X



★☆NBA 2020-21 シーズンスレpart138☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp14-MGXd [126.33.216.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:27:38.56ID:VEhj+m7Qp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2020-21 シーズンスレpart137☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1619489808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfef-rqav [153.217.205.195])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:42:23.15ID:CXrXAvIW0
年齢とコスパの良さでドート一択
4年5.49Mでドートとか贔屓のチームに欲しくないやついないだろ
0206バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 436d-rqav [124.144.88.94])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:43:05.12ID:jSHLrOKj0
9位だけまじで知らない
誰?
0208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f0d-rqav [123.198.170.185])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:44:51.96ID:V33bG1F20
>>205
OKCにはいらないだろ;;
0210バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af20-N8Ae [133.201.146.224])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:45:22.82ID:gh/cr///0
ドートはこの先最強の3Dになる可能性を秘めてるからな。てかもうなりつつあるが。サンダーはまじでこういう選手よく発掘するわ
0211バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sraf-eOGk [126.157.234.86])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:46:06.50ID:Rg3cZakLr
>>202
乞食がどんだけ嫌われてるかが分かるほのぼのエピソードだな

BOS レイアレン→ヘイワード
DEN メロ→ジョーカー
と裏切者への報復は数あれど
0215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f20-rqav [133.203.161.65])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:49:51.94ID:pNuY18y80
髭はPO無理やり出てきてハムやらかしそうな気がするな
てかHOU時代の髭はスリムで動き速い気がするわ
BKNで多少痩せたけどまだデブだわ
0218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfef-rqav [153.217.205.195])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:54:19.51ID:CXrXAvIW0
オールスター選手とドートのマッチアップだけで見る価値がある
0220バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFaf-QcY6 [49.106.186.115])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:56:21.17ID:jYSmMd4bF
>>198
カンターはラマダンしながら30リバウンドだぞ
0222バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-qyX7 [49.98.130.26])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:13:16.15ID:izjK9V7Wd
全員マイケルなのにマイケル登録とマイク登録がいるのはおかしい
レジャー野球じゃないんだから本名でやれよ、省略すんな
0223バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-qyX7 [49.98.130.26])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:14:38.94ID:izjK9V7Wd
ラマダンとかいう意味のないことをしてる馬鹿どもはクビにしろ
0225バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132c-rqav [114.150.213.140])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:17:29.62ID:3CeiCB/60
ドートは3&Dというよりも2wayプレイヤーになろうとしてる
0226バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-qyX7 [49.98.139.76])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:21:07.33ID:5HQgrLqtd
ジョナサン・ヒルドレッド・ウォール・ジュニア
0229バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f83-Od25 [211.124.130.83])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:28:18.21ID:Jx5I6AR50
カルーソはハゲてるから損してるよな
契約金とかで
0230バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sae7-w+xG [36.12.19.162])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:29:19.50ID:e9L66Z6ha
ニックスのトリアーなんかtwoway中に二年契約貰ってお金的には成功したのにその二年目には干されて使われずクビになってどこにも拾われなくてリストにも載ってない
0232バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f83-Od25 [211.124.130.83])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:30:48.52ID:Jx5I6AR50
カマラハリス?
0234バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMbf-saJN [153.147.95.56])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:35:23.40ID:ZDKB/lnnM
>>190
延長って言っても、10日間契約から今季終わりまでだがな
0236バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f83-Od25 [211.124.130.83])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:35:37.66ID:Jx5I6AR50
JRのFTは打ち方からしてもう外しに行ってたよな
0237バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f83-Od25 [211.124.130.83])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:37:25.42ID:Jx5I6AR50
誤認してる奴多いけど
FT上手いって言われるには80〜90%決める必要がある
スリーは4割決めれば上手いって言われる

