X



ロマチェンコvsリゴンドウ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:55:45.44ID:5eSzPmkp
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事



テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCの放映権料は年間1億ドル(2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)

一方、ボクシングはHBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が35M+28Mの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:56:04.38ID:5eSzPmkp
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴率
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴率
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴率
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴率
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴率
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2013年HBO『最高』視聴率
2013年10月05日 155万人 ミゲール・コットvsデルビン・ロドリゲス
 ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴率
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ

*10年あまりで視聴者数が6分の1に激減
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 01:03:10.46ID:mWrZI9Z5
リゴンドーラストは1300万かよ
今回のファいとマネー6000万くらいかな?
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 02:27:07.83ID:GHRIgNnp
>>414
今回のリゴとロマのファイトマネー分かる?
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 02:47:56.21ID:OOS067Y4
リゴンドウは技術に注目して見ると楽しい。フットワーク 間合い ジャブの使い方 ディフェンス カウンター 駆け引きのうまさ など見てると面白い。 まぁ 試合展開は毎度似たような感じだけどね
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 03:15:53.07ID:HTRA3XiM
静のリゴンドーと動のロマチェンコって感じ
まったく違うが両方とも自分のスタイルを最高レベルまで極めた感じ
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 04:39:46.07ID:JD3P2WNa
ロマチェンコに関して言えばアマ時代も途中でスタイル変更しているしプロでもそう
常に改良を続けていくタイプで極めたとか考えていないよ
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 08:37:56.01ID:+ueS7LiQ
昨日のUFCフェザーのタイトルマッチで元絶対王者アルドをタコ殴りにしたマックス・ホロウェイが勝利者インタビューでロマチェンコの名前を出したぞ
ロマチェンコの動画を見まくった、ロマチェンコのようには動けなかった、とな
リゴンドー×ロマチェンコはアルド×ホロウェイのような試合になるぞ
くしくもホロウェイはロマチェンコを参考にしまくってリゴンドータイプのアルドをタコ殴ったわけだしな
この試合がリゴロマの、1週間前に行われた偶然が面白い
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:13:08.25ID:y3maQdKc
>>428
全くその通り。
リゴンドーはサービス精神が旺盛なところがロマチェンコとの違い。
大晦日に天笠さんに敢えて打たせて倒れてみせて終盤まで試合を長引かせるなんて尋常じゃないテクニックです。
ロマチェンコも良いんだけど、遊ばずに必死に倒しに行っても倒れないからそこが残念。
ペチペチパンチの性でしょうが。
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:48:50.30ID:+ueS7LiQ
>>434
お前みたいに古臭い技術やイメージに固執する中途半端な人間は駄目だぞ
しっかり現実を見つめなさい
若きUFC王者マックス・ホロウェイのようにね
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:00:08.50ID:ktojUITH
>>435
UFCには興味無いから誰か知らんね

お前こそ現実を見つめろ
お前は時間を割いてリゴンドーに執着してる
本当はリゴンドーが大好きで大好きで仕方ないんだろ?
素直になれよツンデレ野郎め
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 11:49:43.62ID:0zwwx8Gi
>>428>>433
それ逆じゃないか?リゴンドーが動でロマチェンコが無駄の無い静じゃないのか。
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 12:42:08.07ID:NJ0lmPmg
リゴンドーの試合はハイライトに限る。12ラウンド見るほど面白くない。

