意のボコボコラッシュでかなりのダメージ与えられたのに、なまじっか倒れちゃったのは残念
ダウン後もうちょっと行けなかったのか含めてあの辺りは紙ー重だったと思う
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:33:20.09ID:Gi1r6/x5
2つ答えを用意して、なお外すとはw

558 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2018/05/09(水) 23:41:42.74 ID:k3GIZlm0
お前ら予想変えなくていいか
おれはロマチェンコ判定勝ち予想を一切変えるつもりはないが
外したらボコボコにしてくれ

42 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 17:16:52.21 ID:lVZZ8apT
ここの連中の大多数予想が判定勝ちだろ
だが俺様はリナレスの判定勝ち予想
ワイルダーとテテで完全に当てたようにまた当てるだけの話よ
外したらボコボコにしてくれ
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:02:54.62ID:BYfmWCOt
ラッセルjr戦と似た感じだった印象
スコア上は競ってるがロマチェンコが全体を支配
ダウンはあったがフィニッシュはKOだった
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:47:05.38ID:tOHB9Cli
ボクチングってほんと人気ないんだなw
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:49:03.60ID:aO87oS6g
ツイッターアカウント作ったからボクサーを片っ端からフォローしたんだけど、びっくりしたわ
たぶん、現役世界王者で最少な気がする
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:07.25ID:Jd95GUGQ
リナロマ久々面白い試合だった
7Rロマはゴングまであと30秒残ってたらトラブルに見舞われたかもしれないな
リナレスあれほど強いとは思わなかった
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 01:38:56.23ID:cqBH58t5
こういう試合が見たいんだよな
逃げまくった末に、衰えたロートル同士のビッグマッチ(笑)とかでお茶濁すのやめてほしい
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 01:55:15.82ID:Zjas0C9a
ロマチェンコは試合では軽いパンチ当てて逃げてるだけだったが
ゴロフキンや井上のような真の実力者とは違う
ボクサーとしてはリナレスの方がロマチェンコより何倍も上
デラホーヤやメイウェザーみたいな選手は今はいない
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 02:53:04.79ID:/rTBjIeD
今までのアナウンサーと増田さんが違うのがイマドキの子言うのか結講twitterで取り上げてくれているな。
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 05:32:09.08ID:yiGtN8ck
リナレスの悪い癖はどんな相手でも前半付き合っちゃうこと
だから?ませの相手とも前半互角とか最初の頃もよくあった
昨日も前半ロマにやらせすぎたね
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 08:40:33.02ID:BlMjyaax
>>654
リゴンドー完全に実力負けだぞ?
体格とか年齢とか関係無い
リゴンドー自体はいつもよりキレがあったくらい
スタイルと脳味噌の差なのよ
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 08:45:18.24ID:C6kKH0kE
ロマチェンコのダウンシーンは衝撃だったわ
ロマゴンーシーサケ2戦目でロマゴンのダウンシーンと同じかそれ以上くらい
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 09:32:10.67ID:z3U6jh2s
2Rでロマチェンコ右肩痛めてインターバル中はずっとアイシングしてる
右は見せパンになってこれまでなら強いフック系被せていたタイミングでも
強く打ち込めなくてダメージソースが左に偏ってた
リナレスのダメージが割と早くから深刻なのも踏まえると再戦したらあっさり勝つよ
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 09:35:36.46ID:tqInk/HA
ディーンフジオカは前もロマチェンコの話してたな、過去に例のないボクサーとかなんとか
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 10:11:35.35ID:4zzaZyqc
>>716
そういう斜に構えたひねくれ方って掲示板だけにしとかないと友達いなくなるよ。
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 10:22:59.32ID:i0khLAGm
まあこの辺がロマチェンコの限界だわな
パンチ軽いリナレスにも綺麗にダウン取られてポイントも接戦
体格差もタフネスの面でもそこ見えた感じだしSライトあたりがギリだろう
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 10:25:28.69ID:HWVrccWx
ポイント云々はフルラウンド戦って初めて言えることだからな
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 10:41:32.95ID:FTXwwiVj
やっとロマチェンコの本気が見れたって感じだな
今までは本気出す前に棄権されてたような感じだから。今回はロマチェンコ相当頑張ってたんじゃないかな
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:20:48.08ID:LLEsXozm
>>713
同意
完璧なカウンターだったし
リゴンドー戦みたいな展開から完全KOかストップを予想してただけに
ここでまたつまづくのか?と
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:23:43.74ID:4zzaZyqc
>>722
じゃなくてみんな知っててあえて触れない事を無神経に平気で言えるところだよ。
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:40:27.06ID:z3U6jh2s
>>728
リナレス大健闘ってたくさんの人が大喜びしてるんだから黙ってろって?
そっちの方が訳分からんわw
お前の考え方がまったく理解出来ないがここ掲示板(適切な語彙ではないが
そういう意味で使ってるよね)だから問題ないよね
自分の書き込みに責任持って黙ってくれない
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 12:14:24.54ID:yiGtN8ck
そういや盛んにリナレスのローブローを注意してたがそんなに低かったか?
俺が低いなと思ったのは何回も注意された後の1回だけだったな
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 12:14:39.45ID:tqInk/HA
ウィテカーがたまにポカして貰うようなダウンだったな、いいパンチだったけど
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:11:12.77ID:tkSRWdVf
昨日はハイレベルな試合見れて満足したわ
ファイトマネーはリナレスが1億3千万 ロマチェンコが1億5千万
ロマチェンコはプロ12戦で1億越えて貰うんだから凄いなしかもライト級で
これから相手次第で1試合3億ぐらいは貰いそーだな
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:13:33.32ID:4zzaZyqc
>>730
そういうとこ。
友達なくすよ?
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:30:36.74ID:tqInk/HA
昨日の試合前のレジェンド達の映像の中にデラが映ってたけど若い頃はカッコいいな
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:44:20.99ID:iwRVAYHs
以前このスレかロマリゴスレで「ロマチェンコはマイダナ戦のブローナーみたいにちょこまか動いてるところパンチあるやつの一発貰って負ける」みたいな予想があったが
リナレス戦見るにたしかにそういう終わり方しそうなリスキーさがあるな
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:23:10.82ID:G1o4fhaG
昨日のハイライトはリナレスがロマチェンコからダウンとった瞬間じゃなくその後のデラのリアクション
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:42.17ID:o2ZgI72a
>>742
カネロが負けた時に見れるにだろう
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:33:09.44ID:tqInk/HA
デラホーヤって顔だけ太ったよな、脱いでトレーニングしてるのインスタに載せてたけど現役時代よりマッチョで贅肉付いてなかったし足も細いのに
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:37:11.15ID:iwRVAYHs
ちょっと前に具志堅ボクシング世界殿堂入りの映像流れてたけどハメドもクソデブになってたな
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:57:30.72ID:KqR89vmi
リングでのインタビュー流せよくそが
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 23:14:12.91ID:Q0MGvjne
>>730
半数がリナレスの勝ち予想する馬鹿の巣窟だからな
玄人ぶったニワカの総本山
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/14(月) 23:39:26.37ID:FavY9Y1e
東京ドーム
メインイベントにゴロフキン対村田
セミにロマチェンコ対リナレス
アラムさんこれでよろしくお願いします!
5万人客入りますよ!
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 00:08:45.58ID:tlJQwStJ
香川さんが進行してるタイソンの特番観たんだけど、タイソンの世界初挑戦の実況が高柳さんだった
さすがに当時は高柳さん実況なんてやってないよね?
当時を再現して実況してるだけだよね?
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 00:43:23.88ID:jvTYpurD
バービック戦はテレ東で放送したね。
実況が誰だったかは覚えてないなあ。
テレ東のボクシング中継にジョーさんはよく出てたけど、この試合の解説にジョーさんいたっけかなあ?
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 01:10:08.34ID:tlJQwStJ
>>753
テレ東だったんですか!?
昔からテレ東ボクシング頑張ってたのか…
解説がジョーさんと浜さんだったけど、よく考えたら当時はまだ浜さん現役か
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 01:32:07.01ID:HNyzBH75
テレ東は杉浦さんの名実況が好きだったなぁ
あれ聞くと「これが世界なのかぁ」って感慨が沸いたもんだ
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 07:04:22.69ID:39Py4Ldy
>>732
ローブローとラビットパンチを何回か注意されただけで頻繁にローブローを注意って訳じゃなかった気がするがな
ローブローとラビットパンチは作戦で故意にやってるよあれ
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:08:56.24ID:IR4LMDYt
俺も作戦だと思うけどリナレスじゃなくロマチェンコの作戦だと思った
ボディが嫌だったからあれで時間稼ぎ+心理的に打ちづらくしようとてるんだろうと
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 10:09:42.73ID:OvXUxv/4
ボディを嫌がってたのはむしろリナレスだったんだな
試合後のインタビューでも4Rまでに1回効いたボディがあって耐えられたけど10回のKOパンチの左ボディは流石に読めなかったと
顔面のパンチよりボディ打ちが上手かったと
リマッチ超やりたいよ〜とか言って可愛いなw
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 10:54:08.58ID:IDkB8yCj
ロマチェンコってぶっちゃけパンチがない全盛期のパッキャオだよね
もしくは2倍速で動くロマゴン
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:03:05.80ID:G1Fva18K
>>765
他のボクサーに戦らせるくらいなら
リナレスにリマッチさせたくない?
可能性あるのリナレスくらいでしょ
こんどは待たずにロマを下がらせる工夫をして
入ってきたら汚いけどクリンチだよ
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:25:12.74ID:OvXUxv/4
>>767
いやー私見ではダウン奪ったけどリナレスの完敗に見えた
自分の採点では何度観ても87-83、リナレス贔屓でも86-64でロマチェンコかな(9Rまで)
再戦すれば更に差をつけられてリナレスが完敗すると思う
ベルトランよりはリナレスとのリマッチの方がマシだけどマイキーとイースターの勝者との方が観たいかな
ロマチェンコ勝てばリナレス2でいいんじゃないか
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:31:38.23ID:euwElO0P
一年後位に再戦見たい
リナレスが再起戦クリアしてお互い勝ち進んだらの話だけど
今の危なっかしい状態だとマイキーにやられる可能性あると思うけど
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:32:25.66ID:dQzD4m9T
スピードだけが取り柄の並王者リナレスで接戦だから大した事はないね
ライト級でパンチある奴とやったらあっさり陥落しそう
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:35:07.08ID:HW0zkxVI
イースターにラッキー込で勝ってもらってロマは統一戦へ
マイキーがプロモート問題抜きの選択しなきゃいかん状況に陥りリナレス含めて総当たりするのが楽しい
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:53:54.95ID:vPFebOVl
>>771
30歳すぎたオジサン同士の対決がビッグマッチだだのといって
騒いでるのはメディアの洗脳うけてるど素人だけwww

