X



マッスル北村がもしボクシングやってたら・・・ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 05:42:42.23
日本人初のヘビー級世界チャンピオンになってた(確信)
マッスル北村のパワー、精神力、頭脳は異常

https://www.youtube.com/watch?v=msRoSWbcm8w
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 06:00:55.56
んなこたーない
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 06:31:13.82
ハットンやタイソンはボディビルダーにKOされた・・・
ボディビルダーは強すぎる・・・
マッスル氏は身長低いから長期政権は無理だが一度くらいなら戴冠できそう・・・
ボディビルダーは強すぎる・・・
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 07:11:45.09
他人を殴れない性格だったようだから無理
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 09:46:25.01
殴れる性格でも無理w
すべての格闘技でマッチョほど弱い奴はいない
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 09:52:25.13
>>1
うまそう(小並)
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 10:39:03.24
171cmか
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 11:02:01.71
あの人は元々ボクシングしてたけど辞めてボディービルやり出したんだよな。
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 11:39:55.83
ビルダースタミナないじゃん
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 11:40:33.75
>>4
スタミナないのにどうやって戦うの?
まさか常に1Rで勝つのか?
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 13:07:53.91
北村は頭が良いから「勝てないよ」とはっきり言うんだよね
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 15:08:31.95
スタミナ切れる前にKOすりゃ問題ない
他のボクサーとはパンチ力が桁違いなんだから容易い
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 15:12:06.12
>>13
当たらんよ ボクシングはディフェンスの競技
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 15:50:37.72
>>13
馬鹿すぎ
なんのために生まれてきたんだ?
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 15:58:30.91
あの精神力と頭脳なら不可能はないな
なろうと思えばマラソン選手にもなれるw

マッスル北村は最強のアスリート
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 16:08:16.42
ボクシングの世界一はパンチ力世界一とか思ってそう
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 16:12:49.36
スパー相手を打ちのめしちゃって、ショック受けて辞めたんだよ。
やさしすぎてボクシングには向いてなかったみたいだな。
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 16:14:26.93
>>14
https://youtu.be/6569LhtnbCI?t=1m50s
66歳のたけしでも現役王者に当てまくりですが何か?
マッスルだったら強引に叩き潰して瞬殺してるよw
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 17:56:39.95
マッスルは強すぎる・・・
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/08(水) 19:18:53.40
マッスルは確かテレビの番組の企画のボクシングで、
ストロング金剛とアニマルレスリーをKOして優勝したのを覚えてる。
なんていう番組か知ってる人はいるかな?
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/09(木) 00:43:54.53
>>22
つよそう
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/09(木) 04:13:48.72
マッスルは強すぎる・・・
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/09(木) 05:24:56.32
弱いから死んだ。
戦う前の問題
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/09(木) 06:01:53.60
『パンチ力を誉められたけど、サンドバッグと生身の人間の差は大きかった』と言っていた。
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/09(木) 17:19:21.24
マッスルの減量に耐えられるボクサーっているん?
いない(確信)
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/09(木) 17:24:34.91
>>29
なお、耐えたら死ぬ模様
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/09(木) 19:54:56.63
過剰な筋量が心臓に負担をかけて死んだ。
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/09(木) 20:08:21.83
>>23
たけしの番組だな おれも見ていた
ガッチリガードをして相手のパンチを受け止めて
打ち終わりにハードパンチをさく裂させてKO勝ちしていたな
大きなグローブでやってるのに両者とも脳震盪をおこしていたな
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/10(金) 00:06:36.00
>>27
その言い方はないやろ
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/10(金) 04:12:24.63
減量で死ぬっていったら力石みたいなイメージだが
マッスル北村はムキムキのまま死んだからな
壮絶な死だよ
糖質だけカットして死ぬとかマジキチ過ぎる
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/10(金) 17:38:02.05
マッスルは神
マッスル馬鹿にする奴はこのワイが許さんぞ
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/10(金) 17:39:50.68
笑っていいともに出てたマッスル?
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/11(土) 15:38:30.30
50kg台だったらすいね
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/11(土) 17:28:10.43
ライト級だったけどアマで実績は出せなかったし。

