X



男子日本代表スレ part209

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:12:33.49ID:vmHletEbp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1583447594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0593バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4eef-zMEH [153.202.14.167])
垢版 |
2020/04/08(水) 00:10:53.00ID:HoL2sxLZ0
>>591
にわかは分からんかもしれんがNBAってそんな簡単じゃないからな
渡邊八村が同時にいるせいで麻痺してるんだろうが
0594バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9afe-ZMyd [219.111.177.78])
垢版 |
2020/04/08(水) 01:31:06.03ID:yYDYwbCa0
2013年くらいは、野本、橋本とかが絶対代表に入るって思ってたんだけどなぁ

最近Bリーグ追えてないけど野本、橋本、熊谷、西川、玉木、佐藤、杉浦、
あたりは代表は厳しい?誰か化けてるやつはいない?
0595バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-kLdj [60.126.75.8])
垢版 |
2020/04/08(水) 09:01:32.33ID:OnKczMgU0
>>594
その中でほぼ全試合スターターで出れてるのは西川佐藤だけなのであった...。20分以上出れてるのでもその2人+熊谷だけ。
みんなSFやし、ウィングだと代表は層厚いから、ちょっと厳しい。川崎に入った増田とかも期待はしたいが...。
0596バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e60-ieEZ [113.149.143.129])
垢版 |
2020/04/08(水) 10:04:22.43ID:7YC7KqEX0
ヨーロッパのSFって軒並み2
0597バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e60-ieEZ [113.149.143.129])
垢版 |
2020/04/08(水) 10:06:02.11ID:7YC7KqEX0
>>596
ヨーロッパのSFって軒並み2mあるよな。デカすぎ
0598バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-5zvt [60.126.99.237])
垢版 |
2020/04/08(水) 10:51:16.97ID:GteC3zbV0
3番の序列は
渡邊、馬場※、金丸、田中※、安藤※、佐藤

て感じかな。(※は2番と兼務)
五輪では1人位怪我しても佐藤は出られないから台湾戦でも試されなかったのかと。

五輪後は渡邊馬場海外でいなくて、金丸も呼ばれないかもだから佐藤は出番あるかな。ただ、ドライブから決め切る程には迫力ないし、ハンドラー出来るほど上手くないんだよね。
0599バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3df-kLdj [118.243.227.63])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:15:49.06ID:mcscEH/T0
佐藤はディフェンスやリバウンド重視のロールプレーヤー寄りの選手になっているから、そういう選手のニーズがなければ多分出番はないぞ。オフェンスでは同僚の高橋にも負ける(但し、高橋のディフェンスはいかんせん軽い...)。

デカSF、好きなんだけど国内では希少種よな(もちろん、渡邊という巨大な例外はあるが)。サイズ的にはPFもできるけど、上手くてもったいないからSFやってる、ぐらいの選手に出てきてほしいところだ。
0601バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db4c-OtwI [180.144.168.242])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:32:38.05ID:kk/5fjOu0
>>594
西川、杉浦、佐藤、玉木は2018年のジョーンズカップの日本代表だったけど
その四人の中からは佐藤のみがアジア大会の代表に選ばれた

橋本晃佑はジョーンズカップの常連で「万年候補止まり」の印象だし
熊谷、野本もジョーンズカップの代表には選ばれたことがあるけど年齢的にここから大化けするのは難しいのでは?
佐藤、杉浦、玉木あたりは若いので(そこまで若くないけど…)まだまだ可能性はあると思う
0602バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-5zvt [106.180.22.186])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:33:17.68ID:QEKh2c4ya
>>599
まあ代表では渡邊、馬場が招集できるなら3番は選手層あついよな
0604バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db4c-OtwI [180.144.168.242])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:40:41.99ID:kk/5fjOu0
西川は2016年のアジアチャレンジの日本代表にも選ばれてるけど
プレータイムも短くてインパクトを残せなかった(藤井、満原らと共にフェードアウト)
0606バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-m8t6 [126.247.12.65])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:51:35.51ID:JzDQg+TGp
そもそも190のPGなんて無理に要らなくね
1から5番の中でもっともサイズ的優位がないし
それより2番以降の大型化だろヴォケ
0608バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-kLdj [60.126.75.8])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:56:43.44ID:OnKczMgU0
>>605
佐藤、逆にロールプレーヤーとしてなら、これから経験を重ねて晩成できる可能性もあると思うぞ?それで代表に席があるから分からんけど。

