【SAS】San Antonio Spurs Vol.68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf21-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:54:30.04ID:na8TM35s0
・オフィシャル
https://www.nba.com/spurs/
・サラリー
https://hoopshype.com/salaries/san_antonio_spurs/
・ESPN:Spurs
https://www.espn.com/nba/team/_/name/sa/san-antonio-spurs
・Yahoo!Sports:Spurs
https://sports.yahoo.com/nba/teams/san-antonio/
・SI.com:Spurs
https://www.si.com/nba/team/san-antonio-spurs
・RealGM:Spurs
https://basketball.realgm.com/nba/teams/San-Antonio-Spurs/26/Home
・San Antonio Express-News
https://www.mysanantonio.com/sports/spurs/

前スレ
【SAS】San Antonio Spurs Vol.67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1573332240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0027バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff8a-Hp8P)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:25:25.90ID:YlMjOEkq0
ソースがclutchpointsじゃちょっとなあ…
0030バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df89-3SRo)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:12:13.43ID:6HVN2Z+P0
オルドリッジがストレッチした事でデローザンがキャリア最高のパフォーマンスを発揮してる。他のスターターはもう少しディフェンス寄りにして良いんじゃないかな。
0036バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:36:00.80ID:NUZM1hnu0
よく勝ったわ
デロ11試合連続?FG50% 20over
0038バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfaf-6Ucs)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:59:09.06ID:zT5Dc7qO0
ホワイト最高。攻守で完全に流れ変えたな。4Qマレーに代えることなく3Q後半から出ずっぱりだった
強豪相手のロード戦の大逆転勝ちをベリネリに台無しにされるところだったが最後にやっと決めてくれた

HOU戦と並んで今季最も興奮した試合だったが
ポポがまた優先的にベリネリ使うと思うともう冷めてきたw
0039バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-3SRo)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:10:40.83ID:OyCX1Y6Pd
>>36MJしか達成してないんだっけ
0041バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:22:59.85ID:bMiy07vLd
4Q見どころ満載で楽しかったな 逆に考えれば15点差開いてても捲れるようになってきたのは好材料 でも現状POいけてもまた1回戦負けになりそうなのは目に見えてる やはりロニーが覚醒してフォーブスからスタメン奪えるようにならんとな
0042バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:29:52.86ID:NUZM1hnu0
ベリが今後今日みたいな起用に慣れたら効果的だと思うんだけどなあ
ロニーはポストプレイもやってみてほしい
0044バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-kjR5)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:58:51.16ID:6yNBiaRm0
ずっとドレイクだと思ってた人が私服のバンブリートだった
0047バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff8a-Hp8P)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:34:04.43ID:sBn7L4MR0
最近すげー勝ててる印象だけどそうでもないんだな
こないだの5連勝すりゃ5割だーって言ってた時からみてもまだ1歩しか進めてないし
でもチームは確実に上むいてるね
0048バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa53-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:41:21.73ID:fDNtEKvPa
>>46
すごいね。今日なんて余裕でやり遂げてた感があった
これにSFの3&Dがいれば勝ち星増えそう
当初はキャロルだと思ったけど。。
0049バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa3-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:59:59.47ID:5pgs/klya
今日みたいにデロが後半まで体力温存してプレーできたら、
終盤の競り合いを勝つ試合も増えてくると思う

前半はデロがチャンスメイクに徹してたけど、フォーブスは
それ外したら存在価値ないだろっていうドフリーを今日も2本外してたな
0051バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-kyXn)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:54:21.37ID:1nOBdjoT0
今日の逆転の立役者はホワイトだ
デローザンがハンドラーじゃない時間帯は明らかにホワイトに任せたほうがいい
ぶっちゃけフォーブスとマレーをホワイトとウォーカーに変えるだけでだいぶ勝てるようになると思うけどな
0052バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-kyap)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:27:49.53ID:LEhrOx6v0
>>51
ファンの殆どがそう思っているのに、ひたすらマレーとフォーブスをスタメン起用する理由がポップにはあるんだろう。
我々はポップを信じるしかない。そしてプレーしている選手を応援するのだ。目指せ5割!
0054バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa3-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:36:36.33ID:5FXS5GBba
>>51
ポポはスタメンとセカンドユニットに戦力分散させてるだけだよ

