X



関東大学バスケットボールPART73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 06:38:37.33ID:fFXs29Rn
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
関東大学バスケットボールPART72
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/basket/1640162378

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:03:08.19ID:E2l/0fyM
来年になれば
湧川が筑波入学決まってるし
筑波もメンツ揃うな
0102バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:50:43.70ID:PM4WDSQg
湧川と中部の坂本の両方取るかも知れないよね
一応福田もいる
0104バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:44:37.35ID:0Z2hPDbL
エンプって何?とマジレス
0105バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:47:35.36ID:oyYifhLp
筑波はインサイド取れなきゃ弱体化するだろ。東海がそうだったように。黒人を止めれなきゃ無理
0106バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:00:12.27ID:H5HJnx6A
>>100
坂東を忘れるな。ある意味逸材だったろ。
0108バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:00:05.57ID:eEBpDSr7
>>103
多分ナイキのエンプロイストア
原則はナイキから招待されないと入れない安く買える店
0109バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:01:11.32ID:wmuzppL+
アウトレットでも行ってろ
0110バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:32:13.23ID:kX6ojECk
靴好きの坂本君なら東海一択だな
高校生でstockXで靴買ってるなんて将来有望だ
0111バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:51:51.11ID:PM4WDSQg
筑波にとってはきば
0112バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:52:59.04ID:PM4WDSQg
木林がケガするなんて想定外だっただろうな
U19もあって去年もほとんど試合に出てないし
0113バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 14:06:52.66ID:ih2ITVuQ
横地がケガで二上と半澤が卒業したから、福田も結構プレータイムもらえそうだね
シューターらしいからスリー頑張ってほしいね
0114バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:15:54.26ID:iLJMrySL
2022年度バスケットボール男子 U22 日本代表チームFISU ワールドユニバーシティゲームズ代表候補 第 2 次強化合宿参加メンバー

【FISU ワールドユニバーシティゲームズ 概要】
日程:2022年 6 月26日(日)〜 7 月 7 日(木)
開催地:中国・成都
※「ワールドユニバーシティゲームズ」は「ユニバーシアード」が名称変更となった大会です。
※2021年に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響にて2022年に延期されました。

【第 2 次強化合宿 実施概要】
日程:2022年 4 月 8 日(金)〜10日 (日)
会場:栃木県 / 白鷗大学
※本年 2 月に実施した代表候補選手選考合宿を2022年度の第 1 次合宿と位置づけたことにより、今回の強化合宿は第 2 次合宿扱いとなります。

【第 2 次強化合宿 参加メンバー表】
○ スタッフ
チームリーダー 松藤 貴秋 (中京大学)
ヘッドコーチ 網野 友雄 (白鷗大学)
アシスタントコーチ 西尾 吉弘 (大東文化大学)
パフォーマンスコーチ 佐藤 晃一 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレチックトレーナー 岡本 香織 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレチックトレーナー 坂本 彩香 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
マネージャー 井上 昌 (大東文化大学)
マネージャー 祖父江 卓人 (中央大学)
サポートスタッフ 野口 拓也 (白鷗大学)