でもロマの試合もハイライトが好き。ずっと単調なんだよね。

ハイライトに限れば、リゴンドーの方が面白いと思う。
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 14:00:52.27ID:Zi/uD+Qt
練習風景ならリゴンドーのが数倍面白い
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:02:46.84ID:1g4FWpdC
エキサイティングな試合を魅せようとして頭抑えてタコ殴りからのゴング後パンチでNCやらかす知恵遅れ
取り巻きは屑だし引退して数年で身を持ち崩して道端で変死体になる人生
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:05:55.06ID:mTCrbV5E
キューバからの亡命ボクサーとか人気面は厳しすぎるのに
さらにリゴンドーはマニア向けで万人受けしない寒いスタイルだからな
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:20:29.80ID:zL6cuzI5
リゴンドウ選手がSバンタム級、ロマチェンコ選手がSフェザー級
よってリゴンドウ不利、ロマチェンコは雑魚狩りするつもり。
両者とも適切な実力比べにはならない。
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:31:21.85ID:mTCrbV5E
14年くらうまでのロマチェンコなら勝てそうな気もするけど
リゴンドーも老いてきてるし近年のロマチェンコは神の領域
大天才リゴンドーが神を超えるのは厳しそうだ
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:49:27.94ID:PCmTR+eS
>>444
相対的なもんでしょ。
ロマチェンコのスポンジパンチよりリゴンドーのソリッドブローでしょうな。
面白さはリゴンドーに分がね?
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:53:46.52ID:4Lo/cqgm
>>450
横からだが、全くその通り
俺はロマチェンコも嫌いではない。
が、リゴンドーにはボクシングの実力は勿論のこと
俺も含めて凡人にはわからない孤独とか苦しみを知っている感じがするんだよな〜
だからリゴンドーを応援してる
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:05:18.84ID:Zi/uD+Qt
最近のリゴンドーはブラックマンバの領域に踏み込みつつあると言われてるからな
ハイテクではブラックマンバには勝てない
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:10:40.57ID:Zi/uD+Qt
あの顔の可愛らしいところもブラックマンバそっくり
顔が可愛らしい変わりに真っ黒な口を見せつけ威嚇し異次元のスピードで襲いかかる
リゴンドーこそが現代ボクサーの中で最もブラックマンバに近づきつつあると言っても過言ではない
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:22:40.17ID:3w4rYZ6x
リゴンドーは顔が面白い
ヒーローにもヒールにも慣れない顔
いつも圧倒的に試合を支配しているのにコーナーでは支配されてる顔
前回のメキシカンの頭抑えつけてタコ殴りしてゴング後の一発で失神させるとかクソウケたw
こいつはもってるなとw
孤高すぎるw
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:25:49.04ID:rvAiepww
自分を追い込んでる感はロマチェンコの方が感じる。
あんな手足の短い柔道体型で今のボクシングを作り上げたのは、
ヘドが出るほどの地味なトレーニングがあってのものだと思う。