どんなシュートでも4割決めれる能力がある人間は自動的にスリーが上手くFTが下手っていう扱いになるが
本人からすれば常に一定の割合で決めてるだけ。
0238バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f789-6Okr [14.13.199.130])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:40:21.38ID:SPPQCnST0
ハリスとかはジャンプする方が膝から上手く力が伝わって良いのかもしれん
0241バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f83-Od25 [211.124.130.83])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:43:28.97ID:Jx5I6AR50
「スリー得意なのにFT下手なら、FTもスリーから打てばええやん」ってよくアホがいるけどこれ最大の勘違い
上手い下手の基準のパーセントが距離によって変わるだけであって
別にスリーが得意だからと言って80〜90%入るわけではない。
0242バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM1f-A9Pr [36.11.225.35])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:44:09.76ID:IzDDEVlYM
>>237
こいつ何が言いたいのか全然分からんし
すげーアホそう
0243バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f83-Od25 [211.124.130.83])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:45:10.80ID:Jx5I6AR50
>>240
よく理解してるやん、まさにその通りだよ
ゴリラ、JR、ガリナリとか
スリーは平均レベルで決めるのにFT不得意な印象がある奴は距離関係ないってだけ
0244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af6d-Z8j5 [119.173.164.231])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:45:25.47ID:TR5S9V4K0
>>223
このスレで言われるカイリーのラマダンがネタなのかどうかは知らんけど宗教行事を意味のないことなんて呼ぶのはやめたほうがいいぞ
0245バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f83-Od25 [211.124.130.83])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:46:20.72ID:Jx5I6AR50
別に後ろに下がったら急に良く決まるわけではない
勝手に人間が「上手」「下手」って距離で態度変えてるだけ
0246バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f83-Od25 [211.124.130.83])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:47:37.34ID:Jx5I6AR50
>>242
自分が理解力ないからって人にウンコ投げつけちゃダメよ
0248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f83-Od25 [211.124.130.83])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:49:33.17ID:Jx5I6AR50
空間認識の差であって
スリー4割入るけどFT7割しか入らん奴は
常に大雑把に「この辺」に向かって投げてるからどっから打っても入ったり入らなかったりする
0251バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f83-Od25 [211.124.130.83])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:59:19.50ID:Jx5I6AR50
ドワイトハワードも距離全然関係ないよね
スリーの確率とFTの確率がちょうど同じくらいだ、あいつ
0252バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7ef-pIir [118.1.196.198])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:02:31.43ID:sO5GzMba0
>>241
それって、もしかして冗談なのではないですか?
0257バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f84-h7Ck [157.107.117.99])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:23:54.84ID:i9jTMAgr0
腕短い方がシュートは打ちやすい
リリースも速い
0258バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sraf-eOGk [126.157.234.86])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:27:29.44ID:R6JQSwXcr
>>243
キングのFTが75パーセントなのは常にファーストオプション、攻守の要で疲労溜まってるのが原因な
そこを理解しないと