俺らボクサーからみたら、スピードが落ち気味の
平凡なオジサン同士の試合にしかみえない
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:58:09.74ID:G1Fva18K
>>769
うん、俺も印象は同意見なんだ
勝ってリナ2でいいんだろうけど
マイキーがいい試合するようには思えなくてさ。
少しだけロマが調子悪くて、リナが研究を重ねていれば
面白くなりそうなんだよね〜
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:36:18.41ID:BgN8xnJ7
リナレスはこれでプロ4敗?
ありふれた戦績じゃないか。
天才なんて称号はちょっと不釣り合いな気がする。
ひところ言われてた打たれ弱いというのが今回露呈したように思う。
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:42:19.94ID:OvXUxv/4
>>776
確かに
マイキーはリナレスと比べると遅いし
全てのレベルが高く教科書通りで綺麗なボクシングでスタイルはメチャ好きなんだけど
スピードがないとロマチェンコに対抗出来ないんじゃないかと思うよね
マイキーとリナレスも見てみたいけどマイキーはロマチェンコよりリナレスを倒すの早いと思う
でもロマチェンコ相手だとリナレスほど善戦出来ないような気がする
ロマチェンコ×リナレス2は直ぐにじゃなくて来年とかでいいかな
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:55:51.18ID:9H1Yzd7s
俺もw テレビつけっぱで寝て待ってゴングで目が覚めた 笑
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:01:22.59ID:G1Fva18K
>>778
あ、俺もマイキーのスタイルは好き(笑)
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:08:29.26ID:vPFebOVl
なんか引きこもりの遊び場になってるなぁ、このスレ
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:15:37.36ID:G1Fva18K
>>782
同じ時間に書き込む君も引きこもり?
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:17:16.14ID:vPFebOVl
俺は昼休みだ
そろそろ仕事再開だ
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:36:59.82ID:PWK5den5
マイキー別に速くないから無理っぽい
リナレスよりパワーはあるだろうけど
力で押し込むタイプでもないし
ロマチェンコ倒すとしたらベルトランがステ使って体重超過しないとな
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 14:03:44.13ID:J1TDv2a2
ロマチェンコとリゴンドーってアマでの評価はどっちが高かったんだろう、どっちもすごい選手だけど
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 14:26:49.17ID:90ewRErr
小泉が解説だったら5R終了時点で「リナレスに与えられるラウンドがないですよ」とはっきり言っただろうな
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 14:41:31.33ID:fiV4jtwX
>>788
ジョーさんは浜さんと違う採点の時はすごく気を使って前振りするよ。あと、最後に「割れてるかも知れません」とかつけたり。

