X



★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part76☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 276d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:09:38.52ID:KPSlczo90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして5行にしてから立ててください
※現在6行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part75☆★
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/basket/1613381764/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0133バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:28:12.51ID:lQbuU6V/0
契約途中でトレード要求する選手を悪いって言うなら、契約途中でトレードするチームも悪いって事だよな?
0135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-J/1r [14.10.133.33])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:29:32.10ID:yt7faV4q0
>>131
2人だから成立してるけどKDがいると髭がボール分配もっと考えなきゃならんから大変そうよな
0136バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6ef-1btU [153.217.205.195])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:32:50.09ID:IaZGAxnk0
>>133
まーー大体が再建目指してるチームで起きがちなこと考えると発端となってることはもっと複雑なのかもな
エージェントや他チームの存在もあるし
リーグ自体の意思が絡んで無いとも言い切れん
0138バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-FeZi [106.133.164.201])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:36:58.86ID:kvMEUTHLa
トレード要求自体はともかくそれでボイコット紛いの事するのはどうなのと思う
0139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c696-nLwV [153.188.115.166])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:37:13.10ID:vasIBZd+0
>>122
RPMは100ポゼッション換算だから出場時間関係ない
ってこれ何かの転載?
0140バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-eemK [126.166.131.223])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:38:04.57ID:n1s2AAr5r
NBAはもう少しフランチャイズプレイヤーが増える方向にルール変更するべきだと思うけどね
選手やチームの思惑はコントロール出来ないからルールでコントロールするしかない
0141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2bc-pCKf [59.190.75.24])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:38:37.11ID:t6dpQ+6C0
>>138
欧州サッカーでも意外とあるんだよ

不思議と野球はないよね
0142バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-lrpJ [36.12.147.220])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:39:19.46ID:glSufy1i0
>>129
ガードに対してセンターがディフェンスに来たら
大抵舐められてると思うのが普通なのでは?
スピードのミスマッチになるので
通常ではあり得ないからねえ
0143バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:40:12.19ID:lQbuU6V/0
>>136
多分トレード要求に怒る人って公にトレード要求して要求した選手自身の価値を下げようとするパターンか田舎→都市のトレードが結局都市側が得をするってパターンに怒っているんだと思う。俺もこの2つのパターンには怒りが湧いてくるし、もっと公平なルールを作って欲しいけど、健全なトレード要求は別に問題はないと思う。
0144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 376d-JbIh [60.60.198.174])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:41:44.09ID:BfCrHwUG0
長年チームにいたことによって得られた増額分はサラリーに含めないようにすればいいと思うわ
そうすればバンバンSMAX契約とかして選手縛れる
0145バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-0oz/ [126.156.140.202])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:41:54.73ID:S/ZdijyVr
>>141
サッカーとかバスケは組織的な組み立てしなきゃいけないからね

野球はそうじゃないから使える選手はギリギリまで試合に出した方がお得
0147バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6ef-1btU [153.217.205.195])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:42:35.90ID:IaZGAxnk0
>>143
たしかに
ローズみたいにするっと終わる移籍もあるしね
0148バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-lrpJ [36.12.147.220])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:43:36.98ID:glSufy1i0
選手のサラリーの7割を出来高性にすれば全てうまく収まる
ラスのようなターンオーバーお化けのサラリーも削れるし
逆にドレイモンドの言うようなトレード先の決まらない選手を試合に出さないと言うような行為も出来なくなる
選手に有利すぎてるとつまらんわ
0151バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6ef-1btU [153.217.205.195])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:45:34.21ID:IaZGAxnk0
>>148
アメスポの味付けだとトリプルタブルボーナスが発生するでしょうな....
0152バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-bB/L [14.13.199.130])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:46:16.61ID:z61KHz7O0
たまにMEMがガソルをTOR、NOPがホリデーをMILみたいに功労者を優勝候補にトレードするのもあるじゃん
トレード内容が良かったからってのもあるけど
0153バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-JD7K [58.5.49.109])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:46:34.37ID:H6wECJT00
そもそも高いサラリーもらっておいて勝てないのは見合った実力がないからだろう
フロントに戦力補強やらいうまえに自分でなんとかしろ
0154バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-lrpJ [36.12.147.220])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:48:06.98ID:glSufy1i0
>>151
今のデリックローズルールも糞だからな
オールスター出たら出来高性でボーナス
オールNBAなら出来高性でボーナス
それで良い
MAXとか本当に糞ルール
ドアマットエースに価値なんかないわ
0156バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6f8-pCKf [153.232.203.79])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:48:35.09ID:zcsB3FOy0
>>129
ゴベールだと平面でシモンズに対処するのが困難なのは明白だから舐められたと思って当然では
実際ゴベールがマークしたのは失策だったわけだし
しかしジャズはヨキッチにボグダノビッチつけてボコボコにやられたり時々DFでリスキーなマッチアップ試すね
0157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:49:29.59ID:lQbuU6V/0
>>146
ゴベールを中に置きたい気持ちは分かるな。マイクスコットに付いてたら常にはゴール下に居られない。でも、それがシモンズからすれば舐めているって事なのかも。シモンズを止めることよりも自分たちのDF事情を優先させてるからね
0158バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-J/1r [14.10.133.33])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:50:47.70ID:yt7faV4q0
>>140
そのためのスーパーマックスなんだけどスーパーマックス結んだらサラリー圧迫して優勝できないの笑えるよな
スーパー分はキャップから控除しないとアカンわ
0159バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-lrpJ [36.12.147.220])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:51:24.71ID:glSufy1i0
>>155
アメリカのスタッツ好きを舐めたらいかん
NBA STATS でハッスル調べてみな
ルーズボールへのダイフ
スクリーンセットからのシュート成功率など
日本の感覚では考えられない項目までスタッツ化されている
スタッツ優先で構わないレベルに来ている
0160バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-FeZi [106.133.164.201])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:51:56.30ID:kvMEUTHLa
田舎はSMAXしないと引き留められないのにこれでサラリー埋まって泥沼になるの本当に不毛だと思う
0161バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 032c-eemK [114.172.198.136])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:52:49.10ID:nGwj1s7+0
バブルの時のロバーソンめちゃくちゃ良かったよな
0163バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:52:52.30ID:lQbuU6V/0
>>147
あれは良いトレードだったよね。ガソルやホリデーのトレードも良いトレードだったし、トレードをするなら、選手のためになるトレードをして欲しいものだ。
逆にトレード要求する選手も元いたチームも得するように動いて欲しいものだ。
0164バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-5+RR [49.98.216.232])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:52:57.38ID:02AiPmpNd
>>132