○ 選手(※18名)
藤村 貴記 (C / 203cm / 筑波大学 4 年)
吉田 崇紘 (C / 197cm / 中央大学 4 年)
松崎 裕樹 (SF / 192cm / 東海大学 4 年)
関屋 心 (PG / 179cm / 白鷗大学 4 年)
小西 大輝 (PF / 194cm / 京都産業大学 4 年)
渡部 琉 (SF / 192cm / 中央大学 4 年)
高島 紳司 (SG / 191cm / 大東文化大学 4 年)
浅井 修伍 (PF / 197cm / 筑波大学 4 年)
中村 拓人 (PG / 184cm / 大東文化大学 4 年)
内尾 聡理 (SF / 184cm / 中央大学 3 年)
三谷 桂司朗 (SF / 190cm / 筑波大学 3 年)
市川 真人 (C / 204cm / 白鷗大学 3 年)
米山 ジャバ 偉生 (PF / 190cm / 専修大学 3 年)
脇 真大 (SG / 193cm / 白鷗大学 3 年)
小川 敦也 (PG / 190cm / 筑波大学 2 年)
浅野 ケニー (PF / 197cm / 専修大学 2 年)
浅井 英矢 (PF / 197cm / 筑波大学 2 年)
金近 廉 (SF / 196cm / 東海大学 2 年)
0115バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:20:37.51ID:e019oQtV
中京の高橋君、関東で見たかったな
原中出身か
神奈川はどんだけ人材の宝庫なんだよ
0116バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:30:37.08ID:+oSoxgDr
高橋くん何で関東じゃなくて中京大に進学したの?
0117バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:32:56.03ID:FVwXv16B
>>114
明確にサイズ重視だな。
去年のU19あたりからやっと変わってきた。これを続けてほしい。185cmのSFとかほんとにいらない。
0118バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:11:32.53ID:ahczVcdt
内尾とかガード出来そうなのに
0121バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:31:43.64ID:9TeX7Yqi
>>117
PG3
SG2
SF5
PF5
C3
人数構成ですね。この手の合宿はポジションアップで練習するから内尾呼んだってことはガード挑戦してるのかもですね。あと筑波の中田とかあれだけ飛び級で年代別呼ばれてたのに、やっぱりサイズは重要ですね。173と179くらいなら変わんない感じはあるけど。
0122バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:47:58.66ID:X/VnIivP
確実に選ばれそうなのは中村、高島くらいか。それ考えると大東強いな。
0123バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 09:16:01.43ID:JwG2Got1
松崎も固いと思う
あとは期待値込みで小川金近
内尾は既に2番みたいなもんでしょ
大学でただ3番登録なだけで
0124バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 09:36:54.12ID:+J7lAbb/
河村と小川は選ばれないんだな。あのときの第一からは内尾だけか。俺は神田も好きなんだけどな
0127バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:53:20.08ID:so9SrrFW
河村選ばれなかったら代表もないやろ
あくまで学生だけでいくという方針なのか
0129バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:42:32.04ID:JSCo2WrQ
>>127
河村はもう学生じゃないから選ばれない。出場資格なし
0130バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:46:04.00ID:He6oNcQb
>>128
U19では木林と山之内がいたけど今は参加できないね
イブとかは対象外なのか
0131バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:45:25.41ID:e4cTXshl
見落としてたけど、青学の山崎凛も長崎の特別指定入ってたんだね
0133バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:40:33.84ID:SnUh9nee
学年的には富永、木村圭吾、小川春太、河村、タイレル、田中力、ケインロバーツ、一渉、ブルース、山之内もいるな。
0136バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:27:51.05ID:so9SrrFW
129は学生のみって言ってるけど違うよね?
確か前年に卒業したプロ選手もよかったはず
河村みたいな退学者は違うのかもしれんけどさ
0137バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:31:24.37ID:JSCo2WrQ
>>136
学生のみなんて言ってないよ
河村は学生じゃないから選ばれないって言ったの
0138バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:35:31.38ID:so9SrrFW
>>137
河村は卒業していないから出場資格ないってこと?
それともプロ一年目は出場認められなくなったのかい
ルール変更あったのなら教えてくれ
0140バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:02:15.08ID:JSCo2WrQ
>>138
大学生、または大卒1年目か2年目しか出られない大会
これで分かる?
0141バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:18:19.57ID:suWC7Bnm
イブ、ブルース、富永がいればまったく別のチームになるけど、いないとなると得点取れるやついなくて苦しいな。
0143バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:26:42.65ID:He6oNcQb
この合宿に参加してないけど出られる選手がたくさんいるってことか
岩下も可能性あるかな
0146バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:30:37.60ID:ldz1QG7g
富永は出る資格あるよ。前に留学中の角野が出てたから多分出れる
呼ぶかは分からんけど
0147バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:32:52.37ID:aune3yu2
前回のユニバ代表2017

