X



バッシュ☆★☆バスケットシューズ36足目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0349バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 536e-iC2p)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:58:15.17ID:QlPj6kUk0
>>345
骨格と筋肉と腱と脳とかだぞ
背が高いとパワーが出る
0350バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:23:27.51ID:813INQRda
>>347
河村くん次第でノヴァシリーズは更に売れる
0351バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 536e-iC2p)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:29:47.31ID:QlPj6kUk0
アンダーアーマー 控えめにかなりいいよ
0352バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4924-NT4g)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:40:56.86ID:svSVljgf0
>>26
名実ともにNBA1の選手でずーっとNBAの顔だったのは否定してないよ
ただその割には日本人ウケはそれほどでもなかったんじゃないかなって
ああいう自己主張が強すぎるタイプよりもガソルやジノビリの名前出しといた方がバスケ通っていうような風潮が俺の周りにはあったしなあw
0354バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:12:35.39ID:/wlVafpG0
アシックスは一足持ってたら十分
海外メーカーは「履いてみたい」と思う形がたくさんある
靴の個性を楽しむのも趣味バスケの一部になるし
個性豊かな海外メーカーの靴が売れるのは当然
0355バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4924-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:29:39.42ID:Ur6rSTsZ0
アンアーって意識高いスポーツ好きのオッサンが着ているピチピチのTシャツメーカーってイメージだったのに
ステフィン一人で一気に存在感を増したよね
0356バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:36:37.98ID:813INQRda
>>354
これは俺も思うところだな
ナイキをはじめ海外メーカーは履く楽しみ、好奇心を掻き立てられるんだよね
デザインにしろ機能にしろワクワクさせられる
冒険好きな男の本能をくすぐられるというか

逆に女子は安定を求めてアシックスになるのかな
0357バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:00:14.28ID:FijUKSWed
>>356
だからNOVAは思い切ったなと
0359バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-KwsW)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:25:55.53ID:5agkoCwP0
日本のスポーツメーカーとナイキじゃ技術力が開きすぎてしまった。
研究開発の仕事に就きたい一流の理系人材が例えばアシックスを就職先に選んだりしないからな。特に賢いわけでも経歴が立派なわけでもない中途半端な人材しか揃ってないに違いない。
酷い言いぐさになってしまったが決して日本のスポーツメーカーに恨みがあるわけではないw
0362バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7baf-Sdek)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:40:11.36ID:7+qBqAGq0
靴を統一させてる学校は老害が仕切ってそうだよな
0363学術 (ワッチョイ 511f-cvBQ)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:44:14.60ID:lf/3MH6D0
NILEが本物だって。しかも日本より年いった血統がはくブランドじゃないか?
はいてるだけでバレるな。
0364バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM63-u/UI)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:45:46.44ID:kZGnwkDvM
アシックスってゲル以外に新しいクッションシステム開発してないの?
0366バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-iC2p)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:21:23.60ID:uuWV/Da3M
ゲルしかないのが致命的
0368バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-iC2p)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:49:01.10ID:uuWV/Da3M
アンダーアーマーいいと思うわアシックスの進化系



アシックスのゲルとは結局なんだったのか
0369バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:06:53.79ID:jxPxX2vBd
ミズノって野球サッカーは沢山あるけど
バスケは最近ウェーブリアル以外ないな
せめてゲルバーストやゲルフープと競合するの出してくれ
0370バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:13:57.33ID:pKB4HT7Ia
ウエアは素晴らしいと思うけど、シューズはナイキに及ばないイメージ
0371バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:19:36.10ID:pKB4HT7Ia
>>362
アシックス、ミズノの白バッシュ統一とか老害しか考えられない
0372バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:20:53.70ID:pKB4HT7Ia
明成のミズノ統一ダサ過ぎだしな
0373バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:27:13.79ID:pKB4HT7Ia
>>369
サッカーのモレリア2は日本人はもちろん、海外のトップ選手をも唸らせる神格スパイク
尚、バッシュは90年代はやる気があった模様
現在はミニバスに一番力を入れている
大舞台での宣伝は明成高校男子頼みw
0375バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:36:31.96ID:pKB4HT7Ia
>>370