インサイドからのコンバートの選手の方向性として、ディフェンス重視で行くのも間違ってないんじゃないかと。そっちの方がサイズも生かしやすいと思うし(脚さえついていけば)。
0609バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.33.82.44])
垢版 |
2020/04/08(水) 17:25:44.36ID:HJjcAcpep
>>606
サイズ的優位がないって言っても
代表の正PGの身長が167cmなのは問題だろ
せめて180は欲しい
0610バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-m8t6 [126.247.12.65])
垢版 |
2020/04/08(水) 17:28:38.71ID:JzDQg+TGp
190の宇都が球運べねえ時点でサイズの優位性語っても滑稽なんだよw
0612バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-1as4 [182.251.241.33])
垢版 |
2020/04/08(水) 17:57:43.36ID:Paj1hGR8a
日本代表がベスメンならアメリカ白人代表に勝てそうだな
0613バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-kLdj [60.126.75.8])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:05:29.09ID:OnKczMgU0
>>607
ハチナベ竹内がいればな。いつでも/いつまでもその人たちに頼れるとは限らんぞ。

>>606
PnRからガンガンアタックできる突破力があって、かつ190cmあったら脅威やろ。180cmが突っ込んでくるのと190cmが突っ込んでくるのとじゃそりゃ迫力は違う。ただ、そんなの渡邊以上にレアキャラなんじゃないかって気はするけど。
0614バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 836b-sEqU [220.102.72.253])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:06:04.41ID:Ij8yC7+N0
>>612
それはない
0615バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-EFAJ [210.138.178.40])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:09:23.01ID:nGYHz0MyM
アメリカ白人代表に勝てるwwwwワロタwwwwww
0616バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-1as4 [182.251.241.33])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:27:04.89ID:Paj1hGR8a
ケビンラブぐらいしかスター白人選手いないから勝てそうだな
アメリカ白人は雑魚ばっかり
スターはクロンボだらけ
0618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 836b-sEqU [220.102.72.253])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:34:05.45ID:Ij8yC7+N0
マコネル
ハーダー、レディック、ヒーロー、ディビンチェンゾ
ヘイワード、ハリス
ラブ、ロビンソン、マクダーモット
ゼラー三男、プラムリー次男

WCベスト8くらいなら普通にいけるだろ
0619バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-0EYa [1.66.101.13])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:44:47.81ID:2vjg+PW1d
>>591
まさに、ドリームチームだな(笑)
0620バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-5zvt [49.98.157.204])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:55:55.95ID:y+0hgX7Ed
>>618
ロペス兄弟は?
0621バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd92-5zvt [183.74.207.64])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:58:23.00ID:Z/j6+Rqxd
宇都なんかは元々荒削りな上にBでディフェンスが前から本気で当たってこないせいで経験の少ないシチュエーションになって余計に損だろうな
0622学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:58:30.70ID:otOKG6NF0
レアもののようでインドネシアマレーシアシンガポールの敵ではないよ。
ノーマルメンツ禁止。
0623学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/08(水) 18:58:53.08ID:otOKG6NF0
燃えてくるだろ?
0624バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 836b-sEqU [220.102.72.253])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:07:25.17ID:Ij8yC7+N0
>>620
キューバ系の父親が結構黒い
0625学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:20:39.61ID:otOKG6NF0
チェ ゲバラ はおしゃれだよな。
0626バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-1as4 [182.251.241.37])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:22:13.44ID:ty9SqdgFa
>>618
雑魚ばっかり
0630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-5WFu [126.90.215.79])
垢版 |
2020/04/08(水) 23:26:39.16ID:Lc+y5D4z0
実際女子の練習量は凄いよな
0631バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-UfQ/ [60.121.147.246])
垢版 |
2020/04/08(水) 23:29:45.17ID:+h39kTgY0
河村くん推す人多いみたいだけど低身長って時点で
コートに居るだけでマイナス20点くらいだと思うんだけどどうなんだろうか
このスレあんま見ないから既出だったらすまん
0632バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e60-ieEZ [113.149.143.129])
垢版 |
2020/04/08(水) 23:34:12.28ID:7YC7KqEX0
>>618
日本代表は勝てないけど、セルビアとかアルゼンチンには余裕で負けそう
0634バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-m8t6 [60.132.193.221])
垢版 |
2020/04/09(木) 00:05:03.55ID:mkjTkqHr0
木偶の坊じゃ球運ぶことじゃできんからね
0635バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd92-5zvt [183.74.207.64])
垢版 |
2020/04/09(木) 00:05:18.55ID:0jKg+KBcd
河村DFの動きは大分いいけど如何せん小さくて軽いからまずは多少の減速覚悟でフィジカル鍛えてからやと思うなあ
0636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-UfQ/ [60.121.147.246])
垢版 |
2020/04/09(木) 00:17:02.53ID:+wCR82mg0
自分より小さいのに付かれるのってめっちゃ楽からなあ
上パス簡単、シュートほぼノープレッシャー
冨樫も河村くんももちろん素晴らしいけどDFのマイナスの方が大きいと思うんだよなあ
ボール運びですらできるデカいのが居ないって言われたら終わりなんだけど
0637バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-m8t6 [60.132.193.221])
垢版 |
2020/04/09(木) 00:23:22.88ID:mkjTkqHr0
そもそもでかいやつなんてディフェンス以前の問題
木偶の坊宇都は台湾の控え相手にボール運びすらできねえんだから
ガチで木偶の坊追い出さないと未来ねえぞオイ
0640バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-UfQ/ [60.121.147.246])
垢版 |
2020/04/09(木) 00:36:12.41ID:+wCR82mg0
何年も前から宇都に期待してたから本当残念だった
ハンドリングはそこまで悪くないはずなのに何がいけないんだろうか PGスキルはやっぱり幼少からじゃないと難しいか
赤穂くんにも期待してたけどPG自体もうやってないみたいだし
小さいって本当にディスアドバンテージよ
0641バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-m8t6 [60.132.193.221])
垢版 |
2020/04/09(木) 00:37:20.36ID:mkjTkqHr0
むしろ誰一人木偶の坊が育ってないのがサイズの有用性がない何よりの証左だろヴォケ
0642バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db4c-OtwI [180.144.168.242])
垢版 |
2020/04/09(木) 01:17:22.42ID:rtmvQgRU0
ラマスが富樫を使うのはミスマッチのリスクは覚悟済みなんだろうけど
相手のPGにディフェンスでプレッシャーが掛からない状態で試合をするのはかなり厳しい
W杯や五輪レベルの相手には大きなハンデになってしまうと思う