逆に浜さんは何のフォローもなくズバッと採点だけ言う。
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 14:52:09.66ID:J8KRVFrP
自分もマイキーはロマに対しては相性が悪く、
たとえライト級での試合でも不利だと考えてたんだけど、
リナレス戦でのロマの出来を見て、見方は変わったかな。

確かにマイキーはスピードだけならそこまででもないけど、
リナレスより遥かにポジショニングとディフェンスが巧みで、
あらゆるパンチの精密さ、的中率の高さに加えて、パンチ力の差は言うまでもない。

ロマが今回の様に無理をせず、塩試合に徹すれば可能性はあるとも思うけど、
7:3くらいでマイキー有利と見るのが妥当ではないかな。

というかロマの当日体重138ポンドって、階級の壁舐めすぎでしょ。
無理にライト級に適応せずに、Sフェザーとの両にらみでやってくつもりなのかな?
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 15:11:50.62ID:euwElO0P
>>791
メイウェザーとか当日のが軽いことあったし天才には関係ないかも
ただベルトランは当日Sウェルターどころかミドル位でくるだろうね
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 15:17:45.40ID:R9c5PE+q
ロマは技術や速いテンポの動きが凄いが
何気にSフェザーまでは身体のパワーがかなりあって
あれがかなり試合展開で優位性やら余裕やらもたらしてたと思うんだけど
流石にライト級だとそのアドバンテージはかなり目減りするのかなおもたわ
一定の技術、スピード、パンチ、体力、このへんがある程度揃ってると
ライト級以上じゃ現状苦戦必至かもしれない
まあ相手の腹の強さや単発型か手数出る型かとかその辺も大きそうだけど
フィジカルも段々合ってくる可能性もあるかな
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 15:27:35.90ID:J8KRVFrP
>>792
いや、関係ないはずが無いよ。
Sウェルターのデラやコットが、フィジカルを前面に押し出して
プレスをかけてきた試合では、さしものメイも相当苦しんでたでしょ?

どれだけスピードやスキルが身上のボクサーであろうと、
フィジカルの強さが全く必要ないなんてことあるはずないし、
やはりボクシング、というか格闘技全般において、体重差のもたらす影響は大きいよ。
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 15:39:24.11ID:IR4LMDYt
>>790
誰のいつの試合だか忘れたけど、高柳がいつもはジョー→浜の順に採点聞くのに急に逆に聞いて
浜「私も○○10-9です。…あっ…ンあのぉ〜、私も、と、いうのは、小泉さんもそうであろう、という〜予想からぁですけどね?」
ジョー「……私はね。このラウンド△△の攻勢をとりますね。△△10-9です」
てことがあったな
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 15:54:50.30ID:fSaZEtTh
こういうのもあったな

ジョー「このラウンド、どこをどう見たら○○○にポイントを付けられますか?×××の10−9です」
浜田「○○○の10−9です」
高柳「・・・・・・・」

名前も書きたいところだがもう古い話で誰の試合だったか忘れてしまった
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 16:02:40.10ID:TjVPNzl8
>>775
お前何様だよ。
どんだけすげえのよ。
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 16:24:01.57ID:G1Fva18K
>>797
だな。
「日本歴代最強」「現代日本ボクシング界の至宝」
くらいの称号がないとこれは言えんぞ(笑)
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 16:25:50.63ID:hMre+9eN
西岡は自分が応援してない方の選手に採点与えるとき、あからさまに不機嫌になる
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 16:26:14.38ID:PWK5den5
伊藤が決定戦で闘うクリストファーディアスってエキマで放送したことあるよな
なんか動きもキレててたぶん伊藤じゃ勝てないだろうな
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 16:27:26.85ID:fiV4jtwX
>>798
今度ジム借りてタガイ大先生をメインにボク板ボクサーによるスパーリング大会を企画しようと思ってるんだけどどう?
出たい人いる?
もちろんギャラリーも歓迎。

タガイ氏からはちゃんとジム借りれば必ず来ると約束取り付けてある。
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:49:12.17ID:fiV4jtwX
>>803
大丈夫。
タガイが逃げて実現できなかった場合は彼に賠償できることになってる。
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:59:43.91ID:fiV4jtwX
>>805
なぜ君が気にする?
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:05:16.98ID:fiV4jtwX
>>807
君に請求が行くことはないよ。
タガイじゃないなら。

