X



卓球の水谷 「年収は1億にちょっと届かないくらい。貯金は楽勝で1億以上あります」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/22(月) 17:01:21.22ID:od+OdojW
ぼくちんぐw
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/27(土) 17:08:00.23ID:EWw4KHxW
こいつに年収で勝てる日本人ボクサーは?

もはや卓球>ボクシングなの?www
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/27(土) 17:49:51.72ID:bO+xvh5Y
野球やサッカーでプロの年棒4万とかだったら選手会が黙ってないけど
ボクサーは何も意見せず言われた通りに上納金を収め続けてるから偉いね
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/27(土) 18:53:23.51ID:bO+xvh5Y
日本人プロボクサーの平均年収は10万以下
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/27(土) 19:37:45.28ID:m9Mha5vJ
ファイトマネーは手取り4万

月謝は1万2千 +税
ウイニンググローブ2万
マネ料2万

ファイトマネーから考えると月謝千円、グローブ二千円、マネ料五百円くらいが妥当ではw
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/27(土) 19:48:09.60ID:bO+xvh5Y
客も呼べない スポンサーもつかない テレビ放映料も入らない
どこからお前らのファイトマネーが出ると思ってんだ
会長のポケットマネーだから
ケチな会長だとチケット払いになる
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/27(土) 20:37:01.16ID:LgD3ZYre
一部の選手が高額なのはどのプロスポーツも同じでしょ。
メイウェザーやパッキャオのように長者番付上位に食い込む選手だっているし。

プロの中でも中間〜底辺にかけてを比べたらボクシングは金にならんけど。
芽が出ない奴はほぼ新卒扱いの年齢で引退する。

逆に中途半端なまま斎藤のように一軍でありながら叩かれてまー君と差を見せつけられて。
2500万の年俸が高いと言われてポルシェを盗んだと言われ。

いい人生とは思えないな。
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/27(土) 20:40:09.31ID:LgD3ZYre
そして裏の世界では1軍という立場と2000万以上の年棒と引き換えに同性愛者の栗山監督の男娼として1活躍するとなると。
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/27(土) 23:41:54.41ID:YFr3iRcg
若い頃の栗山格好いいのに勿体無い
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 00:20:37.38ID:x4jeAdRX
日本ではボクシングは卓球以下に成り下がったかww
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 00:44:34.94ID:VzNU5E3M
は?競技人口世界三位のスポーツ卓球舐めんなよ
サッカー>バスケ>卓球>テニス>野球>クリケット>>>ボクシングくらいの差が元々あるんだよ
卓球部はアジアのフィジカルエリートが揃ってる
だって中国だけで1億もいるんだぜ!すげえだろう!
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 01:24:21.95ID:dD7oyxJS
ボクシングは競技人口もそんなに多くないし
子供の頃からやってる奴なんて極少数
それでいて団体が数多くあり階級も多すぎるほどある
そんな中で争ってるわけだから
アホみたいにレベルが低いのは必然
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 03:17:18.19ID:+LtazHMA
>>102
それだけユーザーがいて中国人トップの収入が数億じゃ
スポンサー企業の広告収入がまともに反映されてないか
よっぽどの奴隷契約と思うわな普通
ボウリング経験者やビリヤード経験者を競技人口としてるの同じパターン
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 04:52:43.60ID:S/UIYTFI
で、卓球の世界のトップってどれくらい稼いでいるの?
1試合何十億は稼げないと思うけど?
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 07:43:13.96ID:+LtazHMA
アスリート長者番付をみれば分かるがトップクラスの順位や分布と
そのスポーツの競技人口は大抵比例してるもんだ
競技人口の裏付けである用具関係の売り上げやイベント収入が支えてる訳で
また中国で卓球の競技人口が多ければ
それを目当てに参入する大手外資スポーツメーカーも多いはずなんだがな
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 08:50:10.87ID:6GXFETue
>>101
野球はペタンクやカバディ以下のマイナースポーツだぞ
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 10:13:10.99ID:XMj6cL5S
水谷隼 ?@Mizutani__Jun 55分55分前
サンデーモーニング。
昔、番組の途中で卓球男子消されたの今でも鮮明に覚えてる…
こんな感じでね
水谷隼 ?@Mizutani__Jun 44分44分前
なんでって?メジャーな競技の速報が急に付け足されて、マイナーな卓球はそのための放送時間をプレゼントしました
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 10:42:39.94ID:x4jeAdRX
もしかして最底辺?
プロボクサーの下ってあるのかな?w
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 11:02:50.65ID:AvToRdLM
>>109
サッカーなんかボール1個と野っ原でok
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 12:07:05.83ID:6GXFETue
日本人プロボクサートップの亀田の最高年収が5千万
パチンコ営業やバラエティ番組やってもその金額
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 12:40:27.04ID:VzNU5E3M
>>111
ボウリング
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/28(日) 16:15:40.84ID:6GXFETue
さすがに年間収支マイナスの奴はパチプロを名乗らないが
ボクサーの場合年間収支マイナスの奴でもプロを名乗っちゃうから恥ずかしい
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/29(月) 05:17:09.48ID:2cKKSxi8
今後は今以上にボクシングをやっていたという事は恥だという時代になるだろう
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/29(月) 11:31:46.75ID:4fobnwTo
プロといっても敷居は極端に低いからな
国内のプロボクサーは3000人程度
プロ野球で900人程度、サッカーもJ1J2合わせて1000人ちょい