>>367への返信
0379バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:30:06.40ID:pKB4HT7Ia
>>376
ウエアはミズノだけどバッシュも?
0380バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 51a1-Hjcb)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:38:18.39ID:0alRAzdY0
ミズノはそもそもバッシュに投資する気がないでしょ
厚底の試作品を箱根ランナーに履かせて区間賞出したりランシュにはかなり力入れてるけど
アシックスもミッドソールがランシュの流用だったりバスケ部門は二の次っぽい
ランニングのほうが圧倒的に金になるからなんだろうが
0381バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b320-k0GA)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:27.32ID:lguw5Huf0
各校で大人の事情あるのだろうけど、スポーツするならシューズは自分に合った物履いて欲しい。バスケに限らず。統一感出して共通意識持たせる事も必要なんだろうけどさ。
0382バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:22:44.42ID:pKB4HT7Ia
>>381
サッカーのU代表も強制でadidasのスパイク履かせるのに批判が上がって今は他メーカーのスパイク使用が解禁されてる
0383バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:25:40.82ID:pKB4HT7Ia
>>380
ミズノはバスケウエアは頑張ってる感ある
ウインターでも男女共ミズノが目立つ
でも半袖ユニはちょっとどうかと思うけど
0384バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:36:26.32ID:pKB4HT7Ia
ミズノは、さや姉(山本彩)をモデルにバスケユニ着させてバッシュ履かせた時は本気だなと感じたw
0385バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:49:02.59ID:jxPxX2vBd
>>378
福岡大濠だと思うが、全員ではなく
何人かはWHY NOTだった
横地自身も夏はナイキ(カイリーかPG)だったからいつも統一という訳ではない。
0386バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4924-kOV+)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:09:31.58ID:03DWawYE0
能代工もハイパーダンクも居ればPGもいたような
ナイキの契約校って裏山しがられそうだな
0387バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:54:50.44ID:jDtxFv+Ha
>>385
バッシュじゃないけど、桜花学園は夏はアシックス、冬はナイキのユニって契約みたい
0391バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 512c-Q/Ih)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:13:39.34ID:uNK8ejxO0
asicsは堅実だよね
ゲルバーストみたいな定番モデルはマイナーアップデートを繰り返すのみだから、安心感はある
だから無難に勧めやすくて学生に受け入れられてる
反面、毎年話題にあがるわけでもない

ナイキはシグネチャーモデル筆頭に高評価なモデルでもガラッと翌年は一新したりザラにある
種類も豊富だから選ぶ、探す楽しさや話題性はある
最近のアディダスもしかりかな?

人それぞれの相性やこだわりは違うから、こだわりもって履いてる一足ならなんでも良いよ
0392バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5910-PUPm)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:10:44.34ID:yMbBgdTM0
>>354
そうそうナイキとかプロモーション上手いし実際に買うと所有感があるんだよね。
飾っておくだけでも様になるし。
0393バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM63-u/UI)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:22:55.29ID:rLTPkoMmM
本気ならアシックス
0397バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9d-iC2p)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:51:11.76ID:HgCzpXivM
>>391
あれ運動神経よくて体格いいと怪我するだろ
カムバックでもナイキやアディダスのがいい