どういうこと?
0165バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c696-nLwV [153.188.115.166])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:54:30.53ID:vasIBZd+0
そもそもフランチャイズスターを残す為のスーパーMAXなのにカリー以外全員どっか行ってて笑う
0167バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-J/1r [14.10.133.33])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:55:41.66ID:yt7faV4q0
金じゃリングは取れんからねぇ
0168バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:57:35.17ID:KPSlczo90
PHIの試合はフルで観てないけど、ベンシモエンビオフェンス共存問題はどうなった?
0169バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2c-OK0a [122.26.62.132])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:57:58.33ID:dgKT3UKw0
>>43
PGラッセル
SGイングラム
SFレブロン
PFランドル
Cデイビス
6thクラークソン
優勝待ったなしやんけ!
0170バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-J/1r [14.10.133.33])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:58:01.73ID:yt7faV4q0
>>168
塩ビが休むことで解決してたな
0171バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:58:43.33ID:lQbuU6V/0
大スターはFAになっても都市にしか行かないからな。田舎のチームは2流のスターにMAXを払わないと残ってくれない、来てくれない訳で、この時点で大きな差がある。
優勝するには大スターが必要なんて自明だからな。最近はレブロンカワイKDカリーで優勝独占しているからな
0172バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2bc-pCKf [59.190.75.24])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:59:11.09ID:t6dpQ+6C0
自分の給料下げてリング取りに行くのを禁止して欲しいわ
それは違うやろと思う
0174バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-lrpJ [36.12.147.220])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:00:05.02ID:glSufy1i0
全て機械判定になれば
地方都市でも優勝できる
審判が大都市のチームを勝たせている
0175バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:00:24.79ID:lQbuU6V/0
>>168
エンビはシモンズが居ても活躍してるけど、シモンズはエンビがいるとビミョーだな
0176バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-J/1r [14.10.133.33])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:00:25.77ID:yt7faV4q0
>>172
スパーズに言ってくれ
元はと言えばあの軍隊が年棒調整して強いチーム維持してたのが原因
0178バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:01:29.03ID:KPSlczo90
>>170
スペースの問題は簡単に解決出来ないもんだな
DETのWウォーレス時みたいに共存出来ないもんかね
ベンシモがハンドラーだとそれも無理か
0179バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:02:23.89ID:KPSlczo90
>>173
ベンシモがPnRに来てもダイブするしかない?
0180バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:02:49.63ID:lQbuU6V/0
>>173
それするにはハワードが邪魔すぎるんよ。
外打てない・スペーシング被る・器用じゃないのはシモンズからすると致命的だね
0182バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-lrpJ [36.12.147.220])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:03:12.63ID:glSufy1i0
ベンシモンズは3ptラインでフリーなのに
トバイアスやセスがカットして来るの待ってる時間長すぎ
オフェンスに無駄が多すぎる
ドフリーなんだから3打てや!と思う
今日は相手がヌルヌルだから接戦だったが
あんなん要らんと言われるのよくわかるわ
0183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-J/1r [14.10.133.33])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:05:23.75ID:yt7faV4q0
今日の敗因って要はシモンズが3P打てない事だしな
同じ40点でも効率が全く違うから負けた
0185バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:10:20.05ID:KPSlczo90
PHIのチームmisc見てたら何で勝ててるのか分からん
https://www.basketball-reference.com/teams/PHI/2021.html
スリー撃たないでペイント内、フリースローで得点稼いでディフェンスは良い方か?
でもターンオーバーも多いし
0187バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-JD7K [58.5.49.109])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:12:53.18ID:H6wECJT00
東1位で得失点差プラス2.9はおかしいでしょ
どんだけ運で勝ってんだよ。ださいから早くBKNに1位譲れ
0188バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:13:29.23ID:lQbuU6V/0
>>182
やっぱ2年目のシモンズって恵まれてたんだろうな。塩ビいない時間はシモンズ以外は全員3打てたから、シモンズは3ptの外で長く持ってても効果的だった。レディックが動きまくるだけで誰もがフリーになれてたからな。今は単純に効果的じゃないんだろう。シモンズが持たなくなった理由もわかる
0189バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:14:59.79ID:KPSlczo90
>>186
リバウンド大した事ないのよ
トータル8位
0190バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-5+RR [182.251.36.238])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:15:39.88ID:h892+ltRa
>>164
ブラウザ変えて書き込んだだけだろ
0191バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-J/1r [14.10.133.33])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:15:42.60ID:yt7faV4q0
まぁゴリラみたいに徐々にシュートレンジ広げていくしかないねシモンズは
チーム状況はゴリラより遥かに恵まれてるからファイナルくらいは行ってもらいたい
0193バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:16:00.30ID:lQbuU6V/0
>>185
スリーはあまり打たない。パスを多くする分、TOは多くPnRも少ない。ポストアップ中心でゴール下とFTで点とる感じ。勝ててる原因は4Qが強い。特にDFが飛躍的に向上している
0195バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:16:41.34
BKN強すぎワロタwwwwwwwwwwww

