X



Boston Celtics part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (JP 0H8f-TINj [202.209.187.92])
垢版 |
2019/12/10(火) 16:09:32.69ID:Nwq/jw7oH
★NBA.com:Celtics
(p)http://www.nba.com/celtics/
★ESPN.com:Celtics
(p)http://www.espn.com/nba/team/_/name/bos/boston-celtics
★Boston Herald
(p)http://www.bostonherald.com/sports/celtics
★Boston Globe
(p)https://www.boston.com/tag/boston-celtics
★チームサラリー
(p)http://www.hoopshype.com/salaries/boston.htm

★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください


Boston Celtics part77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1551525945/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
Boston Celtics part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1561151017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0806バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-Lf6i [1.66.105.127])
垢版 |
2020/08/20(木) 10:16:06.00ID:EtrWjvvYd
POでタッコタイムがあるとはなー
ともあれ、このまま突破できそうだ
0808バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad9-qCN6 [106.133.135.15])
垢版 |
2020/08/20(木) 14:02:58.58ID:LigBAGyca
テイタムすげーな、なんか新時代のスター誕生の瞬間に立ち会えそうだわね
とにかくテイタムの所作がバチクソかっこええ
0811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834c-/+/q [101.142.90.110])
垢版 |
2020/08/20(木) 20:28:10.20ID:e4RbeLhz0
ヘイワードは白人枠だから。
白人の中では上手いし役に立つし。
白人の中では。
0817バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.126.118.230])
垢版 |
2020/08/20(木) 21:51:10.01ID:S6UIUwM40
ヘイワード離脱しての試合はしっかり勝っておきたかったんだよヤングセルティックス(^o^)

しかもこれ以上ない勝ち方!

点差離した3rdQ7mimあたり
2-1-2ゾーンやってたね
ぼくNBAだと初めて観たかも

ホーホーさんはG1にも増して空気だった…(´・ω・`)
ローポストでミスマッチのときしかボール入らないとは…

ホーホーさんが開いてボール持ったら侮れないって言ったけどさ
PHIのみなさんはつい昨季やられてイヤだったんじゃなかったのかね
0820バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.126.118.230])
垢版 |
2020/08/20(木) 22:25:04.92ID:S6UIUwM40
1の部分のCはタイスみたいな機動的タイプじゃないと難しいんだ
一般的には1-2のトライアングルがそのままペイント内のスクリーンアウトになってDR獲りやすいってのが利点と言われてるけど
実は1はパスカットに最適なポジショニングでもあるんだ

エンビはそりゃ強力だけど2-1-2やりこなせるかっちゃあ疑問だな(´・ω・`)

テイタムもタイスをスクリーンに使うときが
いちばんドライブやり易そうじゃない?
0821バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-Mlt8 [106.73.35.0])
垢版 |
2020/08/20(木) 22:54:52.09ID:dbQTOzha0
なるほどー
タイスだからの戦術なのね。

タイスのスクリーンはシーズンでもあったけどオフェンスで本当に効果的だよね。今日の試合はグラント君も同じようなプレイがあって成長を感じた。

そして、ウィリアムズ君もパスもできるインサイドだし。

エンビードの心も折れかかってるし、次でリーチかけたいところ!
0827バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834c-/+/q [101.142.90.110])
垢版 |
2020/08/21(金) 01:11:08.71ID:sNqEssKU0
テイタムは必要だと思うけど、スピードや、ハンドリング・ドライブのスキルはそこまで凄くないと思う。でもテイタムはなんかめちゃくちゃ粘り強いよね。
0828バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-Lf6i [126.141.206.0])
垢版 |
2020/08/21(金) 01:24:53.05ID:VDT5nwil0
ヘイワード叩くのはやめようよ。離脱は足首で今回も前回も不運じゃんか。スペとは違うと思うし。ただお金がね、高額ね。ホーホーさん。。

