X



村田と竹原ってどっちが強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/10/22(日) 21:20:07.69ID:7ymb+JcQ
村田はKOでタイトル獲ったし余裕もあったから数回防衛できそうだけど
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/09(金) 22:55:10.84ID:QpmYl87h
全盛期なら村田 全盛期じゃなくても村田
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:57:08.36ID:78oN5I+U
竹原は歴代最強ヤンキーだろうな。
朝倉ミクルとか豊橋で無敗だったらしいけど、10センチ弱背が高くて
ボクシング+柔道の竹原には勝てないだろう。
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:36:31.87ID:YCHjorFw
>>296 じゃあなんで病み上がりカストロにアップアップでジョッピーにボロ負けしたんだ
おまけにガン宣告されたときの狼狽メソメソぶりときたらw
こんなの村田の敵じゃないわ
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:51:19.43ID:lDagtQ37
村田さん
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/09/13(金) 14:11:12.26ID:pN3aja/G
>>297
竹原がボクサー目指したのはヤクザのチビのおっさんに喧嘩でフルボッコにされたから
相手がヤクザだと仕返しが怖くて反撃できなかった
メンタルが弱い
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/09/15(日) 05:27:29.01ID:BssX9lhm
>>300
ヤクザにびびるのは皆同じだろ
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/09/17(火) 04:19:31.00ID:bRtRyXSs
>>300
違う
弱いヤクザと喧嘩していて後が面倒だから殴られて終わらそうと思っていた時、

俺もこうやって弱い者イジメして生きて卑怯なんだな 

と改心し、もう喧嘩は辞めてボクシングすることにした
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/12(土) 20:11:24.83ID:bhR6w2tj
最初に成し遂げた人の方が偉い
どっちが強いかは難しい

竹原の現役時代なら、日本人には絶対に負けない って意地があったからね
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/21(金) 04:54:27.55ID:smTBXdsz
竹原って引退年齢23だろ
網膜剥離がなければ現役続けてもっと強くなれたかもしれないしな
村田なんか34超えて強くなってるし
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:09:25.71ID:HEGpanOK
竹原もいい試合したよなぁ、強かったし。
村田のガード、ブロッキングってやっぱり反射神経がいいのかな?
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:05:11.04ID:X8O0Fm9o
竹原ならトリニダードに勝てたかもしれないな
ジョッピーとは相性が悪かった
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:42.34ID:Ubfmj3wM
そりゃあ金メダリストで2回もミドルとって防衛もしている村田だろうね 村田の右ストレートの威力はカネロでさえも一撃で撃破するだけの威力はあるよ。
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:48:49.96ID:4MDZch1w
トカちゃん畑山とのトークじゃ打ち合うって言ってたな…村田のパンチは体重乗って重いパンチで自分のパンチはキレがあるパンチ。
村田は最初から世界取れるレールの上を歩いてたけど竹原は千載一遇のチャンスを番狂わせでモノにした…村田は好きだけど今はまだ竹原のがスゴいし強い気がする。
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/08(日) 22:34:50.64ID:fC4nJJ/e
>>310
竹原は打ち下ろしの右ストレートも貫通力抜群だった
長身の体を直角まで折り曲げるようにして打つ左ボディや
ダッキング、スウェーも武骨な風貌に似合わずなかなか綺麗にこなすし
現在のミドル級トップで通用するかはわからんけど、村田の試合よりは見てて面白いw
村田もあのシンプルなスタイルでごり押しできるのはそれはそれで面白いんだけども
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/26(金) 12:25:52.74ID:JoWcldOc
竹原が勝つやろ、上半身しか使えてない棒立ち村田とか得意そうじゃん
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/26(金) 12:57:45.04ID:uBp/XFqh
村田が慎重にいき過ぎて竹原の価値になると思うわ
2回やったら村田が勝つと思う
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:07:26.23ID:xb3um56n
現状だと団体の数とか正規王者とか色々考えても竹原の方が価値もあるし強いと思うな
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:41:51.30ID:ZyYAcGiA
竹さんのボディーブローは美しい
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:54:30.35ID:v/fhfG1Y
お互いヤンキー出身なんだよな
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:29:18.88ID:KFbvzA6Z
>>319 竹原のほうがむしろ穴狙い獲得だっただろ 
あの時代で真の王者を名乗るなら、ホプキンスやトリニダードに勝たなきゃな、なのに
ジョッピーなんかにフルボッコKO負けし雪辱戦すらビビり逃げ引退した時点で村田と比較されるステージにさえ立てて無い
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:43:26.67ID:3kzYngOO
>>322
穴狙いもクソも、その頃トリニダードはまだウェルターだしホプはIBF
WBCはテーラー、ホームズ(防衛1)、シェリフィと碌に防衛できないミドル級にしては珍しくクソ王者連発だった
ジョッピーなんかというが、ミドルで安定王者(グリーンに超絶クソ判定で盗まれたものの)であることがどれだけ難しいか