シックスマンやサードオプションぐらいになったら85%は超えると思う
0259バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-AwWB [49.98.218.253])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:27:37.41ID:8gCUMAe8d
あんだけ走りまくって頭もフル回転させて
フリースローを8割9割決める奴は人間じゃねえ
0260バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sae7-w+xG [36.12.19.162])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:29:00.19ID:eWgCDHsda
FT下手なのはシュート下手なんだろ
ディフェンス無しでやれば3pも平均以下になるだろ タフショに強いだけ
0261バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 036d-Trt4 [60.60.212.43])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:33:34.32ID:cOafFIYy0
オリニクロケッツで覚醒してるけどオラディポどう?
0263バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f10-6Fjd [59.129.164.26])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:43:41.27ID:8rz+fRGD0
>>262
というか大抵のNBA選手は腕が長い
渡邊を見たらよく分かるけど他の選手と比べると
頭身や足の長さはさほど見劣りしないけど腕の短さがかなり目立つ
0264バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-lDCx [133.106.34.189])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:47:39.12ID:ZAzkGglKM
FTランク
1 ダニーロ・ガリナーリ ホークス 93.5%
2 クリス・ポール サンズ 92.9%
3 デイミアン・リラード トレイルブレイザーズ 92.5%
4 ジョーダン・クラークソン ジャズ 92.4%
5 カイリー・アービング ネッツ 92.3%
6 ステフィン・カリー ウォリアーズ 91.8%
6 ケンバ・ウォーカー セルティックス 91.8%
8 コビー・ホワイト ブルズ 91.3%
9 ブラッドリー・ビール ウィザーズ 90.0%
10 イマニュエル・クイックリー ニックス 89.2%
10 ポール・ジョージ クリッパーズ 89.2%
12 デマー・デローザン スパーズ 88.7%
12 トバイアス・ハリス セブンティシクサーズ 88.7%
14 ブランドン・イングラム ペリカンズ 88.6%
15 クリス・ミドルトン バックス 88.4%
16 フレッド・バンブリート ラプターズ 88.3%
17 カイル・ラウリー ラプターズ 88.2%
18 カーメロ・アンソニー トレイルブレイザーズ 87.9%
19 カワイ・レナード クリッパーズ 87.8%
20 トレイ・ヤング ホークス 87.4%
0265バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f84-h7Ck [157.107.117.99])
垢版 |
2021/04/29(木) 01:00:54.99ID:i9jTMAgr0
>>258
レブロンはレイシストだからフリースローが入らない
0266バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9702-4YOn [58.5.49.109])
垢版 |
2021/04/29(木) 01:02:48.14ID:R01cV6A00
無冠タイトルのカイリーの初タイトル
目指せFT成功率1位
0267バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4324-6Fjd [60.96.7.30])
垢版 |
2021/04/29(木) 01:04:45.97ID:fXFV56Ex0
メロってあのゴツさでFT上手いのは凄いよな
ワデよりも確率高いのは意外だった
0268バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9702-4YOn [58.5.49.109])
垢版 |
2021/04/29(木) 01:17:17.05ID:R01cV6A00
FT上手いやつは基本シュートが上手い
3Pは箇所によって距離が違うし、ディフェンスもいて、セレクションで難易度が変わる複合的な技術がいるシュートで
逆に言えばシュート以外の能力が高ければ確率が高くなる

