X



総合格闘技におけるボクシングテクニック [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/08/28(月) 07:16:24.26ID:UNm3gnE1
タックルもキックも無い完全ボクシングルールだとパンチだけ意識しなくちゃならないから全く役に立たないね
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:41:22.83ID:GwqJ+eas
そのヤクザも頭良くなきゃシノギもままならない
法律よーく覚えておかんとヤクザビジネスで成功せん
一生カガン持ちとか身代わり刑務所要員か
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:41:51.80ID:5jw/UyX9
ボクサーが空手に比べて馬鹿率高いのはガチだよ、メイウェザーがまともに字読めないのはボクヲタの間でも有名な話だろ
日本のボクサー見ても頭良さそうなの飯田くらいじゃん、日常的に殴られて脳細胞が死滅するとかも関係してんのかもね
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:44:04.85ID:dUEuXNUJ
ボクシングの経験とかむしろ就職に不利そう
弱いしボクシング以外では糞の役にもたたんし
総合じゃ間合い技術違うから結局一から練習し直しだし
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:45:21.44ID:GwqJ+eas
>>323
脳細胞の死滅もそうだが脳の栄養が足らない
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:45:51.96ID:fyg6k8GY
クリス・アルギエリとかはニューヨーク州立大でボクサーでもWBO、キックボクシングでもISKAのチャンピオンになったぞ。
まさととかあほやろ。まあそれはおいといて。


ボクシング(1試合300億)>>>>MMA(1試合1億)>>キック(1試合ではなくトーナメント優勝で4000万)>>柔道500万(オリンピック金メダル懸賞金。数試合どころじゃないし四年に一度w)>空手(ゼロ。交通費の分赤字w)



マクレガ―でようやく1億。マクレガ―がUFC初の1億円プレーヤー
全盛期不敗神話後期のヒョードルでようやく1試合2億

http://spinout-kj.co...dal-housyoukin-3818/
柔道でも何でもリオ五輪から金メダルとると懸賞金500万に。リオより前は全部300万だった!

しょうもない心配せんと自分の金の心配せんかいwウンコ空手
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:50:55.95ID:GwqJ+eas
>>324
空手や柔道は組織の中で協調性も育まれるが
ボクシングは強い者が偉いみたいな勘違いする部分あるわな
その強さって糞の役にもならんボクシングルールでのコップの中の話。

社員として使いにくいわな出来たら採用したくない。
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:58:53.27ID:Vm3KD+e3
空手部や柔道部はいじめが多いよ
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 21:30:34.84ID:5jw/UyX9
>>329
ボクシングの団体こそいくつあんだよ馬鹿
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 21:45:27.55ID:GwqJ+eas
>>315
もはや時代はMMAか、それはそうだろうなアメリカ人はタイマン文化のようなものが有る国民性
その戦いで一番強いものとされてるんだろうな
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:18:37.09ID:enf0e8EG
メイウェザーは教育受けてないからだろ
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:20:03.18ID:enf0e8EG
>>324
アマチュアはそうでもないと思うけど
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:32:20.60ID:Z21/HjER
結局空手や柔道なんて自称格闘技にすぎない。
オリンピック金メダルまで頑張ってその後打撃の練習しても総合でたら菊田早苗や田村潔程度のレベル

それはおいといて
ボクシング(1試合300億)>>>>MMA(1試合1億)>>キック(1試合ではなくトーナメント優勝で4000万)>>柔道500万(オリンピック金メダル懸賞金。数試合どころじゃないし四年に一度w)>空手(ゼロ。交通費の分赤字w)



マクレガ―でようやく1億。マクレガ―がUFC初の1億円プレーヤー
全盛期不敗神話後期のヒョードルでようやく1試合2億

http://spinout-kj.co...dal-housyoukin-3818/
柔道でも何でもリオ五輪から金メダルとると懸賞金500万に。リオより前は全部300万だった!

