X



男子日本代表スレ part201
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:16:28.70ID:EsOuCCJZ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください


※前スレ
男子日本代表スレ part200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1569909316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-HyZT [1.75.5.192])
垢版 |
2019/10/14(月) 01:28:33.85ID:tOn/hQgud
関連スレ

【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570981923/

【バレーボール】バレー男子日本 イラン撃破し史上初の5連勝!28年ぶりW杯4位以内が確定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570971947/
0006バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/14(月) 09:13:58.83ID:GsiID8i50
八村今日のゲームはボロボロ。
見てるほうが胃が痛いわ。
数字上はダブルダブルだけど。
開幕まで改善できるのか、改善出来たらスーパースターになれるのか(-_-)
0008バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab4b-tBfs [49.129.205.81])
垢版 |
2019/10/14(月) 11:16:17.22ID:3Sg8kNL90
バスケファン「ラグビー負けちまえ、バレー負けちまえ。」

ほんま性格悪いな。恥を知れよ
0011バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr61-WUuf [126.179.116.73])
垢版 |
2019/10/14(月) 11:54:38.76ID:sRI6TkgFr
ラグビーは頑張ってるのにおまえらときたら
0013バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/14(月) 12:18:50.83ID:w2aMRde3p
今はやっぱりラグビーでしょ
Bリーグも始まってラグビーもバレーも面白い
台風で家に篭ってだけど暇な時間はなかったわ
0014バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-o74w [180.54.131.104])
垢版 |
2019/10/14(月) 12:49:24.33ID:3oDbOcSp0
ラグビーに対する反応はバスケとサッカー同じだな
サッカー系のスレ見てるとラグビーW杯躍進をもってしてもラグビーよりバスケの方が将来性あるって意見が普通にある
やっぱりバスケとサッカーは親和性高いわ
0015バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad35-JRkv [218.231.195.138])
垢版 |
2019/10/14(月) 13:07:42.94ID:6CJU8XaB0
>>12
あの時はご老丸だけだったけど
今は自国開催な上に視聴率も
あの時より高い
ラグビーの競技人口が増えるとは思えないけど
この後開幕するラグビートップリーグの注目度は上がるし
マスコミもそちらはばかり取り上げて
Bリーグはさらに空気になる
やはり代表が強いのと弱いとでは
その後が変わってしまう
0017バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/14(月) 13:35:08.73ID:w2aMRde3p
>>16
その辺、マスコミって冷たいよね
トップリーグまで継続して応援してくれりゃいいのに
でもオリンピックでまたラグビーも盛り上がるよ
0018バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-ndj0 [126.161.163.85])
垢版 |
2019/10/14(月) 13:43:07.64ID:tIOovXSV0
W杯と五輪の活躍だけ熱狂して後は日常に戻るのが大半だからね
ただラグビーに見習うべきところはあるな
メンバーの半分が外国人でも勝てば支持されるし
あっさり敗退すれば純粋な日本人だろうが誰も騒がない
バスケも勝ちたいならハーフや帰国選手で埋めてからが本番って気がする
0019バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/14(月) 13:51:02.64ID:w2aMRde3p
>>18
ラグビーもスクラムはともかくトライするのと蹴るのが日本人だから見ていても外国人多いなぁという気はしない。
バスケは5人だし点を決めるのがずっと外国人だと冷めるよね。
コロコロと変わる外国人ばかりがボールを扱って点まで決めるチームはやはり人気がない
0020バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-VGud [126.233.39.49])
垢版 |
2019/10/14(月) 13:51:59.29ID:w2aMRde3p
ラグビーも→ラグビーは
0021バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/14(月) 13:57:44.95ID:GsiID8i50
>>19
そうだな、ボール扱うのも外人、ダンクするのも外人だとラグビーのように指示されないだろうな。
バスケの場合。
難しいなあ。
0023バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/14(月) 14:23:44.81ID:DSWxWnAJ0
そもそも外国人率が一番高いチームはカナダだったはずサモアやトンガも半数以上が外国人だよりで
日本も多いけど5番目外人の数は5番目の15人これはスコットランドと同じ数で次にオーストラリアの11・2人が続く

でカナダはプール戦全敗敗退 
サモアもロシア以外とはアイル戦5-47 日本戦19-38 スコ戦0-34 いずれも4トライ以上奪われるBP配給係になってしまった
外人を多く登用すれば勝てるってわけでもないんだよな
0024バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/14(月) 14:28:54.23ID:DSWxWnAJ0
日本が勝てるチームになったのは260日に及ぶ強化合宿と顔面血だらけになって
毎日のようにゲロゲロ嘔吐するレベルの過酷な練習の末に勝ち得た実力なんだよ
それにチーム一丸となって悲願の初決勝トーナメントに進みたいって強い意志もあった

ワールドかプにス進むことが目標な思い出作り参加のバスケが勝てるはずがない
0025バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-sLuk [126.233.23.179])
垢版 |
2019/10/14(月) 14:32:58.62ID:x7i3wT8Gp
昨日始めてラグビー見たけど面白いね
実況と解説、字幕のルール解説が良かった。わかりやすくて誰でも盛り上がれる感じがいい

バスケの解説はみんな専門的な説明だらけだから初心者つらいだろうなぁ
0026バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-JRkv [182.251.241.1])
垢版 |
2019/10/14(月) 14:38:26.99ID:zWSJeZUAa
>>22
事前の親善試合が6%程度だったからどうだろうね
快進撃続けてるから
数字取れてると言えるし
野球同様にラグビーがマイナー競技であるのが露呈すれば
WBCのように段々視聴率は落ちていくだろう
侍ジャパンですら放送はされるが
毎回親善試合は一桁だし
0028バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-4AsH [27.141.30.121])
垢版 |
2019/10/14(月) 14:58:29.76ID:mQqpGyaj0
>>25
バスケの解説は軒並み下手というかわかりづらいわ
選手を調べたり勉強してる感じもしないし
0029バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/14(月) 15:03:59.59ID:DSWxWnAJ0
>>25
試合だけじゃない 
今大会はワールドラグビー史上最高の大会って言ってる外国人もいるぐらい大会内容も盛り上がってる

スコットランドが漫画も真っ青なぐらい大会史上最大のヒールとして盛り上げてくれた
プール戦最後の試合はそのスコットランド(悪)を日本(正義)が真っ向から立ち向かい撃破し悲願の決勝トーナメント進出
そして準々決勝の相手は前回大会の雪辱を晴らそうと全力で南アフリカが立ち向かってきてくれる

決勝トーナメント進出を賭けた最後の大一番のスコットランドはもちろん
前回大会の雪辱を晴らそうと南アフリカがかつての弱小日本に全力で挑んできてそれを待ち受けるのが日本という構図
世界の強豪が今まで見向きもしていなかった日本に本気で挑んできてくれるのは日本チームとは関係ない自分でもうれしくなってくる

外国人が多いとかいう人いるけどそんなものは些細なものだよ
0030バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d6-1wBF [123.224.102.77])
垢版 |
2019/10/14(月) 15:10:32.47ID:w40UCuBM0
>>23
サモアの外国出身はサモア系
スコットランドも祖父母がスコットランド人とかがほとんど
ルーツを無視するな
外国出身でも全然違うから
日本は松島だけな
0031バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c524-sLuk [60.115.83.20])
垢版 |
2019/10/14(月) 15:16:56.99ID:EFsW7HqC0
>>29
そういう構図もたしかにあるね
ただ、バスケもいい状態だったからもっと繋がってほしいんだけど、放送だと未経験者がまだ置いていかれてるように感じる
欲を言うと、選手の魅力を引き出すうんちくも欲しいなぁと思う
0037バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/14(月) 16:21:47.95ID:GsiID8i50
>>23
わかっててわざと言ってると思うんだけど、日本以外の国の外国人と言うのはその国に元々ルーツがある関係者だぞ。
無関係の外人を雇ってるのはほぼ日本だけだ。
0038バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.255.132])
垢版 |
2019/10/14(月) 16:41:51.71ID:mhuJ4gyKM
バスケはすぐ結果(≒得点)に結び付くからつまらんな
プロスポーツの基本は「目で見て面白い」でたるべきだし
目で見て面白いプレーが絶妙に結果に結び付くようにならないと面白いスポーツにはならない
別にバスケのシュート入るところ見てもほとんどはつまらんし
Bリーガーの糞みたいなプレーでもある程度は得点になるわけだし結局はバスケって「シュートが入ったかどうか」だけで決まる感を与えてしまう
ラグビーのような深い過程を感じるスポーツには勝てない
0040バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:07:52.67ID:DSWxWnAJ0
前大会の南アフリカ戦がオーストラリア人の元代表ラガーが監督としてブライトンの奇跡って映画になっているみたいだけど
何かこの大会も続編として制作されるんだろうか? スコットランドHCの数々の侮辱行為や恫喝・ラフプレーの数々
それを真っ向から向かい打って自分たちの力で黙らせて決勝トーナメントに進出 初の決勝トーナメントの相手は南アフリカ

