X



◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f24-Z9Zn [60.69.234.195 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/14(日) 13:16:56.71ID:A5gulLoz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 応援番組

BS1「熱血バスケ」毎週月曜21時
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
http://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)188 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1612684363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0368バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-GH0j [1.75.210.70])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:19:44.22ID:YLmO0+btd
政治と同じで結局責任よ

1チーム一人とかの折衷案なら別にいいんよ
例えば東京とかね
協会が折衷案決めて、これだけはというところを明確にすればいい

あと、今回の流れだと千葉、川崎はほぼ黒で辞退
これにしても全チーム回答したわけじゃないから、千葉、川崎がかわいそうな面もあるよ

結局、最後まで協会ははっきりしたこと言わないしさ
そんなことだか、らチームや選手が非難という形で責任の受け皿になるんだよ
0369バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:20:58.65ID:vZnbzbps0
てか島田じゃなくて東野とかが説明するべきだよな
島田が悪いんじゃなくて、代表責任者の立場的に
0370バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-5+RR [210.138.179.93])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:44:49.49ID:uTUJXMzFM
>>369
島田が説明したがったんだろう
苦しい言い訳ばかりで他人に説明されたらマズいって事で
0372バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4e-ju/P [133.106.144.86])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:46:17.59ID:NwoqZ84pM
島田JBAとリーグ両方の矢面に立たされてかわいそう
0373バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-kUVW [126.166.199.61])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:50:35.12ID:7b2Hi67Wr
っていうか海外で試合をやることになった時点で代表に呼ばれることがBリーグのチームにとっては不利益になってしまったことが問題
各クラブにも受け入れられるよう(かなり厳しいのは承知の上で)スケジュールの調整なりをしなかったのが悪い
0374バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:57:13.19ID:vZnbzbps0
サッカーのプレミアとかはCLあるチームのために日程ずらしたりするんだっけ
0376バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:59:46.99ID:r3jHzikz0
隔離期間含めた1ヶ月間のスケジュールの調整なんて到底不可能だわ
0378バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-Tmys [126.245.3.79])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:15:47.03ID:cYsoByk3p
これでこれからは行きたく無けりゃ辞退出来るって前例を作った訳だな

日本一丸w
0379バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-5+RR [126.247.130.212])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:16:09.83ID:PFxcO87ap
辞退を漏らしたバスケットボールコメンテーターに感謝だな
富樫篠山辻は日本代表の肩書き剥奪ね
0380バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-5+RR [210.138.179.93])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:16:46.31ID:uTUJXMzFM
>>373
それこそコントロール不可能なコロナのせいだし
JBAの対応も理解出来るからこそ殆どのチームと選手は協力的に対応しんたでしょ
極一部のチームと選手以外は
0381バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-JRXB [106.133.174.138])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:22:31.31ID:qvvUZJzwa
富樫と辻はともかく篠山は実力的にもう呼ばなくてもいいと思うけどね
0382バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:27:50.97ID:vZnbzbps0
数年後はその辺のガードもハシタク小酒部安藤みたいな身体能力も兼ね備えたシューターに切り替わりそうだしねえ
余裕こいてる立場ではないよな
0383バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bbc-YtLd [112.71.188.251])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:28:19.04ID:Mh/2puTP0
FIBA
こんな状態で大会をギリギリまで決行しようとしたのが悪い

JBA
こうなるの分かってて選手への告知や統制できなかったのが悪い
まず、参加拒否の規約が情勢に合致してない
たとえば会場国でテロや内戦が起きてても行くのを強要するのか
無理でしょ
参加拒否を認めるならもっと早く今回は個人の判断に委ねるというべきだった
というか他国と協調して参加拒否もしてもよかった(もちろん根回しした上で)

リーグ
参加拒否があったにも関わらず、発表が後手後手になったことがそもそもだめ
そのうえ、各チーム1人ずつという案をJBAと調整したにもかかわらず、拒否を容認
しかも、拒否したあと選手がレギュラーシーズンに参加できた(ように現状みえる)のがさらにだめ