プレイ中のシュートの成功率は背が高いほうが有利だよね
距離が長いほど足の力が必要で軌道も低くなりフォームが崩れるんだけど
背が高いやつは自然とポイントが高くなり楽にシュートが打てて精度が下がりにくい
あと感覚的なものはジャンプシュートほうがいい形で打ててるやつが稀にいるね
レブロンとかまさにそうだよね
0269バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-5bbY [123.198.89.238])
垢版 |
2021/04/29(木) 02:03:51.59ID:RE2kxag50
ジャンプシュートが身長高いほうが有利ってのはまあ事実だろうけど
逆に腕長いとシュートフォーム崩れやすいとかも言うよな
0270バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af20-N8Ae [133.201.146.224])
垢版 |
2021/04/29(木) 02:35:30.11ID:gvLJP4700
KDクソ長いけど歴代最強にシュート上手いけどな。人それぞれなんちゃう
0271バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f7b-ovlp [99.229.210.151 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/29(木) 02:44:15.85ID:LVpFMxSu0
今季のカリーは例年よりも笑顔が無いよな
0273バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-qLxH [126.245.13.11])
垢版 |
2021/04/29(木) 04:08:19.23ID:jAQhv/IKp
モラントのFTと3Pが悪いのはきついよな。もう少し精度上がればドライブの強力さも変わってくるのに惜しい。
0274バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b720-rqav [133.200.194.0])
垢版 |
2021/04/29(木) 04:27:04.75ID:RCvqfWQG0
シュートは手の大きさが重要らしいけど
一般人の感覚からすると手デカすぎて下手になるってよく分からんな
0275バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7ef-pIir [118.1.196.198])
垢版 |
2021/04/29(木) 04:48:04.74ID:sO5GzMba0
>>274
3000円ぐらいのスポルディングのミニチュアゴール&ボール買えば何となく分かると思うよ。真っ直ぐシュート飛ばすだけでもかなりムズい
流石のNBA選手でもあそこまでボールを小さく感じることはないだろうけど、まぁ似たような感覚なんだと思う
0280バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 06:12:00.87ID:E8SMn2vM0
レブロンって今日のWASから復帰するの?次からだっけ?
0281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-rqav [111.97.93.130])
垢版 |
2021/04/29(木) 06:44:32.56ID:OkTgEL5O0
ヤニスも手が長すぎてフォームグロイしミドル以降のシュート苦戦してるよな
0282バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f24-rqav [126.163.97.230])
垢版 |
2021/04/29(木) 06:51:52.92ID:aNRHk4Ba0
シュートは7割がセンス
0283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-b6i6 [60.108.3.130])
垢版 |
2021/04/29(木) 06:55:19.72ID:ISf8nimt0
手がデカくてもセンスある奴は上手いってだけで影響はありそうなもんだけどな
野球のボールの代わりにゴルフボールで狙ったところに投げるの難しそうじゃん
0284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47ad-dDFs [153.208.18.85])
垢版 |
2021/04/29(木) 07:10:54.39ID:t3Oi8hI50
みんなもFT打つときはリングに乗せるくらいの感覚で打つだろ?
あれ勢いめちゃ殺せるからだいたい位置があってればリングにボンボンと弾んで入る。方向がまっすぐなら多少強めに打ってもボードに跳ね返って入る。
FTは別ゲーレベルで簡単だから他のシュートの上手い下手とどこまで関係あるかよくわからん。
0285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f24-rqav [126.163.97.230])
垢版 |
2021/04/29(木) 07:15:12.55ID:aNRHk4Ba0
弾ませてる時点で下手なんだよ
0286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47ad-dDFs [153.208.18.85])
垢版 |
2021/04/29(木) 07:16:39.70ID:t3Oi8hI50
実際にスリー上手いけどフリースローは普通なチームメートもいる。本人は再現性が低いからって言ってた。
NBAレベルの話に対して日本人の一般人の実体験で申し訳ないけど、こういう話は実体験で話さないと机上の空論だからな…
0289バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e329-w1+5 [180.196.203.248])
垢版 |
2021/04/29(木) 07:41:24.66ID:888kFYoh0
>>244
ラマダン自体は悪くないと思うし
熱心な教徒がやるのは仕方ないと思う
ただカイリーの場合はファッションだから腹立つよね
着物着てプラクルアン付けて胸の前で十字切ってヒップホップ聴いてる奴みたい
0292バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f74-QcY6 [122.19.26.198])
垢版 |
2021/04/29(木) 08:24:56.64ID:0v2myGyT0
FTが(平均と比べて)苦手とされる選手たちだって、さすがに普通のミドルやスリーよりは高い確率でFTを決めれるよな。例外もいるかもしれんが


FTの上手さ =(シュート自体の上手さ)

ペイント内を除くFGの上手さ
=(シュート自体の上手さ)−(プレッシャーやボディコンタクトの被害、あるいはハンドリング等でバランスを崩す被害)


これだろ
0293バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f84-h7Ck [157.107.117.99])
垢版 |
2021/04/29(木) 08:27:13.64ID:i9jTMAgr0
カイリーも改名か
0294バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f74-QcY6 [122.19.26.198])
垢版 |
2021/04/29(木) 08:28:57.37ID:0v2myGyT0
ペイント内を除くFGの上手さ
=(シュート自体の上手さ)−(プレッシャーやボディコンタクトへの脆弱さ、あるいはハンドリング等でのバランスの崩しやすさ)

と言ったほうがいいか
0298バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFaf-QcY6 [49.106.192.166])
垢版 |
2021/04/29(木) 08:38:02.20ID:zrRnSMryF
カイリーム・アビドゥル・ズザー
0299バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-rqav [49.97.95.130])
垢版 |
2021/04/29(木) 08:39:41.35ID:mGD2lR28d
>>298
これは史上最高選手
0300バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-rqav [49.97.95.130])
垢版 |
2021/04/29(木) 08:48:44.02ID:mGD2lR28d
クズマの今のパスえっろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況