しょうもない心配せんと自分の金の心配せんかいwウンコ空手
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:57:10.94ID:UoRcr7Au
そもそも軽量級なんてファイトマネー安いからアマエリートが全然転向してこない
ウェルター以上になるとその階級で一番強い奴はほとんどアマエリート出身になる
ヘビー級、クルーザー級、ライトヘビー級にいたってはNO1は全員金メダリスト
ミドルも銀メダリストのゴロフキン
フライ級主流の日本ボクシングなんて相手にされてない
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:28:50.52ID:MqQIIoh7
日本の重量級は海外で相手にされてるの?
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 01:57:18.21ID:fESOyacJ
総合格闘技におけるボクシングテクニックとファイトマネーと何の関係が有るんだ?
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 03:58:05.60ID:ZfpkdAlW
結局ワンパンチまぐれで入れたもん勝ちの世界になってきてるけどな、総合は。
特にヘビーはワンパンチできまりやすい。
ボクシングと違いキックやタックルを考慮した時にガードの下がりはボクシングより遙かに起こりやすい。
どんな達人もタックルを考慮し対処しようとすると手が顎から離れ下がってガラ空きになる確率が高い。
そこを狙うか狙わずかに関係なく当たったもん勝ちの世界となる。結局不確定要素が多すぎるのだ。つまりボクシングの場合はジャブやコンビネーションで崩すプレッシャーのかけ方が、総合の場合はタックルでのフェイントにかわる。
タックルの圧をかけると自然と手が下がるので、オーバーハンドみたいなクソ殴りがヒットする
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 06:35:25.29ID:KmZ71W6f
ボクサーはオーバーハンドでKOされて、マグレだ!クソ殴りだ!と惨めに言い訳するんだな
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:51:31.83ID:lybtFcuE
>>329
やっぱりボクオタは素人だよな
見る目もボクシング専用の狭い視界。

オーバーハンドが糞?
ローキックやタックル牽制で下に意識向かせている状態でオーバーハンドの軌道は視界の外からの「見えないパンチ」なんだよ
立派なコンビネーション、技だよ。

だからキックの試合でもキックボクサーのパンチボコボコ喰らうだよ
それを現役のチャンピオンじゃないとか全く分析が的外れ。
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:52:50.37ID:lybtFcuE
>>341
>>339宛てアンカーミス
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:09:32.50ID:lybtFcuE
まあボクシングじゃ意識を下に向かせるって無いからな
ボクシングの上下打ち分けての下って
キックや総合でいう中の事だしな

そりゃオーバーハンドが糞認定されるわなボクシングじゃ当たらん。
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:41:59.47ID:itLJ3qQX
オーバーハンドが見えない軌道だと思ってるやつこそ素人。あんな打ち方してたらボクシングでは絶対に勝てない。思いっきりバレてます。
俺はボクシンとレスリング両方してたからわかるが、タックルの踏み込みをフェイントに使った場合に顔が下に寝てしまうからそこからパンチを打とうとするとオーバーハンドみたいなクソ殴りにしかならない。
ボクサーだろうがキックボクサーだろうがオーバーハンドみたいなパンチはカウンターでクロスできない技術がない人間の言い訳。相手のパンチを寸でかわしてその相手の勢いを利用して打つ。それが最大限に威力がますクロスという
技。つまりオーバーハンドの進化版がクロスカウンターなわけだからな。
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:52:53.02ID:itLJ3qQX
そもそもオーバーハンドという概念がボクシングにないはずがない。素人のケンカで最大限に活用されるものであり、拳闘においては多用されていた。
クロスが磨かれる前の概念であり、主要なテクニックであったわけだから。別に新しいものでもなんでもない。
概念自体はあるが腰も入らないし当たっても威力が半減されるので改良される方法が考えられていたわけな。で編み出されたのがクロスカウンターということ。あれをうまく使えるようになるにはものすごい努力とセンスが必要
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:53:10.57ID:lybtFcuE
>>344
ボクシングのクロスって精々左ジャブかストレートに右被せるのが多いが

