X



◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f24-Z9Zn [60.69.234.195 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/14(日) 13:16:56.71ID:A5gulLoz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 応援番組

BS1「熱血バスケ」毎週月曜21時
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
http://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)188 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1612684363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2301-E7Ut [210.235.61.228])
垢版 |
2021/02/15(月) 00:26:25.39ID:yxkcwTma0
>>79
来季はSGに赤穂(197cm)使うから補強必要ない
むしろインサイドの日本人ビッグマンが足りない
宇都宮みたいに控えで出て10分くらいで満足してくれる代表級ビッグマンが欲しい
0158バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-yOCM [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:06:44.42ID:xPt58PJ/0
千葉は田口がそろそろ限界っぽいから後釜のシューター補強は必須だね。
0159バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-yOCM [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:25:14.42ID:xPt58PJ/0
いきなりショーターウェイブして外国籍の本職シューター取ったりしねーかなー。外国籍ガードは来たから、外国籍シューターも見たいぞ。
>>79の条件満たす日本人シューターなんて金丸と前田ぐらいしかおらんだろ。
0160バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-buwc [49.106.210.215])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:25:23.21ID:FNN7hsnrd
大倉プレイタイムめっちゃもらってんなぁ
西村とか藤永より信頼されてるんか
0162バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-1btU [106.180.47.252])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:44:39.19ID:+3SbzIHIa
>>159
すでに千葉には原がいる
190前後あって今シーズン現時点では金丸超えの48%
規定本数達してないからランキング載ってないけど
0164バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 03:00:35.59ID:hnxKLvif0
おいさーは今の秋田のディフェンスレベルについて行けるか微妙なとこだな
シューターは基本必要な戦術ではあるけど
渡部とか大学のトッププロスペクトレベルが来るのであれば勝てないかと
0165バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a263-edVg [125.4.248.216])
垢版 |
2021/02/15(月) 04:18:11.61ID:r3pOEQnr0
 あくまでも仮定の話だが、来季群馬、茨城が、B1に昇格関東8チーム体制が整えれば、bjリーグ期のように、ダービーゲームを増やした方が良い、川崎·横浜とか盛り上がるし、千葉だと島根とか広島と戦うよりも、茨城、宇都宮あたりとやり合う方が、営業的にも助かる、選手の移動の負担も少なくて済む、島根·広島の中国ダービー、大阪·名古屋の名阪ダービー、三河·名古屋の愛知ダービーももっと増やした方が良い、プロリーグだから興行的に成功する事が先決、アマチュアのような公平性に拘らないほうが良い。
0166バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 226d-FDiY [27.142.155.116])
垢版 |
2021/02/15(月) 07:17:40.94ID:blcvFV990
>>161
千葉に来たのが失敗だったね 高望みせず秋田で頑張れば田舎のスターだったのに
0170バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-UkZy [163.49.214.49])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:12:54.77ID:RrKvauDKM
降格かかってるリーグで不公平にやるのはただのガイジ
0171バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:25:42.19ID:Pp99zyjV0
>>161
おいさーはしばらく秋田には戻らないでしょ
滋賀あたり行けば活躍すると思うよ
0173バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:35:58.51ID:Pp99zyjV0
今季古巣に復帰した公威や城宝みたいに引退間近で戻ってくるパターンならあり得るが
ただ今の秋田には田口は必要ない
0174バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:42:31.02ID:Pp99zyjV0
仮に関東から離れたくないのであれば横浜をオススメします
アキもいるし、PTも保証できる
0176バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce2b-q/D8 [111.101.126.237])
垢版 |
2021/02/15(月) 09:28:19.54ID:MEhCJW5D0
アキチェンバース選手、横浜2年ですしそろそろ移籍しても良い時期ですね。サイズもあり運動量があってシュートも上手い。高い金積んでも欲しいです。ください!
0178バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce2b-q/D8 [111.101.126.237])
垢版 |
2021/02/15(月) 09:39:38.84ID:MEhCJW5D0
ディフェンス良いしチェンバースいると確実にチーム力アップするよなあ。ください!
0181バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-SewU [106.128.121.96])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:15:35.22ID:wOU9vbYAa
>>167
どっかの小学校のかけっこみたいに手を繋いでゴールすればいいわけ?
0182バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-5+RR [49.98.159.46])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:16:39.20ID:zi0dCCQyd
>>175
8試合は飽きたな
0183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb44-jLIC [128.22.79.199])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:18.47ID:dNNpodwb0
>>134
西宮はB1にいた事もあるのに、なぜライセンス無理になるのかな?