2大会連続南アフリカと対戦なんて物語でも出来すぎで漫画にしようものならレアリティーがないって非難物だろまさに事実は小説よりも奇なり
0041バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d6-1wBF [123.224.102.77])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:12:26.10ID:w40UCuBM0
>>23

代表31人の母国の血統が無い外国出身者数

15 日本(トンガ5、ニュージーランド5、南アフリカ3、豪州1、韓国1)
12 豪州(フィジー4、ニュージーランド3、トンガ2、ジンバブエ1、パプアニューギニア1、南アフリカ1)
6 米国(南アフリカ3、アイルランド2、ニュージーランド1)
4 フランス(南アフリカ1、アルジェリア1、ニュージーランド1、フィジー1)
4 ニュージーランド(トンガ2、サモア1、フィジー1)
4 イングランド(ニュージーランド1、豪州1、サモア1、フィジー1)
3 イタリア(ニュージーランド2、南アフリカ1)
3 ウェールズ(イングランド2、ニュージーランド1)
3 アイルランド(南アフリカ2、ニュージーランド1)
2 スコットランド(南アフリカ1、豪州1)
2 カナダ(スコットランド1、 南アフリカ1)
1 南アフリカ(ジンバブエ)
0 トンガ
0 サモア
0 フィジー
0 ロシア
0 ジョージア
0 ナミビア
0 アルゼンチン
0 ウルグアイ
0044バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:28:03.40ID:DSWxWnAJ0
日程ユルユルなんて言い訳の糞にもならん

ラグビーワールドカップならどこだってそうだし 前回大会は日本が少ない中日で南アフリカとスコットランドと連戦する羽目になってプール戦敗退だった
今試合に限って言えばスコットランドはロシア戦では主力6人の選手を試合に出させずしっかり休養を取らせたうえでの敗退だからなwww 
これで日程ガーなん手言い出したら余計にスコットランドはお笑いものだぞ
0047バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.255.132])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:37:41.83ID:mhuJ4gyKM
見てる人数はラグビーワールドカップ>>>>>>>NBAじゃないの
0048(アウアウエー Sa13-4AsH [111.239.155.142])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:38:00.10ID:cmE9d/Wba
>>46
1カ月後みんな忘れてるよ。
0049バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6dd9-d6eQ [122.25.56.239])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:42:32.20ID:M1aTmsyj0
ラグビーは今世界ランク8位で相対的には女子バスケ(10位)と同等以上のレベルだからむしろこういうタイミングで予選勝ち抜けて貰わないといけないが、男子バスケは全然そこまで達してないから色々と比べられない。
0050バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:44:51.50ID:DSWxWnAJ0
馬鹿の一つ覚えみたいに日程ガー日程ガーばかりで本当に笑えるよ

ニュージーランドとサモアやフィジー・トンガ以下のチームならどんなに後者に有利な日程でも前者が勝つ
国の力の差がはっきりしている最も番狂わせの起きないスポーツがラグビーなんだよ

日本が今まで勝ったことがなかったチームに勝てたということは世界の壁が無くなってるもしくは薄くなっているといこと
敵が明かな格下ならどんなに日程が開いていても勝てるんだよ
0052バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:53:43.18ID:DSWxWnAJ0
でバスケの視聴率はいくら?www
ラグビーはサモア戦で32%っていう大台を記録したわけだが

史上最強の代表なんて言われてた結果1勝もできずメッキがはがれ
そっぽ向かれ誰からも見向きもされないで低視聴率 悲しいなぁ悲しいなぁ 
バスケの代表なんてある意味あんの?
0054バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd94-PfV+ [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:59:15.47ID:XKrb2UfF0
>>51
ほんとこれだよな最後の花火ブチ上げて8%のクソスポーツなんか永遠にマイナーだわ
0055バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:59:49.00ID:GsiID8i50
バスケ板でもラガーマン無双(-_-)
ラガーマン大暴れだな。
0056バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.255.132])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:00:54.06ID:mhuJ4gyKM
ほんと意味ないよなバスケとか…
NBAもクソつまらんのに「アメリカの黒人」っていうブランドで信者作ってるだけだし
NBA以外のマイナーさが証拠だわな
0057バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:01:32.49ID:GsiID8i50
>>42
次回大会から日本狙い撃ちで外人規制が強化されるからどうなるかだな。
でも、帰化戦略を強化すれば大丈夫かも。
それに中国市場もアメリカ市場も期待できないラグビーからしたら日本市場はなかなか魅力的だろうし。
0058バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:03:48.66ID:DSWxWnAJ0
だってバスケなんて興味ないんだから見るわけがない 
史上最強なんて売り文句でワールドカップに乗り込んだあげく結果1勝もできず惨敗につぐ惨敗

それになぜ勝手におじさんだと決めつけができるのかwww 25歳だ
ちなみに好きな球技はバレー・クリケット系・ドッジな
0059バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-WXdH [49.106.192.13])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:08:32.54ID:cIx9yxw9F
>>21
Gくらいは普通の日本人でいきたいもんだな
0060バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:09:01.33ID:DSWxWnAJ0
ラグビーは確かに1勝挙げることができない時代が長く続いた
それでも史上最強だとか今年は勝てるなんて言葉は出したことがない

バスケは無責任なんだよ 最強っていうのなら意地でも勝てや
0061バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.255.132])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:12:28.96ID:mhuJ4gyKM
むしろガードこそ一番競争が激しいんだからレベル低い国出身では無理。実際アメリカがほぼ支配的なのが現状
そうなるとビッグマンは実際に色んな国から出てきてるからビッグマンこそレベル低い国でも希望があるのだが、身長の低い日本はせいぜい渡邊八村サイズが限界。つまりただ絶望しかない
0063バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-CZkD [126.61.41.153])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:27:14.99ID:6RIIaVt20
ミーハーに人気とかでなくてもいいよ
バスケ嫌いなやつとか気持ち悪い奴ばっかだし
0065バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-gHfh [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:43:19.01ID:cM53sG8v0
>>64
Gリーグの練習生(練習への参加のみで試合のロスターには入らない選手)になるの?
フィリピンのKiefer Ravenaが何年か前にやってたけど
結局Gリーグ入りも出来なかった
0066バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-gHfh [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:43:19.67ID:cM53sG8v0
>>64
Gリーグの練習生(練習への参加のみで試合のロスターには入らない選手)になるの?
フィリピンのKiefer Ravenaが何年か前にやってたけど
結局Gリーグ入りも出来なかった
0068バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM59-ZYXf [210.149.255.132])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:50:59.85ID:mhuJ4gyKM
いや皆バスケファンだけど?
バスケファンが一番バスケに嫌悪感持ってるだろ
0069バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr61-697e [126.132.132.185])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:55:52.03ID:KwGd4MV9r
>>38
Bリーグの戦術
tiny.cc/75t9bz
0070バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-qVzB [39.110.91.210])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:59:35.78ID:SpKMSze90
ラグビー選手が昨日のために生活を犠牲にして全力を出し切ったって言ったけどそれは伝わったね
バスケ選手にもそれくらいの覚悟と必死さが欲しかった
0071バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd94-PfV+ [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/14(月) 19:02:28.39ID:XKrb2UfF0
(ここで俺なんだ)
0074バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-zD2M [182.250.243.48])
垢版 |
2019/10/14(月) 20:17:02.68ID:R6ClCrAfa
FW陣が半分以上外国人だから体力温存できて堀江や姫野が渋い活躍できてる側面見落としがち

スコットランド戦スクラム陣
01番 稲垣啓太
02番 堀江翔太
03番 グ・ジウォン*
04番 トンプソン ルーク*
05番 ジェームス・ムーア*
06番 リーチ マイケル*
07番 ピーター・ラブスカフニ*
08番 姫野和樹

実況アナ 「日本ラグビーはスクラムを克服した!」
*60%以上が外国人です

W杯八村塁だって周りの選手がユーロリーグ常連クラブやNBAならもっと活躍できたことを証明しちゃったのがラグビー
0083(アウアウウー Sac9-4AsH [106.132.83.171])
垢版 |
2019/10/14(月) 21:25:38.65ID:BDL5cWx8a
確かラグビーは国際的な規約で来年6月くらいまで国際試合が出来ない。これは痛いな。
トップリーグも来年1月開始だし、ちょっと間が開く。
0085バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-kFzw [49.98.159.81])
垢版 |
2019/10/14(月) 21:53:51.60ID:ymh2M7Rcd
日本のバスケが世界で勝つ事はない
0086バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-NJTS [153.144.227.99])
垢版 |
2019/10/14(月) 22:07:44.28ID:mskTmghy0
八村みたいな黒人ハーフをもっと増やすしかない
地方協会に黒人ハーフスカウト部門を作ろう
0088バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-WXdH [49.97.104.183])
垢版 |
2019/10/14(月) 22:59:33.75ID:CBzvv2lDd
バレーがいつの間にかトップクラスになってるの何なんだろうな
かといって高橋とか小野寺みたいなのがいてもバスケじゃ微妙なPFだったり、石川も馬場みたいな
フィジカルだけの奴だったりするのかもしれないし
0090バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35e7-pAHF [180.22.151.11])
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:03.19ID:UQhHinWk0
八村級があと2人でないとラグビーやバレーみたいに世界とは戦えないよな
0096バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aba3-I5cb [49.250.19.191])
垢版 |
2019/10/15(火) 01:14:53.10ID:5rP2zvR90
日本バスケは10年後に期待しておくよ
0099バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-gHfh [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/15(火) 07:16:40.57ID:hfqfcxjX0
>>98
ファジーカスの代表入りは確かに大きかったけど100%出れなかったは言い過ぎ

