X



バッシュ☆★☆バスケットシューズ36足目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:52:03.76ID:IsOZV49ka
ノヴァシリーズにwide作って欲しいな
試着したけどキツくて痛かった
0592バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp79-vjPU)
垢版 |
2020/03/27(金) 00:46:57.60ID:ocTBaXlhp
>>591
ノヴァサージ買ったけど、横幅はキツイです。
サイズはそれまでのミズノウェーブリアルワイドのハーフサイズアップ。
紐の結び方や足首サポーターで調整してるけど、フィット感はミズノが上。
そして重たい。
でも、新しいサージの黄色は気に入っている。
全然上手くないけど、運動する際は派手な格好で自分の気分を盛り上げることも重要だと思っている。
0593バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/27(金) 01:42:32.41ID:qGtPB6Fra
>>592
ノヴァ系はどれも狭めに作ってある感はするよね
見た目もフィッティングもアシックスらしくないぞ(笑)

自分好みのお洒落なバッシュを履くとブーストがかかってプレーもノッてくるのは分かるよ
0594学術 (ワッチョイ f51f-2pFN)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:59:34.14ID:vccn4Ufn0
呉越同舟という言葉もあるな。そのあたりぐらいさ。
0595学術 (ワッチョイ f51f-2pFN)
垢版 |
2020/03/27(金) 10:24:25.65ID:vccn4Ufn0
公開式の歴史じゃない方がいいぜ。ばれる逃げるから歴史にも策略ある。
0596バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFb2-raRZ)
垢版 |
2020/03/27(金) 11:11:01.21ID:mYIpQ63OF
>>588
学術とブーイモがコラボすると荒れるから不思議
0597バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 11:37:55.61ID:nTaaLF50d
>>593
ノヴァは履き口が狭くて
0600バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b15f-XGZE)
垢版 |
2020/03/27(金) 14:45:16.80ID:Az6VcD/j0
>>599
外観、クッション(サージだけだが)、ラストをナイキに寄せてきてる感ありありw
0601バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b15f-XGZE)
垢版 |
2020/03/27(金) 14:47:15.41ID:Az6VcD/j0
>>597
履き口も狭いし履いてからも狭い
デザインいい感じで買おうとしたけど俺には合わなかった
0602バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b15f-XGZE)
垢版 |
2020/03/27(金) 15:02:26.45ID:Az6VcD/j0
アシックスのノヴァ系リリースはナイキに敗北した事を意味する
ナイキのマネしちゃい出したら終わりよ
0603バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-2pFN)
垢版 |
2020/03/27(金) 16:52:13.30ID:QV57J/jG0
アシックスをいちいち目の敵にしてるのも気持ち悪い
アシックスに虐められたのか
0607バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM1d-AJlF)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:44:41.09ID:YV7mFFu7M
アシックスの中で最強のバッシュってなに?
0608バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/27(金) 23:22:41.36ID:qGtPB6Fra
>>607
ポイントゲッター1択
0610バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3610-+ABB)
垢版 |
2020/03/28(土) 07:12:11.92ID:I/LARPc10
最近のNIKEとかのバッシュってどれも同じようなデザインばかりで
つまらなくなってきたな。ただ、もうデザインのパターンも出尽くしてる
だろうから、デザイナーもかなり苦労してることだろうな
まあ、これはNIKEに限った話ではないとは思うけど
0612バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-zagE)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:23:58.09ID:YvgeR667d
>>610
デザインはともかく性能はどうなのよ?
日々良くなってるの?
0613バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-zagE)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:24:52.04ID:YvgeR667d
俺はゲルレジェンドライトみたいなスッキリしたデザインが好き。
0615バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eef-7r4o)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:47:15.77ID:xzM8cVWC0
エアピッペンの2と4とかスッキリしてるよ
0619バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:01:21.27ID:cOMYZvHUd
>>599
幅広がもうあるから幅狭があってもいいだろ
福岡第一のスティーブは何を履くんだ
0621バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:24:30.62ID:a3BZpDq9a
>>617
性能に期待している
ワクワク
0622バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:31:04.55ID:a3BZpDq9a
>>617
個人的にデザインは許容範囲
足幅狭くなったとか絶対やめて欲しいわ
0623バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92d7-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:58:47.65ID:U2HA1JGN0
フリーク1てコービーみたいローカットなんですか?
捻挫しやすい人は辞めた方が良いですか?
0624バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b15f-XGZE)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:38:40.98ID:TK3AA22T0
>>623
コービー履いた事ないけど、フリーク1はローカットです。

捻挫しやすい人は不安かもしれませんが、履いてる人で捻挫したって話はまだ聞いたことがありません。
0626バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92d7-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:22:11.52ID:U2HA1JGN0
>>624
>>625