総合だとローやタックルとの組み合わせで自分から仕掛けてパンチ当てれる。

ったくボクシング脳は視野が狭くてかなわんわい
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:48:29.48ID:ZfpkdAlW
>>346
パンチに合わせるテクニックなんてあるわけもないしな、別に。
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:51:13.16ID:ZfpkdAlW
それはしかもカウンターではなくてただの不意打ちにすぎないわけで。実際ミルコやマークハントのようにタックルや寝技に対応したら当たらない。それはもはや不意打ちではないから。
オーバーハンドなんてテクニックでもなんでもない。
ルールに対応できていない場合の不意打ちでしかない。クロスカウンターは高度なテクニックで全然異なるもの
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:58:56.22ID:Yw0unSMN
>>346
せいぜいってそれが難しいんだよ、やってみろばーか
ローキックのタイミングにパンチっていうのはローをカットしながらパンチを打とうとするからオーバーハンドになるってことで軌道が全く異なるんだから。タックルにひざ蹴り合わせたり、とりあえずそれは技術というより対応にすぎない
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:18:04.25ID:lybtFcuE
>>349
アホか俺もボクシング経験有るが
強めの左ジャブにはライトクロスだよ
だがキックならスゥエーしながら左インローでも良い。
てかこっちのほうが確実。
特に相手がボクオンリーならカモ。
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:28:54.52ID:Yw0unSMN
>>350
できもしねえのに語るなライトクロスとかwはじめの一歩読んだら自分もできるとか思ってんじゃねえぞw
とりあえずタックルフェイント系はヒョードルや藤田みててもわかるがオーバーハンドしながら近づいている。あれはタックル行くと見せかけてパンチかどっちかわかりませんよ、でタックルのレベルの話。だからタックル対応できないボクサーには当たるんだよ。
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:39:31.94ID:lybtFcuE
>>351
そら簡単じゃないわ一発成功しても
次タイミング変えてくるしな

だがキックだとライトクロスより遥かに簡単な方式で左ジャブを封じる技が有るんだよ
ボクサーが左ジャブ封じられたら
あとは打ち終わり狙いしか無くなるな
そうやってチェスのように追い込むんだぞ。

パンチだけ見て高度も糞も無い
だからボクシング脳は視界狭くてかなわんわいって話だ。
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:45:46.40ID:Yw0unSMN
>>352
キックボクサーなんてだいたいタックルでこかせて殴ればおわる
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:53:48.08ID:KmZ71W6f
素人が言い返せなくなってタックルで〜とか言い出してワロタ
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:04:23.50ID:Yw0unSMN
素人。俺はレスリングとボクシングだが、ローに対応したらキックボクシングなんてまけてんじゃん。ばんなとボタの試合みたことなうんか
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:28:42.64ID:lybtFcuE
キックボクサータックルでこかすこと出来る?そりゃレスリングの技だろw
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:39:00.74ID:lybtFcuE
>>355
パンチャータイプキックボクサーならボクサーがローに対応したらチャンス無いことも無いが

ピーターアーツやミルコのような万能型だとボクサーは手も出なくなるよ。
それもボクサーにまだ優しいk1ルールでな。
首相撲有りならチャンス更に無い。

こういうと首相撲に対応したら。
と言い出すだろうが
ローキックに対応したら、首相撲に対応したらって
そらお前キックボクサーじゃんw
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:42:37.90ID:KmZ71W6f
こいつはローカットしながらオーバーハンド打つらしいから一生かかっても対応は無理だろw
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:44:16.68ID:0jAZ9C58
キックデビュー戦で魔裟斗にヒヨコにされた鈴木悟は、ローに対応してSBのチャンピオンになったね。
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:57:21.36ID:lybtFcuE
>>358
そらムリだわw
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 15:03:40.00ID:Yw0unSMN
>>357
万能型w
そんなもん慣れてなかったらやられるだけやw
グラップリング+ボクシングで充分や
総合で迂闊に足をあげまくると高確率でタックル食らうわ
ミルコができたらお前にできると勘違いすんなwハントみたいにほぼパンチ+たまに膝くらいが理想
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 15:06:14.18ID:Yw0unSMN
キックバカw
アビディと小川直也の試合貼り付けたろうかw
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:17:06.97ID:lybtFcuE
>>362
小川は柔道出身の総合格闘家ですが?w

打撃センスが有るよ
だがこんな時に小川。
貶す時は吉田、石井のパンチかw

分かりやすい韓国人ぽさでw
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:38:35.72ID:lybtFcuE
>>631
ボクシング+レスリングvsキックボクシング