安心感じゃなくて必要なのは安心
0398バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4924-n/Wf)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:07:30.16ID:prK6dGBU0
>>367
安くて良いよね
0399バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 51a1-Hjcb)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:10:22.88ID:KNrSKwG50
どのメーカーが合うかはホント人それぞれだから
アシックスが合う人もいるんよ
Bリーガーでも少なからず着用者いるからね
最初から選択肢を狭めるのは勧めがたいな
0400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 334c-PD76)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:59:59.32ID:z9Oq+MXx0
アシックスつま先柔らか過ぎない?
0403バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:16:56.50ID:3wZAV6hLd
>>400
そういう人はゲルトライフォースがいい
ナイキでも柔らかいのあるし
0407バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:04:49.25ID:hqwPG0o2a
>>403
アシックスでもこんな硬いのあるのかって驚かされた
0408バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:12:38.33ID:hqwPG0o2a
ズームフリーク履いて15回位バスケしたけど、このバッシュの底力を感じてきた
フィットは申し分なく軽量で履きやすくて踵のクッション性も良く?自分のプレースタイルにもぴったり
アシックスのバッシュにはこの馴染んで来た感がないように思える
良くも悪くも最初から安定してる
0409バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:20:44.33ID:hqwPG0o2a
>>401
見た目が気に入って更に自分の足に合うともなればバスケがますますの楽しくなるよ
店で試着を重ねるしかない
俺はカイリー6が見た目第一候補どったが合わないと分かって第二候補のズームフリークにしたけど履きやすくて惚れた
もうカイリー6に未練はない
0410バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-kOV+)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:25:27.85ID:hqwPG0o2a
>>404
見た目がアレだから履くハードルが高いんだよな
0411バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:45:53.79ID:3wZAV6hLd
レブロン17はXと大差ないように思える
Xの方がかっこいいとは思うが
0413バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr85-+MAA)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:05:00.26ID:k+fdeORRr
ズームフリーク試したけど確かにフィット感は優れているけどトラクションがダメダメだった。
ちょっと埃っぽいコートだとズルズル滑りまくる
0414バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-iC2p)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:13:22.12ID:z0Uar+k+M
>>399
どの靴が合うかは人それぞれだからこそ開発に開発を重ねてモデルだしまくる研究熱心なメーカーが強い
アシックスが研究熱心とは思えないし、そもそもbリーグの使用率低過ぎるでしょ
国産大好き人間だけどアシックスに未来はないね
0415バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 295f-kOV+)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:22:31.43ID:38lEO0Nz0
>>413
そうなのか。もしかして小指と薬指のした付近の薔薇がグリップに影響してる説もある
0416バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 295f-kOV+)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:25:27.52ID:38lEO0Nz0
>>412
アシックス派でナイキも興味あるって人にオススメしたくなる一足
まさに“ナイキのゲルフープ”
0417バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b942-qo1k)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:27:26.10ID:FROd3ggp0
アシックスに限らず、ランシュー出しているスポーツ
用品メーカーはナイキの厚底の牙城を崩すのが
最優先で他の競技は後回しな気がする。
0419バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 295f-kOV+)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:30:52.90ID:38lEO0Nz0
>>399
バッシュではアシックスはディスられがちだよね
他競技ではナイキと競ってるし、ナイキに勝ってたりもするから。
0420バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 295f-kOV+)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:35:39.77ID:38lEO0Nz0
アシックスからナイキに変えて、もうアシックスには戻れない人もいれば、やっぱり自分にはアシックスだなって戻る人もいるよな
俺は前者
0421バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Hfmd)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:37:21.49ID:50P2gUtr0
カイリー6とPG4で迷ってるんだけど
両方履いた人いる?
足幅狭いからどっちもby youで買おうと思ってるんだけど、それぞれ良さそうで迷う
0422バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-iC2p)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:06:04.17ID:z0Uar+k+M
アシックスがナイキと競れてる競技って何があるん?
まさか野球って奴?
0423バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-iC2p)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:10:50.99ID:z0Uar+k+M
アシックス合う奴はUA履けばいいのに、アシックスの弱点なくして頑丈さもなくしたのがUA

UAニホンなら、アシックス履く人の足形なら間違いなく合う
ただ3ヶ月もつかと言われたらもたない
0424バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:14:26.90ID:3wZAV6hLd
>>417
AND1は?
0425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 295f-kOV+)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:28:50.18ID:38lEO0Nz0
>>422
日本だけって条件ならサッカーも競れてるぞ
サッカースパイクでは、むしろナイキが狭くて合わないという声が多い
まあ、日本サッカー界はミズノ天下みたいな感はあるけど
0426バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-iC2p)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:54:21.15ID:z0Uar+k+M
>>425
はえー知らんかったわ
確かに狭いよな
スパイク系は
0427バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b942-qo1k)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:05:09.49ID:FROd3ggp0
>>424
And1はランシュー出してないし。
あそこは別の要因で力入れられないと思う
デザイナーが独立してクロスオーバーカルチャー
立ち上げたのも影響していると思うし。