0188バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-5+RR [126.163.77.200])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:34.86ID:PRLuGwmP0
田口は来季も千葉と契約してもらえたら流石に富樫のバーターだな
0190バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-pCzH [106.132.217.203])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:31:47.43ID:/MPeMgPza
>>187
FEは豊通の企業臭を完全に払拭しないと根付かないだろうね。
そもそも名古屋Dでさえ三菱関係者以外の集客は増やせておらず地域に根差してない。

西宮は神戸に移転して三木谷にでも買収してもらってアリーナ建ててもらわないと将来性無し
0192バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.154.135.182])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:37:37.70ID:2GPhX6Sua
間違っても楽天はBリーグに介入すんなよ
0194バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5220-q1Bg [133.203.231.96])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:52:40.30ID:502b61KB0
広島と群馬どっちが強いのかな
0195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb44-jLIC [128.22.79.199])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:08:09.32ID:dNNpodwb0
>>185
ありがとうm(_ _)m
市長や県知事など、スポーツクラブに
理解能力がないと大変なことになるのだな
0196バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-BK3u [1.75.235.174])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:11:42.41ID:SNsweUqhd
協力してくれて当たり前という考え方もどうかと思うよ
0197バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb44-jLIC [128.22.79.199])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:17:24.12ID:dNNpodwb0
>>190
西宮はBリーグクラブが神戸にないし
大阪もエヴェッサだけで大都市圏の
その真ん中にあるのに、バックアップないのは残念極まりない
0198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6f8-pCKf [153.232.95.94])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:56:09.44ID:sCFrImzS0
どっこらせーは大倉が怪我した今がポジション奪うチャンスだぞ
0199バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-SewU [106.128.120.191])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:58:30.90ID:M8Vr9j9oa
>>194
どっちもどっちじゃね
広島があとひとり外人入れたら広島
0200バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:31:44.63ID:9h928GEZ0
結局富樫1億と田口加入の影響で押し出された形の石井のほうが田口よりいい選手だったしlose、loseの移籍だった気がする
まぁ富樫と並べると石井は身長小さすぎたけどさ
0201バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.29.252])
垢版 |
2021/02/15(月) 16:38:34.58ID:3A58I5/Ed
>>200
石井も別にいらないだろ
0204バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:29:34.46ID:9h928GEZ0
>>203
アキは佐藤とショーターでギリ埋めたという扱いや
富樫1億で石井とアキダブル残留は無理だっただろうし
0205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d781-Jyxv [92.202.161.173])
垢版 |
2021/02/15(月) 17:33:49.89ID:wzBUoPuG0
アキの代わりがショーターとか
時空が歪んでる
0206バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-lZy2 [126.156.212.199])
垢版 |
2021/02/15(月) 17:42:13.90ID:NMdpWdQwr
まぁでも千葉は明らかに強豪でウィング弱いよな
遠藤比江島ピーク、田中ザック須田、金丸川村、辻長谷川熊谷とかに比べると佐藤原ショーターはちょっと弱い
富樫とインサイドの外国籍に点偏りがち
逆に原が点取れる日は勝てるイメージ
琉球もウィング強いんだけどいまいち活かしきれないイメージ
須田とか古川も移籍前と流出後のが持ち味出せてる気がする
0207バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.29.252])
垢版 |
2021/02/15(月) 18:00:16.08ID:3A58I5/Ed
東京、栃木、川崎に2.3番が固まりすぎなんだろ
千葉も下位から見れば超豪華
あと名古屋も無駄に豪華
0210バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:14:15.46ID:9h928GEZ0
狩野、安藤、中東、張本といて斎藤という最高クラスのガードも補強して安定しない戦いぶりだもんなあ
東海の坂本もスピードとディフェンスのある間違いなくプロ向きタイプ
0211バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:18:11.22ID:Pp99zyjV0
梶山は今季限りで
来季からドナルドベックがHCだろうな
0214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-yOCM [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:19:58.83ID:xPt58PJ/0
>>206
千葉と三河で適当にシャッフルすれば良くなりそう。三河は守備が強い選手がいなくて千葉は攻撃型の選手が弱い。
どっちにも滋賀から選手が移っているが、去年の滋賀(佐藤高橋狩野)ってつくづくバランスよかったんだなあと思う。
0215バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-BOZR [49.104.24.30])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:20:56.70ID:nnWlsE9Rd
【選手負傷のお知らせ】#大倉颯太 選手が昨日の信州戦GAME2にて負傷し、以下の通り診断されましたのでお知らせ致します。#chibajets #Bリーグ

【診断】前十字靭帯断裂、内側側副靭帯断裂、半月板損傷
【全治】12ヶ月
0218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2f9-q1Bg [123.224.24.105])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:25:44.34ID:eOnmPcsl0
>>217
大倉兄もいるしな
0220バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:30:16.03ID:9h928GEZ0
しかしGMが練習生から特使に切り替え記事で今のチームの調子は自分の責任とコメントしてまで大倉使ってこれは結果論だけど頭痛いだろうな
身体能力というか踏ん張りの硬さも強みの選手だし
0221バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:31:07.61ID:kWH+zI600
うわぁ大倉ACLかよ
全治は1年だけど実際もっとかかるぞ、早期復帰するとまたやるし
0222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86ff-JRXB [121.106.51.38])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:02.11ID:nccxLWn10
>>215
やってしまったなこれ陸川は激おこだろ
もうBリーグに特指出さないんじゃね
0224バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86ff-JRXB [121.106.51.38])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:34:47.64ID:nccxLWn10
大倉昨日までツイッターやインスタのアイコンが千葉のふざけたアイコンにしてたのに急に風景画にしてたから何となく察したけど
0225バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.50.110])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:35:12.77ID:NY+6hpzAd
あれ?