カストロとの戦前予想は、もはや予想になっておらず罵詈雑言の雨あられ
増田茂なんかまだカストロ戦が正式に決まっていない状態なのに
一年くらい旧ワールド紙で罵倒しつづけた
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:44:16.05ID:gIhlguoC
>>322
竹原が挑戦した1996年はまだティトはウェルター級王者でホプキンスはIBFのみの王者なんですけど…
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:45:10.54ID:gIhlguoC
まさかこの時間帯でかぶるとは…すまん笑
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:37.31ID:tG3oNYe9
>>323ミドルで安定王者であることがどれだけ難しいか
↑どう見たってロイ、ホプ、ティト、ライトとやるよりはイージーな相手だが?
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 15:49:05.78ID:4yQJTm8s
意外と知られてないがホプさんが最後に退治したWBCのキースホームズとか当時の中では穴王者だったぞ
長身レフティで塩ラーで日本人にはやりにくいかもしれんけどジョッピーがボコした奴にボコられてる
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 16:12:40.89ID:3kzYngOO
>>326
馬鹿が歴史的強豪を挙げてみました!ですか(笑)当時の状況も考慮できません!
ジョッピーはマッカラム辺りよりは明白に格上のボクサーだよ
カランベイ如きに完敗したマッカラムよりはね
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 16:16:30.44ID:t/sg3kY3
>>322
にわかてめぇこの野郎
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:14:54.60ID:tG3oNYe9
>>328 完敗してねーし
完敗ってのはノリス戦のレナードみたいに
何度もダウン奪われ顔面フルボッコにされるような負け方だろ、しかも
再戦ではリベンジしてるし
>>329 てめえこそ村田舐めてんじゃねえぞ
BE-BOP世代ヤンキーの化石生き残りがww
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:59:35.54ID:tG3oNYe9
普段はジョッピーなんか全くリスペクトしてないくせに、竹原ヨイショする時だけは無敵のレジェンドに昇格させるのな、竹原信者って
小柄なティトにすらあっさり轟沈したジョッピーじゃティトより体格も頑丈さも遥かに勝る村田に敵うわけゃないわ
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:56:06.53ID:ayELZWyp
どうでもいいけど、竹原と村田如きにティトを絡ませるのはやめてくれよ
全然レベルもスケールも違うだろと
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:40:36.94ID:2IOGJ0jT
>>332 横幅の差も理解出来ないおバカさんなの?
・ジェイミーマクドネル 178p
・マイクタイソン 178p
お前の中ではタイソンはバンタム級なのかよww
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:56:21.14ID:GAv2WT8+
>>333
でも村田はホプキンスやロイに勝てる!って層もいるからな
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:38:35.37ID:2IOGJ0jT
>>335 ホプキンスにも実績負けてないだろ
アイツ金メダル取ってないし
五輪実績・KO率・打たれ強さ、と
いずれも村田がホプを上回ってる
ティトに至ってはホプよりも脆くてコロコロ倒れまくってるし
村田と比べる事自体馬鹿馬鹿しくなるぐらいだ
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:51:04.21ID:8uLpVbtp
村田vs竹原
ヤンキー時代の喧嘩勝負
これは面白い戦いになるだろうよ
竹原は柔道もやってたし竹原有利だろうな
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:46:10.78ID:IU72JWnl
>>337 竹原は柔道もやってたし
何でジョッピーに使わなかったの?
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:14:11.55ID:Rf+I176q