And1は早く公式でAttack2.0出して欲しい。
アカ作って待っているのに。
0428バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 935f-kOV+)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:38:18.19ID:HREeXBfn0
サッカーだとミズノやアシックスを履いてる選手、例えば小野伸二、乾貴士(アシックス)、中村憲剛(ミズノ)等はプレースタイルも相まって「やはり職人、技巧派、天才肌は日本人の足に合うアシックスやミズノを履くのか」ってイメージになるけど、バスケはそれが無い。
アシックスやミズノ履いてても、「情弱」「保守的」みたいな負のイメージを持っちゃうんだよね
バッシュはナイキの技術力の進歩が他の追随を許さない状態だよね
0429バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:59:40.81ID:3wZAV6hLd
>>427
なるほど
むしろタイチミッドが欲しいのに
また売って
0431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-KwsW)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:00:15.48ID:Fk2R5WpV0
アシックスもナイキもいろいろはいてる。まだまだナイキよりアシックスだろって思ったけど、よく考えたらナイキは復刻モデルしかはいてなかったわ。たまには最新モデル買ってみようかな。
0432バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb10-u9zD)
垢版 |
2020/03/24(火) 02:47:20.14ID:NESYkXOw0
お前らなあ、日本男児ならばアシックスしかないだろ
ナイキなんてクソくらえだ
ぐだぐだ言ってねえで、今日にでも海外メーカーなんかやめて
アシックスとかミズノ買ってこようぜ
0433バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5994-k0GA)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:18:44.34ID:7gF21vNZ0
>>432
国内メーカー応援するのは結構だけど、様々なユーザーの欲求を満たす気概を感じさせない所に購買意欲削がれる。結果、今では耐久性しか誇るとこ無いし
0434バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:26:04.16ID:PJtDbufsd
>>428
BリーグやWリーグだと篠山太田張本渡嘉敷他多数
これから職人タイプの選手が出るといいが。
0435バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9d-iC2p)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:33:27.21ID:YAB4Te7hM
>>434
契約プロと好きで履いてるは分けた方がええわな
ただアシックスは終わってるだろ、ランシュー取られたし
斜陽の代表
ミズノはまだ野球シェア高い
0436バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9d-iC2p)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:34:18.48ID:YAB4Te7hM
>>432
慢心したメーカーに出す金は1銭もないわ
20年変わってないんじゃない?
0438バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9d-iC2p)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:59:01.75ID:YAB4Te7hM
アンタやリーニンよりは良いでしょ、さすがに?
多分だけど
0439バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:20:04.35ID:gMnx+dHhd
アシックスに一番足りないのはアメリカ人のスター選手
アディダスのバーデン、ピークのパーカーみたいな
どちらも自国のスター選手が履いてないし
0440バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:20:53.81ID:gMnx+dHhd
ピークはキッドやバティエだ
パーカーはフランスだった
0441バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9d-iC2p)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:22:08.71ID:YAB4Te7hM
スター選手が履く要素ないでしょ、特に金払わない
しかも足型合ういう層抜いたらもはや何のために買うのかって感じになりそう

まぁアシックス合うなら他のメーカーも合うと思うけど
0442学術 (ワッチョイ 511f-cvBQ)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:55:51.39ID:v9a1rJG50
脚の形とかあるから無理してかっこつけなくてもいいと思うけど。
0443学術 (ワッチョイ 511f-cvBQ)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:56:26.07ID:v9a1rJG50
足の形大きさとか構造あるから無理してかっこつけなくてもいいと思うけど。
0444学術 (ワッチョイ 511f-cvBQ)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:57:00.94ID:v9a1rJG50
オーダーメイドアシックスやってるから意外にいいブランドだよ。
0445バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4924-KE6b)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:23:41.86ID:qNzOvrZ20
>>420
その二択以外どんな選択肢あるの?
0447バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:23:25.02ID:gMnx+dHhd
>>446
ピークも中国だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況