競技人口は少ないのに
プロの人口だけ多いんだから同じ待遇ってのが無理
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/29(月) 18:44:01.32ID:AHJVfxdt
卓球部員って根暗で運動部の中で1番華がなさそうなイメージだけど、プロボクシングの需要はそれ以下って事か?wwww
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/29(月) 18:46:07.84ID:2QtuQDcc
卓球はオタク人気があるからね
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/29(月) 19:48:04.66ID:3khCn+2n
試合をすると赤字だから
ジム側からすると試合をしないで月謝や保険料や更新料だけ払ってくれる
プロがいいお客さん
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/29(月) 20:22:38.74ID:cQrFDWxL
ボクシングだけ4回戦とか底辺を見るけどさ。
卓球も底辺、ゴルフも底辺で比較しないとダメでしょ。
ゴルフなんか移動やツアー参加でほとんどのゴルファーは赤字じゃないの?

レッスン料で食いつないでいる選手がほとんどだと思うけど?
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/30(火) 01:00:48.78ID:RFI4Utya
ファイトマネーはチケット払いなのに
ファイトマネーの手数料をジムに払う時は現金払い
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/30(火) 05:29:57.15ID:KVvyeLQ0
人気プロレスラーが総合格闘家に蹴りで瞬殺された後に後輩を蹴る
https://youtu.be/9yJ7br54xfA
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/30(火) 08:24:20.97ID:e/z37NSJ
>>130
それが目当てだからww

ボクサーなんて低学歴バカが多いから「プロ」の肩書きに釣られちゃうんだよw
俺はプロボクサーなんだぜー!!!みたいなw

ファイトマネー数万円分のチケットなのにwwwwwwwwwww
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/30(火) 19:49:03.50ID:RFI4Utya
お前のファイトマネーは10万だから手数料4万と協会に払う1万の合計5万払え
そうしたら10万円分のチケットを渡す
売れなくても払い戻しはできない
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/30(火) 20:29:58.78ID:PAlVVgGv
でもアマチュア経験なしで
世界チャンピオンになった畑山もいるからね。
しかも一年目で年収が一千万。
運と才能あれば稼げる。
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/30(火) 20:33:36.53ID:RFI4Utya
バブル時代は普通のサラリーマンでもかなり稼いでた
今じゃボクシング世界王者はバイトしないと生活できないレベル
名前を売ってタレント活動して初めて稼げるようになる
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/31(水) 12:26:39.94ID:tgDBz7Ar
亀田は内藤との試合とポンサクとの暫定戦だけで一億以上取ってるわけだが?
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/31(水) 15:17:24.08ID:3jXUQ/i9
知らねえよ
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/31(水) 15:58:43.16ID:Zn3y/Sjo
チケット4万円分とかケチらないで
チケット4億円分とかにすればいいのに
ジム側からしたら売れても売れなくても関係ないんだからさ
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/31(水) 16:40:16.78ID:Zn3y/Sjo
まあでもその4億円分のチケット受け取る時に
手数料として1億5千万円現金で支払わないといけないけどね
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/31(水) 17:49:10.29ID:YAaNFozR
↑ID一緒じゃねーかよw

発想は面白いけどなwww
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/01(木) 16:18:07.05ID:RHPrYEMz
テニス、バドミントン、卓球の賞金最高額の大会

テニス、全米オープン
優勝、賞金350万ドル(約3億5000万円)
準優勝、賞金175万ドル(約1億7500万円)
ベスト4、賞金87.5万ドル(約8750万円)
ベスト8、賞金45万ドル(約4500万円)
4回戦、賞金23.5万ドル(約2350万円)
3回戦、賞金14万ドル(約1400万円)
2回戦、賞金7.72万ドル(約772万円)
1回戦、賞金4.33万ドル(約433万円)
大会総額賞金4630万ドル(約46億3000万円)
http://www.totalsportek.com/tennis/us-open-prize-money/