結局はボクシングだけでキックボクシングに勝てないと認めさせた事になるな。
じゃこの話でいうなら
キックボクシング+柔術で良いじゃんって言われたら?w
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:39:38.27ID:lybtFcuE
>>361
>>363はボクシング+レスリングくんへな
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:41:08.78ID:lybtFcuE
ボクシング+レスリングだけじゃMMAで古いわな
あの競技新しいのでドンドン進化して
今は
ムエタイ+柔術
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 17:37:57.95ID:AE1eaNRs
ボクシングとレスリングは相性いいな
柔術系は最初のほうはグラップラーって感じの動きするんだが
最終的に打撃に傾倒しすぎて単なるキックボクサーみたいになるなw
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 17:46:44.54ID:DJn25Has
>>364
キックボクシング+柔術w
どっちも中途半端なら使えねえw結局ボクシング+レスリングに収束するわ
俺はキックボクシングやったらミルコ並で柔術やったらノゲイラ並だとでも言いたそうだなw
青木レベルまで寝技練習してもちょっとフィジカルで負けたらあのざまなのに
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 17:56:56.45ID:KmZ71W6f
ボクシング+レスリングとか一番カモにされる戦い方だな
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 18:11:48.42ID:DJn25Has
>>369
柔術に幻想を抱き過ぎてるやつの方がまけてるだろ?
小川直也も石井慧も吉田も瀧本もな。
キックボクシングだってほとんどのやつは足あげたらバランス崩してこかされてサイドから殴られたりアームロックや肩固めや十字極められて終わり。柔術に幻想を抱くのはグラウンド素人。結局はパスガードしてサイドや有利なポジショニングを取り続けるものが勝つだけ。
よっぽどミルコみたく速くて重い攻撃+腰の強さなければ足あげるのは逆効果。つかんで放かされるか自分からバランスを崩す。
むしろこかせて殴って体力を奪って関節極める方が確実
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 18:25:49.83ID:RM4S7Ptr
>>369
お前こそすぐかもにされるわ。自意識過剰。どんだけ自分が立ち技も寝技も神がかってできると思ってんだよ。そういう慢心のあるやつほど危ないぞ
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 18:26:08.15ID:KmZ71W6f
なんだこいつ15年前からタイムスリップしてきたのか? 笑うわ
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 18:52:08.47ID:DJn25Has
>>372
じゃあお前の思うグラウンドテクニックとは?むしろ昔ほど柔術絶対時代ではなくなっているはずだぞ。ほとんど技も出尽くしてパターン化して少なくとも昔よりは全体的にかかりづらくなってるからな。
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 19:36:19.60ID:Pl6HbROw
そこで左フックですよ
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 19:40:14.89ID:EE8RY2Qr
出てくる名前が古いw
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 20:18:03.63ID:jO8LKbsb
そろそろ腕ひしぎ逆十字も出るか?w
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 21:19:59.75ID:DJn25Has
あれ、こいつグラウンドテクニック何もわかんねえで「総合におけるボクシングテク」で頑張ってんすか?まさかのキックルールでのキックについて語ってたんふか?
すれちおつ
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 21:26:47.84ID:3tyr5ACB
ボクサーになれなかったアスリートとしての欠陥品が、ボクシングの真似事。
なんかもう、哀れさ通り越して滑稽だし、そういうの自重させるのはお前らヲタの仕事だぞ。
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 21:41:26.15ID:jO8LKbsb
>>378
いや強さを比べる競技と言い難いボクシングはアメリカでもボクシングジム店畳んでるらしいな。

じゃアスリートして有能さを比べるなら
サッカー観た方が遥かに本物見れるな。
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/20(水) 21:47:53.72ID:LaRRuO9P
つまりボクシングは欠陥スポーツってこと
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 00:47:28.99ID:u6SoAcIi
ワンパンチKOになりつつある総合っていいことだろ。