今日の勝ちは相手がおかしな事になってたぞ?
油断せずに行こう!!セルティックス!!
0835バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-Lf6i [126.141.193.242])
垢版 |
2020/08/22(土) 13:01:18.96ID:whR/t9do0
スマートのパスカット最高!!グラントのDFが効いてる!!ケンバ神様
0837バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b74-opce [153.185.181.147])
垢版 |
2020/08/22(土) 16:00:59.35ID:oDppWt820
>>812
便乗させてもらうわ。このチームには未来しかない。
0838バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b74-opce [153.185.181.147])
垢版 |
2020/08/22(土) 16:04:52.85ID:oDppWt820
センターはどこからか引っ張ってくるとして、あとはFWの層だな。ガードはスマート、ワナメイカーと十分だから、グラント、ラングフォードあたりが活躍するようになると本当に隙無くなる。
0842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.126.118.230])
垢版 |
2020/08/22(土) 21:36:48.68ID:Uri5ecSu0
審判あんまりフィリー贔屓のむちゃ笛ふきまくってたから最後クリアパス取らざるを得なくなってやんのヤングセルティックス(^o^)

スマート痺れるね〜
腰痛いのになんでエンビのスクリーンにぶつかりに行ってフロップするかね〜(^^;;

うんこ?
そんなお下品な発言してませんのよ?
0844バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.126.118.230])
垢版 |
2020/08/22(土) 21:45:28.17ID:Uri5ecSu0
アメリカ人的には黒歴史なんだろけどね(^^;;

世界選手権ね
あ、いまワールドカップなんだっけ?
ケンバとジェイレン、テイタム 、スマートが参加したのが大きかったんじゃないかなケミストリー構築的に

あと世界選手権とバブル
ちょっと似てないかい?
ホームや家族と離れてチームメイトと寝食ともにしてって感じが
0846バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-Mlt8 [106.73.35.0])
垢版 |
2020/08/22(土) 22:25:31.63ID:u3L4Ffah0
ケンバは今日の活躍でもチームの中心はテイタムとブラウンだと答えてて、それを聞いてたスマートがいや、俺たちにはケンバが必要だ、というやりとりがあったようだね。ほんと、いい感じでまとまりつつあるなあ。
0848バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-JOjF [49.98.149.230])
垢版 |
2020/08/23(日) 05:32:18.40ID:cyVmYx0fd
スマートってダーティなイメージで見られがちだけど倒れた選手は敵味方の区別なく起こしてやるよね
昨日も昨シーズンあれだけ突っ掛かって小競り合いおこしたエンビの腕引っ張ってお互いにケツをポンポンしあってたし
基本ナイスガイなんだろうね
0853バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb71-qCN6 [113.197.246.149])
垢版 |
2020/08/23(日) 21:53:04.42ID:CSEX8J0r0
>>849
安心しろ、俺たちのテイタムならレナードの様なスペシャルな選手になってくれるさ
0857バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b74-opce [153.185.181.147])
垢版 |
2020/08/23(日) 23:18:55.18ID:jhiYsC/50
>>856
今んとこスキルがなー。マリヤノビッチみたいに控えから出てくる分にはインパクトありそうやけどね。
0858バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b74-opce [153.185.181.147])
垢版 |
2020/08/23(日) 23:20:23.16ID:jhiYsC/50
ワイ最近見だしたニワカだからサラリーのこととか全く分からんのやけど、現実的に引っ張って来れそうで、活躍しそうなセンターて誰がおるん?
0859バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b74-opce [153.185.181.147])
垢版 |
2020/08/24(月) 04:52:34.78ID:TW469iiq0
スイープおめ。次は恐竜やな。
0860バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5a6-7CyN [110.54.22.140])
垢版 |
2020/08/24(月) 05:09:43.37ID:FzcoZvK20
タイスってどんな選手なん? スクリーナ―兼リムプロテクター兼リバウンダー?
0865バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-Mlt8 [1.75.242.252])
垢版 |
2020/08/24(月) 07:19:41.79ID:uoNP/kPSd
>>860

タイスはホーフォーさんの穴を埋めることができる有能インサイドプレイヤー。
今ではコーナースリーもできるストレッチプレイヤーです。

BOSのリムプロテクターはスマート。
と、冗談半分だけど、基本は皆で頑張る。
0866バスケ大好き名無しさん (ガックシ 068b-Mlt8 [133.34.51.63])
垢版 |
2020/08/24(月) 09:22:53.97ID:PBJDQSqh6
スマート43分か。やっぱりヘッドコーチの信頼厚いね。まあ、今日勝てば休息とれるしね。
次はTOR戦か。バブルでは圧勝したけど、相手も対策してきそうなので油断せずに準備したい。
カンファレンスファイナル目指すぜー
0867バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834c-/+/q [101.142.90.110])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:20:20.46ID:L3ZxGgc+0
タイスってインサイドでは、かなり身体小さいし身体能力も身体の強さも目を見張るものはないけど、すごい良い仕事してる。for the teamだな
0868バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3af-pb87 [203.139.71.222])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:41:23.35ID:0PGhKm8t0
スウィープおめ
次からがしんどいなぁ