ありがとございます。
現在はカイリー5履いてるのですが
カイリー5よりローですよね?
ミドルローてどんなイメージですか?
0627バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:30:57.52ID:cOMYZvHUd
ズームフリークは履いた事ないが
コービー4はミドル以下ロー以上
くるぶしが少し覆われる感じ。
0628バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-raRZ)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:03:03.94ID:8dNL+pNTd
少し前に放送してた中居チームとJXが試合する番組で日テレの辻岡アナがフライト5履いてた
最後に発売されてから10年以上経ってるのによく履ける状態で持ってたな
0630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 922a-hHac)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:31:47.93ID:PpNeD98N0
>>629
出てるし、その辺のスポーツショップで売ってる
0631バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-2pFN)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:34:54.21ID:VOtz28p50
フライト5履きづらかったしすぐ変えたわ
0632バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eef-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:31:11.59ID:bu8/KO1E0
5より95と96に思い入れがある
96のオリンピックカラー買えなかった
ペニーの背番号6のが今でも欲しい
0633バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d942-GZn/)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:53:40.31ID:jJIqOLpI0
>>632
96のオリンピックカラーは4年前に復刻した物なら
まだ手に入るのでは?
サイドのスウッシュがジュエルから刺繍になっているけど。
0634バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 696d-3pKe)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:01:33.21ID:EvTWnt9Q0
外用ボールと外履きバッシュのオススメ教えて
0635バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:17:55.09ID:ouvd+2/4a
>>634
屋外用ボールならボーラホリックのイメージあるな
0637バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:56:25.63ID:ouvd+2/4a
>>628
あの番組ってミズノがサプライヤー提供してたけど、チーム中居のメンツはミズノ履いてたのかな?
辻岡アナ同様自由?
そこは全員にウェーブリアル履かせようよw
0638バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:11:27.87ID:O0FOEPPHa
>>636
フリーク1が自分にとってヒットだったか、フリーク2の発売は嬉しいような嬉しくないような
軽さ、履きやすさ等、改悪されてない事を祈る
0640バスケ大好き名無しさん (スップ Sdb2-raRZ)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:23:53.83ID:V/k3bBp5d
>>637
中居だけミズノで他は自由。ほとんどナイキだったかな。カミナリのタクミはアディダス。あとスノーマンの子がアシックス

ハンドボールの宮崎はハンド用のアシックスだった
0641バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:17:14.15ID:O0FOEPPHa
>>640
なるほど、やはり経験者を集めると各自シューズは履き慣れた自前なんだな
「全国放送でせっかく露出するのに番組が用意したミズノなんてダサくて履いてられっか」的な思いもあったかもなw
0642バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp79-ZUOZ)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:59:01.98ID:uJF7SJUKp
レブロンソルジャー13履いてる人いないかな
ネット上の海外のレビュアーの評価は結構高くて、
自分としてはバッシュはグリップとホールド感を求めてるから良さそうかなと思ってるんだけど
0643バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp79-vjPU)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:46:49.42ID:/rm4iL+zp
>>641
ミズノ、そんなにダメ?
ウェーブリアルを愛用していた自分は悪い靴とは思わない。
デザインも好きなんだけどなぁ。
オマエのセンスが悪過ぎと言われるとどうしようもないけど。
0644バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:51:41.20ID:OY/ocs7zd
アシックスは篠山/張本/太田/並里が履いてるから
ミズノにも大物選手がほしい
昔は長谷川誠が居たが
0645バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/31(火) 02:36:21.19ID:xDe9KLGza
>>643
シューズの性能はアシックスに引けを取らないイメージある(実際に明成高は全員ミズノで何度も全国制覇してるし)
サッカー、野球、バレー、卓球ではシューズのファーストチョイスがミズノと行っても過言ではない位シェアが高い
でもバスケだと空気みたいな存在なのは確か
アシックスと全く競れてないのがヤル気の無さを大いに感じる
バスケでは負のイメージが強いのは確か
0646バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9a7-XGZE)
垢版 |
2020/03/31(火) 02:41:13.82ID:uvmJKwUQ0
>>644
バスケって国内メーカーシューズが一番苦戦するスポーツかもね
0648バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3610-+ABB)
垢版 |
2020/03/31(火) 05:16:19.32ID:MT2qqPqz0
ちょっと久々にスポーツ店のバッシュ見に行ったけど、
アシックスでもかっこいいデザインのバッシュけっこうあるじゃん
叩いてる人たちはちょっと理想高すぎじゃね?
いや、ケンカ売ってるわけじゃないんだけど
0649バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6589-AJlF)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:10:48.65ID:QVzTYTV20
アシックスに不満なのはデザインじゃなくて性能
0650バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92d7-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:46:44.63ID:AfrkljDZ0
>>644
今は並里はNIKEやろ?
0651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92d7-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:47:59.12ID:AfrkljDZ0
>>647
山遠の西川も
0652バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-Q83C)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:19:36.33ID:J5yKvKcha
>>648
客観的に語ってる風を装っても所詮はブランドイメージ。