選手(チーム)
ぶっちゃけ、選手は今回のような特殊(コロナ感染の可能性)な状況で拒否するのは仕方ないと思う
感染し悪化したら選手生命おわる可能性もあるわけだ
そのうえで選手が矢面に立ってるのは可愛そう
せめて、各チームは「チームの責任者が判断した」とかリリースすべき
0384バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 239c-pCKf [210.172.247.157])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:35:59.82ID:LZq2vXQE0
>>377
選ばれたいと思ってる人はそもそも辞退しないから、その理屈は意味わからないし
Bリーグ自体が世界大会に参加させてもらうために作ったみたいなトコあるからリーグより代表を優先させるのは当たり前だし
今回コロナだの開催地変更だのアクシデントが重なったからこうなっただけで通常時だったら誰も足かせとか思わないからリーグ側に文句言うのはお門違いだと思うけど
0385バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:37:39.70ID:4DshDXJJ0
でも選手が10人とか集まらなかったら結局は辞退なわけで
それで五輪やW杯に出場できませんってなったら選手も可哀想だけじゃ済まないだろ
0386バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-Tmys [126.245.3.79])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:47:26.44ID:cYsoByk3p
>>383
何言ってんの?
コロナで拒否った訳じゃねーだろ、リーグ戦が不利になるからだろw
実際行くって表明した選手はいるんだからよ
表向きコロナのせいに出来りゃ楽だよなぁ
0388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-buwc [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:50:34.29ID:X+CkYbSb0
レイアップ決めて胸叩いて雄叫びあげるような奴もいたし観客に騒いでもらえない代表にゃ興味無いんやろ
0392バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-5+RR [126.163.77.200])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:10:40.67ID:RPn+rod60
コロナ理由で拒否なら日本国内もコロナ流行ってるしだったらリーグ戦辞退出るなって話じゃないのか
0393バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2a-crES [112.139.118.178])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:21:53.86ID:Rq9wGvRN0
島田の発表内容読んだけど、FIBAとかいうバスケヤクザがクソなだけじゃん
出場しなけりゃワールドカップ開催国枠剥奪するぞとか、国際試合出場停止にするぞとかただの脅迫
結局辞退国出て大会中止にさせられてんのざまあねえわ
0397バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:33:10.40ID:4DshDXJJ0
>>393
FIBAアジアもJBAも千葉も川崎もクソなだけ
0398バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-buwc [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:35:06.26ID:X+CkYbSb0
>>389
日本一丸を掲げてアメリカが一番恐れていたという炎のキャプテンとか。なお
0399バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26d-5+RR [125.8.193.209])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:36:26.80ID:Jq2PYJnr0
義務であるのに辞退するのは…
今まで代表であったからこそ、得てきたものが選手個人だけでなく、チームにもあっただろうに
0400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb44-jLIC [128.22.79.199])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:37:44.72ID:0cB2Xj1l0
>>391
リーグ統一したのは興業のためじゃなかったけどBリーグは興行的に成功しているからリーグ統一したのは、やっぱり良かったんね
0402バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-5+RR [126.247.130.212])
垢版 |
2021/02/16(火) 21:16:23.76ID:PFxcO87ap
>>393
お仲間の不正をヤクザに擦り付けて揉み消した島田はまさに利権にすがる悪徳政治家だなw
0406バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-LlBx [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/16(火) 21:50:20.03ID:Wyjulwf30
千葉スレでもあかん、やめれw