だから知る必要もないだろ?
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:13:00.63ID:LaXDh5Gb
>>808
知る必要はないよ
でも気になったから聞いてみたって書いただろ?
別に訴訟するつもりなら相手方に知れたところで関係ないし教えてくれよw
そうやって誤魔化してると具体的な方策なんてないまま適当にホラ吹いてると思われるぞ
それに具体的な脅威を示したほうが多賀井もビビるんじゃないか?
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:15:02.73ID:tzNSygMI
>>794
舐めてたんではなくてライトでいきなり挑戦になる以上
増量で自分の武器の良さを生かすか殺すかの可能性を考えて、リスクを冒差ない選択をしたんでしょう
今回に関しては重く作って鈍足になってたら危なかったと思う
耐久力は上がったろうけど、リナレスの攻撃かわし切れなった可能性がかなりある感じする
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:15.42ID:e7KtVfaR
まあスレタイ確認しようぜ
アホじゃねえんだからさ
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:19:44.32ID:tzNSygMI
その例に出してるメイの時のデラやコット、最近だとゴロフキン戦のジェイコブズみたいに
元からデカいほうが小さい相手対策にさらにデカくしてくる、ていうのはかなり効果的だけど
反対に上げてくる方が無理な増量して上手く行くケースは比較的少ないと思う
ロマチェンコは流石にライトにしばらくとどまるだろうし、今後はだんだん増量してく筈
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:35:05.07ID:IR4LMDYt
ロマリナ再戦すればロマの真価がわかる
ロマは結果倒しはしたものの、最後までリナレスを見切ることができないまま終わったように感じた
リナレスも最後の瞬間まで渡り合えてたから「終盤読まれてたし次やったら負けるだろうな」感はない

ロマのコンピュータにはメイみたいに試合中リアルタイムで相手のパターンをインプットして攻略する機能は搭載されていないようだから
あとは試合後に苦戦した要因を克服する学習プログラムが備わってるかどうかだな
それがあったらロマは更に強くなってるだろうし、ないなら次はリナレスが勝つかもわからない
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:22:05.76ID:H1YWrePm
>>810、812
勿論、ロマチェンコなりに考えがあったのは間違いないんだろうけど、
自分としては、ロマはもっと上の階級すら見越していると思ってたから、
今回も無理なく増量して、142ポンド程度の体をきっちり作り上げてくると予想してたんだよね。

やはり試合前はライト級のフィジカルの強さを軽視していた部分はあったんじゃないかな?
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:53:26.58ID:tzNSygMI
>>815
繰り返しになるけど
ライト(またはそれ以上)でのテストマッチ抜きでの大試合だったというのを忘れてはいけない
あれ以上増量してスピード、そして一番の肝である異常な回避力を維持できるか安全に試せる機会はなかったんだから
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:27:10.69ID:ViHi8RUM
パッキャオがロマチェンコと…?
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:15:45.88ID:JXccYSDa
>>818
当日20ポンドとかやばいなw
体重9キロも違うじゃねえかよ
コットは骨太なんだな
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:32:24.94ID:O9BZXBm6
ジョーのロマリナ戦前コラム
「リナレスはこれまでの対戦者とはひと味違う。ウォータース、リゴンドー(期待外れ)より、リナレスは体が大きく、スピードがあり、パンチ力もある」

リゴンドーの言われ様に笑った
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:46:38.36ID:e7KtVfaR
基本は自称・関係者、自称・陣営に親しい人物からの口伝+記者の膨らませ込みだからな
公表の義務ねえし
真に受けて論じてるのなんてWOWOWの解説とそれ見た日本人の5chねらーくらいのもんよ
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:27:40.59ID:39Py4Ldy
ロマチェンコ戦以降試合してないのって何人かいるよな
リナレスは一矢報いて評価あげたから彼らみたいにはならんだろう
4階級、5階級制覇目指せばええやん
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 00:08:44.05ID:d2+QRLzw
>>828
お前試合前は散々リナレスを貶してたのに随分意見が変わったなw

531 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2018/05/08(火) 23:52:35.50 ID:8a5Gr6tq
リナレスとかリゴンドーにも半殺しにされる程度の選手だからな
つまりリゴンドーよりも更に古臭いボクシングしかできない
当然マイキーにも勝てない

317 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2018/05/03(木) 18:58:31.79 ID:qdwVtCxS
>> 309
腐ってもチビでもリゴンドーは5輪2回制覇だしプロでも無敗で周辺階級No.1として恐れられてたからな
ガラパゴナレスと比べるのはリゴンドーに失礼
直接対決してもリゴンドーが勝つだろうし
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 00:43:43.97ID:JoqFN3nU
もしメイウェザーとリナレスが戦ったらと想像するとダウンどころかグローブごしにすらリナレスのパンチは当たらない
6R過ぎたあたりからリナレスは完全に全ての引き出しを開けられて狙い撃ち状態で完封負け
ってイメージしか浮かばない
やっぱりメイウェザー以上の天才なんてそんなすぐに出てくるわけないよな
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:49:20.72ID:JoqFN3nU
>>834
あの頃のジュダー(3R限定)より速い選手なんていないよ
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:50:56.53ID:JoqFN3nU
>>837
事実だからね
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:34.84ID:CezeJEWh
チューは当て感ハンパなかったよね
ジュダーが避けたとこに右ストレート直撃してタコ踊り
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:34.73ID:5LDvvK4T
ズラチカニンならロマチェンコを苦戦させられる?
あいつリナレスが闘ってたら負けてたかもしれんかっただろ
マイキーに倒してもらって命拾いした感あるよな
ただ相性ってもんがあるから
マイキーがロマチェンコに勝てるとは思えないけど
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:57:40.83ID:JoqFN3nU
>>843
ハンドスピードで言ったらコラレス戦のメイのフックが今まで見たすべてのパンチの中で最速だな
ロイの神速ワンツーより速い
バトル漫画によくパンッ!って効果音と衝撃エフェクトだけ描かれて(速い…!)みたいな表現あるけど、あれをリアルでやっていた
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:20:47.33ID:C/EzqaIG
対戦相手やトレーナーが速いとか言うならまだしも
オマエラはカメラを通して見てるだけのオヂサンだろう。
見た目の速度なんてカメラと被写体の距離でも全然変わるし、対戦相手によっても変わる。
知ったようなクチを聞くんじゃないよ。
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:49.16ID:PDM2YnVj
>>850
視聴者が思わず唸るようなスピードテレビで見せるのがボクサーの仕事。
金払うのは対戦相手やトレーナーかい?
観客や視聴者の評価が一番大事。