アシックスもミズノもダサいって感じる人が多いだけの話。
0653学術 (ワッチョイ f51f-2pFN)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:42:43.74ID:pRJD09EW0
勝ったらかっこよく見えて 負けたらダサく見えるだけじゃ?
0654バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9a7-XGZE)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:49:06.97ID:uvmJKwUQ0
ナイキ履いてる人の中には、「ナイキの性能が素晴らしい!ナイキ最高!」って人ももちろんいるけど、アシックス、ミズノがダサくて恥ずかしいからナイキ履いてるって理由の人も多いと思うよ
ブランドイメージだよね
0655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9a7-XGZE)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:01:16.88ID:uvmJKwUQ0
>>653
ゴメン、明成は優勝してもミズノのバッシュダサかったわ
おまけにユニもダサい
0656バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12ad-Yn4Z)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:14:35.46ID:BPVTwhEJ0
ホントにデザインがカッコよくないバッシュは例えばアルファダンクとかだと思う(人それぞれだが)
それとは別にイメージってのはあるよね。バッシュのポイントゲッターはダサいけどスニーカーとして再発売されたポイントゲッターはおしゃれに見えるし。
0657学術 (ワッチョイ f51f-2pFN)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:24:53.73ID:pRJD09EW0
明成は勝ってないよ。下部大会。
0658バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFb2-raRZ)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:42:53.24ID:wvLmHRekF
選べる環境なのにミズノ履いてる奴は「人と違ったの履いてる俺カッケー」をアピールしたいだけ
要するに変わり者
0659バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:56:31.23ID:tMHF9uMMa
ランバードマークがサッカースパイクだとそれなりにカッコよく見えるけど、バッシュだとダサく見えるのはある
0660バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:00:40.26ID:tMHF9uMMa
>>658
ガチ玄人か、変わり者かどちらかだな
0661バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFb2-raRZ)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:20:27.86ID:NZQfPzOVF
バスケ以外でミズノが人気なのは、バスケほどクッションが求められていないからじゃないかな
0662バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:42:24.77ID:lYBoPSZHd
バレーは?
テニスバドミントンはヨネックスだが
0664バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:06:51.98ID:tMHF9uMMa
>>662
バレーは女子がミズノで男子がアシックスのイメージある
シューズもウエアも
0665バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:10:33.48ID:tMHF9uMMa
>>661
サッカースパイクだと、フィット、軽さ、素足感覚が求められるからミズノが強いのはわかる
0666バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eef-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:29:59.05ID:Rbije3kH0
アシックス、ナイキ、アディダス、ミズノ、持ってるけど
自分は子供の頃からミズノ結構好きだよ

個人の足に合わないだけなのにその靴やメーカー自体を貶める風潮なんなの?
一般的に皆が口を揃えてダメとするバッシュってパーツが壊れやすい欠陥があるとかそういうのだろ?
各メーカー15000円位のもん探せばそれぞれ履いて欲しい理由がある靴になってる
あとは靴の個性がその人に合うか合わないか
0668バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-XGZE)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:49:44.03ID:tMHF9uMMa
経験上、例えばサッカーならアディダスでもナイキでもミズノでもアシックスでもプーマでもアンブロでもディアドラでもそれぞれ個性があって“カッコいい”ってなる
他のスポーツもアシックスやミズノをディスる風潮なんてない
バスケは一番シューズに関しては煩いと思う
大げさだけど“ナイキ大正義”的な圧は感じる
それで皆ナイキ履いてくみたいな
最近はスター選手の影響でUAやadidasも力を付けてきてるけど
0669バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-zagE)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:04:19.26ID:UgkGXJhtd
>>643
俺も、アシックスやナイキ、その他主要メーカーのバッシュ一通り履いたけどミズノが一番足に合うというか靴擦れもなかったし変な癖や痛みも出ず快適だった。
ただデザインが、、、
0670バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp79-vjPU)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:17:19.81ID:FgDMtXI9p
>>658
「オレカッケー」とは思わないが、変わり者ってとこは否定できない。
他人と同じはイヤだからボールはモルテンではなくミカサを愛用。
ただね、他人と違うのも重要だけど、価格も重要。
ミカサやミズノ、他社製品より安くで買えるのよ。
デザインも気に入っているし、足にも合っているし、いい靴だと思っている。
0671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eef-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:17:52.88ID:Rbije3kH0
黒いローカットのは審判感ある
0672バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-zagE)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:23:37.71ID:UgkGXJhtd
>>671
青峰「••••」
0674バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp79-vjPU)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:31:17.54ID:FgDMtXI9p
ミズノを履いて練習してきた。
ノヴァサージと比べて明らかに軽く、翼を得た気分。
まぁ、ニケと違ってダチョウだから、翼があっても飛べないんだけどね。
0675バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b15f-XGZE)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:54:20.86ID:h7+4o5a30
ズームフリーク1の履きやすさは予想外だった
久々に惚れ込んだNIKEバッシュ
使用者が異常に多いのが頷ける
0676バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eef-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:57:44.04ID:Rbije3kH0
>>673
19年の野球マイナーリーグの審判資格持ってるおじさんが書いた記事では
*アシックスジェルカヤノ26
*アディダスAlphabounce +
*3n2 VX1パテントレザー
*スミッティバスケ用審判靴
*3N2リアクションパテントバスケ用審判靴
https://www.ump-attire.com/Buyers-Guide/The-Best-Basketball-Referee-Shoes