スタメンは負けてないけど、ベンチで計算出来るのがカンターしかいない(それもオフェンスのみ)のが響きそう
ロバート&グラントと、あとロミオのステップアップも必要になってくる
0869バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-JOjF [49.98.147.134])
垢版 |
2020/08/24(月) 14:32:36.04ID:s0q2CbQ0d
>>867
YouTubeの動画かなんかで見たことあるけど、今のBOSのオフェンスはTOPにいるタイスがボールを持つことで始まるパターンが多いとか

オフェンスでもディフェンスでも、スティーブンスのシステムを理解して遂行できるIQの高いタイプなんだろうね

ベインズ移籍、ホーホー強奪でどうなるかと思ったがいい選手に成長してくれたね
0870バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3af-pb87 [203.139.71.222])
垢版 |
2020/08/24(月) 18:22:13.43ID:0PGhKm8t0
しかしこれでCSF進出だから、一応去年の戦績に並んだわけか
去年終わった時はカイリー中心のチーム作りが失敗だってわかって、まさに今のPHIみたいな「これからどうすんだ」状態だったから、よく一年で立て直せたよな
ケンバ来てくれたとはいえ、正直カイリーとホーホーとロジアー出て行った時点で一回戦突破も厳しいかもと思ってたから
0872バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-Mlt8 [1.75.245.243])
垢版 |
2020/08/24(月) 19:39:52.48ID:cZCEjzbid
カイリーの場合は出ていくの分かってたし、ホーフォーさんは想定外だったけど、タイスの成長に繋がった。
PHIはどうすんだろね。ホーフォーさんは悪くないプレイヤーなのに、不良債権扱いはひどいぜー
0874バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-i1HZ [126.74.74.9])
垢版 |
2020/08/24(月) 21:05:08.78ID:Yg9qk/eV0
3Q終わりのへんの試合決めにきたテイタムすごかった
やっぱ大舞台とクラッチでの謎の勝負強さ最高
TORは試合巧者だからかなり苦戦しそうだがTORホームに乗り込んで戦うより今年は勝ち上がれる目算ある気がする
0875バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.126.118.230])
垢版 |
2020/08/24(月) 22:10:56.79ID:z75x0Zml0
なんか…(´・ω・`)
フィリーがっかりだな

来季の合計サラリーがどうとか
そういうのいいから
もっとがっつりぶつかってきてほしかったよ

サイブルは特にがっかりだな
テイタム止める気ならもっと死に物狂いでかかってこいって感じ
ファウルアウトするくらいに

タイスを1分で下げたのが
一罰百戒になったねヤングセルティックス(^^)
0880バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.126.118.230])
垢版 |
2020/08/25(火) 22:34:29.22ID:OMmNanRU0
>>875
だってキミたち(^^;;
目の前のヤングセルティックスじゃなく
来季のサラリーと戦ってるみたいなんだもの

スレも試合展開そっちのけでさ
エンビorベンシモどっちを選ぶか
どうやってホーホーさんとハリス処分するか
ブラウンはよクビにとか

えんえん堂々巡り(´・ω・`)
0882バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63af-i3h3 [203.139.71.222])
垢版 |
2020/08/26(水) 21:37:50.31ID:a2MEtMyI0
エインジの場合、色々と物議を醸すムーブするからファン的には気が気でない
パーキンス、KGとピアース、ロンド、最近だとIT、この辺り少なくともファン心理は無視される
けど1、2年立つと勝ちトレードになる場合が多い
個人的にはロンドトレードでおまけ扱いだったクラウダーがその後に戦力になったのはすげえと思った
0883バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c589-mdC0 [106.73.35.0])
垢版 |
2020/08/26(水) 22:08:36.63ID:QFOuxNcc0
クラウダーは今、POでMIAのスタメンだしな。
ピアースのトレードでブラウンとテイタム連れてきたのは素直に凄い。
自前ピックは微妙だったけどスマートはとれたし。ロバート君も順位考えれば当たりだし。タコさんも遊び心あってよい。
0885バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c34c-pwVP [101.142.90.110])
垢版 |
2020/08/27(木) 01:21:28.58ID:rdWMYykG0
この束の間の急速で、ケンバの更なる回復を祈りたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況