裸だったから掴めなかった
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 16:30:19.13ID:zMPAcj5y
竹原は苦しい試合もしていたし、今でも誰とでもスパーをする
村田は温室から出ない
村田が竹原より強いとは思えない
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 16:38:26.99ID:zMPAcj5y
一般論として日本のボクサーは東洋の壁越えれないから、有名なボクサーは八百長に頼りまくった人間的に弱い奴等だよ
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:10:51.33ID:UNJMaeL/
苦しい試合ってw
カストロ戦以外は村田なら片手で半殺しに出来るような
東洋人に竹原が勝手に苦戦してただけだぞ
温室育ちがデビュー戦でいきなり柴田とやる訳ねえだろw
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:13:17.13ID:cKNs1lNT
柴田(笑)ってどう見ても寺地より弱いよな
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:14:28.45ID:0Bl88gqJ
>>342
デビュー戦というか5戦目くらいまで対戦アピールしてた石田順裕から逃げてたよね…
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:22:28.79ID:UNJMaeL/
>>343
柴田がその後も世界ランカーになった事も知らんニワカw
変な雑魚韓国人とダブルノックダウンしてた竹原が
デビュー戦でやってたら壊されてたくらいには強かったけどな
売名を無視されただけの石田の名前出してる奴に関しては論外
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:26:55.07ID:0Bl88gqJ
>>345
世界ランカーなんか淵上や佐藤幸治や細川ウンコゴリラでも慣れるんだよバーカ!
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:29:11.13ID:UNJMaeL/
竹原が大苦戦してた韓国人はなれなかったけど?
1秒くらい考えてレスしろよバカが
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:30:03.66ID:YiG87ytE
村田はアマ時代に柴田とスパーをやっていたから、手の内を知っていたんだよ
それで「柴田なら勝てる」と思って対戦したんだろ
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:36:02.80ID:F+bSgcqd
>>339 村田も裸なんだが・・・
マラでも掴んで投げるつもりなのか?
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:47:32.88ID:0Bl88gqJ
>>347
世界ランカーになれたら偉いって考え方がまずチンカス
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:03:54.67ID:UNJMaeL/
>>351
お前本格的にバカなんだな
世界ランカーになる奴をデビュー戦でボコボコにしてるのが村田で
東洋圏ですら大苦戦してたのが竹原ってだけの話なんだがw
さっきから東洋人に大苦戦して凄い!とか竹原が16戦目にして
ようやく雑魚から取ったベルトをデビュー戦で取って温室育ち!とか
脳味噌に深刻な障害でも抱えてんのか?
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:34:34.55ID:zMPAcj5y
プロレスをガチとして語るタイプとは話が合わない
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:35:48.83ID:zMPAcj5y
まあ、5ちゃんねるの書き込みなんか9割仕込みだもんなプロネラー(笑)
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:35:03.72ID:vktyOGg1
村田は運だけじゃなくて実力も申し訳ない
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:44:10.27ID:vTRwjFyG
竹原ってカストロにまぐれで勝った以外はすべて無名の雑魚狩りだからね
村田のほうが数多く強豪を倒しているし実力者だよ
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:03:45.96ID:dd/fotQO
>>1
竹原は網膜やっちゃった