バドミントン、スーパーシリーズファイナル
優勝、賞金8万ドル(約800万円)
準優勝、賞金4万ドル(約400万円)
ベスト4、賞金2万ドル(約200万円)
グループ3位、賞金1.1万ドル(約110万円)
グループ4位、賞金6000ドル(約60万円)
大会総額賞金100万ドル(約1億円)
http://www.badmintoncentral.com/forums/index.php?threads/prize-money-distribution-2015-total-prize-money-at-the-bwf-ssp-ss-gpg-gp.150117/

卓球、ワールドツアーグランドファイナル
優勝、賞金6万ドル(約600万円)
準優勝、賞金3万ドル(約300万円)
ベスト4、賞金1.5万ドル(約150万円)
ベスト8、賞金7500ドル(約75万円)
ベスト16、賞金3500ドル(約35万円)
大会総額賞金50万ドル(約5000万円)
http://www.ittf.com/_front_page/ittf1.asp?category=prize_money
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/01(木) 21:30:49.59ID:ToxUxiiA
その三試合もボクサーによってファイトマネーが天地の差がある。
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/02(金) 21:18:39.37ID:cfVrxF1M
減量の後の馬刺し醤油ニンニクに白飯って最高だろ?
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 02:47:36.09ID:bOnAOfLc
今時年収1億で自慢するスポーツ選手、いたのか。
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 07:56:56.29ID:tWotBUY2
>>148
プロボクサーは下手くそなうえにチケット払いで、特技ボクシングくらいの事を言うんだぜwww
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 09:22:30.95ID:I65bEHoE
室伏も競技での収入はほぼないけど
ミズノからの給料がハンパないからね
ボクサーで企業の社員だったり専属契約してる人いないでしょ
ボクサーってヤクザとつるんでたりいい歳こいてヤンキーの格好したり
イメージ悪いから日本の企業はスポンサーにつかない
パチンコ屋やパチンコ台製造会社や韓国整形外科
アダルトビデオ製造会社や韓国料理店 そんなのばかり
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 12:04:37.09ID:QanuX++M
>>145
それは特別大きい大会だよ
世界屈指のワールドツアードイツオープンとかでも世界ベスト8で賞金1500ドルだから、往復のエコノミークラスチケット代で終了
卓球選手年間賞金世界一でも2000万円、3000万円くらい
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 12:10:11.50ID:ZcgUtzQc
卓球の場合、リーグ所属で契約金もらえるからな
水谷はロシアリーグ所属で5000万円
ボクシングは契約金どころかプロでも月謝とられる
辰吉でさえずっととられてた
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 14:51:06.90ID:JezR+75J
ファイトマネーは33%のマネジメント料を引かれるしな。
それプラス諸経費も
引かれる。
だからファイトマネー百万でも、
実際の手取りは三十万から四十万。
そこから税金引かれる。
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 14:54:15.03ID:I65bEHoE
ファイトマネーから協会にも数パーセント引かれるけど
その金は誰がどう使ったのか分からないうちに無くなっていた
そんなことがあったのに誰も文句を言わないで
言われた通りに払い続ける
馬鹿は死ぬまで搾り取られる
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 15:58:45.94ID:I9+vs5Fx
長文おつかれ
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 17:08:56.29ID:tWotBUY2
ボクサーは自分で考える頭がない
言われるがまま
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 20:07:11.36ID:JezR+75J
だって日本はジムが
興業打ってマネジメントもするからね。
選手は搾取され放題。
海外みたいに
プロモーターとトレーナーとマネージャーが別々にいないと
選手はまともに金が
入らない。
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 21:27:20.66ID:HbW6/Zdv
大概は高卒で何の取り柄もない貧乏人しかしボクシングなんてやらないだろw
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 21:43:36.45ID:I65bEHoE
ボクサーはイメージが悪いから日本企業のスポンサーがつかない
それなのにヤンキーキャラでやろうとする馬鹿が多い
宮崎とかああいう奇形児でも元番長とか言っちゃってるからね
ボクサーの給料を改善したいならヤクザと手を切り
素行不良の奴はプロの資格をはく奪する
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 23:46:43.56ID:I9+vs5Fx
今も世界王者は遅くても高校までに始めたアマエリートしかいないんだがな
不良が世界王者になれたの10年前までだぞ
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 07:49:30.52ID:tH5vAdy+
しっかしライセンスだけとる奴ってバカじゃね?大概のプロボクサーなんて金も実力も伴わないのに自慢できると思ってるのか?ww
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 09:29:40.79ID:0UqlgQ/w
それくらい低レベルだもんな
体育の成績が2でも受かるwww
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 13:01:42.83ID:FSol/jW2
負け組は人の観察と批判には精を出すよな
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 14:52:48.94ID:KfIFU5ry
自動車運転免許の合格率60%
ボクシングプロテストの合格率50%