0407バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3715-GDsi [60.35.53.173])
垢版 |
2021/02/16(火) 21:53:57.81ID:5u44XEEX0
>>321
B2程度で散々イキったバチが当たったのか?
0408バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-5+RR [210.138.179.59])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:12:09.11ID:cJUvujlPM
>>393
23年ワールドカップ開催が決まってる日本に再制裁なんてあるわけない
島田が責任をFIBAに着せたかっただけ
本当にFIBAとの関係がそんなに悪いなら今回の島田のFIBAに脅されました発言の方がよっぽどアウトだわ
0409バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 239c-pCKf [210.172.247.157])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:50:00.56ID:LZq2vXQE0
>>408
たぶん知らないだろうから教えるけど、そもそも日本バスケ界は過去のやらかしで国際活動を全面禁止されて
日本でオリンピックが開催されるのが決まって、どうにか参加させてもらう為にNBLとbjをなんとかまとめてBリーグを作ったんだよ
そのうえで出場資格をもらための条件とかもあって、監視されたり目をつけられてるわけ
ワールドカップが日本で開催されようがFIFAの機嫌損ねたら日本バスケは参加できないんで
0410バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 239c-pCKf [210.172.247.157])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:56:27.65ID:LZq2vXQE0
Bリーグを作って許しを請うたから前回のワールドカップの参加させてもらえて、そのワールドカップで結果残したからオリンピックへの参加も認めてもらえたんだよ
それくらい日本バスケは立場が危うくてFIFAには逆らえないんだよ
0413バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-5+RR [126.237.124.227])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:14:45.45ID:fZ61e5Qar
>>316
高崎アリーナもいいけど、桐生アリーナや館林アリーナも活用
0416バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-/VsO [126.179.250.224])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:53:56.86ID:Co7AzuWRr
制裁が解除されて五輪の開催国枠も貰ったから
もうFIBAの言う事なんか知らんとなったら激怒するだろうな
そんな不義理をしてたらもっと強烈な制裁発動されて国内外でイメージ悪化
ソフトバンクもスポンサー降りて年30億の放映権料も飛んでくという最悪のシナリオまである
0417バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-5+RR [210.138.179.59])
垢版 |
2021/02/17(水) 00:30:09.39ID:sL+4ou+2M
>>409
多分知らないようだから教えるけど
FIFAじゃなくてFIBAな
Bリーグが無事立ち上がって右肩上がりで成長してる時点でFIBAにとって日本は超優等生だよ
その証として23年のW杯誘致がある
アジアを金のなる木と見てるFIBAが日本にソッポ向かれるのがどれだけ痛手か
0418バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-p1op [126.72.208.47])
垢版 |
2021/02/17(水) 00:52:11.77ID:brCzQI7W0
FIBAとかJBAには判断の責任があるけど同じ状況で派遣したクラブがある以上招集規則を知りながら断ったクラブへの制裁は避けられなくて当たり前、公平性が保てなくなるからな
特殊な状況下で、結局全クラブ派遣せず済んだからとりあえず穏便に済ませたものの、断ったクラブは批判されて当然だし他のクラブよく省みて十分に自省してほしい
コロナが怖いから、リーグ戦で有利をとりたいから、他のクラブが負担してる義務を果たさないなんてどっちの理由だって普通あり得ん
0419バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-Udr5 [49.96.38.197])
垢版 |
2021/02/17(水) 00:55:07.01ID:kJnkDJ09d
普通に制裁与えれば良かった
そもそも擁護してたのは千葉ブスと川崎ブスだけだ
0420バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b07-5+RR [218.45.32.98])
垢版 |
2021/02/17(水) 01:06:12.24ID:ixAW9Z0C0
>>418
正論。間違いない。
0421バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab89-pCKf [106.72.163.64])
垢版 |
2021/02/17(水) 01:25:46.06ID:CQFxxeVB0
>>395
強行、というか台湾とマレーシアの不参加は
協会が問題を抱えているからって側面が強いからね。
FIBA Asiaもそんなことまで面倒みられんってのが本音でしょ。