そもそも今回のW杯はアジア・オセアニアから中国抜きで7ヶ国も出場できる大チャンスだったし
四連敗の時点でもアウェーのチャイニーズ・タイペイ戦に勝てば一次予選は突破出来て
二次予選は西アジア勢との混戦になる予想だったはず
絶対無理だったとは言い切れないと思うけど
0100バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 08:15:45.32ID:0BsPgAuTp
>>99
100%無理だったよ
予選見てたなら分かるでしょ
0102バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.18])
垢版 |
2019/10/15(火) 08:45:24.08ID:fVpPkUnna
台湾との初戦に1点差で負けたときは富樫と馬場がいなかったからね
ファジーカスがいなかったとしてオーストラリアには負けても最終戦の台湾に2点差以上勝てば1次は通過できたけど
その頃には富樫馬場も復帰してさらに八村も合流してるから負ける要素は無いな
2次でもファジーカス抜きでカザフとイランに勝ってるし100%出れなかったは言い過ぎ
まあせいぜい8勝4敗が6勝6敗になってレバノンと得失点差争いになってたくらいだな
0103バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:04:26.83ID:0BsPgAuTp
>>102
アホかw
2次予選1敗しかしないなんてありえないわ
どれだけ得点とリバウンドとってると思ってんだw
夢見るのもいい加減にしなさいw
少なくとも41点15リバウンドのカザフスタン戦には負けとるわ
0104バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM89-ZYXf [202.214.125.92])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:08:43.60ID:bsj1EdCpM
ニックがいたのはオーストラリア台湾カタールカザフイランカタール
オーストラリアには負け、カタール台湾には勝つとして怪しいのはカザフイランか
5勝7敗の可能性が大だな
0105バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.18])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:13:53.23ID:fVpPkUnna
>>103
実際いない状態で勝ってるんだよなあ
怪しいのは日本ホームのカザフ戦くらいだけど
ファジーカスの得点やリバウンド丸々抜いて0にするなんてのも極端過ぎて話にならないからせいぜい五分五分だな
カタールにはアイラか他の帰化でも問題ないだろう
得失点差を稼ぎたいから他の選手の最大限の積極性は必要だけど
0106バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:17:58.77ID:0BsPgAuTp
>>105
あのな、、、ニック無しでカザフスタンに勝った時は八村がいるんだぞ
ニックが41点15リバウンドの時は八村も渡邊も居ないんだぞ
ビッグ3が誰もいなくなるって事だ
一次予選で0勝の日本がどうやってカザフスタンに勝つんだよw
0111バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:22:57.77ID:0BsPgAuTp
>>110
誰か通訳してくれw
何言ってるのかさっぱりわからん
0112バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-ymKJ [49.98.134.149])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:29:28.11ID:nrxG89bKd
バスケどころかサッカー越えて行ったな背中が遠い
0113バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.18])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:31:11.96ID:fVpPkUnna
>>111
八村渡邊がいなくてファジーカスだけでホームでは16点差で勝ってるんだよなあ
ファジーカスがアイラに変わったとしてリバウンドはアイラの身体能力でも白人には通用するし
他の選手にシュート機会が分散するだけで40点が0になる訳じゃねーんだよなあ
20点くらい減ってもまだ接戦だな

ま、少なくとも100%無理なんて事はないな
0115バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 45af-8cCB [124.241.3.152])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:37:09.74ID:okjvlGyH0
バスケって帰化して日本国籍取っても1人しか代表に入れないって本当ですか?
なんかめっちゃ厳しくないですか?
そう考えるとラグビーってめちゃくちゃズルいですよね
代表にあれだけ外人がたくさんいたら勝てるの当たり前ですよ
それで日本最強とかマスコミが言ってるのって納得できない!
0118バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:41:23.17ID:0BsPgAuTp
>>113
お前が言ってる通り得点が20点少なかったら負けてるだろw
都合よく捏造してんじゃねーぞw

ネットで数字だけ見て何とかしようとしてもダメ
そもそも得点だけじゃねーんだよ
今までどれだけ日本がインサイドで負けてたのか知ってんのかよw

お前はバスケを少しは勉強してから日本代表の予選の試合を一度でも見てから言えよw

これ以上議論するならまずは >>110 の解説から頼むわ
0120バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.18])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:46:46.31ID:fVpPkUnna
>>118
20点引くとか適当に言ってるだけなのに草生えるわ
仮に20点引いたとして4点差程度
この拮抗した状態で100回やって100回負けるなんてあり得ねえな
なんでそんな突っかかってくるか理解不能だな
100%無理って同意してもらえないと死ぬのかw
0121バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-kFzw [49.98.163.157])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:46:53.77ID:mNfN3SL6d
使える外国人が一人でもいないと日本代表は勝てない
0122バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:50:38.60ID:0BsPgAuTp
>>120
あら、本性出てきたねーw
誰も味方がいないからって論点すり替えるなよw
20点の話はどーでもいいのは流石にお前でも分かるだろ
涙目で声が震えても許してやるからニックがいなくてもちゃんと勝てる可能性があるって反論してみろよw
0124バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.18])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:58:25.32ID:fVpPkUnna
>>122
残念ながら100%出れないは言い過ぎって言ってるのは俺だけじゃないんだよなあ

得点やリバウンドなんて一人が抜けただけでそのまま減るとか算数じゃねえし
アイラはアウェーのカザフ戦で出場時間少ないけどリバウンドや得点でもある程度通用してたんだよ
もちろん八村渡邊がいての話だけどそこでも15点差で勝ってるし
ホームでファジーカスがアイラに変わったとしてそこで100%負けて出れなんて言い過ぎでしかないんだよなあ
0125バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp61-UHnC [126.182.8.50])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:02:57.56ID:50mJNV/pp
『ニック抜きでのアジア予選突破の話』と『ニック抜きでのホームのカザフスタン戦の勝敗』の話がごっちゃ過ぎて議論になってない件
前者は100%無理、後者は100%無理は言い過ぎだけど厳しいよってだけだろもうやめよう笑
0126バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-JmWb [1.75.254.102])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:04:44.08ID:q3qsy4TVd
たらればの話でそこまで熱くなれる頭の中お花畑のお前らが羨ましいよ。
0127バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.18])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:11:51.85ID:fVpPkUnna
>>125
実際鍵になるのはホームカザフ戦なんだよね
ファジーカスがいない状態でアウェーカザフ、ホームイランに勝ってるのは確定した事実だから

アウェーでのイラン戦にはまけても
ホームでカザフに勝てば6勝6敗になる
それだと反対側のレバノンとの得失点差争い
さすがにアウェーでイランに勝つよりホームでカザフに勝つ可能性の方が高いだろうからな
秘密兵器の市岡ショーンもいたし
0128バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:13:23.58ID:eIGqqkLg0
そもそも日本代表として出てくれてる外国人は東芝やパナ・サントリー・ヤマハ
高校や大学の時に日本に来て社会人になっても日本でプレーしてくれている人たちです
それに日本代表のユニを1度着てしまえば他のユニは着ることが出来なくなります

NBAやユーロリーグの選手を連れてくれば勝てるなんて
安直に考え発言する人間が勝てるわけがない 言葉の重みが違うわ
0130バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-C89K [126.9.28.124])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:33:01.16ID:6itJWnEd0
アイラがいた時って、基本4番でDFでは相手の5番(というか相手の帰化選手)を守ることが多かったんだっけ。
跳躍力はあっても上背がないし、Bリーグでセンター本職でやってる訳でもないからきつかっただろうな。
0132バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-uXic [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:59:54.74ID:AQklVv5P0
ジョーダン55歳でもピッペンと帰化してもらえりゃ勝てそう。そんだけ今のバスケはレベル低い。
まあ無理な話だが。
0133バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-uXic [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:01:40.70ID:AQklVv5P0
つうかアメリカ人ネイティブでもドリームチーム知らない奴すらいるんだぜ。もう向こうでは
サッカーの方が人気有るみたい。
0135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-uXic [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:12:40.12ID:AQklVv5P0
Stack Exchange(ググってくれ)でチャットしてたらマジドリームチーム知らないネイティブ居た。
バスケに興味ないからだって。
0136バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-uXic [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:15:41.96ID:AQklVv5P0
ほれ

ttps://history.stackexchange.com/questions/51240/why-did-americans-stop-calling-the-olympic-basketball-team-the-dream-team