どんな奴でも何回も受けてれば受かるw
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 15:49:44.75ID:gcLVK4Ci
>>166
1じゃ無理か
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 16:17:47.96ID:KfIFU5ry
運動が苦手な中年のロバート山本が
芸人の仕事を普通にこなして合間にちょっとやっただけでプロになれた
試合でも余裕のKO勝利
そのロバート山本に負けた奴もそれからは連戦連勝で
将来の世界王者と言われている
ボクシングやる奴なんてそのレベルなんだよ
矢部太郎や宮崎みたいなのがトップを競える競技なんだよ
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 19:25:34.38ID:KfIFU5ry
ボクサーは井岡や亀田や辰吉みたいな韓国系じゃないと稼げない
井上にはパチンコ屋もスポンサーやってくれないから
リング上に広告が一つもない フジテレビの番宣だけ
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 14:10:36.30ID:0rvcQd3h
俺もパチンコの営業して50万稼ぎたいんだが
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 15:47:46.57ID:q5fXXzAX
>>171
日本のレベルが低いのは確かだが実力で世界狙える日本人は10年に一人くらいしかいないし
プロも年齢的なお情けがないと無理な奴には一生無理だぞ
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 16:16:07.55ID:q5fXXzAX
>>172
別物だと思うな
大体防御力に必要なのはセンスとメンタル
動体視力が良くてもビビる奴にはパンチ見えない
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 16:19:30.95ID:iKij/gCe
宝くじ当たりますように
神様お願いします
1億・・
いや、6億・・・
やっぱ、10億当たりたい
https://youtu.be/xQPwhc7h0ls
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 06:49:59.02ID:KN1qj5IX
ファイトマネー4ギガ
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 07:46:06.63ID:5nMk4P7S
4万円分のスクラッチでいいじゃん
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/13(火) 12:21:28.86ID:0yB5Ogk/
細川が関西ローカルのさんまとジャルジャルの両方で
今メイウエザーと同じ階級の世界3位で東洋王者なんですわ
メイウエザー300億で僕年収300万
ぜひこいつと戦って大金つかみたい
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/14(水) 01:52:55.94ID:4ok65h1r
卓球の世界チャンピオンは何と世界に1人しかいないらしい。それは高収入もあたりまえ。
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/14(水) 01:59:17.93ID:nKbd9sLj
水谷世界ランクなんぼよ?
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/14(水) 06:39:41.15ID:YK3DyZgg
ボクシングの世界王者の数
17階級×20団体=340人
一つの階級の中に正規王者、スーパー王者、休養王者、暫定王者などがいる
それを含めると現役世界王者は1000人くらいいることになる
地域王者や国別王者を入れると王者と呼ばれる奴は1万人以上いる
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/14(水) 07:43:28.66ID:OcOdnHMk
↑の数字は大げさとして、4団体+暫定で100人はいるだろうなww
日本人世界チャンピオンなんてほぼ知らねぇしw
日本チャンピオン取らなきゃ価値がないし、プロじゃねぇなw
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/16(金) 21:58:39.58ID:8ECToF9m
世界一が世界に1人って当たり前なんだけどな。ボクシングって糞ですね。
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/16(金) 22:02:53.25ID:spOBzcib
階級制は仕方ないだろ
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/17(土) 04:50:22.33ID:sSeMs6p5
>>1
顔面レッドカード
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/17(土) 06:22:39.56ID:Wo3/PRMS
4回戦なんて高校野球にすら劣る競技レベル
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/26(月) 13:21:09.49ID:JaRExcRl
ガチンコファイトクラブ二期生藤野の現在
竹原とドッキリ再会も
https://youtu.be/CDVnd2_EstU
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/04(火) 09:28:29.07ID:5lnL0oub
>>92
長谷川穂積はピーク時では年収1億行ってたし
西岡利晃もピーク時では年収1億行ってたし
辰吉対薬師寺、畑山対坂本、亀田対内藤は1試合のファイトマネーが1億円ぐらいだったろ

日本人ボクサーでも年収が水谷より上の奴ってゴロゴロ居るじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況