それがプロボクサー。
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:07:02.32ID:td1C8Rjn
UFCが800億で〜 ボクシングはオワコンで〜
って年がら年中暴れてる初老のオッサンがその話以降大人しくなってるのがウケる(笑)
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:30:52.30ID:02fgnbqM
>>854
それってどこのスレで暴れてたの?
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:40:59.66ID:PDM2YnVj
>>855
あちこち。
0857干代泰之
垢版 |
2018/05/16(水) 20:07:46.44ID:oX+v0+OC
DAZNってアメリカでもあるの?
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:10:50.57ID:ggbvRBhS
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件 ←爆笑(カネロ割合 88%・230万件)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:11:09.84ID:ggbvRBhS
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事



ボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCの放映権料は年間1億ドル(2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)

一方、ボクシングは、HBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が3500万ドル+2800万ドルの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:11:32.37ID:ggbvRBhS
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減
0861干代泰之
垢版 |
2018/05/16(水) 20:17:10.55ID:oX+v0+OC
>>360
その数字って昔が適正なのか今が適正なのか難しいよな。

日本でいうとこのCD売り上げ実数に似てる。

ウィンキーライトって玄人好みのつからないボクサーだった記憶があるんだが・・・。
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:17:26.40ID:C41u/RR2
>>857
この6月からサービス開始じゃないかという噂
でそのメインコンテンツの一つにボクシングを用意するとのこと
9月からだけど
0863干代泰之
垢版 |
2018/05/16(水) 20:18:09.84ID:oX+v0+OC
ごめん
>>360じゃなくて>>860
0864干代泰之
垢版 |
2018/05/16(水) 20:20:48.22ID:oX+v0+OC
>>862
アメリカでやったら価格設定しだいではPPV滅びそうだな。
それとともにファイトマネーの減りそう。むしろ増えるのか?
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:07:30.91ID:ll8AHPXj
DAZNが掲げる当面のビッグマッチはジョシュアvsワイルダーみたいだな
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:53:14.46ID:NypvuerT
PPVはダゾーン以外のHBOやショウタイムがやるでしょ
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:53:53.20ID:vpuX593Y
伊藤雅雪もWOWOWか?
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:52:49.47ID:c142wX0K
DAZNにボクシングコンテンツ取られちゃいそうだね。
井上がWBSS出てもDAZNかなー
WOWOWでやってくださいよ!
頑張って下さいよWOWOWさん!
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:57:11.65ID:PY8SNXyd
>>870
井上は極力フジテレビだろうけど
残りの試合はどうなるか

今のところ日本のDAZNはボクシングにほぼ力入れてないからな
開局当初は結構力入れてたのに
もしまた頑張りはじめたらエキマヤバそう
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 05:38:05.95ID:fouxurSs
>>821
他の選手はサウスポー相手だから負けたと言い訳できるけど
リゴンドーはサウスポーなのに負けてるから完全に実力負け
キューバがボクシング強いのってみんなサウスポーだからというのは事実
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 05:51:34.15ID:XqKesnoB
今年ゼロ件じゃん。
DAZNも失敗するだろうし、やっぱオワコンだな。


2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件 ←爆笑(カネロ割合 88%・230万件)
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:40:15.96ID:EIy8zpSq
>>873
DAZN失敗したらまたPPV増えるから
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:42:55.76ID:EIy8zpSq
PPVは売れてないとオワコン感があるけどそもそもPPV自体が良し悪しの所があるからな
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:44:54.44ID:XqKesnoB
あのイギリスのプロモーターのジェイコブス等の抱えてる選手のショボさと
ジョシュアの試合はDAZNで放送しないと言ってるところを見ると憤死確実。
PBCが数百億円をあっと言う間に溶かし大失敗したように。
まあそもそもジョシュアはアメリカでも全く人気ないが。
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:59:25.90ID:t7wdCiAv
千代泰之って誰だよ
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:04:22.82ID:fouxurSs
>>879
実際サウスポーが有利だから右利きでもサウスポーにするんだろアホ
何で右利きのロマチェンコがサウスポーにしてると思ってるんだ馬鹿
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:09:32.49ID:P+CM2Vcf
>>877
日本ではNHKがある以上ペイパービューは普及させないよ。

NHKを〜ぶっ壊す!
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:12:34.53ID:7a+jg4Kj
>>881
サウスポーが有利なのはオーソより数が少ないから練習相手少ないってだけだぞ馬鹿
そろそろ記憶したらどうだ?
みんながみんなサウスポー有利だからってサウスポーに転向したりスイッチ覚えたら上と同じ理由でオーソが有利になるだけ
あと利き腕が前にくるとジャブやフックが強くなることくらいはいくら馬鹿なお前でも理解できるわな?
変わりに引き手のストレート等は弱くなるけどな
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:16:38.17ID:MoBIQqI8
>>876
ハーンはジェイコブスの他にもじゃんじゃん大物選手と契約します
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:17:02.16ID:fouxurSs
>>884
お前自身がサウスポー有利だと認めてるだろw
右利きのロマチェンコがサウスポーにするのは有利だからなんだよ
みんながみんなサウスポーにしたらというのはお前の妄想でしかない
仮にそうだとしたらロマチェンコはオーソドックスにするだろう
大体スイッチヒッターにすると練習量が必要になってスイッチするとき足がそろうからする人は少ないんだよアホ
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:57:11.46ID:7a+jg4Kj
黴が生えた脚が揃う厨(笑)