田渡 凌 (横浜ビー・コルセアーズ)
ベンドラメ 礼生 (サンロッカーズ渋谷)
原 修太 (千葉ジェッツふなばし)
安藤 周人 (名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
佐藤 卓磨 (東海大学 4年)
杉浦 佑成 (筑波大学 4年)
齋藤 拓実 (明治大学 4年)
角野 亮伍 (サザンニューハンプシャー大学 2年)
玉木 祥護 (筑波大学 3年)
ナナー ダニエル弾 (青山学院大学 2年)
平岩 玄 (東海大学 2年)
増田 啓介 (筑波大学 2年)
0148バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:40:20.54ID:suWC7Bnm
>>147
このチームよりは明らかにマシだなw
0149バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:42:21.13ID:VtYbRTZ+
高島ホント大学で伸びたよね
中村がもうちょっと伸びると思ったんだけどな
0152バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:04:11.77ID:so9SrrFW
139といい140といい感じ悪すぎだな
河村のようなアーリーエントリーって微妙なラインやと思うから聞いたんだが
このスレってこんな感じ悪かったかな?
ルールには学位もってることが条件とか書いてないから
交渉次第でいけるケースだと思うが
0153バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:10:33.51ID:Ta2pnrpS
河村君は中退してるからダメでしょ
卒業又は在学中じゃなきゃ資格ない
少しは調べようよ……
0154バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:21:13.25ID:JSCo2WrQ
>>152
在学中の学生は学位ないからw
お前頭悪すぎるよ
あと河村はアーリーじゃなくて中退からのプロ転向
0155バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:25:31.57ID:ldz1QG7g
もう嘘でもいいから河村出れるって言った方が幸せだろ(笑)
0156バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:33:35.47ID:gntot6VR
>>152
交渉次第って何?メルカリじゃねーぞ
0157バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:35:32.59ID:so9SrrFW
ユニバ見てれば
ヨーロッパなんか大学生半分以下なの分かるだろうが…
おまえらこそ調べてみろよな
まいいや俺が悪かった
0159バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:39:03.71ID:so9SrrFW
ユニバのときだけサラリーなしにして
2部所属に落とすなんてごく普通にやってるっての
それを知らん奴がこんなに多いと知らなかった俺が悪かったわ
0160バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:43:50.45ID:NwvPDX3X
おまえらが河村君出れるって言わないからこうなったんだぞ
責任取ってくれ
0161バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:07.61ID:Ncn3U3v5
>>159
ソース貼って
0163バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:18.31ID:so9SrrFW
もう悲しくなってきたからこれで最後にするが
中国、ヨーロッパ、南米のユニバ代表はプロ所属ばっかじゃん
今までそういう早熟プロ所属選手がいなかったから勝てなかったんだろうが
むしろなんでBリーグだけ排除されると思うのか知りたい
0164バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:38.63ID:JSCo2WrQ
ユニバーシアード時代の資格

参加資格は
競技大会が開催される年の1月1日現在で17歳以上28歳未満で、なおかつ、大学または大学院に在学中、もしくは大会の前年に大学または大学院を卒業した人に参加資格が与えられます。2016年現在、プロフェッショナル選手、アマチュア選手ともに出場可能です。