台湾が不参加になった原因って
FIBAに説明するにあたって表向きコロナが理由になったけど
根本的には協会傘下にない独立リーグのP LEAGUE+に
選手の派遣を拒否されたからだよ。

CTBAとP LEAGUE+は昔のJBAとbjに比べれば友好的な関係だけど
リーグ戦に影響が出る状況で、落としどころを見つけることができなかった
CTBAのガバナンスの問題。

マレーシアも政府から渡航許可が下りないとか言っているけど
そもそもここは協会と政府が仲悪い。

MABAは協会の人間も選手も華僑以外はお断りな組織で
情報発信は中国語でしか行わない。
マスコミや政府から、そのこと指摘されてもガン無視とかしているから
有事に報復措置を食らうのは自業自得。
0422バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-dAhs [60.110.80.69])
垢版 |
2021/02/17(水) 01:54:27.54ID:CgyzsANN0
試合再開までヒマなら、それぞれのチームのチア自慢しよーよー
0425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-TkNh [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/17(水) 04:07:00.54ID:kMVpk6gW0
制裁って強い言葉使って選手は悪くないって言いたいんだろうが、こんな中代表招集に応じた選手・チームにも胸張って言えるんかね。ましてや上位チームも出してるとこいるのに。
0426バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7ef-HkjP [118.8.50.135])
垢版 |
2021/02/17(水) 04:46:45.08ID:79ZESuQX0
広島HC解任してどうするんだろうね。というか本人に正式通達前に新聞出るってやばいな。
0430バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7ef-HkjP [118.8.50.135])
垢版 |
2021/02/17(水) 06:48:28.86ID:79ZESuQX0
本人知る前に新聞でるのきついねって話し
0431バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-4lMs [106.130.55.82])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:04:13.85ID:uccV2sEFa
制裁は与えるべき
0433バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbe6-a8bm [202.232.111.47])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:07:49.59ID:5b6tc5070
>>423
辞退した選手が誰って公表されてないしこれからもされないかもしれないけど、自分が選手の家族っていう色がついていることはもう少し意識したほうがいいのではないか。
0434バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-5+RR [126.163.77.200])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:36:50.90ID:wzGqueZa0
>>433 それな。こんなツイートしたらもっと憶測呼ぶし弟のことを少し考えてあげた方が良い
0437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-p1op [126.72.208.47])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:54:53.60ID:brCzQI7W0
>>423
制裁って普通クラブに罰金とかだよな
選手の意思というより派遣断念したクラブの意思決定に対しての制裁だろう
0438バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-Pz1g [49.98.88.77])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:59:38.25ID:DWZF6DFgd
島根や大阪に代わりのHCが来てないって
考えると広島も新しいHCが来るのは難しいかもね
0441バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:20:21.56ID:qTl6uDOK0
田渡ってそもそも何年契約?
B1じゃもうキツイと思う
飛竜のがまだ光るとこがある
0443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e224-FwnR [221.40.78.122])
垢版 |
2021/02/17(水) 08:31:02.73ID:fORQeMwj0
センターのエチェニケとかかなりいいスタッツなのにね
やっぱ連携とかが大事なのか
0446バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab89-JGd9 [106.73.15.64])
垢版 |
2021/02/17(水) 08:42:47.76ID:LfVmlN2K0
堀田剛司ヘッドコーチ 契約解除のお知らせ
"新ヘッドコーチについては、現在交渉が最終段階に入っております。決定次第発表いたします"

https://hiroshimadragonflies.com/news/detail/id=15717
0447バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7f-VgTQ [36.11.224.33])
垢版 |
2021/02/17(水) 08:46:47.54ID:qjPisuRCM
>>396
ほんこれ。これはしばらく言われるわ。可哀想
0449バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:49:28.30ID:ezn9NT8W0
>>446
湘南テック→当時の日体とかパワハラ鈴木擁護するのも頷ける体罰ばかりの暴力団員じゃねーか
0451バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-5+RR [163.49.200.215])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:07:14.52ID:BES15BR2M
広島は外国籍一人でそれも動けないエチュニケなのにハードディフェンスやろうとしてるの見て正気じゃないと思った。
0453バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:15:51.25ID:qTl6uDOK0
しかしB1も20チームあってファンがヘッドコーチに満足してるクラブって半分あんのか?って感じだしヘッドコーチも人材不足なのだろうか
まぁ監督は叩かれやすいものだが
0454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd0-mjF5 [222.158.14.66])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:32:19.86ID:x+o8t4MW0
>>453
B1でHC支持率調査したら、1位勝久マイケルは確実で(いなきゃそもそもB1にいないし、今期も残りの対戦相手考えたら5割乗せられる可能性はある)
あとは上位チームは上位チームで不満抱えるブースターはそれなりにいるわな。
0457バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-/VsO [126.179.254.52])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:56:39.96ID:14HjLd0Gr
>>437
罰金だけなら金額によってはこれからも辞退出まくるな
勝利数剥奪なら勝ちまくって余裕のあるチームや負けまくってて開き直ってるチームには痛くない
強制降格や退会処分だとやり過ぎ

そう考えると良い落とし所はあまり無いかもね
0459バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-O7zM [106.154.3.35])
垢版 |
2021/02/17(水) 10:21:07.21ID:rsRM1vMDa
まさかの新潟から福田
0462バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-1WsJ [1.72.7.87])
垢版 |
2021/02/17(水) 10:44:12.45ID:CNedjC8Ed
>>460
もうさんざん擦った話だぞ
0464バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-Tmys [126.245.3.79])
垢版 |
2021/02/17(水) 11:24:52.13ID:c4NdddNNp
そもそもバスケってHCで勝てる割合ってサッカーなんかに比べると少ない気がするわ
絶対的に選手の能力差の方が勝敗を左右すると思う
そのへんがアップセットが少ない理由でもあるだろう
結局強くしたけりゃ良い選手を引いてくるしか無い
0466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/17(水) 11:58:34.87ID:cTFYPgcX0
勝ち負け以前の問題だと思うけどな、広島のやってるバスケの内容
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況