X



★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part87☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-G+LJ [126.33.197.30])
垢版 |
2021/02/25(木) 23:12:43.60ID:gIzTOAAhp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

前スレ
★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part86☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1614220836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0056バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-jB1a [126.124.205.50])
垢版 |
2021/02/26(金) 01:46:09.68ID:m8BDz5mG0
>>55
粘着質だな
モテないだろう?
0057バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d610-/ojs [175.132.114.38 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/26(金) 01:51:40.14ID:reJBb2CW0
ゴリラもう船降りろ
0062バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b1d-jB1a [36.2.229.118])
垢版 |
2021/02/26(金) 02:59:16.59ID:q1BBtdUG0
レブロンをキング呼びしてる奴は基本無視していい
0067バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-KOnT [182.21.153.38])
垢版 |
2021/02/26(金) 03:47:52.52ID:eJBqepGF0
UTAはLACの

ビバリー
ポジョ
カワイ
マーカス・モリス
バトゥーム

のラインナップのオールスイッチで苦労しそう
ゴベアがスイッチでビバリーとマッチアップしてもポストオフェンスのスキル微妙だから期待できない
ミッチェルはモリスかバトゥームを狙うだろうけど、うまく抜けずショットクロックが迫ってタフショットにされそう
0068バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b3b-Ta7e [222.146.169.210])
垢版 |
2021/02/26(金) 04:27:39.28ID:PSgWgocj0
逆にゴベアのポストプレーし放題やん
0070バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-+8aq [1.72.9.210])
垢版 |
2021/02/26(金) 05:15:45.47ID:c12H/AGjd
694 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-P4sF [126.26.12.110]) 2021/01/23(土) 23:03:48.53 ID:gpdp0C8E0
久しぶりにマジで語らせてもらうが、レブロンは3年目くらいまではさほど騒がれてなかった。
なぜならアイバやカーター、コービー、ピアース等の実力者が全盛期だったから。
レブロンがほんきでヤバいと思い始めたのはそれこそ3年目の後半くらいだな。
身体が明らかに当時としては異質なくらいでかくなってきた。当時東の帝王だったピストンズが簡単にスクラップにされはじめていた。

ID:Jwr/GXuw0
0075バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9602-CIDx [39.110.91.210])
垢版 |
2021/02/26(金) 06:42:48.52ID:kIW+f8NY0
BOSはろくな補強が出来ないのまでゴッドのせいにしてるのか
0077
垢版 |
2021/02/26(金) 07:01:14.54
たぶん向こうのニュースサイトを無断翻訳して無断転載してるスイートなんちゃらってサイトの記事を見て、その感想をなぜかここに書き込んでるんだと思う
0078バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-jsJp [126.26.12.110])
垢版 |
2021/02/26(金) 07:07:12.16ID:P1y3hM2Z0
だから何度もいったろ
レブロンは西じゃ通用しない
ミッキーマウスで調子に乗るなと
過剰戦力とADでイキってただけだからな
ようやくおれの主張が理解されそうで嬉しいわ
10年以上レブロンの不正には苦しめられたが、もうレブロンはおわり。
0079バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e74-skuI [153.136.6.30])
垢版 |
2021/02/26(金) 07:11:42.01ID:0pgpCZhB0
そうか、今季はMIA談合10周年か
まさにNBAの失われた10年だ
0080バスケ大好き名無しさん (ベーイモ MM66-3ntd [27.253.251.161])
垢版 |
2021/02/26(金) 07:13:20.95ID:EkRjOoOsM
そこまで失われてない
MIAは大して強くなかったからな
GSW KDの凶悪さに比較したら全ては薄味になる
0081バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-jsJp [126.26.12.110])
垢版 |
2021/02/26(金) 07:16:24.26ID:P1y3hM2Z0
リアルタイムでエムジェーとコービーみてたやつならわかると思うが、レブロンは羊にはなれない。
なんつーかストーリーがないんだよな
引退したらすぐに忘れ去られる。
コービーはマンバメンタリティがあったからな
0084バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-3GLQ [49.98.165.29])
垢版 |
2021/02/26(金) 07:28:56.61ID:Ji99XEKrd
カリーのGSはドラマがあるのにな
レブロンは優勝しようと足掻いてたのはすごくよくわかるが、結局成し遂げたのは談合して得たリング
そういう意味ではKDの優勝とあんまり変わらない
せめて完全体GSを真向から打倒できればな
勝てなくなったらチームポイ捨て感も心象悪くて
0087バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-KOnT [182.21.153.38])
垢版 |
2021/02/26(金) 07:45:25.89ID:eJBqepGF0
UTA、PHIはピックアンドロールでドロップを採用している
ドロップの弱点のピックアップポップやプルアップ3
BKNはビッグスリーのプルアップ3の能力が高い
LACはイバカがピックアンドポップから3を決めてくれる
3の確率が今現在リーグで1位、2位のBKNとLACとはPHIとUTAは相性が悪い気がする