http://jicf.info/officials/about_universiade
0165バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:09.10ID:Ncn3U3v5
>>163
その他国のプロは大卒なんじゃ?
0167バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:36.45ID:HFtn95wA
>>163
そもそも君だけだよ
プロが出れないと思ってるの
君以外誰もプロが出れないとは言ってない
大卒のプロや大学在学のプロ選手は出れる
0168バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:34.09ID:IbS8s4kN
日本は一応ユニバだから大学生多めにしてるだけでガチメンツでいけば出場資格ある大卒Bリーガーだらけだろ
0169バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:40:29.05ID:dlamb3LJ
連投する前によく読めよ
0170バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:18:36.19ID:MEAasijP
アンダーの代表は勝ち負けよりポジションアップや育成中心でやって欲しい
0171バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:20:23.02ID:C46cc2Fl
>>133
その中ではタイレルと富永と河村が有望。田中力は動画観たけどプレイが雑で酷いわ。どうしてこうなった?IMGで通用しなくて、大学も推薦取り消され、B1も厳しそうじゃないか
0172バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:48:13.34ID:r9+7hjY8
IMGで通用しないって言っても一応一軍にいたからな
今IMGにいる内藤君は3軍くらいだよ
0173バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:44:09.65ID:BO1AWVWV
拓大がアディダスになったぽい
0175バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 07:22:46.59ID:whLYYEhH
>>174
ナイキに捨てられたのか
0176バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:17:56.71ID:mUrwu5ph
結構前に白鴎の脇と拓大の神田がSNSで拓大ナイキと契約終わったって言ってた
0177バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:44:08.85ID:7NlPJ/k9
>>170
アンダー日本代表のイメージは
PG 175cm 内弁慶チビッ子PG
SG 184cm 年代でも屈指のシューター
SF 188cm オールラウンドにそつなくこなすSF
PF 192cm 職人系でよく走るPF
C 198cm 特に上手くもない強豪校のC
0178バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:47:36.32ID:7NlPJ/k9
>>170
アンダー日本代表のイメージは
PG 175cm 内弁慶チビッ子PG
SG 184cm 年代でも屈指のシューター
SF 188cm オールラウンドにそつなくこなすSF
PF 192cm 職人系でよく走るPF
C 198cm 特に上手くもない強豪校のC
0179バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:20:46.10ID:JRQ4Af8a
代表だけでなく、関東の上位チームは河村米須レベルじゃない180cm以下の選手はもうリクルートしないくらいの風潮になってほしい
田中大貴とか辻が大学生からPGとして育成されてたら、と思うし最近の選手だと三河の西田とか中央の渡部あたりを我慢してでもPG育成させたい。素質がものを言うポジションなのは分かるけど、10年後に田中大貴と同じ失敗をさせないためにも
0180バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:21:19.41ID:Wqb2vctd
田中は失敗なん?
0182バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 09:28:13.90ID:LKt1nxNu
俺は逆だね。PGは低くてもかまわん。そもそも日本人がそのくらいの身長多いだろ。レベルは数だよ。競技人口の多さが全て。小さな選手を切り捨てるのは逆効果だな。小さくても上手いやつ育てたいわ。ミニの指導者だったけど全員にPGなれるように練習させてたよ。190のPG育てたければ協会が味の素で練習させるさ。どこかに所属したらPGではやらせてもらえないわ。試合したら結果に拘る指導者多いから。そりゃしゃあないよ。
0183バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:56:50.69ID:yIB0u0ks
ユースがもっと浸透したら変わるのでは、って思う。中高年代は外国人は少ないし、堅守速攻も有効だから、多少チビだろうとスピードとスキルがあるやつが強い。中高だと、そのときに勝つことに過剰適応して、チビが出場時間を獲得して育成されてしまう。ユースならその点変わるんじゃないかと期待したい
0184バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:27:30.00ID:RQfuTlmz
ブカツがそう簡単になくなるとは思えんなあ
サッカーくらいまでユースが浸透すればいいけど
0186バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:35:11.82ID:QsYkrupg
バスケのユースって留学生いないからアンダーサイズのセンターが大量生産だね
留学生はいたほうが良いと思う
0188バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:39:59.96ID:r7nttF6b
ユース見てれば分かるけど、昔ながらのセンタープレイだけしてる選手なんてほとんどいないぞ。
0189バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:17.16ID:Ir+xuJx2
アルバルクのU15なんてほんとに勝敗度外視で、プレータイムもきっちり管理してるし、全員PGで登録する拘りは素直にすごいなと思う
0190バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:13:40.88ID:k1CfPt/O
ビーコルなんかはキングとか須藤タイレル拓、田中力、小林良なんかはU15の時からトップチームの練習に混ざったりもしてたからな。佐土原は知らんが。当然NBA崩れの外人がいる訳で、留学生の比じゃないよ。
0191バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:02:36.18ID:tONHtVPq
キッドみたいな190cmあってフィジカルあってゲームメイクとパスセンス光るやつおらんのかい!
0193バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:13:19.86ID:PuFfTFN0
キッドて誰やねん
0194バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:43:53.76ID:lsXl2JYv
ジェイソンキッドちゃうの
そんなレジェンドクラスが日本に生まれるのはもう少し先かね
0195バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:37:07.00ID:a/wGAtWn
ああ、ジェイソンキッドなら知ってるで
キャリフォルニア大学の子やんなあ
0196バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 13:49:36.51ID:MgUaIAuY
日体のモンゾンボクリスティンは辞めたの?
0198バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:32:39.83ID:3dNrW+HP
>>197
インカレいないのは怪我だと思ってた
ジョナサンも卒業したしジャンピだけか
0199バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:38:32.35ID:r2tY1/Kn
日大の新入生は泉だけになった?ホームページ更新してないだけか?
0200バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:23:16.33ID:VDdhVUBK
BOJが笹山を篠山って間違えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況