クラッチに出てくるメンバーがその日のベストメンバー
デロ オルド ホワイトあたりはほぼ毎回出てて、あとはその日の調子次第
0055バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fc0-K+S9)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:45:57.80ID:6sr3TJMB0
今どきスタメンにベストメンバー揃えるのが正しいと思っててそれでポポ批判してるのかよ
こないだマレーが欠場のときにホワイト・ウォーカースタメンで
セカンドがミルズフォーブスベリネリになってたとき何も感じなかったのか
0056バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f15-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:18:48.39ID:72Jh8CWR0
デローザン週間MVPおめでとう ストレッチ5爆誕のおかげでもあるだろうけど 次は3連戦だねきついだろうが頑張ってほしい
0057バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa3-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:30:36.13ID:5FXS5GBba
「デローザンをアーロン・ゴードンかアイザックとトレードしろ。あぁ、それでは
マジックにメリットがないか」

とか言ってた奴、今も匿名で偉そうに書き込んでるんだろうか?
0059バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spb3-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:52:28.73ID:xIUqKP87p
ウエストの上位に同じことができれば、楽しみだな MIA苦手そうな雰囲気あるから頑張ってほしい
0060バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfef-DAEB)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:53:37.08ID:a8FKgII30
ただ相変わらずスタメンは不利になることが多いのも確かだから、フォーブスの所は是非グレードアップして欲しい。これからバイアウトされる選手が狙い目かな。
0061バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fc0-K+S9)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:38:46.35ID:6sr3TJMB0
MIAとの2戦を1-1で乗り切って下位に取りこぼさなかったら5割に戻るんだけどね
今はディフェンスが安定してないからそうは上手く行かないだろうけど

デローザンはどうするんだろうなぁ
もしAS前にトレードしてしまうなら23年連続POは諦めるに等しいけど
地元のファンはそれで納得するんだろうか
このまま活躍が続けば夏にFAを選択するだろうしなぁ
0062バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa7f-kyap)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:49.71ID:SZ2GD1W6a
トロントとの試合感動した
この試合見れてよかった
デローザンの気持ちのこもったダンク素晴らしかった。デローザンの愛されっぷりに泣いた。
ホワイトは怒涛の追い上げのMVPだったと思う。
ベリネリは追い上げのときにいたから変えにくかったのだと思う。
0063バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:09:59.76ID:Qb7d2DL80
PO滑り込んで、対LALでこの活躍をみたいんだよなあ
ミスったらスゴい言われそうだけど、、
0064バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df24-kyap)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:17:20.56ID:h9fo4NkM0
レーティングを見るとフォーブスとベリネリ、ウォーカーが悪い。ウォーカーはサンプルが少ないのであれだけど。ガベージタイムも多いし
フォーブスは去年よりもスリーの精度が落ちてるのでウォーカーやホワイトにもっと時間を割いてほしい
マレーにも!
マレー、ここでは評判悪いけど下位指名でここまで育つなんてすごいと思うし怪我明けだしまだまだ若いし長い目で見てほしい
0065バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fc0-K+S9)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:36:38.59ID:6sr3TJMB0
マレーはホワイト推しのマレーポポアンチがいてそいつが必死に下げてるだけだよ
OTで活躍したりしたときはスルーで叩けるときだけ来るようなやつだから気にすんな
3Pが26→33%になって試投数も3倍増えてる まだ実質2年目だし確実に成長してるでしょ
0067バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df89-3SRo)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:22:41.77ID:6wIp9EOA0
バックスみたいな事してるがオフェンスの効率は素晴らしい。しかしそれでも勝てないのは痛いね。

分散というと聞こえは良いけどフォーブスみたいなタイプはそもそもセカンドユニットのぶつかり合いに出せば良い選手かと思います。
0068バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee8a-muX5)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:00:38.18ID:PBtr80bv0
勝てないって言って過去10戦で6勝だし
しかもここ5戦は全て勝率5割オーバーのチーム相手に3勝して、内訳がBOS、MIL、TORで敗戦もMILとOKC
OKC戦はもうちょっとどうにかできたかもしれんけど相当にいい状態だと思うよ
0069バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d02-oabq)
垢版 |
2020/01/15(水) 05:17:36.07ID:/cDec4G00
デローザンの働きは素晴らしいんだが長期的に考えるとデローザンをトレードしないリスクもあると思うけどな
プレーオフは見えてきてるけど優勝はまず無理だし優勝求めて補強するみたいな気配もないし
0070バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fe02-c6CX)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:45:40.12ID:RPagAvAH0
デローザンよりもオルドリッジはこれからどうなるのかな。高齢だしブレイザーズに戻るみたいな話もあったし。
ラプターズ戦はデローザンが4番になっててびっくりした
0071バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd82-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:37:57.31ID:gXZZ2i3md
ロニーのロケッツ戦のハイライト見てるが爆発力あるよな スターターに定着してほしい もっと見ていたいよ
0074バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 411b-+4rL)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:43:57.82ID:YI1hH4R60
サマニッチは怪しい気がしないでもないけどケルドンはかなり順調に育ってるね
攻守共に能力高くて球際に強い、特にペネトレイトからのフィニッシュの強さが異常
デローザンとプレイエリアダダ被りしてるし一応後釜候補かね
0076バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d82-lZ/D)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:52:05.93ID:mBpspo2S0
サマニッチはまあ素材なんだろうとは思いたいけど
ついにGですらFG%40切ったからな…
ボールハンドラーでもないのに5TOとかちょくちょくするし
現状では渡邊の方が上まである