喧嘩も実際先に打ったもん当てたもん勝ちなとこあるし
より実戦の喧嘩に近いものにしてるんだろ
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 01:49:42.78ID:IK+nie4E
YouTubeの編集動画でもみて勘違いしちゃったのかな?自称格闘オタにありがち
それともボクシングオタがパンチが一番ってことに潜在的にしたいだけかも 
そんな簡単にKOできるなら誰も苦労しないわ
今も昔も対して変わらないよ
基本的にはつまらないゴロゴロ転がりっこだよ  
でもお前らは基本馬鹿だから一例だけで上げてどや顔だろうなどうせ
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 08:45:23.85ID:VMEPj5xQ
ボクヲタって加齢臭するわ、知能の低いオッサンて感じ
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 08:54:51.76ID:uUEib43Q
誰がやるか、というのが問題。
ボクサーになれなかったアスリートとしての欠陥品どもが手を使おうが足を使おうが、そこに価値はないんだよ。

人間の強さを測る上での世界共通の土俵は、ボクシングしかない。
何かを証明したいなら、弱者認定された外野からアレコレ喚くより然るべき表舞台に出てくればいいだけのこと。
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 09:00:01.69ID:uUEib43Q
格闘技はボクサーになれなかった、アスリートとしての欠陥品の掃き溜め。
オッサンに見向きもされない、いわば子供騙しな現状をどう見るか。
アンパンマンやドラえもんと同じ枠組みでいいということなら、もはや違う次元の世界のお話ということで終了。
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 10:00:19.44ID:FcvKOKNO
五味はマサトとK1ルールで互角に戦った
純粋なボクシングルールでの勝負ならマサトは負けてただらう
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 10:03:26.03ID:VMEPj5xQ
現代じゃボクサーは皆から弱いと思われてるよね、強くなりたいならMMAを目指す
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 10:07:21.67ID:uUEib43Q
どれだけ活躍しても芸能欄で馬鹿にされるだけの格闘技にマトモな人材が集まるとするその種の思考の持ち主が、ボクサーになれなかったアスリートとしての欠陥品の掃き溜め市場を支えてる。
格闘技ヲタは永遠の子供であれ。
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:12:58.41ID:VMEPj5xQ
どれだけ活躍しても蹴られたら終わり、タックルされたら終わりの弱者という評価を覆せないよね
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:22:30.65ID:8OyVHXih
>>384
既にボクシングじゃ強さを量る基準足り得ないとアメリカでなってるからな
ボクシングジムが店じまいしてるそうじゃないか。

アスリートとしての有能さなら
世界基準はサッカーだろ。
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:23:29.60ID:uUEib43Q
人間の強さを測る上で、蹴ったりタックルしたりは必要ありません。
それが世界共通の評価基準です。
ボクサーになれなかったアスリートとしての欠陥品がボクサーになれなかったアスリートとしての欠陥品の掃き溜めで何やろうと、世間は認めません。
然るべき評価を受けたいなら、格闘技のようなマイナーかつアングラな底辺世界でくすぶってないで、然るべき表舞台に出てくればいいだけのこと。
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:26:32.24ID:8OyVHXih
なんだかんだで格闘技は強さが価値なんだわ
ボクシングは喧嘩で強いイメージがボクシング人気を支えてた
そこは日本で言えば極真もそうだったが

MMAが出てから人気ガタ落ち。
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:31:03.66ID:8OyVHXih
でイメージ戦略として
極真は最強の看板を降ろしたけど
社会人として心身鍛えて自己を高めることに価値観を見出だし
人口は減ってないだろ。

ボクシングはパンドラ、栄養不足で
社会的に弱者になるんじゃな
ますますやりたがる奴減るわ
ボクササイズつーフィットネスで生き残るしかないな。
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:33:39.42ID:uUEib43Q
格闘技ではどれだけ活躍しても、芸能欄で馬鹿にされておしまい。
それが世間の格闘技に対する評価であって格闘技の置かれた現実である。
格闘技に人間の強さを測る上での基準としての価値があると本気で信じているなら、もっと世間に対してそのことをアピールするのがお前らヲタの責務じゃないのか。
今日もまた、ボクサーになれなかったアスリートとしての欠陥品連中はマイナーかつアングラな底辺世界で悶々とした人生を送っているのだから。
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 12:45:15.17ID:8OyVHXih
>>394
なんの説得力も無いそれを
呪文のように唱えるしか無いんだな
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 12:51:16.18ID:uUEib43Q
反論があるなら具体的に。
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 12:55:30.53ID:8OyVHXih
>>396
ここ最近見ただけでも既に何十回と論破されているのに