杉本天昇でも見たような
0226バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfef-a6st [222.14.36.141])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:37:48.22ID:/u5dyFtT0
最低でも来季一杯まで無理だな
治ってもスピードとジャンプ力は怪我前よりも下がるだろう
0227バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c79f-0KC/ [118.86.220.242])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:38:34.95ID:2I65SxuZ0
全然わかんないんだが
大倉って今後のプレーに影響あるの?
プレースタイル変えなきゃいけないほどの怪我?
0228バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:40:34.90ID:9h928GEZ0
>>227
大学時代みたいなダンクはキツくなるんじゃね
技術もある選手だけど、小さいガードポストでカモるパワープレーとか得意だった身体能力で押すプレーは減るかも
0230バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:42:22.64ID:kWH+zI600
>>227
影響ある、まず100%元の身体能力にはならないし、2回目やるやつも多いから時間かけてスタイルチェンジが必要
この怪我で苦労した1番有名な選手だと多分デリックローズ
0233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2209-Dlmm [61.11.200.62])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:44:44.56ID:gX978RXK0
靭帯断裂ってきっかけとなる1プレーで起こるのかな、それとも蓄積されたダメージで起こるべくして起こるの?
0234バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMc7-E7Ut [150.66.89.191])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:44:47.56ID:l8WRUsJ9M
普通にドライブからジャンプパスして着地で少しバランス崩した感じ
怪我するシチュエーションでは全くなかった
0235バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:45:31.49ID:fmTMPrML0
河村にとっては追い風だな
2年からスタメンPGやれる
0236バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-yOCM [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:46:30.34ID:xPt58PJ/0
大倉まじかよ…
0237バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:46:32.99ID:9h928GEZ0
>>233
蓄積がほとんど
コービー(アキレスだけど)とかローズとか怪我した年のプレータイムエグいし
0238バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx3f-6LhB [126.244.178.61])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:47:01.86ID:x1eXaNP2x
千葉は相手の靭帯切ってなんぼのチームだから知らんと思うけどリハビリ含めたら回復に時間かかるし影響ないわけじゃないからねw
0239バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-eemK [106.128.17.243])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:47:58.62ID:vrwjdxoea
高校生はもちろん大学生も
外国籍を含むプロとプレーしてるの見てると華奢で怖くなるもんな
0240バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-buwc [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:48:42.53ID:XmtF3rK50
半月板や靭帯系はアカンな。Bだと田臥なんかが半月板やって一年リハビリしてやっと復帰した
大倉も若いからと復帰はやめると面倒な事になるから焦らん方がいい
0244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:50:31.21ID:fmTMPrML0
まあ特指がJやWみたいに内定選手に限定されるのは仕方ないのかもしれない
0246バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e95-18gU [183.77.61.152])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:51:56.64ID:c+Khd/Cc0
宇都宮の責任だよな…
0247バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:54:27.14ID:kWH+zI600
ACLは接触なしの着地でもやっちゃうから怖い、ローズも最初そうだった
0248バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4e-5+RR [133.106.210.45])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:00:30.71ID:uhOPA7e3M
>>238
千葉の対戦相手で靭帯切ったのがいたっけ?
アンチ千葉って本当にキモいな
0250バスケ大好き名無しさん (トンモー MM2b-razB [218.225.228.201])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:02:57.55ID:1v3VUwHQM
杉本や大倉のことが今後の警鐘になればいいな、最近のBリーグでとにかく若くデビューさせてとりあえずPV稼ごうとするのが露骨だし
0253バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:06:50.93ID:kWH+zI600
>>252
Bリーグは現状だと週末の連戦前提だし、そこの疲労も考慮するときついな
特別指定は連戦出場不可ルールあってもいいわ
0254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:08:09.31ID:fmTMPrML0
今年は大学のトレーニングがあんまりできてなかった可能性高そうだし無理は禁物だわ
0256バスケ大好き名無しさん (バットンキン MM53-FbOu [114.157.167.49])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:09:19.50ID:T3tZL8RDM
>>215
天昇に続いて大倉も重傷かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況