ボクシングをやっていたらというより、実際やっていたから。
このあいだ亡くなったマタラゾもボクシングやっていた。
ジャスティン・フォーチュンに至っては、かませ犬扱いとはいえ、レノックス・ルイスの再起第2戦目を務めている。
マッスル・北村よりひとまわり大きいフォーチュンの実際の試合をみたらヘビー級選手のサイズがよくわかると思う。

https://www.youtube.com/watch?v=ge-APG4DAdY
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/11(土) 22:54:56.29
>>1はマッスル北村のことを知らない人?
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/11(土) 22:56:05.64
知ってるぜ
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/12(日) 10:19:34.22
やってたけど通用しなかったんだよ。
マッスルがヘビー級なんて絶対無理。
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/12(日) 10:21:56.01
ヘビーというかビルダーでもマッスル75kg級じゃなかった?
ボクシングならS・ミドル〜ライトヘビーくらいじゃね
脚に筋肉つけすぎだけど
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/12(日) 11:29:06.53
いやマッスルの身長ならライト級かスーパーライトだよ。
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/12(日) 15:25:08.33
いや普通にヘビー級王者いけるで
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/12(日) 16:06:49.24
ああいう奴らって筋肉が多過ぎて心臓に負担かかるから他の競技とか出来ないだろうな。海外のトップビルダーに心臓が半分しか動いてない奴とかいたな。
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/12(日) 16:44:16.81
栄養ドリンク飲む前に解説するだけで息がハアハアいっている映像見ると相当ヤバいと思う。
明らかに骨格に対して筋量過剰(薬物)で心肺機能が全く追いつけない状況。
激しい有酸素運動が伴うスポーツ=ほぼすべてのスポーツは不可。
いいとこゲートボールくらいしかできないと思う。
無駄な筋肉を通り越して有害な筋肉とでもいおうか。
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/13(月) 04:12:38.08
>>54
さんまのなんでもダービーのミニトライアスロンで最下位だった。
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/13(月) 13:35:21.94
基本筋肉つけている奴は肉体労働で頭つけている奴が頭脳労働という構図だからね。
筋肉そのものに向かう地点ですでに頭脳戦線から脱落したはけ口になっている気がする。

ビル・ゲイツもイーロン・マスクもムキムキじゃないけど世界最高の富豪として知られているし社会的に認知されているからね。
マッスル・北村は東大も中退したしボディビルも半端。
挙句薬物使用の反応が出たくせしてはめられたとか女々しい言い訳。
自己満足の世界で完結でしょ。
身長と体重、徐脂肪体重の増え方が科学的にありえないのをみんな気を使って指摘しないでやっているだけありがたいと思わなかったのかな?
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/18(土) 14:34:35.98
マッスルは強すぎる・・・
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/18(土) 18:59:33.93
マッスルの体脂肪て
三パーセントぐらいか?
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/18(土) 21:00:28.91
死ぬまで減量したマッスルさん
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/18(土) 22:20:42.33
筋肉だけあってもしょうがないけど
北村さんは芸能人ボクシング大会で優勝した実力者だからな
西島洋介よりも強かったかもしれん 少なくともパンチは上だろ?
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/18(土) 22:54:17.98
いや、さすがに西島とは比べ物にならないほど下。
西島がライトヘビーサイズのボクサーだけど、北村はさらに二回りほど小さいし。
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/18(土) 23:18:12.71
>>58死んだ時の体脂肪率はその位だったって言われてるな。よく体脂肪5%とか言う奴いるけど本当に4、5%になったらスポーツなんて出来る状態じゃなくて死ぬ手前らしい。
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/18(土) 23:36:27.48
北村さんは171cmだったからな
でも、実際に見た人に聞いたら肩幅がとんでもなく大きかったらしい
ジョーさんが昔WOWOWで言ってたけど肩幅が広いと遠心力が働くからパンチが強くなるんだってな
反面、脇の締りが甘くなりがちだからディフェンスが難しくなる傾向があるとも。
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/18(土) 23:57:07.35
東大に入学後、東京大学運動会ボディビル&ウェイトリフティング部の先輩と出会い、薦められるままに関東学生選手権に出場する。
しかし、筋肉質とはいえプロボクサーを目指していた身長173cm、体重55kg程度の身体では、まるで大人の中に子供が混じっているような状態で、恥ずかしさと情けなさで泣きそうだったという。
しばらくすると惨めさが消え、今度は激しい怒りが湧きあげてきた。