KDいなくても優勝できるかもなw
0196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:17:55.07ID:KPSlczo90
>>193
解説ありがとう
4Qの得失点が肝か
0197バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-5+RR [182.251.36.238])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:18:11.33ID:h892+ltRa
ダニグリいるから強いだろPHIは
今年東から優勝チーム出るならPHI確定でしょ
0199バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-aO3R [49.98.48.146])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:19:37.26ID:yPiQoGdxd
>>172 >>176
下位チームはサラリーキャップを適用無しにすれば良い
0200バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-eSp8 [36.12.147.220])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:20:05.59ID:glSufy1i0
>>197
PHIはベンシモンズがヤニスを止めても
今度はミドルトンが止まらんのよな
ホリデー居るからセスにも期待できんし
エンビードはロペスに釣り出されるし
相性がね
0201バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:21:18.63ID:KPSlczo90
ハンドラーのベンシモが外無いからPnRもそんなにしないって事で良いのかな?
0202バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6f8-pCKf [153.232.203.79])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:21:40.31ID:zcsB3FOy0
>>162
まあMIAもかなり小さかったしね
マンやコフィ―ら若手が普段のLACに欠けてる運動量やスピードをもたらしてたね
あとサイズのないバムにずっとセンターやらすのはやっぱり厳しいわ
0203バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-5+RR [182.251.36.238])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:22:18.99ID:h892+ltRa
SMAXーMAXの差額を逆にサラリーから減らしてあげれば良いだけでは?
SMAX=フランチャイズスターがいるチームが優位になるようにすれば済む話
0204バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2bc-pCKf [59.190.75.24])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:23:34.99ID:t6dpQ+6C0
PHIは3P偏重のNBAを救う救世主かもよ

BKNは攻撃より守備が大事という近代NBAの常識を覆して欲しいね
0205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:24:30.19ID:lQbuU6V/0
>>201
それもあるけどブレットブラウン前監督の得意技がパッシングゲームだったからってのもありそう。
0206バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:26:37.99ID:KPSlczo90
>>204
ペイント内アタックでフリースローボーナスを多く貰うってのは理にかなってんのかな
現に2位のMILはスリーめっちゃ撃ってて2ptも効率良く決めてるのにフリースローは27位
120点取ってるけど2位
0208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-eSp8 [36.12.147.220])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:28:09.83ID:glSufy1i0
>>206
FT一番多くもらうのがヤニスだから
0209バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:28:38.76ID:KPSlczo90
やっぱPnRはシューター有りきみたいな時代なんだなぁ
現にUTAがそうだしな
0210バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-5+RR [182.251.36.238])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:30:15.78ID:h892+ltRa
と言ってもPHIの去年との1番の差はインサイドばっかりだった選手売り飛ばしてセスとダニグリという3シューターを入れた事とハリスの3確率の復調がなんだけどな
むしろ3が前提のチームなのにセンター崇拝辞められない老害たちは本当に試合見てんのかね
0211バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2bc-pCKf [59.190.75.24])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:31:04.84ID:t6dpQ+6C0
UTAは効率追求の典型だから勝って欲しくないわ
0212バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-9N8P [124.144.88.94])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:31:38.24ID:mzhoOwez0
攻撃重視でペイント主体のバスケとか糞つまんないだろ
時代逆光させるのは勘弁。GSWが作ったバスケトレンドは好き
0214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-eSp8 [36.12.147.220])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:32:55.88ID:glSufy1i0
UTAはある意味チートレベルよ
PNR上手いハンドラーがコンリー、イングルスといて
スクリーン上手いゴベアがリムランナーに居る
その上でミッチェルとかクラークソンが飛んでくる
あのチーム大都市なら優勝確定レベルだって