Yo! I know it has to be read "in US basketball, 'Dream Team' is really only properly applied to the 1992 US team", but <begin raising outrage> "Dream Team" is really only properly applied
to the 1991 FC Barcelona!</end raising outrage> ;) &#8211; LangLangC
0137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-uXic [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:17:31.34ID:AQklVv5P0
ほれ

@LangLangC That was mainly a local thing among Barcelona sport journalists. I still remember the Europe final AC Milan 4 - Barcelona 0. Not much of a
dream there.
0139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b05-Wsdc [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:22:53.70ID:5VNLkl1H0
>>8
性格がクソなのはお前だろうが
その自覚がないのが人として異常だわ
お前らがこんなとこまでわざわざ来てバスケを侮辱してバスケファンを不快な思いにさせるのは何も悪くねえのかよ?
自分のレスを見直してみろやクズ
0140バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-C9Gc [221.38.130.34])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:26:18.81ID:d3VZsJH+0
>>109
サッカーに迫る数字だね
0141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-uXic [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:47.66ID:AQklVv5P0
バカじゃねーのw。コメント消されてるけどアメリカ人でドリームチーム知らんの?って
オレ聞いて興味無いからって回答が来たわw。レブロンももう36だしけん引役不在のNBAが
どれだけ興味あるか非常に興味有るな。因みにNBAの現地視聴率は次の通り。

ttps://en.wikipedia.org/wiki/NBA_Finals_television_ratings

図から解るように今1979年レベル。1998年の半分。
0142バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-uXic [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:30:43.12ID:AQklVv5P0
ハチムラが出た対アメリカ戦の視聴率何パーセントよ。8%だろw。オマエラバスケ盛りすぎ。
0144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-uXic [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:35:53.11ID:AQklVv5P0
だったら上の視聴率から反論してみろよ。
0145バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-uXic [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:38:36.63ID:AQklVv5P0
上の視聴率から解る通り最高点と最高点近くは1993と1998。つまりブルズが連覇した
時のみ。ジョーダン超える人はいないって事。
0147バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-uXic [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:40:39.60ID:AQklVv5P0
>反論も何もないよバカ

英語もまともに読めない、書けない上にまともな反論すら出来ないw。
0150バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM89-ZYXf [202.214.198.79])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:49:32.02ID:IB/MI2ZVM
NBA信者のゴミ共が見るのを辞めれば新しいスポーツとして生まれ変わる動きができるかもしれないのに
0151バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5ba-5txg [60.39.56.221])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:00:51.75ID:0lA67f6/0
最近の各スポーツの国際大会の平均視聴率

サッカー2018ロシア大会
日本対コロンビア 48.7%
日本対セネガル  30.9%(深夜)
日本対ポーランド 44.2%
日本対ベルギー  30.8%(深夜)

ラグビー2015 イングランド大会
日本対南アフリカ 0.8%&#160;
日本対南アフリカ BS録画放送 4.9%
日本対スコットランド15.0%
日本対サモア戦   19.3%
日本対アメリカ   6.0%

ラグビー2019日本大会
日本対ロシア 18.3%
日本対アイルランド22.5%
日本対サモア   32.8%
日本対スコットランド 39.2%

バスケットワールドカップ2019 中国大会
日本対アメリカ戦   8.1%

バレーボール女子ワールドカップ2019
日本対オランダ 12.1%
日本対ケニア  10.8%

WBCベースボールクラシック2017
二次ラウンド
日本vsオランダ25.2%
日本vsイスラエル25.8%
準決勝
日本VS アメリカ20.5%
0153バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:04:29.40ID:0BsPgAuTp
>>127
まずは試合みろw
0155バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:07:51.06ID:0BsPgAuTp
>>124
八村、ニックがいないということが全然分かってないわw
それすらわからんニワカとはこれ以上議論しても無駄だなw
0157バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-B5+F [1.75.6.182])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:12.30ID:1Gjlmpv6d
チームスポーツ3番手争いが激化したな ずっとバスケだろと思ってたが代表人気に差がありすぎるな やるのと見るのはまた別だしバレーまで何日も放送してる
ほんと八村が活躍しないとまずいわ
0159バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.5])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:20:59.08ID:Bp2maK4La
>>155
まだやるのかよw
今ホームのカザフ日本戦見直してたけど
ファジーカス開始早々からシュートを外しまくったり
リバウンドから相手にシュート捩じ込まれたり
ターンオーバーしたり割りと酷い出来だぞ
まだ5分くらいだけどw

40点取ったと言ってもFGが55%くらいだからアテンプトがやたら多いだけで無双してた訳じゃねーな
0161バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-gHfh [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:22:55.96ID:hfqfcxjX0
>>106
一次予選は0勝ではない(Window 1、2のことを言ってるとは思うけど一応指摘しておく)

日本代表にとって以前のカザフスタンが勝つのが容易で無い相手だったのは知ってるけど
カザフスタンは一次予選でエースの二人(Anton Ponomarev、Anatoly Bose)が不在の試合ではイラクに負けてるし
二人が引退後の二次予選の最終戦でフィリピンに一蹴されてる(カザフスタン 75-93 フィリピン)

日本代表にはファジーカスの代わりにアイラ・ブラウンが出場したと考えて
エースの二人が不在、かつ帰化選手(Anthony Clemmons)が加入前のカザフスタンに負けるかな?
あくまで想像だから結論は出ないけど

>>125
個人的にはラグビーやバレーの視聴率の話題よりは面白い
0163バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:26:27.55ID:0BsPgAuTp
>>159

>アイラはアウェーのカザフ戦で出場時間少ないけどリバウンドや得点でもある程度通用してたんだよ

【ヒント】
・41得点15リバウンドで代表唯一の5番ポジション
・少ない時間はある程度通用していた4番ポジション
・点差は16点差

五分五分なわけがない
0164バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:28:21.49ID:0BsPgAuTp
>>161
日本もフィリピンに一蹴されてるわけで、長文の割には何の根拠もない
0165バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6510-wa0b [118.156.185.132])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:29:18.53ID:f73KozBo0
日本サッカー協会は今後18歳未満の子供の日本へのサッカー留学を原則禁止するそうだ。
FIFAから警告を受けての措置らしい。
20年くらい前までは帝京など一部の学校に南米からの留学生いたけど、今は全国に出るような強豪校で留学生部員なんてほとんど見かけないけどどの辺りで警告受けたんだろう。
外国籍の部員は昔より増えた気がするが、ほぼ親が日本で働いているケースで留学生じゃないし。
ユース等のクラブでもそんな話はあまり聞かない。
まぁ禁止してもほぼ影響が無いし内部から抵抗も無いからあっさり禁止できたともいえるけど。

バスケもFIBAから警告受けてたけど、日本の学校の部活で留学生を事実上の助っ人としてブローカーを通じて集めている事自体がかなり広範囲に問題視されてるのかも。
0166(アウアウウー Sac9-4AsH [106.132.83.171])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:30:07.35ID:VqKOiGsia
>>157
ラグビーはW杯終わったら4年間空気なんて言ってられなくなったな。
球技三番手争い派ラグビーがリード。