つうか、こいつ明らかに先日からサウスポーだから強い!主張の例の生ゴミやん
さんざん論破されまくったのにまあーだ拗らせてやがるこのニワカス
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:09:14.95ID:fouxurSs
>>887
残念ながら先日は書き込んでないがw
お前みたいに毎日ここにいるわけじゃないから
ロマチェンコが右利きだけどサウスポーが有利だからサウスポーにしたのは事実なんだよ
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:18:53.46ID:Lr5f0XYq
そいつロマチェンコはウェルターまで楽勝とか、リゴンドーとリナレスが直接試合したらリゴンドーが勝つとか言ってるアホだろ
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:29:46.19ID:noe8NEPF
リナロマに関しては、俺は試合前からスピード云々よりリナレスがサウスポー苦手っぽいのが心配と言ってたのが当たったな。
左回りして右中心に攻めてる時間帯はリナレスがペース取ってたけど、あまり長続きしなかった。
フィニッシュのボディーもサウスポーからのあの角度でのボディーは見えなかったし、何より想定外の初めて受けるブローだったんだろう。
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:41:05.71ID:noe8NEPF
ちなみにこれ

860: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/05/12(土) 18:42:46.25 ID:GN8dEkyl.net [4/16] AAS
>>854
俺は、ロマチェンコ勝つかもしれないけど、勝った場合は体格差関係ないとかロマチェンコが無敵とかそういう話じゃなくて、リナレスがサウスポー苦手、って感じだと思う。
ここ2戦ほどのリナレスの闘いぶりを見ると、足の運び方や左の使い方がサウスポー対策出来てない気がする。
ロマチェンコが勝つとすればそこだよ。
コメント1件
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 09:01:00.78ID:fouxurSs
>>890
サウスポーはそれだけ有利だという事
体格も普通でリーチにないロマチェンコはサウスポーじゃないと活躍できなかった
オーソドックスだったらリナレスのジャブが当たって逆にリナレスが圧勝してた可能性もある
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 09:19:28.83ID:noe8NEPF
>>894
円熟してからのパッキャオもそうだけど、左打ってささっと右に動いて連打まとめるあれ、サウスポーならではだよね。
あれにオーソドックスはなかなか対処できない。
リナレスも「それジャブじゃ効果ないよ。フックで止めろよ」って場面が何度もあった。
でもパンチブロックしながらロマチェンコのさらに左に瞬時に回り込んでのフック、という神業的な動きになるのでなかなか難しいだろうな。
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 09:41:37.77ID:7a+jg4Kj
>>894
お前まんまじゃん(笑)
先日は書いてないとか言ってるとこ見ると数人から馬鹿認定されてボコボコに論破されまくった自覚はあるようだな(笑)
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:56.38ID:cIPAvCXR
ウクライナとかあっちの選手ってアメリカで差別されるのかね
ゴロフキンも引き分けにされたし今回も9Rまでとはいえ三者三様って
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 15:09:18.91ID:sNQPv6Gt
>>900
俺はリアル採点で6R以外全部ロマチェンコ。
でも「うーん、リナレス良かったけど、手数でロマかな」みたいな感じ。
手数はロマチェンコに見えたけど、あとでスタッツ見るとそうでもなかったみたいだから、現地のジャッジが割れても全然違和感なし。

とにかく良い試合だったね。
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 15:10:41.56ID:FSMfxXB2
パンチ当てた数は6発しか変わらずパンチ数はリナレスが100発以上多く、パワーパンチも30発以上多い
おまけにリナレスはダウン奪っている
これで引き分けにしてもらって文句言うって狂っている、どれだけロマチェンコのジャブを評価するんだって感じ
リナレスの顔が腫れているのもロマチェンコの攻撃がリナレスの左顔面に集中しているからで有効打に差がある訳ではない
リナレスはデータだとロマチェンコの倍以上ボディ当てているがロマ信者には見えないのか
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 15:13:25.40ID:sNQPv6Gt
>>903
俺リナレスファンだけどボディそこまで当ててるようには見えなかったわ。。
あのロマチェンコにリナレスの右が当たりまくってる状況に興奮状態だったからかな。
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 15:19:58.63ID:1hpka/Rw
ロマチェンコってオーソドックスの死角である左側に回るのが上手いけどそれってサウスポーだからだよね
サウスポーでサウスポー相手だと反対の右に回るのは難しそうだから実はサウスポーにアドバンテージあるんじゃね?
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 15:22:42.86ID:sNQPv6Gt
>>905
それ、さっき俺も同じ事書いた。
この対策はオーソドックスボクサーにはなかなか難しいね。

0895 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/05/17 09:19:28
>>894
円熟してからのパッキャオもそうだけど、左打ってささっと右に動いて連打まとめるあれ、サウスポーならではだよね。
あれにオーソドックスはなかなか対処できない。
リナレスも「それジャブじゃ効果ないよ。フックで止めろよ」って場面が何度もあった。
でもパンチブロックしながらロマチェンコのさらに左に瞬時に回り込んでのフック、という神業的な動きになるのでなかなか難しいだろうな。
ID:noe8NEPF(3/3)
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 16:42:24.14ID:sNQPv6Gt
>>908
いいんじゃないかな。
テーマになってるのはサウスポーの話でも入門レベルじゃないだろ、ロマもパックも。

ロマやパックのあのスタイルとその対策、ボクシング入門のどこに書いてある?
引用してみ?
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 16:44:02.80ID:AmJTFVUf
アスペが常駐してる
とっとと消えねーかなこいつ
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 16:47:47.22ID:8XAC3G/a
ロマチェンコは最高傑作呼ばわりされるほど格別なテクニックを持ってるわけじゃない
単にサウスポーでやりにくいだけ
本当に次元を超えたスキルというのはメイウェザーみたいなののことでロマチェンコをそれと比較するのはナンセンス