去年のバブルのLALといい
ひょっとすると来年以降ハンドラー2人以上のチームがトレンド、優勝候補のチームになるのかもしれない
0215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab10-eemK [106.172.78.141])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:33:02.70ID:8vae+Sfz0
得失点差あんまなくて勝ててるのは、勝ちを引っ張る力、そう、ダニグリさんのお守り力、、、それか運
0216バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:33:11.40ID:lQbuU6V/0
>>210
いや実はPHIの試投数も成功数もリーグ28位なんよ。俺も今年の補強で3は増えるかと思ってたけど結果は逆だった。
ちなみにシモンズは3ptのアシストが1番多い。
0217バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-5+RR [182.251.36.238])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:33:14.43ID:h892+ltRa
この間スリーポイントラインからタックルしながら押し込んでフローター打ってるヨキッチのハイライト見たけどあんなもん見て興奮できるのホモか懐古厨くらいだろ
あれ見たいんだったらアメフトか相撲観るわ
0218バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-5+RR [182.251.36.238])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:34:45.03ID:h892+ltRa
>>216
いや知ってるけど
去年のチームと比較して何が変わったかって話ね
スリーがないチームとスリーもあるけど使わないチームじゃ雲泥の差なんだわ
0219バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-J/1r [14.10.133.33])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:34:45.08ID:yt7faV4q0
NBAにファンが求めてるのは人外の動きだからな
ヨキッチみたいなノロノロテクニシャンは決してリーグの顔にはなれん
0222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f602-lt4Z [113.37.86.65])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:38:19.87ID:M697w8+V0
スリーを効果的に利用出来るチームが勝つ、爆撃では駄目だ
0223バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-eSp8 [36.12.147.220])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:39:02.50ID:glSufy1i0
LALとPHIはともに優勝候補だが
どちらも3ptアテンプト自体が少ないせいで
オフェンスに苦労して苦労して
結果ディフェンスに活路を見出し
4qになんとか競り勝って勝率を維持する

どっちもいっぱい3pt打てばいいのに
0224バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 468a-7GNW [217.178.83.182])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:39:43.93ID:Kposk0h+0
>>133
嫌なら引退すればええんやで。
0225バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab10-eemK [106.172.78.141])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:41:06.18ID:8vae+Sfz0
3ptアテンプトが少ないからオフェンスに苦労してんの?
そんな「よし!撃つぞ!」つって増やせるものなのか
0226バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-q/D8 [126.245.2.165])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:41:33.24ID:8tp164lYp
LALって4割超えのシューターKCPしかいないイメージだけど合ってる?
0228バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:43:17.04ID:KPSlczo90
案外そっちの方がプレーオフでは引き出し多いかもね
UTAとMILに今以外のオフェンス引き出しは考えられん
カンストしてる筈
そのカンストしたまま勝ち抜く可能性の方が大だけどね
0229バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea6-EDvB [175.28.218.214])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:43:59.62ID:lQbuU6V/0
>>223
LALはOF RTG良い方だぞ。レブロンの点の取り方の幅が広いのが大きい。シモンズとの大きな差だな。PHIはやってるバスケは強いんだけど柔軟性が極端に低い。
0230バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:45:38.24ID:KPSlczo90
PHIはターンオーバー多いのに
3pt 2pt のアシスト%はともに27位なんだな
ますます分からん
0231バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-JBHD [126.247.113.62])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:46:08.50ID:+jZUUEOAp
さすがにいつでも自分で外でも中でもゴリ押しでも点が取れて、空いた選手を確実に見つけられる
レブロンと比べられたらねえ
シモンズなんてちょっと小器用だからボール持たせてみたってだけで本来はインサイドの選手でしょう
0232バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-5+RR [110.131.45.217])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:47:41.42ID:KPSlczo90
ペイント内得点11位
ファーストブレイクポイント 5位
うーん…?
やはり上でも出てた4Qの得失点差なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況