スパーズの若手は2年目で化けるってジンクスを信じたいが
0077バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f924-cgYJ)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:24:56.28ID:ec4JxnVp0
>>75
後付けで考えることしかできんやろコーチじゃないんだから。解決策なんて考えたってしょうがないんだし。
ただの考察記事やん。
0080バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a1af-1ukZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:50:25.95ID:Y0sIIVuR0
デローザンPotWおめ。「3PTに頼らないSG」とある意味ジョーダン、コービーの後継者だな
今は時代遅れのプレースタイルなんだろうが「古き良きNBA」風で一周回って最近は凄みさえ感じる

オールドスクールのポポと本音では相思相愛でしょ。30M(ここはシビアw)で延長してくれ
スタッツ下がるのにストレッチ5を受け入れてくれたオルドもSASで次の永久欠番を目指してほしい
0088バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cd5-vrFq)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:33:25.11ID:7+Tphq2HC
今日は厳しそうな感じですかね!?
0090バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cd5-vrFq)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:39:03.35ID:7+Tphq2HC
競り勝っていれば波にものれたかもなのにぃーーーっ!!!

まぁ仕方なし。みなさまお疲れ様でした
0094バスケ大好き名無しさん (ガックシ 0666-cgYJ)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:54:17.89ID:4ynzT/aN6
デローザンはめっちゃ調子いいのに…
0097バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:03.91ID:Jwlj3DJwp
スタッツしか見れてないけど、4Qと3PTでやられた感じかな
コンボガードにやられるイメージ。。
0098バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1d95-8TdJ)
垢版 |
2020/01/16(木) 17:07:45.47ID:afq/Ecve0
>>86
3PT全盛のバックコートバスケの現代ではリバウンドはともかくあまりチームの強さを表す数値では
ないのかもね、長距離外してのロングリバウンドも多いし
ゲーム観てると、少なくともこの数字ほどスパーズはインサイドを支配してないからね

しかしアスレティック皆無と言われてブロックもリーグ最低レベルだった数年前からえらい変わったね
0099バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c515-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:40:10.79ID:c8c5KIZX0
相変わらずあの場面でベリネリ投入した意図がわからん そこから崩れただろ
0102バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1ef-Sfrr)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:41:33.27ID:kqSoqfAA0
相手のスリーが滅茶苦茶入るね。このディフェンスではプレーオフ無理だと思う。
0103バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 916e-zXi6)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:13:49.87ID:mtOr/2Mz0
デロザン今日も達成しそうじゃん
ポポはデロのペイントでのシュートの良さを発見したのな
パーカーもあのサイズなのに抜群にうまかったから結局好きなタイプの選手なのか
0105バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd89-Ak1r)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:54:28.99ID:NKFD4cbM0
ハァァ....(糞で硬め息)
0108バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd22-6cO6)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:56:27.60ID:WuUxfeg2d
マレーの頭が悪すぎる
0109バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 026d-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:57:19.52ID:48VRyD220
やっぱ3PTが入らないと勝てない時代かー
0112バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1ef-Sfrr)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:00:11.26ID:kqSoqfAA0
第3Qすごい好かった。第4Qでロニーをすぐに下げて、フォーブス入れたのが分からん。
一気に詰められて負けたじゃないか。4ガードは有効なのか?
ポポヴィッチの采配が敗因なことが本当に多い。もう今季限りで退任してくれ。
0113バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd22-6cO6)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:04:01.89ID:WuUxfeg2d
フォーブスは結局スリー40%以上決めなきゃ価値がない
0114バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd89-WyX5)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:05:19.04ID:unOPTrRB0
当たってるならともかく、今日の出来てフォーブスを使い続ける意味がわからんな
ディフェンスに難があるのは明白なのに相手スコアラーにマッチアップさせるのは何なんだろうな
0115バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02c0-zXi6)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:12:12.67ID:Rl8TuSze0
ポートルがインサイドで頑張ってたときは抑えれたんだけどな
それ以外の時間は抜かれるとカバーできないからアウトサイドをタイトに守れないのかねぇ

PnRをボール保持者に対してガードだけで守ろうとするのは無理があるし
ちょっとドライブされると全員がペイント付近に集まっちゃってすぐフリーでスリー打たれるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況