しかし野球はいいよな。国内リーグで全国的な注目浴びれるから。
0168バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-gHfh [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:33:01.68ID:hfqfcxjX0
>>164
両方の試合見て力関係わからない?
0169バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-NJTS [153.144.226.74])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:33:38.79ID:mziGOBp70
視聴率が男子バレー以下っていうのがよくわからない
女子ならまだしも男子バレーの選手なんて全員足しても八村以下の知名度しかないし
今まで放送も全く無かったし、国内リーグはバスケ以下の客入り
バスケはワールドカップで3軍とはいえアメリカ代表VS日本代表だぞ
0170バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-I5cb [182.251.255.49])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:37:46.58ID:ZJm1e+p3a
大差負けするのが分かってる試合なんてバスケ好きな奴しか見ないだろ
0171バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:38:03.44ID:0BsPgAuTp
>>168
無理やり抽象化して誤魔化すなってのw
なぜ、分かりやすい試合で比較しないんだw
ニックが41得点15リバウンドの試合にアイラブラウンが代わりに出てたら勝てたかどうかの方が分かりやすいだろw
0174バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.5])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:57:56.23ID:Bp2maK4La
>>163
4番5番とか形にだけ拘ったりスタッツだけ見てないで試合見た方がいいぞ
ファジーカスは得点力は魅力だけど機動力で劣ってるからディフェンスやリバウンドですら相手にやられる傾向が
アジア予選からすでにちょいちょい出てるわ
カザフは強烈な高さはないしアイラとか譲次でスイッチしながら守る方が良いんじゃねえかな
八村の代わりだれにするか問題だけど
0175バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.131.86])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:00:25.66ID:0BsPgAuTp
>>174
上のレスみろ
まぁよく粘って頑張ったな
今回は残念だったけど流石にもう諦めろ
じゃあな
0177バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:25:09.14ID:IyAbyT2G0
>>169
これまでの実績考えろよ、バスケなんて代表のゴールデン放送なんて今回が史上初めてだぞ。
これが最初で最後かもしれないが。
日本でバスケってのはそのくらいこれまでマスコミにも大衆にも無視されてる存在だったんだよ。
バレーはなんだかんだ言って毎年ゴールデンで放送してそれなりに視聴率稼いでいる長い実績がある。
ようやくバスケがバレーやラグビーその他スポーツと同じ土俵に立つチャンスが巡ってきたかもしれないなってくらいの話だ。
2006年くらいのバスケ協会なんて地上波放送?観客動員?なんですかそれはってのくらいのごみだった。
ラグビー界にもバレー界にもその他スポーツ界にもBリーグができる前の日本バスケ界なんて全く視野に入らないゴミくらいにしか思われてなかった。
NBAファンの日本のバスケに対する辛辣さは知ってるだろ。
あれよりもっと冷たい視線で日本バスケ界を見てるのが日本のその他スポーツ界隈なんだよ。
0178バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-2ZRR [1.66.98.67])
垢版 |
2019/10/15(火) 17:07:01.96ID:ZCLRgABVd
ラグビー人気はしばらく続くかもしれないけど、
競技人口は増えないから安心しろって
ラグビー人気を心配するよりラグビー日本代表から学ばなければならないでしょ
バスケで世界に勝つには彼らと同じように努力しなければならない
0181バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad35-JRkv [218.231.195.138])
垢版 |
2019/10/15(火) 17:24:34.96ID:IJTMY47T0
>>169
バレー男子代表も昔から放送されて
人気あったよ
最近は弱くて放送なかっただけで
バスケだけだよ
ずっと放送されてないのは
すべてのカテゴリーで放送されないから
なかなか視聴習慣がつかず
視聴率に繋がりにくいのかもね
バスケは昔から放送されてるのは天皇杯ぐらいだもんな
しかも教育テレビだから誰も見ない
高校バスケも地上波じゃ放送しないし
NHKBSのNBAぐらいなもんだな
それも今やなくなったし
0183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-gHfh [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:35:40.46ID:hfqfcxjX0
>>171
日本代表とカザフスタン代表のそれぞれの試合を見て
カザフスタン代表は日本代表よりかなり力が落ちると思わなかった?
カタール代表も帰化選手(NgomboもしくはTrey Johnson)抜きの状態だったので
ファジーカスが居なくてもグループFの4位以内は十分狙えたと思うけど
0184バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b0b-NJTS [121.3.17.206])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:48:38.03ID:okIkfzqz0
男子バスケは雑魚で何の可能性もないけど、
俺らには五輪メダル確実の女子バスケがあるんだから
コンプこじらせて他競技を憎む必要ないよ

バスケメディアももっと女子バスケを売り出さないとな
WリーグやWNBAの記事も大きく扱えよ
お遊び低レベルBリーグなんてどうでもいいから
0185バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b05-Wsdc [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:06:14.86ID:5VNLkl1H0
>>181
これが正論
一字一句正しい
まず日本人がバスケを見る習慣がないだけ
それだけ今までメディアに冷遇されてきた
これから日本代表戦を何度も何度も見せて1%ずつでも上げていけばいい
問題はそこまでテレビ局が協力的になるかどうか
フジがバスケと心中するつもりでバスケ押せばいいんだよ
あんな予選敗退決定した消化試合のフルボッコ試合なんか放送したって何の意味もない
アジア予選から勝てるかどうか分からないくらいの相手とのいい試合を見せることが大事
0187バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a302-S6/m [221.248.23.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:23:03.43ID:fx9ZpSlV0
>>183
もう飽きた
0188バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a302-S6/m [221.248.23.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:23:03.60ID:fx9ZpSlV0
>>183
もう飽きた
0189バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-4AsH [126.35.75.148])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:32:47.29ID:44QBTu1Cp
田渡って代表候補にはなってないの?

テラスハウスは海外にも見られてるから、売り込みにはいいね
0190バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-4AsH [126.35.75.148])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:35:31.29ID:44QBTu1Cp
>>151 50点差ゲームで8.0%ってそこまで悪くないんじゃね?


勝負出来たら20%行ってたと思うぞ
0191バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-PfV+ [49.106.210.76])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:36:30.44ID:0+u94Xeod
なってないよ
0194バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad35-JRkv [218.231.195.138])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:59:29.76ID:IJTMY47T0
ラグビーが勝つことの重要性を証明した
初戦のロシア戦は18%でこれは決して
低くはないけど高くもない
自国開催でありながら最初はそこまで興味を持たれなかったと言える
しかし勝ち続けたことで
スットコ戦は初戦の倍以上の視聴率をたたきだした
やはり勝たないと興味をもたれないとうことであり
全敗のバスケが視聴率取れなかったのは当然の結果だったのだ
0196バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-ZYXf [49.239.67.164])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:01:58.68ID:lxUJx/mvM
まあ実際にはカザフには普通に勝ってただろうな
でもまずニックに依存しようとするゴミリーガーのせいで無駄にニックに負担がかかって結果的に活躍したけど苦戦した感じ
普通にやれば勝てるのに
0197バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.33.136.60])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:03.26ID:kLzjcNjYp
>>183
もう飽きた
0198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35ad-J/Q2 [180.0.210.240])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:13:32.58ID:60dCRzWo0
男子バレーのが見てて楽しいから仕方がない
0199バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-2ZRR [49.104.10.171])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:18:56.08ID:Ypf5M/rLd
>>186
それはただの言い訳というか負け惜しみ
対戦相手も同じルールなんだから
それ以上にラグビー日本代表は過酷な練習をやったからこそ勝った
外人が〜とか言う前にまずは死に物狂いで練習しなければならない
0200バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35ad-J/Q2 [180.0.210.240])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:11.38ID:60dCRzWo0
男子バレーはこんだけ試合やって毎日視聴率二桁
一方バスケは八村!最強メンバー!アメリカ戦!とお膳立てされて8.1%
ぼろ負けした次の日やったら視聴率5%切ってただろうな無論男子バレーのように毎日試合やってたら最後の方はオタクしか見てない
0201バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-C89K [126.9.28.124])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:31.83ID:6itJWnEd0
>>195
決勝だけだっけ?東京だともう少し放送されてたのかも。
国体の決勝も男女隔年で放送があったはず。
高校じゃないけど、天皇杯の決勝も放送してた気がする。今もやってるのかもしれんが。

NBAはBSでかなり放送されてたし、テレ東でNBAweeklyなんて謎番組もやってたな…
0202バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:51.51ID:IyAbyT2G0
>>185
そもそもフジテレビ自体が今回のバスケWCを最初は柔道とバレーの大会の宣伝の邪魔くらいにしか思ってなかったと思う。
ホントは最低限の取り扱いでお茶を濁すはずが八村が他局でも取り上げられるようになってようやく少し重い腰を少しだけ上げたという感じ。
それでも柔道とバレーの前座扱いだったけどな、フジテレビ。
まあこれまでのバスケの実績を考えると仕方ないから恨むまい(-_-)
ラグビーフィーバーの中フジテレビは今回はバレーと心中だろ、バスケなんかには何の思いれもないだろう。
0203バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:22.11ID:IyAbyT2G0
>>186
それでも一般大衆は日本が勝つのがいいんだなと今回で学んだ。
外野はラグビーなんて外人がいなけりゃ強豪国に100−10で負ける競技ジャンと言いたくなるが。
それでも勝てばいいんだな、日本人は。
0204バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:01:35.21ID:IyAbyT2G0
>>190
ラグビーは瞬間最長が勝利の瞬間、今回のバスケの瞬間最高は試合開始直後、後はわかるな。
日本代表がぼこぼこにされる試合は放送してはダメ妥当言うことだな。
日本代表効果とNBA効果の二重取りを狙ったけど、実際にはマイナス効果になってしまったな。
0205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:03:59.45ID:IyAbyT2G0
>>196
Bリーグや高校にいくら外人いれても外人依存が進むだけで何の強化にもならないといくいってもわかろうとしないからな。
強くなりたきゃ女子を見習えばいいだけなのにな。
0206バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:47.03ID:IyAbyT2G0
>>195
留学生の全盛の今の高校バスケはマジで詰まらんからな、テレビ放送なんかしない方がいいよ。
かえってファンが減る。
0207バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-WXdH [1.75.0.40])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:20:51.82ID:dkFMZhRsd
ラグビーは完全に外人のおかげだが日本人が見せ場を持ってるという絶妙なバランスだな
渡邊や八村が出るアジア予選なら10%は行けると思うけどな
勝つか競らないと駄目だよ
アメリカ戦とか悪意だろ完全に
0208バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-ZYXf [49.239.71.220])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:22:16.50ID:aq7Kw+1KM
まともに戦えるレベルにないものを何とか理由付けて放送しろというのが無理な話だろ 
放送する前に強くなるのが先だわ
Bリーグは今は大体満員なんだからいいじゃん
0210バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:39:48.32ID:IyAbyT2G0
>>209
日本人はNBAとか興味ないから。
放送しても見ないよ。
ゴールデンで視聴率取れるスポーツコンテンツは一部を除いて日本マンセーできるものにほぼ限られる。
NBAで日本マンセーはできないから無理。
日本マンセーできるならカーリングでも視聴率が取れるのが日本のテレビ。
0212バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35ad-J/Q2 [180.0.210.240])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:55:28.99ID:60dCRzWo0
ツイッターのトレンド男子バレーだらけだな
ラグビーと男子バレーに完敗だな今年は
0213バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d10-Ayue [106.157.182.27])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:57:58.64ID:d5hLcEHo0
NBAのプレシーズンと自国開催のWCだったらそりゃWC見るだろ
0214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:59:51.86ID:eIGqqkLg0
家庭を顧みず1年間の間に260日間の長い長期強化合宿
毎日顔面血だらけになってゲロゲロ嘔吐するレベルの過酷な練習して見せろよ 雑魚集団がwww