今さらだけど比江島にPGを続けさせたら良かったのに…
0643バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 233f-zfCe [124.26.75.151])
垢版 |
2020/04/09(木) 01:34:13.09ID:LzRymbxx0
>>636
小さいことはマイナスだけど
それ以上に経験がものをいうポジションだと思う。

勿論、試合展開次第じゃDFのマイナスの方が大きくなることもあるから
PGは170前後の選手しかいないというようなチーム編成にはならないだろうけど。
0644バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a10-5WFu [27.84.35.236])
垢版 |
2020/04/09(木) 02:04:32.63ID:XzemMLhi0
>>639
つりか知らんがどんだけ小型化してんだよ
0646バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a24-Ivq5 [219.59.44.46])
垢版 |
2020/04/09(木) 04:29:22.90ID:JsVFQLn/0
青木ブレイク
小原
小野
竹内
帰化
よし、ビッグラインナップは揃った
0647バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e68-5zvt [153.183.5.139])
垢版 |
2020/04/09(木) 06:26:30.43ID:ik+uBdfa0
>>639
そんなわけないだろ
0648バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-5zvt [182.251.245.19])
垢版 |
2020/04/09(木) 07:27:57.20ID:6NrWTyMSa
別に他のポジションよりデカいPGが欲しいってんじゃないからな。
各ポジションの適正って普通+-5cmくらいで1〜5番まで上がる 
nbaくらいだと
PG188
SG196
SF201
PF206
C211
くらいが標準か少し小さいくらいだけど、日本はこれの各ポジション最低3cmマイナスくらいは欲しい
PG185
SG193
SF198
PF201
C208
本当に極端にPGだけ小さ過ぎる
0650バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM26-EFAJ [163.49.211.204])
垢版 |
2020/04/09(木) 07:53:07.58ID:n90Y2eOWM
富樫はまだしも他は小さくて下手だからな
0651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-m8t6 [60.132.193.221])
垢版 |
2020/04/09(木) 07:54:17.83ID:mkjTkqHr0
長身ガードが上のカテゴリーになればなるほどスキル不足露呈して使えなくなるのが問題なんでしょ
0652学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/09(木) 08:02:59.10ID:LagVhEer0
身長のないのがガードやってるとかどこの低カテゴリーのはなしだろうか?
0653学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/09(木) 08:03:21.88ID:LagVhEer0
そんな傾向知らないぞ。
0654バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a24-Ivq5 [219.59.44.46])
垢版 |
2020/04/09(木) 08:44:57.72ID:JsVFQLn/0
どこの低カテゴリー(Bリーグ)
0655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b89-5zvt [14.13.3.226])
垢版 |
2020/04/09(木) 09:40:00.60ID:so5QtWo10
長身ガードで上手いやつがいるならそれでいいが、今の所いないのが現実。
田中大貴もサイズはあるが、ゲームメイクは世界レベルには遠く及ばない。
それなら富樫使うしかないよねって話
0657バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-5zvt [182.251.245.15])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:13:20.24ID:Gu8rXIs6a
>>651
いやむしろスキルで無双してる奴がカテゴリ上がるごとにサイズ不足露呈して使えなくなってるんだぞ?
0658バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b12-5zvt [110.4.131.192])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:30:12.38ID:i5xYJe1R0
遠い将来帰化がPGになる可能性あるかな
0659バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-m8t6 [126.247.53.27])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:33:36.97ID:1w1HitSZp
>>657
アホかヴォケ