URLはチームの3の確率をソートした物
https://www.nba.com/stats/teams/traditional/?sort=FG3_PCT&;dir=-1
0092バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb3b-jB1a [180.47.8.81])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:02:57.65ID:mohynzby0
この10年で価値あるリングなんて11と16くらいだろ
談合とか減額とかチートとか相手の怪我とかがないと優勝できないのが今のNBA
0093バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-3GLQ [49.98.165.29])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:03:13.24ID:Ji99XEKrd
ドロップとかポップとかの用語出されるとよくわかんないわw
そこらへんの話しだすとBKNに相性いいチームなんてないし、1on1の打開力がないユタがオールスイッチされて苦戦しましたって程度じゃね
結局コーチがどう修正するかがすべての気がする
0094バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e02-vwUk [113.37.86.65])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:07:47.17ID:0r3CsAbL0
>>92
11、15、16、19は価値あると思うよ
0095バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5a-6uHs [49.106.207.27])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:10:01.45ID:upk6DUt7d
ドロップはピックに対してディフェンダーが後ろに下がって守る方法
ポップはスクリナーがスクリーンかけた後、外に開いてボール貰って得点決めること
ニュアンスだとこんな感じ

要するにリムに突っ込むP&Rとかに強いけど、外に開いてアウトサイド決めに来る相手だと、後ろに下がってるから距離があって守りが遅れるよってことかな
0099バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb3b-jB1a [180.47.8.81])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:25:45.92ID:mohynzby0
>>97
バスケのDFとしては理想だよなぁ
その理想を壊す理不尽が存在し得るのもバスケならでは
0100バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-KOnT [182.21.153.38])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:26:13.54ID:eJBqepGF0
>>95
> ドロップはピックに対してディフェンダーが後ろに下がって守る方法
> ポップはスクリナーがスクリーンかけた後、外に開いてボール貰って得点決めること
> ニュアンスだとこんな感じ
>
> 要するにリムに突っ込むP&Rとかに強いけど、外に開いてアウトサイド決めに来る相手だと、後ろに下がってるから距離があって守りが遅れるよってことかな