ボディビルの初期の段階では、家族と一緒にとる「普通の食事」以外に、卵を20-30個、牛乳を2-3リットル、さらに鯖の缶詰を3缶、加えてプロテインの粉末300gを毎日摂取した。
また、このような食事を消化吸収するために、消化剤を大量に摂取した。
さらに筋肉のサイズアップに効果があるとして、鶏肉をミキサーにかけペースト状にしたものを大量に摂取した。
その結果、ボディビルを始めて僅か10か月で40kgの体重増加に成功する。
凄まじい執念が実り、わずか1年程で96kgまで増量、2年後の関東学生選手権を圧倒的実力で優勝。
雪辱は果たしたが、既にボディビルへと傾倒していた彼は、社会人大会へとステップアップしていく。
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/19(日) 00:52:58.16
マッスルはステロイドも絶対やってる。
ボディビルダーでやってない奴はいない。
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/20(月) 00:36:49.30
http://www.sf-magazine.com/june00/grant2.htm

ヘビー級ボクサーとしてプロポーション(ガタイ)がいい選手はマッスル・北村とは全く比較にならないよ。
はっきり言えば大人と子供ほど違う。
昔WOWOWで高柳(171p)がマイケル・グラントと並んだけど頭が肩まで届かなかったとその巨大さを解説していたくらいだし。
ここでは198pとなっているけど実際は6フィート7インチ(身長201p)でリーチが218pだから。
まあ180pあればプロレスラーとしてはまずまずの身長と認められる日本とは違うよ。
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/22(水) 05:39:07.51
https://www.youtube.com/watch?v=nQ4yoz7Sjc8

腕の太さはマッスル・北村よりはるかに細いだろうが。
逆にパンチ力では比較にならないほどワイルダーのほうが強い。
体重を増やして造った身体とは違う、これが本当のヘビー級選手の身体。
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/22(水) 12:40:40.77
マッスルは通用しなかったからな。
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/22(水) 16:09:19.03
ワイルダーも体重増やして造った身体やろ
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/23(木) 06:34:17.45
ワイルダーはただ減量を止めただけ。
アマチュア時代はヘビー級でギリギリの減量だったけどね。

あの骨格でマッスルのようなトレーニングしたら180sくらいになるかもね。
北村のスタートが55sに対してワイルダーは100sスタートだから。
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/23(木) 06:37:28.20
でも、ワイルダーは180sではリングに上がらないし、130sでもリングに上がらない。
あのナチュラルな身体のままリングに上がっているし、9割は対戦相手のほうが体重が重いけど逆にパワーで圧倒している。
相手方の体重が重いといったところで、無理に増やしたケースか、あるいは単に不摂生で増えたというせいもあるけど。

ナチュラル(ウエイトトレを全くしないと仮定)で引き締まった状態の体重差というのはボクシングでは重要だね。
逆に無理に増量した場合、シャノン・ブリッグスあたりは典型だけど、逆にスピードが落ちてトータルの戦力が大幅にダウンするケースもある。
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/07/23(木) 06:41:13.98
https://www.youtube.com/watch?v=-IoeTM5gl3E