史上最強といいながらワールドカップに乗り込んだくせに1勝もできずへらへらしてんじゃねえよwww

思い出参加で勝てるわけねーだろ だから勝てねーんだよ 男子バスケとかいう雑魚集団は
0216バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-WXdH [1.75.0.40])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:07:27.26ID:dkFMZhRsd
>>212
バレーってジャニヲタと被ってんじゃねーの?何か純粋なスポーツ需要じゃないと思う
0217バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:10:19.88ID:eIGqqkLg0
何故?
どうして関係ない自分が払わなきゃいかないの?

実際にラグビー代表はこの訓練をしたから強くなった なぜバスケ代表はなぜできないの?
本当に勝ちたいって思うならそれぐらいはするものでしょ?

バレーだっていっしょ 長い間強化を図るために長期合宿をして
清水選手に至っては試合に出て勝利に貢献したいって4回も手術を受けて
厳しいリハビリの末に今日があった 

みんな勝つために苦しい練習してんだよ 男子バスケにはそれがないからだれも見向きもしないんだよ
0218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb6d-3v7R [153.191.119.114])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:17:00.65ID:egHMkaRG0
ラグビーのこと全く知らないうえで質問するけど、260日の長い間合宿するって普段所属するチームはどうなってんだ?
全無視で大会に向け合宿しているわけでもないでしょ。

残ってる100日がラグビーの1シーズンなんですかね。
0219バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:17:05.12ID:IyAbyT2G0
>>212
それを言ったらこれまで半世紀以上毎年ずっと負けてるはずよ(-_-)
むしろ少しは比べられるレベルまでバスケが上がってきたってことじゃない。
今まではマスコミ的にはバスケなんて存在しないのと同じだったんだから。
0220バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35ad-J/Q2 [180.0.210.240])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:18:30.16ID:60dCRzWo0
>>216
かぶってねぇよ!西田がすげぇ!!ってツイートばっかだよジャニヨタどころか男が多いくらいだわ今日のツイートは
そもそもトレンド10位までの半分以上が男子バレーだぞ?
ラグビーにも男子バレーにも勝てない。これが現実だろ。バスケも結果を出して認めさせる、それしかない
0221バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed02-NJTS [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:19:57.79ID:IyAbyT2G0
>>217
これがラグビーが強くなった原因である。
正直バスケには同じ方法で強くなって欲しくないのである(-_-)


87年:2
91年:2
95年:4
99年:6
03年:4
07年:7
11年:10
15年:10(11)
19年:15
0222(アウアウエー Sa13-4AsH [111.239.154.239])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:21:34.60ID:a7KITCS/a
なんとなくサッカー日本代表の試合見ていた。
アジアの超格下相手、サッカーファンもさほど注目してないような試合でも地上波生放送。

バスケはW杯本大会でも地上波はアメリカ戦のみ。
なんか納得いかないな。
0223バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ada7-8v+Y [218.216.209.36])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:22:49.26ID:wbTSLXsQ0
>>216
バレー好きは主に韓流ファンでたまにジャニーズ好きな若い女の子が多いね
カナダ代表のサバーノンエバンスの名前見て人気韓流アイドルの名前と同じ!って騒いでるような頭やからしゃーない
選手を何か別のものと勘違いしてる
まあ俺は女子スポーツ選手エロい目で見るから何も言えないけど
0226バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-R9GM [182.250.242.17])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:29:09.96ID:ejqjQ4gIa
>>199
ラグビーでW杯に出てくるような国は小さい島国も多いし
まともに国内で活動出来ないくらい貧乏なんだろうな
スコットランドも国ですらないただの地方だし
日本は世界3位の経済大国で有力な助っ人外人を囲い込めるからルール的には同じだけど現実は不公平さが生じている
金の力で小国から外国人を呼んで代表を補強するのは見ていて気持ちの良いものではないな
0228バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:30:15.63ID:eIGqqkLg0
>>218
ワールドカップは4年に1回の祭典 代表候補に選ばれた選手はチームから外れ代表メニューへ
大会が始まる前年の1・2年間は数週から長い時では1か月合宿して数日から数週間休む 
この時にチームと合流したり家族との団らん時間となって休まる時間

大会前の1年間は海外チームとテストマッチをしながら
ワールドカップ大会に臨む
0229(アウアウエー Sa13-4AsH [111.239.154.239])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:32:36.15ID:a7KITCS/a
>>220
しかしそのバレーW杯の好試合もサッカーのクソ雑魚相手の塩試合と同じくらいの視聴率なんだよな。
0230(アウアウエー Sa13-4AsH [111.239.154.239])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:34:36.94ID:a7KITCS/a
>>228
しかしそんなに代表の拘束期間があってほんとにプロ化できるんかいな?
0232バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-4AsH [126.35.75.148])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:36:23.23ID:44QBTu1Cp
バスケはとにかく勝っていかないとな。

八村や渡邊の後釜も育てないといけないし


後継者いないと悲惨になる
0233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:40:24.44ID:eIGqqkLg0
>>230
さぁ? こんな過酷なまるで軍隊みたいな特訓は前監督の時代から始まったものだし

それに海外でも一番大きなラグビーリーグのフランスリーグでも規模はJ2級らしいし
正直プロ化は難しい

だからラグビーはリーグよりも代表戦
0234バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-WXdH [1.75.0.40])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:41:01.78ID:dkFMZhRsd
しかしバレーはバスケほど身長ゲーではないよね
使える190cmと使えない2mって感じだし
バスケは全てのポジションで高さもスキルも満たさないと戦えない
0236(アウアウエー Sa13-4AsH [111.239.154.239])
垢版 |
2019/10/15(火) 23:58:54.21ID:a7KITCS/a
>>235
バスケだけでなくまともなプロリーグがあるスポーツは無理。サッカーも野球も。

ラグビーって究極のアマチュアエリートスポーツだな。
バスケやサッカーのような大衆スポーツと本質的に違う。
0239バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad35-1wBF [218.231.195.138])
垢版 |
2019/10/16(水) 00:16:18.85ID:LBIpw1Va0
>>212
まぁバスケもあの時ツイッターだけならトレンドの上位独占してたけどね
しかし視聴率はあれだった
バレーはバスケより上だけど
10%ちょっとだよ
SNSと視聴率の相関性はほぼない
5ch実況とかでめっちゃスレ伸びてても
視聴率低いことざらにあるし
0241バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0568-kXpy [220.98.234.189])
垢版 |
2019/10/16(水) 00:31:00.81ID:+8VsA3ol0
>>236
まぁ元々はイギリスのお貴族様の間で始まったお貴族様によるお貴族様だけの娯楽スポーツだからな
イギリスの庶民を中心に世界中の植民地を経て浸透し庶民の間で爆発的伊ホロがって言ったサッカーとは根本的に違う