そういうこと
細かいけど大事だと思うので追記させてもらうと、ドロップはピックに対して“スクリナー”のディフェンダーが後ろに下がって守る方法、かな
0101バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-jB1a [49.98.216.232])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:26:17.76ID:RoUOocwxd
>>97
KDさんファイナルだけ出場してFMVP獲りそうでワロエナイ
0102バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-jPwo [1.75.1.234])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:28:36.64ID:9+24A/f7d
15はPO通してケガ人多すぎて感動薄かったな
なぜ14を抜くのか エアコンのせいか
0104バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-jPwo [1.75.1.234])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:30:10.15ID:9+24A/f7d
価値ではないけど印象の強いものとそうでないものはあるだろう
0105バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-+8aq [49.97.108.210])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:30:46.17ID:WMgHu2wVd
ヅラなしでBKN優勝してハーデンFMVPでアービングまたふて腐れるのがこのスレの理想
0110バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbd4-yPEO [180.18.196.28])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:56:27.50ID:sxloiFxt0
今シーズンはバブルの時と同じで2日に1度試合が淡々と続いてたまにB2Bがあって例年ならB2Bの前後どちらかにに2日試合が無いスケジュール組んでたのに今年は1日しか休みが無いしかなりきついと思う
ルーキーとか最後までもたないんじゃないかなあ
0113バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b89-oGp+ [14.10.133.33])
垢版 |
2021/02/26(金) 09:06:26.73ID:GwT+ZA+O0
ひたすらゴリラとLALの話題で笑った
0123バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb3b-jB1a [180.47.8.81])
垢版 |
2021/02/26(金) 09:32:14.84ID:mohynzby0
>>103
引退はしーらね!w
過剰戦力ブルズがいなくなったら2年連続優勝はすごいと思うけどな!!
0124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b89-oGp+ [14.10.133.33])
垢版 |
2021/02/26(金) 09:36:07.86ID:GwT+ZA+O0
リングの価値とかいう言葉嫌いだな〜
毎年しのぎ削ってる選手たちに流石に失礼だと思う
0125バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-jB1a [49.98.216.232])
垢版 |
2021/02/26(金) 09:39:52.32ID:RoUOocwxd
NBA選手は命を削ってるからな
ウエストブルックにはリスペクトしかないわ
0127バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdfa-+8aq [1.75.242.43])
垢版 |
2021/02/26(金) 09:43:13.43ID:oskVRrXjd
>>124
IPでNG登録すれば済む話
ずっと同じこと連呼するだけだからさっさと登録しとけ
0130バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-jB1a [49.98.216.232])
垢版 |
2021/02/26(金) 09:58:40.59ID:RoUOocwxd
お毛毛は良い選手
0132バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07bc-CIDx [58.191.227.233])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:01:08.24ID:5mNGO4Pe0
体重やプレイスタイルの方が重要だよ
KDは慎重にやってるだけ

ADはこれから大変だぞ
まあ大金持ちだから別にいいだろうけど
0134バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f302-louj [220.151.30.90])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:03:40.77ID:tncSS/fr0
エンビードってトリプルスレットめちゃくちゃ上手くなってるな
0137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f302-louj [220.151.30.90])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:31.75ID:tncSS/fr0
ある意味では全盛期のメロとか晩年のジョーダンみたい
0138バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fada-jB1a [221.133.112.189])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:10:59.21ID:WLXfMjwG0
ポルチンどったの?
0141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f302-louj [220.151.30.90])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:17:27.82ID:tncSS/fr0
ポルジンギスに関してはDALがもう駄目だなと判断する医学的な根拠を得ていてそれを悟られないように立ち回ってる感がある
0144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f302-louj [220.151.30.90])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:20:21.78ID:tncSS/fr0
>>143
例えば1年完全に休ませればある程度の稼働を見込めるなら1年捨ててもいいチームならとる価値はあると思う
0145バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d6a6-7reW [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:20:23.10ID:bca2TC8t0
このシモンズがDPOYじゃないってマジ?
0147バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-jB1a [49.98.216.232])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:22:18.96ID:RoUOocwxd
GSWに来るのか?
0149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f302-louj [220.151.30.90])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:24:11.40ID:tncSS/fr0
DALはドンチッチがルーキスケールの契約の内に優勝にチャレンジしたいからポルジンギスを温存する余裕はない
ポルジンギスが完全体になるなら1年捨ててもいい
その辺りの需給は十分調整可能だと思う
0150バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-RATT [60.64.174.36])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:24:22.64ID:1PwsQV630
ハーデン凄いなw今ナンバーワンだ。
0151バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee15-jB1a [121.119.0.2])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:24:59.01ID:8ceZaDWu0
>>146
死ぬほど慎重なのワロタ ww
0152バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bb9-jB1a [14.14.185.58])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:26:19.60ID:OQsTeST20
ハーデンとって大正解じゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況