マイキー「俺ならロマチェンコを止められる。やつは別に無敵じゃない。相手のレベルがあがればボロはでるし付け入る隙もでてくる。みんなが言うような人智を超えた能力をもつ存在ではない。」

マイキーに全面同意だね俺は
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 16:50:20.15ID:sNQPv6Gt
>>911
それはマイキーがやって勝ってからにしようやw
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 17:02:44.72ID:sNQPv6Gt
俺はもちろんリナレス応援してたけど、ロマチェンコ凄いと改めて思ったよ。
今回感じたのは対応の柔軟性と引き出しの多さ。
リナレスはダウン取るまでうまく左回りの時間帯を作って良いタイミングで右を当ててた。
ロマチェンコはダウン取られたあと、リナレスのフットワークを完全に塞いでリナレスの正面に立たずに死角死角に回り込む動きを徹底するようになった。
ダウン取った後の7Rリナレスが行けなかったのは、右を打てるポジションにロマチェンコがいなかったから。
ラウンド追うごとにだんだん手詰まり感を感じてたんじやないかな、リナレス。
最後のボディーは全く見えてなかったと思うし、立ち上がったリナレスの表情が「お手上げ」みたいに見えたけどな。
やはりメイウェザーとはタイプは違うけど凄いボクサーだと思うよ。
善戦したリナレスは素晴らしい。
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 17:06:02.68ID:sNQPv6Gt
確か試合前のインタビューで「ボクサーには色んなタイプがいる。それぞれに闘い方があるんだよ」みたいなこと言ってたけど、まさにそれを実践してるね、ロマチェンコは。
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 17:30:28.17ID:sNQPv6Gt
>>917
試合が実現するといいね。
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 18:03:45.42ID:/5y/NoYp
NHL、UFC、ベラトールが同時間帯だったが視聴者数がよかったらしいな
メインでは放送開始時の3倍に跳ね上がってる
”ロマチェンコの試合”に価値を感じる層が一定数いるってことだな
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 19:00:26.85ID:d75uJPLP
一概にそうとも言い切れないのはボクシングが興行の側面を持ったエンターテイメントスポーツだからだな
エンターテイメントに対してエキサイトを求めている層がやはり多数を占めていると思うよ

ただ、ロマチェンコは闘牛士のパフォーマンスや自らコーナーに入っておら打ってこいの挑発など観客を意識してボクシングをしているのは明らか

よって個人的には>>924の意見には賛成である
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 19:20:44.50ID:LpoO1tTb
ロマチェンコは大した選手じゃない
ゴールデンのメッキなんてすぐに剥がれるよ
ボクシングニワカのチンカスでもなければそれくらいわかって見てる
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:25:27.19ID:DifzvZBi
ロマチェンコと井上戦ってほしい
コメントYouTubeでよく見るけど無理だろ
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:30:57.84ID:AmJTFVUf
60kgあるくせに今まで何年もスーパーフライにいた時点で糞
強い奴とやるために体大きくしてライト級まで上げたロマチェンコとは比べ物にならない
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:53:55.02ID:cx1drgKz
>>929
まさにそれだよね。
じゃなきゃよりによってサリドみたいなの選ばないよなぁ。
結果裏目に出て負けたけど。
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:57:41.51ID:cx1drgKz
>>929
でもそれは責められないよね。
メイウェザーはもちろんのこと、パッキャオだって、デラホーヤでさえ記録のために相手選んでたもんな。
本当に強敵と闘い続けたのってコットとかかな。
そのかわりいっぱい負けたけどね。
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:04.62ID:DNMvrxEr
体格同じだとしても井上はロマチェンコに勝てないだろ
上位互換くさいリナレスやらリゴンドーが無理だった時点でな...
あもちろん井上が弱いなんて言ってるわけじゃないよ。あくまでvsロマチェンコ考えた場合話にならんよねってことで
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 00:36:06.92ID:NKSJy4Wa
ロマチェンコって過去の選手だと誰に一番似てるんだろう、レナードとかは似てないかな
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 02:19:37.49ID:8isyVn4Q
>>934
非難覚悟で言うけど、衰えたと言われる今でもいちばん勝てそうなのパッキャオだと思う。
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 03:03:55.34ID:aSazxjMw
>>935
パンチなくなったかわりにボクシングがめちゃくちゃ上手くなったハメド
みたいな
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:15:31.33ID:KJTq3l5u
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件 ←爆笑(カネロ割合 88%・230万件)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:15:46.40ID:KJTq3l5u
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事



ボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCの放映権料は年間1億ドル(2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)

一方、ボクシングは、HBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が3500万ドル+2800万ドルの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:58:00.55ID:xAvvOH53
リナレスvsロマチェンコ、HBOのゴロフキンの雑魚狩りと視聴者数が同じ。
ESPNはHBOの数倍の加入者がいるのにこのショボさ。
ちなみにゴロフキンの試合もHBOで放送しているB級映画より視聴者数がショボイですw
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:01.37ID:+SzSMTah
ESPN内での他のコンテンツと比べてもロマチェンコの視聴数はショボかったの?
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 15:23:17.30ID:26fayFHl
>>943

何だかんだ文句いいながらも小泉さんが居ない生放送は
ちょっと寂しいもんがある
小泉さんの健在確認の為に興味ない試合でもエキマ見るぜ
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:04:37.78ID:l6anv5KE
なんでヨーロッパの選手ってアメリカで人気ないんだ?
同じ白人なのに
下手すりゃアジア人より人気ないだろ
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:29:23.51ID:zjxBn66g
何言ってんの。単にボクシングが人気ねえだけだろ。チャーロの試合なんて狭い会場でガラガラ。クロフォードはppvが4万件(笑)
アメリカ人も人気ない。つまり単にボクシングが人気ないだけ。
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 17:41:29.87ID:q+rFgYuo
>>948
アメリカ人からみるとあまり魅力的じゃないんじゃないの?
塩系ジェントルマン系が多いから。
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/18(金) 22:53:00.59ID:26fayFHl
>>948
だよねー日本も同じアジア人なのに中国も北朝鮮も韓国とも仲悪いよねーなんでだろうねー
事情がある?そうだよねーアメリカとイギリスもそうだよねーずっと仲悪いよねー
同じ白人だから仲良くすりゃいいのにねー(笑)
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 00:14:22.79ID:loN5KT2J
>>948

