>>83
きっと建前がズレてる感じがするんだろうね
真っ当にチケット価値が適正じゃないからもっと収益拡大を目指しますと言えればいいんだけど、日本社会じゃなかなか難しいとこなんだろう

日本のプロスポーツだとサッカーの川崎とか野球の横浜が先進的なんだけど、試合結果以外の価値でチケットを買わせようって動きが今の最先端だったりしてて、横浜は勝つと花火とムービングライトで祝福するイベントがあったり川崎はスタジアムでビジョン使って宇宙ステーションの宇宙飛行士と通信したりスポーツを基軸にしたエンターテインメントでチケット売る動きが強くなってるわけさ
今後こういう流れはさらに加速する見込みだから、ジェッツも勝っても負けても満足度が価格を下回らないようにするのが目標だと思うよ