無理に体重を増やした典型。
ゲートボール以外できません、というような身体。
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/04(火) 20:19:51.99
マッスルは強すぎる・・・
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/04(火) 20:59:38.48
ロニコーの方が凄くね?
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/05(水) 06:30:33.39
>>56
>>頭つけている

何を言っているんだ?
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/13(木) 22:55:26.26
マッスルのパワーと精神力ならヘビー統一できてもおかしくない!
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/13(木) 23:31:02.57
北村さんはボクシングジムに通っていた時、トレーナーに「思い切り
打ってみろ」と言われ、本当に思い切り打ったところ、トレーナーが
ブッ倒れて「目が見えない!」とのたうちまわってしまったので、
怖くなり、ボクシングをやめたと自伝に書いてあったよ。
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/14(金) 01:18:55.37
タイソンでもできないことを北村はできた、と。
アホか。
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/26(水) 13:00:36.26
パティパティ
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/26(水) 14:05:56.70
>>1
マッスル北村はボクシングやってたろ
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/26(水) 23:37:32.01
バラエティ番組の企画とはいえ、小林弘をぶっ飛ばしたんだからそこそこセンスはあったんだろう
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/28(金) 02:41:36.13
草野仁もボクシングやってたら亀田井岡には勝てたな
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/29(土) 01:26:46.96
んなこたーない
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/10/16(金) 21:46:25.65ID:Pr3t5ngq
同じビルダーの110キロのゼウス(ベンチプレス210キロ)がボクシングしたらクルーザー級まで体重が落ちて
さらにミドル級で負けてたような四回戦ボーイとクルーザーで試合して負けて引退しただろ
無理無理
夢見んな
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/03/20(日) 02:25:59.65ID:u6mg7NQp
ビルダーはいらない筋肉つけすぎてパンチもまともに打てない

ボクシングの試合なら相手も同じ体重ボクシング向けにつけた筋肉モリモリ

瞬殺されなきゃ上出来だよな
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/03/20(日) 11:02:53.62ID:XV0mECVF
前提がようわからん
ボクシングするならそれ用の練習をするだろうし
ビルダー体系のままボクシングするならそら通用しないよ
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/01(金) 05:03:39.39ID:KPtbBTbV
死人を悪く言うなや
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/03(日) 09:20:52.68ID:VFCV1d3v
動画見たけど、オカマっぽいな
ホモ?
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/03(日) 10:58:58.69ID:GKXghRrl
フィリピン人女性との間にお子さんがいるよ
死んだ時も日本人の婚約者がいた
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/03(日) 11:46:52.00ID:VFCV1d3v
心臓病だな
死ぬ間際の動画みたけど、ハァハァいって普段から息切れしてる。
動物性タンパク質の取り過ぎで血液が酸性ドロドロになって
循環しなくなってる。
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/04(月) 01:32:47.84ID:k6hqgBAk
いろんな噂話ばかり飛び交ってるけど
ようはボクシングジムいって、スパーが怖いから挫折して
ボディービルしたってだけの話だろ。

スパーが怖いとか話にならん
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/05/07(土) 00:26:53.88ID:g49KuUQB
フルフェイスボクシングなら世界チャンプ。
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/05/07(土) 00:56:58.20ID:x8P7jZrV
肉と卵食いすぎて死んだ嘘の栄養学の犠牲者
現代の菜食中心による正しい栄養学を学べば
死なずに済んだんだろーに

生まれてくるのが20年早かったな、北村
かわいそ
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/05/07(土) 10:34:53.31ID:zryTB8El
極端な過食と極端な減量。身体に悪すぎる。
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/05/07(土) 14:10:27.83ID:WWr/tZjK
最初にたくさんの食べて思い切り増やす。
その後に脂肪を極限まで落とす。
死んだ時は体脂肪は
おそらく一パーセントしかなかったらしい。
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/05/07(土) 14:56:55.69ID:4HzT5ugI
あんな身体に負担かかる生活してたら
あの時減量に成功してたとしても遅かれ早かれ死んでただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況