その理屈なら低身長ガードが淘汰されて代表レベルにゃ高身長ガードしかいないはずじゃねえか一人もいねーぞオイ

実際の現実は木偶の坊ガードが淘汰されてるじゃねえか
河村が即無双してるのも然り木偶の坊ガードが現実にゃ淘汰されてんだろ
0660学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:37:47.52ID:LagVhEer0
低身長のF C 使うと高身長がGになって今までの穴埋めできるけど。
0661学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:43:25.24ID:LagVhEer0
145がセンターできないとか249がガードできないとか、そういうのはない。そんなことを実現せにゃならんようでは遅れている。
0662バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-5zvt [182.251.245.6])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:52:04.24ID:VPHrlZ1ka
>>659
いや、むしろチビが淘汰されてるんだが池沼か?
生き残ってるのが富樫と篠山しかいないじゃんw
しかも現状そこが一番穴で、PGじゃない田中や比江島をあてがう始末
それがカテゴリ低いBリーグだとMVP。
何も矛盾してない
0663バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-m8t6 [126.247.53.27])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:57:21.83ID:1w1HitSZp
チビが淘汰されてないからドチビの富樫が生き残って
木偶の坊が続々と死んでったんだろ
木偶の坊信者は脳に栄養到達してないのかw?

富樫の後継者ガードも河村よ
0664バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-5zvt [182.251.245.6])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:04:48.76ID:VPHrlZ1ka
>>663
いやチビが淘汰されないなら富樫いなくなったら普通にBでスタメン張ってるPG呼べばいいだけだろwなんで田中PGにしなきゃならないんだよ?w
0665バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b89-5zvt [14.13.3.226])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:12:36.73ID:so5QtWo10
身長云々の話というより、ただ単に日本人PGのレベルが低いって話じゃないのか?
ゲームメイクとボール運びをろくにできるのが富樫しかいないだけ。
テーブスがシュート力とゲームメイクを上達させる事を祈るしかない
0666バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-5zvt [182.251.245.6])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:13:59.14ID:VPHrlZ1ka
そもそも高校からアメリカ国内の強豪校でスキル磨いた富樫とか最早渡邊以上のキャリアじゃん。
カテゴリ上がるとスキルが大事というなら、八村に次ぐエース級になってなきゃ矛盾してるだろ
それがセカンドエースどころか穴。
これを説明してくれよ
0667学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:24:04.58ID:LagVhEer0
ボール運びをやりなれてないとプレッシャーに時間が遅いが、同じ人が運ぶほうが
試合運びは将来も今も遅い。
0668バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-m8t6 [126.247.53.27])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:32:18.72ID:1w1HitSZp
結局テーブス君もNCAAよりbリーグの方がレベル高いと動画で発言して宇都宮に行ったからな
スキルない雑魚でもハーフや木偶の坊ってだけでバカが持ち上げるのが今の国内バスケ
0669バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-m8t6 [126.247.53.27])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:33:45.81ID:1w1HitSZp
マジで木偶の坊追放しないと一生代表の成長はねえぞオイ
0670バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-UfQ/ [60.121.147.246])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:33:56.31ID:+wCR82mg0
>>663
>>664
両方淘汰されていったわけだから両方正しいでしょう
そんな喧嘩腰になりなさんな
小さくても尚通用するほどのスキルか
つたなくても大きいPGやれる程度はあるスキル
0671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b89-5zvt [14.13.3.226])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:40:21.99ID:so5QtWo10
もう富樫とテーブスが合体すればいいんじゃね?
最強PGの出来上がり
0672学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:59:18.95ID:LagVhEer0
Bリーグは大学の下の軍よりレベルが低いが。
0674バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b89-5zvt [14.13.3.226])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:05:59.72ID:so5QtWo10
>>672
流石にそれはないだろ
東海よりレベル低いチームは何チームかいるけど
0676学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:16:35.90ID:LagVhEer0
高卒かそれと同等ぐらいの編成だよ。しかも小中高で負けた選手も多い。
0678学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:24:13.94ID:LagVhEer0
口も書いても単純な批判は自他休んで怠惰だよチビデカとかチビのスピードよりかなり上とかデカをジャンプ力で凌駕してるとか、そういう風にしたらもめない。相手の士気も高めるし。
0679バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b89-5zvt [14.13.3.226])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:30:47.84ID:so5QtWo10
>>672
東海でさえ、天皇杯で社会人チームに負けてる。
>>675
B3入れると流石に勝負にならない...w
0680バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db4c-OtwI [180.144.168.242])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:31:29.91ID:rtmvQgRU0
同じ人間が同じ内容を何度もかきこんでるの?