元々はクリケットから派生した両スポーツも大衆のサッカー紳士のラグビーと言われるゆえんはそこにある
ラグビーは紳士が行う野蛮なスポーツと言われてる 
または球技の陣取り合戦なんてよばれることもあってイングランドやスコットランド・ウェールズ・アイルランド・植民各地の代替戦争にもなってた
0244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a335-tznd [203.139.65.187])
垢版 |
2019/10/16(水) 05:37:51.27ID:6ob95dFj0
>>101
いうてバスケはまだプロリーグ出来て年数浅いしこれからだろ
サカオタで今回のワールドカップで日本がアメリカにボコボコにされてる姿を見て逆にバスケに興味を持った人間なんで
過去最高とか言われてた日本をあれだけボコボコにするアメリカが一軍とは程遠いとか言われてるからNBAってすごい世界だなーと思ってバスケのゲーム買っちゃったし
バスケはサッカーと違って身体能力の差が現れやすい上に波乱も起きにくいから厳しいんだろうけど頑張って欲しいわ
0245バスケ大好き名無しさん (バッミングク MMa3-Ayue [153.140.193.151])
垢版 |
2019/10/16(水) 06:51:08.70ID:MsIt8djeM
やっぱ、すぐにバスケが強くなる未来は中々みえないよ。負け試合でも、観たい、行きたいと思わせる演出なり、スーパープレイにしばらくは力入れていくしかないは。バレーのジャニーズなりOBがテレビに出て行ってアピールするなり、露出するように仕向けないとな。
0246バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 356d-vNPv [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/16(水) 07:25:20.59ID:pOdy64I60
八村レベルは二度と表れないよ 奇跡だよ
0250バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp61-tJKS [126.182.10.109])
垢版 |
2019/10/16(水) 09:05:57.07ID:bhf8HpA1p
ドラフト9位以上を2人以上出してるアメリカ以外の国ってすげー少なそう
0251バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-qVzB [39.110.91.210])
垢版 |
2019/10/16(水) 09:19:52.82ID:HB8SSLc50
勝ってチヤホヤされたいけど練習したくない
フィジカルトレーニングはキツイからやりたくない
基礎スキルのトレーニングはつまらないからやりたくない
負けてチヤホヤされない試合には出たくない

これじゃあそりゃあ勝てないわ
0252バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-VGud [126.35.149.211])
垢版 |
2019/10/16(水) 09:21:29.07ID:1vO2qh5sp
>>248
そんなこと気にする奴の方がコミュ障だろw
「100%ないわ」に対して「1%も無いのか?絶対だな!」とか揚げ足とってくる奴とは付き合いたくないわ。
普通の人は日常会話で「100%ない」は「あり得ないくらいのことを言ってる」を表す比喩表現であることは文脈からわかるだろ
昔、「俺がいつそんなこと言った?何時何分何十秒?」とか面倒な返ししてきたガキと同じだわw
0253バスケ大好き名無しさん (ガックシ 0639-S6/m [130.34.46.19])
垢版 |
2019/10/16(水) 10:05:29.50ID:Px2i3IQB6
>>251
そんなやつ代表にいないよ。
安藤はアレだけど。
代表の選手の練習とかスケジュールも見たことないくせに適当なこと言うな。
とくにアルバルクの選手とか海外組はほんとにタイトなスケジュールで代表の活動してるし、
太田さんやコウスケみたいなベテラン、オフ返上でWJ杯でてた選手には頭が下がるよ。
0255バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-WXdH [49.98.140.103])
垢版 |
2019/10/16(水) 13:09:28.33ID:EGjfgws+d
正直先は読めないな
ラグビーも南アフリカ戦は躍進のシグナルだったわけだし、バレーも急に強くなった
このままダラダラ微妙な位置に甘んじる気もするし、親善で躍進するうちに
四年後には本当に強くなる可能性もある
0258バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-o7bu [49.239.68.144])
垢版 |
2019/10/16(水) 13:20:51.40ID:2MWlhMYnM
どの国も普通にプロリーグやって代表戦に望んでるしな。日本だけ代表のために特別仕様ってのは馬鹿げてる
0259バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-WXdH [49.98.140.103])
垢版 |
2019/10/16(水) 13:23:33.84ID:EGjfgws+d
いや自国開催なら理解できるだろ
250日は無理でも半年くらいやってもいい。国内組だけでも多分無理だけどな
0260バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-kFzw [49.98.162.15])
垢版 |
2019/10/16(水) 13:33:52.87ID:n0xuxU6pd
日本は一生雑魚
底辺アジアで満足しとけ
0261バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ba-zD2M [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/16(水) 13:39:30.99ID:oXMP7rCo0
長期合宿や海外遠征は育成年代こそやるべきなんだけどなバスケ
0262バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MMa3-MeH/ [153.235.155.150])
垢版 |
2019/10/16(水) 14:01:54.94ID:1OobqHRzM
それを本人達&保護者に納得させるにはやっぱりBリーグが盛り上がってバスケで食ってける道を可視化させなきゃなんだよね
でも代表が盛り上がらなきゃ一般人気は出ないしスポンサーもつかない
どっから手をつけていいのか分からん
0266(アウアウウー Sac9-4AsH [106.132.83.171])
垢版 |
2019/10/16(水) 15:29:57.34ID:pKqX590La
プロ興行を犠牲にしての代表長期合宿は長い目で見たらアウト。サッカーも野球もそんなことしてない。
0267バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd94-PfV+ [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/16(水) 16:27:37.47ID:I+IYxs8T0
どうせ八村頼みなんだから興行止めて長期合宿なんかしても無駄だろ
0269バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-o7bu [49.239.67.32])
垢版 |
2019/10/16(水) 16:38:41.58ID:XbHa7QvVM
幸運にも五輪、ワールドカップと開催国枠が保証されてるからこの期間に代わり映えのしないしょーもない人選だったら本格的に終わるな
0270バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr61-1gC0 [126.34.28.190])
垢版 |
2019/10/16(水) 16:50:47.85ID:a3NrVLHar
男子バレーは監督じゃなく外国人コーチが有能で一致してる
過去にとらわれて昭和で止まってたバレーが外国人いれたこと自体が信じられない
0271バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr61-1gC0 [126.34.28.190])
垢版 |
2019/10/16(水) 16:50:48.19ID:a3NrVLHar
男子バレーは監督じゃなく外国人コーチが有能で一致してる
過去にとらわれて昭和で止まってたバレーが外国人いれたこと自体が信じられない
0272バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-P/Bp [126.205.0.195])
垢版 |
2019/10/16(水) 17:21:45.59ID:znGvr7A10
比江島がいくら復調してもなんかもう代表にはいらんっておもてまうな
0273バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-qYMY [126.35.101.66])
垢版 |
2019/10/16(水) 17:35:00.27ID:cyfrLRWzp
>>250
バハマですら達成してるぞ
0275バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr61-697e [126.132.5.194])
垢版 |
2019/10/16(水) 19:00:56.41ID:3i7QsmTpr
>>270
B2順位現在
10位 茨城 HCイギリス出身
12位 熊本 HCセルビア出身
14位 奈良 HCアメリカ出身
15位 愛媛 HCアメリカ出身
18位 福岡 HCスペイン出身
0276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834c-MGEp [101.142.101.239])
垢版 |
2019/10/16(水) 19:34:03.71ID:2PAJt5zV0
栃木でのヒエジー、オフェンスでシステムでチンカスポジションに追いやられてるのな。基本棒立ち。
カッティングとか見たことねぇ。
0277バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b7a-o74w [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/16(水) 19:34:35.81ID:qF5kpA240
宇都宮な
0279バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-PfV+ [49.104.25.144])
垢版 |
2019/10/16(水) 21:33:38.58ID:3umvowfhd
同時期に渡邊レベル5人揃えるのは不可能だけど10年毎に1人とかなら可能性ある
0281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-gHfh [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/16(水) 21:49:07.05ID:BMOTXm2K0
>>276
比江島は脇に追いやられたというより宇都宮でのポジションをつかんだ感じ
今日の試合も遠藤の3Pが光ってたけど比江島も悪くなかった
0282バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr61-697e [126.132.66.225])
垢版 |
2019/10/16(水) 22:13:48.04ID:Ck9E7WM1r
>>271
B2順位現在
7位 西宮 HCポーランド出身
9位 茨城 HCイギリス出身
13位 愛媛 HCアメリカ出身
14位 熊本 HCセルビア出身
16位 奈良 HCアメリカ出身
18位 福岡 HCスペイン出身
0283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35ad-J/Q2 [180.0.210.240])
垢版 |
2019/10/16(水) 22:13:54.58ID:2OtVr5so0
フィジカルコンタクトが激しく一番日本人に向いてないとされるラグビー。だが身長が必要とされない分いくらかマシ。
高身長が圧倒的有利で長らく世界に歯が立たなかった男子バレー。だがフィジカルコンタクトがない分いくらかマシ。

フィジカルコンタクト+高身長ゲームなスポーツがバスケ。つまり一番日本人に向いてない
0284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ef-4AsH [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/16(水) 22:22:32.70ID:XaOyub/y0
いやー間違いなく日本のバスケは良くなってくよ。

今のクラブアンダーとか上手い子本当多いし、ミニバスも確実100%レベル上がってる。


現場からの声。俺は期待するなあ。
0285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ef-4AsH [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/16(水) 22:26:07.41ID:XaOyub/y0
あと渡邊雄太も、一応ドラフト予想されてたからな。