リゴンドーは無駄に才能があるから、淡泊で楽観的なイメージがある。
やることやったら、スマホをピコピコしてぎゃっはっはは。
ドンジャラやってぎゃっはっはははは。

リゴンドーに勝ってほしいわ。
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:31:12.07ID:suCWTZwG
リゴンドーって結局は生まれもっての身体能力頼り、ボクシングに有利な体型頼りだからな
技術とかそんなもんじゃない
技術力自体は特筆するほど高くないよ
技術だけならメイウェザーやウォードにも劣る
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:36:06.70ID:3w4rYZ6x
結局、中量級以上じゃないから何とも言えない部分がある
メイ、ウォードとは倒した対戦相手の質が違い過ぎるからな
リゴンドーがそのままメイやウォードのクラスだったらどうだったのか?は想像でしかなくなる
意外とマイダナみたいなのに倒されてたかもしれんし
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:44:56.69ID:suCWTZwG
試合見たら分かんじゃん?
リゴンドーの技術で目新しい物は一つもない
身体能力と体型がズバ抜けてるだけ
技術は一流の中では特筆すべき点はない
メイウェザーはあれで独創性はあるからね
ウォードやゴロフキン、ロマチェンコもそう
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:48:30.45ID:Zi/uD+Qt
>>459
むしろ骨格は明らかに130のものじゃねーわ
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:49:36.28ID:Zi/uD+Qt
ブラックマンバはもうニューヨークに旅立ったのか?
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:50:57.05ID:Zi/uD+Qt
じゃあ122でも小さいんだがwww
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:54:14.74ID:Zi/uD+Qt
>>469
手が長いってことだろ?
手が長かろうが122でも小さいじゃんwww
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:55:01.51ID:WlAnaWbB
>>468
いやダッキングしたまま回り込んだりとかリゴンドー以外あんま使ってないの色々あるだろ
ロマチェンコの独創的な技術って例えばなんだ
まさかガード剥がしとかか?w
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:58:15.03ID:WlAnaWbB
リゴンドーは天才的なボクシング
あれは常人ではできない動き
ロマチェンコは基本的な技術を磨きあげてるイメージ
技術レベルはかなり高いと思うけど
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:08:10.49ID:MxuhtTpp
ダッキングしたまま回り込むってよくわからんが、ウィテカーとかサウスポーのディフェンシブなボクサーは結構やるんじゃないか?
ダッキングしたままサイドステップならロマチェンコでもやるぞ
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:13:39.86ID:WlAnaWbB
ロマチェンコとかのは1ステップ分じゃない?
正確な所はあんま覚えてないけど
リゴンドーはダッキングしたまますげー動いてるだろ
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:17:07.91ID:Rw4Te6mI
>>475
ホントならリゴンドーのダッキングは反則
明らかにベルトラインより下に頭下げてる
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:24:47.69ID:pYWlwD/S
お前ら
あの日本が生んだ異次元の天才亀田家最終兵器の亀田和毅さんが、練習さえちゃんとやればリゴンドーが全階級最強じゃないかとおっしゃってるんだぞ
実質PFP2位の和毅さんがそうおっしゃってるんやから間違いないやろ
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:26:14.26ID:ZFRgvjqN
ロマチェンコは上下左右どんなところからでも当ててくるから安易にアクロバティックなダッキングするのは命取りだと思う
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:28:40.46ID:Rw4Te6mI
リゴンドーはあんなダッキングしなくても相手ザコだから交わせるのに
全ての試合が手抜きなんだよな
ドネア戦だけは本気の片鱗見せたけど
ロマはドネア以上の能力が余裕であるから見ものだな
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:29:40.47ID:Rw4Te6mI
>>479
臭い屁人は首吊っとけよ
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:35:26.42ID:pYWlwD/S
ロマチェンコより実質PFP2位の和毅さんのが上やろ
ハンドスピードもパンチもディフェンスもロマチェンコより上
ロマチェンコが和毅さんより上回ってる所ある?
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:38:16.48ID:pYWlwD/S
>>483
いくら攻めてもマリアガの顔面に傷ひとつつけれないからね
逆にロマチェンコのが腫れてるし
和毅さんのがディフェンス上
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:39:46.69ID:HIe6wc9z
まあぶっちゃけロマチェンコもリゴンドーもサウスポーじゃなかったらめちゃくちゃ弱いんだろうけど
アマチュアボクシングは大会によっては半分以上がサウスポーということもあるからそれだけ有利なんだろう
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:09.72ID:HIe6wc9z
リゴンドーはボクシングで有利な体型
背が低くてリーチが長いから
ハグラーなんてまさにそういう体型だった
リゴンドーが低く頭を下げたら殴る場所がない
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:09.98ID:HIe6wc9z
リゴンドーはボクシングで有利な体型