テクニックに興味がないんじゃないか?
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/19(土) 20:53:10.58ID:x1xUw9Yo
なんだこのクソ話題
そんなもん「アメリカ人じゃねーから」に決まってんだろ
それ以外あるか?
はい終了
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:30:23.40ID:dGjsXhyX
アメリカ以上に閉鎖的な日本人が何言ってんだ?って笑える話題ではあるな
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:35:45.47ID:f7a/hG+l
正直ロマチェンコが人気出ないのは当たり前で国籍関係ない
パンチ力に乏しく攻撃の半分以上がジャブでおまけにすでに1敗している
実力も歴代最強の幻想が見れるほどのものでもない
人気ある選手は若い頃はもう少し派手な試合をしているから人気が出たんだよ
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:41:58.42ID:iaKxReBK
ロマチェンコ 顔と体のバランスおかしくない?
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:42:47.44ID:dGjsXhyX
別に人気を取りに行ってねーからでしょ 単に
ファンが勝手に気にしてるだけって感じだわ
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:46:24.55ID:dGjsXhyX
メカ心臓のタトゥがボロクソに貶されてるな
ナード扱いが始まってるのはかわいそうw
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 04:55:06.61ID:b9kb4PQ3
「アメリカ人じゃないと人気が出ない」んじゃなくてただアメリカ人なら人気が出やすいってだけ
単純にロマチェンコのスタイルは派手じゃないから大衆にはウケにくいってことだろう

>>966
あのタトゥーすげえダサいよな
ロマチェンコって挑発もなんか垢抜けない感じするしボクシング以外のセンスはあんまりなさそう
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 05:44:09.63ID:qGCQxAm4
ロマ、顔はいいと思うんだけど
確かに所作は子供っぽく感じるときはある
でも旧ソ連系の朴訥な男が頑張ってエンターテイメントしようとしてるようにも見えて、それはそれで微笑ましい
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 06:41:27.93ID:l1FnKpLh
なんかボクシングばっかりしてきたんだろうなっていう垢抜けなさがあるな。あんまり遊ばなそうだけどロマチェンコって独身か?
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 06:46:04.75ID:pBdwkr/M
>>970
そこがリゴンドーとの大きな違いだよな
ロマチェンコやゴロフキンはインタビューも英語で答えてるし爽やかな笑顔とジョークも好感持てるわ
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 07:25:51.93ID:f4W3ROKE
>>961
そんなことないぞ。日本人に人気の出た外国人は数多い
実力が抜きん出てれば人気は出るよ
まあ、実力にはルックス、態度、発言、スタイルなどが含まれるが
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 07:37:14.32ID:kvNySV4R
イメージが緻密なファイトスタイルに引きずられてるな
ロマチェンコは完全にアウトドア派で今でも高速を200キロオーバーで走るような人間だぞ
つるんでるのがグヴォジクじゃなくてウシクな時点で
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 08:20:59.18ID:1oe+ajG/
ロマは大学デビューした奴みたいな痛さがあるよな
挑発もふざけ慣れてない真面目な人が一生懸命ふざけてる感じ
ルックスとかすごい動くファイトスタイルとかもそう感じる一因かもね
メイやクロフォードやリゴンドーの挑発みたいな元々の性格からくる余裕ある憎たらしさみたいなものはないね
ロマの挑発はなんか小物感ある
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 08:43:35.00ID:tL0WzvDY
セルビーもワーリントンも清水に勝てないだろ・・・
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 10:31:21.27ID:Zuh4Lx/e
ヒクソンは本人が否定してるから許してやれ
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:28:33.47ID:I5IK6Gf4
ロマチェンコ十分人気有るわな
ウクライナ人でプロ12戦でこれだもんな
このメイウェザーによって荒廃した時代に立派だよ
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:50:03.67ID:b9kb4PQ3
プロキャリアが浅いと言ってももう30だからな
おそらくピークも過ぎつつあるし階級の壁もあってここからは下り坂だろう
スタイル的に足腰が衰えだしたら一気に落ちるタイプだろうし

>>984
そう感じたんだからしゃーない
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:06:06.61ID:dGjsXhyX
>>973
そいつが日本を好きならの話だろ?親日アピがなきゃ見向きもされね―
根本がわかってねえなお前
アメリカはそうじゃねえんだよ
黒人だろうがアジア人だろうが強けりゃ勝手に人気出る
何故ならそいつは「アメリカ人」を儲けさせてくれるからな!
ただ白人が来ちまうと話は別になる
日本で非在日の韓国国籍のボクサーが絶対に成功しないのと同じだな
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:11:55.43ID:dGjsXhyX
笑える事実を教えてやろうか
ロマチェンコのタトゥは掲示板のボクオタ連中には好評なんだぜw
どうしようもないナード連中が今のここみたいな議論してる
ま、少なくとも実際に解説したり会場で見てる「普通の人」からは評判悪いッスよ
どこの世界もオタクのセンスはエモいね(笑)
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:41:17.36ID:aSYupPkK
なんだこの痛い奴は
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/21(月) 00:03:57.43ID:0GL29L2W
英語が読める人でしょ単に
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:26:22.68ID:EJhYSqS1
今日登場のホセラミレスってそんないい選手なのか、スター候補って紹介されてるから楽しみ
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:36:47.94ID:7IO78Pjg
サウセドの方が将来有望
alex saucedo
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/05/22(火) 10:54:57.45ID:F3Bdoio3
自分より頭がよい人を嫌うのはよくない
貧乏だったり友達がいなくなったりするよ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 10時間 33分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況