アーアー聞こえませんワーワー見えませんと呪文を唱えている状況では?
なんだか可哀想になってきたが
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 12:58:58.17ID:uUEib43Q
論破?
具体的に。
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 13:04:01.22ID:uUEib43Q
そもそも、ここはボクシング板。
わざわざ乗り込んできて、必死の格闘技アピール。
ボクサーになれなかったアスリートとしての欠陥品がボクサーに対して絡んでるのと、全く同じ構図では。

結局、ボクシング抜きでは世界感すら成り立たない。
単独では成立し得ないのが格闘技。
ボクシングこそが我らの世界の中心。
格闘技はその周囲をうごめく、意味不明な底辺世界。
そのことを業界として認めてるようなものだろう。
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 15:06:35.60ID:VMEPj5xQ
ボクシングは底が浅いから知能の低い人間にしか好まれない
強さも知性も無いゲーム、それがボクシング
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 15:30:27.51ID:uUEib43Q
ボクシングを格闘技と言い換えれば、正解。
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 20:21:33.10ID:uUEib43Q
いや、格闘技ヲタ的な世界観ではケンシロウだ。
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 20:23:38.78ID:nbnhLGbR
黙れ犬小屋
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 20:37:09.13ID:nbnhLGbR
その犬小屋から抜け出したいのなら昼間っから2ちゃんに張り付いてないで別のことに時間を使え
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 20:41:13.30ID:cphy6M8+
ですね
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 20:57:56.81ID:nbnhLGbR
うむ
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 21:20:18.46ID:kWCMGbXv
ボクオタは高卒
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 21:42:57.39ID:nbnhLGbR
そして犬小屋
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/21(木) 21:45:27.75ID:cphy6M8+
ですな
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/22(金) 01:39:48.55ID:Y1Wb5G7e
最新のアメリカ人気スポーツ世論調査(2017年9月ワシントン・ポスト)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

全体
UFC/MMA 1%
ボクシング 1%

大卒
UFC/MMA 1%
ボクシング 0%

年収10万ドル以上
UFC/MMA 1%
ボクシング 0%


年収5万ドル以下
UFC/MMA 1%
ボクシング 2%
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/22(金) 06:38:26.01ID:ZzKi7UB1
マクレガーがメイウェザー戦で既にパンチでもMMAが上だと証明したよ
ボクサーはガードの隙間からパンチ入れられてKO負けする
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/22(金) 06:57:38.43ID:ZZbkFGGu
マクレガーは負けたんですけど
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/22(金) 09:02:12.68ID:HEGGuAi4
それならそれで、ちゃんとボクシングに出てくればいい。
ボクサーになれなかったアスリートとしての欠陥品の掃き溜めで、これ以上惨めな人生を送る必要もあるまい。
人間の強さを測る上での世界共通の土俵は、ボクシングしかない。
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/22(金) 11:16:15.03ID:ZzKi7UB1
うわぁ、貧乏人の発想だな
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/22(金) 12:09:10.50ID:HEGGuAi4
地位も名誉も手に入らない。
その上で金もなし?

アスリートとしての欠陥品が格闘技に出演する意味って、何だ?
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/22(金) 13:00:04.86ID:ZzKi7UB1
ボクシングで地位?名誉? 土人国のヒーローにでもなるつもりか
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/22(金) 13:02:24.28ID:HEGGuAi4
少なくとも、どれだけ活躍しても芸能欄で馬鹿にされるしかない格闘技よりは遥かにマシ。
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2017/09/22(金) 13:14:48.30ID:2ojZzs20
やっぱりボクシングを磨きあげることが重要だと証明されたな

特に最近の出尽くされて画一化されてきた総合の世界においてはな
そして○メイウェザー対マクレガー●の結果もなんだかそれを後押ししているようなものになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況