18年のブログ記事だと
*ナイキエアマックス2014
*アシックスGT 1000 2
http://mybasketballshoes.com/best-basketball-referee-shoes/

カヤノがギリギリ知ってる位だがマラソン用だな
0678バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-raRZ)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:26:36.68ID:2cyEoiLEd
>>674
ミズノ好きそうな人の書いた文章って感じで草 
>>658の言う通りだわ
0679バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:41:25.99ID:2inJXPZ4d
>>676
ゲルカヤノ・・・ランシューでもいいんだ
選手ならタボ・セフォロージャの例もあるけど
0680バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d942-GZn/)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:18:49.52ID:Y5mPDOEC0
>>677
真ん中はマックスプラスだね。
あと、GT1000もアシックスのランシューでは結構定番かと。
0681バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sae9-tb4t)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:16:40.48ID:AkbB9EmCa
一番最初に買ってもらったバッシュはミズノだった

家族が野球やっててミズノもよく知ってたからかってもらったんだけど、
バッシュ気にし出してから周りがアシックスばかりなのに気付き、
ミズノがカッコ悪く見えてアシックスのバッシュがカッコよく見えて憧れてたわw
当時の憧れはナイキよりアシックスだったw
0682バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp01-P3rJ)
垢版 |
2020/04/01(水) 09:08:59.05ID:f0sSMj6Qp
仙台高校が強かった頃、ミズノのアクセルダンサーに憧れた
0683バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-0yov)
垢版 |
2020/04/01(水) 09:31:02.80ID:e8hsWtrXd
ミズノやアシックスに憧れるとかwww
0684バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-83m1)
垢版 |
2020/04/01(水) 10:19:35.92ID:7MiJGLjIM
俺も中1でバスケ始めたてのころ、NIKEの名前も思い出せない謎の安いバッシュ履いてたけどその時はアシックスに憧れてたわ。
その後念願のゲルダブルを1年履いて満足して次はズームスイフトだったけど。
0685バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf1-DPKn)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:27:03.75ID:BcJADllLa
>>682
90年代後半は仙台高校と長谷川誠のイメージあったわ
アシックスと五分五分に戦えてた時代
0686バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf1-DPKn)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:30:31.98ID:BcJADllLa
>>683
90年代はそれもあったんだよ
正統派のイメージが今とは比べ物にならない
「本気ならアシックス」、「本当に上手い人はアシックスを履いてる」という風潮は大いにあった
0687バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf1-DPKn)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:32:36.34ID:BcJADllLa
むしろナイキは邪道とまでは行かないが、NBAかぶれ、スニーカーブームに流されたミーハー的な見方もされてた
0688バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:48:09.47ID:5s1EaXz+d
>>687
湘北でアシックスとミズノは何人居るのか
0689バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-6CNQ)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:32:10.32ID:hpc6PE+Cd
90年代に部活やってたけど周りにはナイキばかりだったな
近くの弱いくせに推薦取ってる学校は何故か全員アシックスだった

でも大学の試合観たら上手い人(後に代表)はアシックスだったかな。彼らもチームが契約してるから強制だったけども
0690バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf1-DPKn)
垢版 |
2020/04/01(水) 13:24:35.74ID:BcJADllLa
>>688
あの漫画主要キャラがナイキやジョーダン、コンバースも目立つけど、殆どアシックスだったような
ミッチーがポイントゲッター風なの履いてたかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況