背が低くてリーチが長いから
ハグラーなんてまさにそういう体型だった
リゴンドーが低く頭を下げたら殴る場所がない
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:47:41.88ID:pYWlwD/S
>>7
和毅さんを唯一超えるリゴンドーにロマチェンコが勝てるわけないやろ
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:49:22.61ID:Rw4Te6mI
>>485
屁人うきすだろw
浮輪何個つけてんだよw
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:53:21.48ID:pYWlwD/S
>>351
和毅さんのレベルにすらまったく達してないカーンとブルドックの名前出されても困るんだけど
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:55:02.20ID:mUZgYmaI
アマ全盛期同士で試合したらどうなるか見てみたいな 多分リゴの圧勝だろうけど
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:57:35.20ID:pYWlwD/S
>>493
そんなん当たり前やろ
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:01:07.83ID:Rw4Te6mI
>>492
屁人これまでにないくらいヤバすぎやろw
お前が生きてる事自体がヤヴァイわw
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:06:51.59ID:pYWlwD/S
>>495
なんでカタカナでヤヴァイって書いたの?
教えてー
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:16:03.14ID:Rw4Te6mI
>>496
ウケるだろ?w
いかにも屁人っぽいお前な感じでw
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:31:47.92ID:fvAr70ni
和毅さんはリゴンドー諦めてロマチェンコを狙ってるからな
ロマチェンコには和毅さんから逃げないでもらいたい
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:33:26.87ID:fvAr70ni
>>497
なんでウケるってカタカナ混ざってんの?
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:06:09.36ID:Qbveir6Y
>>449
クソワロタwww
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:18:52.18ID:kDVsPw5G
リゴは後頭部ホールドからの反則パンチ連発とかゴング後パンチとか本当見苦しいよね
華がなくて試合がつまらなくてダーティとかそりゃトップランクも手を引くわ
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 21:01:10.34ID:WyYdumeI
>>449のせいでロード・オブ・ザ・リングスのゴラムに見えてきた
ラストで栄冠という指輪をロマチェンコが手にしてリゴンドーは溶岩ではなくリングに沈むわけか
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 21:58:32.45ID:LvTkFyhq
リゴンドーの右手の抑えつけは神がかり的なテクやぞ
反則に厳しいアマの世界で一瞬のながれでレフェリーに認知させずあれをなすのは天才としか言いようがない
プロだったらあれは貰うほうが悪いわ
右フックでひっかけながら流れの中でやること多いから反則にもならんしな
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:07:23.49ID:2D8d8L/n
村田「ロマチェンコ判定勝ち、koするのは厳しい」
リゴンドー「ジャッジは非常に難しい仕事なのは分かっています。ジャッジの人たちには公平にやってもらいたいです。」
ロマチェンコ贔屓目判定勝ちまで読めたwww
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:31:47.08ID:uPTRqtE5
リゴンドー勝ちだな。
ロマチェンコは何気にパンチもらってるからな
リゴンドーの終盤koしか見えない。
試合を受けたロマチェンコは称賛する。
やる必要ない試合だったろ。ー
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:46:39.44ID:oE56dns4
ロマチェンコは顔腫らすくらいパンチもらってるからな
リゴンドーは基本ポイント狙いで、後半余裕ぶっこいてクリーンヒットもらうことがあるが顔晴らすこともねーしな
ロマチェンコはもう劣化してんだろ
だらしないわこいつ29歳でもう劣化進行してるよ
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:48:47.73ID:E9nTIp2H
>>513
顔腫らしたって言うとマリアガ戦の4回のバッティングの話かな
顔が腫れた原因がパンチなのかバッティングなのか全く判断できないのかー
さすが通ぶりたいだけのニワカボクシングファン、リゴ信者様ですな
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:50:32.47ID:oE56dns4
リゴンドーが劣化ロマチェンコに負けることなど地球がひっくり返ってもあり得ないわ!
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:56:51.82ID:uPTRqtE5
しかしこれ程の実績を持った者同士の試合は過去にもないんじゃないか?
ロマチェンコはフェザー級にいる時に逃げといてリゴンドーの
衰えを待ってたんだろうけど勝てないよ。
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:02:03.72ID:7MG3I2+F
ロマチェンコを聖騎士とかいうロマチェンコ信者は相当痛いな
もしリゴンドーに勝てたら次は王子様(プリンス)とか呼びだすんじゃないか?
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:03:02.20ID:oE56dns4
ロマチェンコは126のキャッチを蹴った臆病者なんだよ
だから130になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況