またコピペするけど

田中はゲームコントロールは上手いと思う
W杯のトルコ戦とか1Qで取っ散らかってたのを
田中がペースをコントロールして落ち着かせてた
トルコ戦に関して言えば篠山より断然良かったと思う
0681学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:38:04.46ID:LagVhEer0
いや大学は本軍は天皇より兵力能力持ってるのがいる。
0682バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db4c-OtwI [180.144.168.242])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:39:12.19ID:rtmvQgRU0
国際試合には190cm前後のPGが必要だけどBリーグにいないから
日本代表では他のポジションの選手をコンバートするしかないと思う
(若手の長身PGはテーブス、中村太地、名古屋の木下くらい?)

田中のPGはスキルがあって冷静で頭が良いからボール運びやゲームコントロールは良いけど
オフェンスの起点となるプレーが物足りない印象(もっと自分から仕掛けて欲しい)
0683学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:40:34.77ID:LagVhEer0
王 女王 豪族 将軍 執権 大名 天皇、太政大臣摂政関白天神皇子が天皇の上にズラリ。
すべてが上ではないけど。
0684バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-5zvt [49.98.157.204])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:45:03.76ID:MKzAExMwd
>>655
田中にゲームメイクを期待するな
川村や辻、NBAでもビールがやり切れてない
皆がMJやカリーになれる訳じゃあないから。
0685学術 (ワッチョイ 171f-5WFu [122.19.36.33])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:48:38.76ID:LagVhEer0
公開されている身分でもそれだけある。後の祭りだな。
0686バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b89-5zvt [14.13.3.226])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:49:06.65ID:so5QtWo10
>>682
コンバートしたSGとかだと、普段からPGしてる訳ではないからゲームメイクの経験が乏しい。
それがかなり痛いかな。
テーブスに成長してもらうのを願うしかない
0687バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b89-5zvt [14.13.3.226])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:55:41.05ID:so5QtWo10
>>684
まぁな。
でも現状のPGでのベストオプションが富樫か田中だと、どうしても期待してしまう。
0688バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-kLdj [60.126.75.8])
垢版 |
2020/04/09(木) 13:07:17.05ID:gmDu9o3M0
W杯の時も「PGっている?田中から八村にボール入って普通にオフェンス回ってたじゃんw」みたインタビュー記事出回ってたな。
国際戦レベルでそんな違いが出せるPGなんていないんだから、ある程度のサイズと基礎技術のしっかりした選手置いといた方が回りの迷惑にならないんじゃないか?

馬場がアメリカ行ってプレースタイル改造されてるけど、PGも誰か若いうちに行ってみて欲しいな。大学でもいいけどできればプロで。どういう指導がされるか聞いてみたい。
0689バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b89-5zvt [14.13.3.226])
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:39.48ID:so5QtWo10
>>688
W杯ではチーム全体で
FG%: 38.4%
3FG%: 28.7%
だから、お世辞にもオフェンス回ってたとは言い難いな...
田中の平均はアシスト1.8ターンオーバー1.4だし。
馬場がアシスト3.0ターンオーバー1.6で、一番良かったのが驚いた。
https://www.fiba.basketball/basketballworldcup/2019/team/Japan#tab=overview,average_statistics
0690バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-m8t6 [126.182.19.27])
垢版 |
2020/04/09(木) 14:33:15.53ID:AG4QoY/Wp
実際テーブスは悲しいくらい雑魚だからなあ
0691バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.33.97.161])
垢版 |
2020/04/09(木) 15:04:23.50ID:Kglxj+6ep
冨樫はシックスマンぐらいが丁度いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況