竹原の強みは圧倒的なフィジカルでミドル最上級の身長、リーチ、骨格、火力、スピード全部持ってたからな
戦歴、経験値の強みよりも鬼フィジカルからの全チョッピングジャブ、ストレート
身長差でボディ打ったらオールストマックとか

これで相手は太刀打ちできなくて思いがけない角度から思いかけない火力もらう

ミドル界隈じゃこれで厄介
スーパーミドルで世界ランカー
ヘビーでOPBFあたりチャンプまでならいけるくらいのポテンシャルは十分あった

ミドル級勝負だったら身長リーチで並ぶ恵まれたアフリカンのいち部いがい太刀打ちできないだろうな

パッキャオにも勝てそうな、悪くても善戦するだけのフィジカルとポテンシャルはあった
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:49:03.32ID:WIk9ILb6
ミドルのパッキャオは実績がなさすぎて弱いか強いかわからない
Sウェルター級ですらキャッチウエイトだし
その決定戦相手もSウェルター級でそんな強くない王者のサントスに二度負けてるマルガリート
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:41:03.91ID:5vpbOkVt
カストロ自体は結構強いが竹原戦のカストロは完全にノンタイトル気分の
カマセ犬を狩りに日本旅行に来たかのような態度で試合前日からステーキをバクバク食って
「竹原はイージーだからさっさと倒して帰りたい」とか言ってた
実際に竹原陣営も試合前からボディ狙うって言うくらいコンディションは最悪で序盤の貯金で何とか勝てた
とは言っても万全でも強打と粘り強さがあるというだけでようつべでキッズが
怪物だの伝説だの持ち上げるような程ではなく事実竹原戦の1年後に
46歳のデュランに負けたりあくまで結構強いという程度だが
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 01:02:54.84ID:jN92fLxH
>>358 圧倒的なフィジカル、網膜やっちゃった
↑どっちだよ?
結構簡単にダウンするしジョッピー程度のパンチで最後は完全にグロッキー状態だった
かなり脆弱だと思うが
まだ180センチあるバンタム級のジェイミー・マクドネルやレイ・バルガスのほうがタフだと思うぞ
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 01:06:19.09ID:VE5EMv34
竹原は160cmの無名の韓国人とダブルノックダウンしてたレベルだからタフじゃないでしょ
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:23:59.83ID:N57PYowE
竹原も東洋で戦ってるうちに力をつけてカストロ戦は技術、コンディション共にピーク
だと自分で言ってた
カストロが舐めてたのはマジだろうけどダウンした事ないレジェンドをダウンさせて
ワンチャンスを掴みとったのは凄い
1度でも負けたら人生終了の竹原と負けても簡単にリターンマッチ組める村田とでは
環境が違いすぎ
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:03:09.55ID:Ifno/NkF
>>364 1度でも負けたら人生終了
↑なんだそりゃ?負け犬の新しい言い訳ネタか?
竹原はジョッピーにビビって逃げただけだろが
大体本当にそう思ってるのなら自殺すりゃええやん
なのに何で自害どころか膀胱ガン手術までして生き延びようとしたん?
村田がすぐリベンジできたのは五輪金の実績と人気があるからやろが、つまり村田の実力
分かったか竹原信者
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:35:56.16ID:d0QSnQJx
村田は弱すぎてプロボクサーと比べるのは失礼
ミニマム級の世界ランカーより弱いでしょどう見ても
いや素人より弱いかも
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:48:13.57ID:N57PYowE
人気はないやろ
フジが必死やけど亀以下だろ
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:54:39.06ID:PGIVMluW
竹原カストロ戦の少し後にタイソンの試合が控えてたんだが
カストロのバッグ打ちよりタイソンのバッグ打ちのが遥かにスピードあったのは
ビックリしたなぁ、ミドルより速いヘビーとか笑うしかなかった
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/05(日) 15:27:16.24ID:vcl9sNAu
だから近距離での打ち合いが多かったわけだからな
左のガードがユルユル
ただジャブの威力は凄かった
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:06:57.03ID:Ifno/NkF
>>369 うむ
村田がジョッピーに壊されるだの
再戦にビビって逃亡引退するなど有り得んわな
>>366 それよりさっさと自害しろよ嘘原
0372
垢版 |
2020/07/05(日) 18:58:41.97ID:JoqjnkhQ
村田さんがウェルターまで落としてパキャオとやるのもおもしろいな
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:44:17.99ID:Ifno/NkF
>>364 1度でも負けたら人生終了
竹原、いつそんなこと言ってたんだ?
マジならアホだぞ
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:26:38.87ID:Jya8qALK
カストロに負けていたら、試合内容次第だけど再挑戦は難しかったろうな
竹原もカストロ前に3回ぐらい試合が決まっては流れていたと言ってたし
村田程チャンスは与えてもらえなかったはずだ
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:45:15.93ID:Eo0moXbh
村田も正規王者経験のある奴1人くらい倒せばな
まあブラントとエンダムも村田に勝って正規王者なんだけどね(笑)
0376
垢版 |
2020/07/06(月) 04:39:53.20ID:b+NAai2G
375
確かに亀田と同じやな
0377
垢版 |
2020/07/06(月) 04:40:42.85ID:b+NAai2G
でっかい亀田の村田さんニダ(°▽°)
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/06(月) 09:11:50.27ID:0VNMTLc3
雑魚原ウゼえ
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/30(木) 15:35:10.87ID:xBQuuGJ2
王者よりオリンピックの金メダルのほうかすごいだろ
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:43:52.00ID:ZnJY1Nky
竹原の息子見てみて
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/18(金) 13:08:51.75ID:rsDCb6Sx
日本のミドル級以上は
村田>>>清田西澤サトコジ>寺地保住>>洋介山>>並日本ミドル級王者
って感じ
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/18(金) 15:28:35.05ID:KdvkuCho
洋介山はライトヘビーでも減量厳しかったからミドル無理だろ
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/18(金) 23:25:49.37ID:3JMhL5pL
>>1 竹原は打たれ弱すぎ
挫折にも弱すぎ
村田の相手には全くならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況