ドラフト70位まであったら指名されてたかもよ
0286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-P/Bp [126.205.0.195])
垢版 |
2019/10/16(水) 22:27:05.57ID:znGvr7A10
それが大学で多くの選手がアレになっちゃうんだよね
0288バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-o7bu [49.239.71.118])
垢版 |
2019/10/16(水) 22:49:06.16ID:gcPTYo7UM
Bリーガーは外国人への合わせが毎年どんどん上手くなってるな
つまりどんどん劣化していってる
0291バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ada7-qYMY [218.216.209.36])
垢版 |
2019/10/16(水) 23:50:15.74ID:vPqQgSI50
>>285
まともなメディアはそんな予想一切しとらんだろ
ドラフト指名されなかったいい選手くらいの紹介は後でしてくれてたけど
0293バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ce-S3Tg [210.171.219.94])
垢版 |
2019/10/17(木) 00:46:19.08ID:KChqMVL20
ラグビーよりもサッカーがU22とはいえブラジルに完勝したほうが衝撃だ
相手ホームで怪しいPK2つ取られてもゴラッソ3点だからな
ラグビーみたいに帰化に頼ったりリーグ犠牲にして合宿しまくってるわけでもない
0294バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-mEiD [49.98.157.221])
垢版 |
2019/10/17(木) 01:06:08.20ID:FYzKf+Wpd
イキるだけイキっていつも惨敗するのがクソザコ日本代表
0295バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-MNgV [1.72.6.237])
垢版 |
2019/10/17(木) 01:08:29.59ID:zhoiiM9/d
>>283
フィジカルコンタクトは外国人が頑張ってるだけでは?
0296バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM42-vZiC [49.239.64.79])
垢版 |
2019/10/17(木) 01:30:25.06ID:ifBRUNQtM
外国人無制限にするほうがずっとマシ。今のBリーグはやってることが最悪
0298バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-22kT [182.250.242.16])
垢版 |
2019/10/17(木) 06:46:29.35ID:LrI47LLba
他競技みても日本は若い世代の方が結果残す事多いよな
バスケも八村世代はU-19W杯で最終的に10位だったけど
2位になったイタリアに残り1秒くらいまで勝ってたり普通に戦えてたし
ただフル代表になると他の国の戦力も上がって差が出るけど
0299バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-bL5O [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/17(木) 06:47:44.03ID:ET3gvW070
Bリーグで1番2番3番は日本人同士で試合している以上 日本人の成長はない
馬場ですらGリーグに残れるかわからんレベルだぞ
0301バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM42-vZiC [49.239.69.213])
垢版 |
2019/10/17(木) 06:57:38.78ID:u3Sey5xCM
相手が日本人なだけならまだいい
誰を中心に攻めるか誰が得点決めるのかそんなバスケの根幹を全部外国人が担って何が強化なんだふざけてんのか
じゃあ日本人に攻めさせりゃ良いのかというとわざわざ意図的にそんなことをさせても無意味
外国人という保険が存在する限り無意味
0302(アウアウエー Sa7a-SlV7 [111.239.155.2])
垢版 |
2019/10/17(木) 07:20:25.66ID:+C4b1Z5ua
ラグビーはフィジカル勝負のポジションで外国人使えるのが大きい。
0303(アウアウエー Sa7a-SlV7 [111.239.155.2])
垢版 |
2019/10/17(木) 07:22:15.55ID:+C4b1Z5ua
ラグビーはフィジカル勝負のポジションで外国人使えるのが大きい。
0304バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMff-uZLr [36.11.225.99])
垢版 |
2019/10/17(木) 08:16:31.59ID:E3xa0CjiM
ヤフコメで野球ファンが「バスケは人材の無駄遣い。野球はスラムダンクブーム世代だけ和製大砲がかなり少ない。バスケがデカイ人材奪ったせい」とか言ってて
そのレスに「サッカーファンだけどサッカーもその世代が働き盛りの頃は大型センターバックが少なかった」と同調して愚痴ってた。
競技人口増加は敵のスポーツ弱体化の効果もあるな。頑張れ。
ちなみにラグビーは滅び行くスポーツなので眼中に無し。
0305バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM42-vZiC [49.239.69.13])
垢版 |
2019/10/17(木) 08:23:46.10ID:zjK/yWVGM
他人が勝手にスポーツ決めてるわけじゃなくスポーツは自分で決めるもんなのに、人材奪われる方に問題があるとは思わないのか?奪った方のせいにするとか思考回路が情けねえなw
みたいなことを言ってやればいいよその類の池沼には
0306バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM0f-YUWA [110.165.186.111])
垢版 |
2019/10/17(木) 08:45:25.25ID:eDpP8w72M
スラムダンク世代なんてもう殆ど引退してるだろ。
0309(アウアウウー Sa9b-SlV7 [106.132.82.199])
垢版 |
2019/10/17(木) 09:37:05.35ID:9wAW6fGga
スラダン世代って。笑
30後半〜40代くらいだろ。

まあ少子化が一層進むし、将来的にはスポーツ間で人材の取り合いが激化するだろうね。
0310バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdba-YdF8 [183.74.205.128])
垢版 |
2019/10/17(木) 10:14:22.67ID:STd3/pHtd
バレーの210cmの中学3年生は今からでもバスケに変えた方がいいんじゃないか?
0312バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b6c-xV2G [202.247.241.68])
垢版 |
2019/10/17(木) 11:32:31.17ID:E3dsYfCf0
バレー代表は日本以外の外国チームは平均身長2m越えはいくらでもあるのに関わらず、日本代表は190ぐらいしかない
チームワーク、戦術、精神力ぐらいは世界トップクラスにならんといけないのに話しにならないよ
0313バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/17(木) 11:49:42.53ID:I1WeqhY70
野球は松井秀喜が最近も、バスケに人材取られるとか愚痴ってたからね。

アメリカ行った奴でも焼豚はこういう思考なんだよ。


アメリカなんか色んなスポーツ経験させるのに
0314(アウアウウー Sa9b-SlV7 [106.132.83.49])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:12.64ID:B0gYBcA1a
>>313
バスケよりサッカーの方に人材取られてると思うがなあ。
0315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07be-YlFy [182.158.75.8])
垢版 |
2019/10/17(木) 14:53:15.32ID:49UXbq7e0
他競技の影響よりその世代にとってのスター選手と上の世代のトレンドが影響する
やきうに大砲がいない世代は間違いなくイチローブームの影響があった
どれだけの球児がミート型の左打者やスイッチに転向したか
0316バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/17(木) 14:54:31.15ID:7iB5D0u2d
野球は高校野球は坊主限定なんていう古い制度やめてルーキーズみたいに拘らなければ流出もある程度防げるのになあ
坊主が嫌で野球に進まなかった人何人もいるのに
俺もその1人
0317バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07be-YlFy [182.158.75.8])
垢版 |
2019/10/17(木) 15:00:29.94ID:49UXbq7e0
ユニも堅苦しいな
0318バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e224-c2bD [221.38.130.34])
垢版 |
2019/10/17(木) 15:46:46.58ID:wR4hLwTH0
>>316
本当に才能があって野球に謙虚に取り組む人だけが残ればいいって考えかたじゃないですか?高校野球もサッカーみたいな華やかなユニやスパイクじゃなくて無駄なものを削ぎ落とすことで野球という競技自体の面白さを際立たせる事に成功してるし、それでいいんじゃないですか。
0319バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spbf-SlV7 [126.245.69.176])
垢版 |
2019/10/17(木) 15:58:11.07ID:9Kuz2zjnp
俺は野球の先輩が嫌いで野球やらなかったわ。坊主は別にだったわ。バスケ部でもやってたし。

野球部って指導者どけじゃなくて、全体的に考えが古臭くてヤンキーじみしてるんだよな。

親も元ヤンとか肉体労働者が多かったな。

肉体労働別に馬鹿にしてるわけではないけどさ
0321バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26d-iTdV [59.171.86.84])
垢版 |
2019/10/17(木) 17:39:17.15ID:j4K/5cmI0
報道陣から八村が富山県出身だと知らされると、

石川県出身の松井氏は「同じ北陸じゃないですか。
親近感が湧いてきた。応援していきたい。これから(憧れの存在に)なっていくんじゃないですか」と、にこやかに話した。

八村は以前に野球をやっていたが
「野球の人材をバスケットボールに取られちゃうんじゃない? (人気漫画の)スラムダンク以来の危機」と冗談めかして言った。(共同)

これが実際の記事な

嘘を嘘と見抜けない人間にインターネットは難しい
0324バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-a8RP [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/17(木) 18:24:40.55ID:qds8PXG40
アメリカの黒人ほぼ全員ルーツは移民だしな
0325バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spbf-9dva [126.233.31.16])
垢版 |
2019/10/17(木) 19:50:17.95ID:duAD3zMup
何か、千葉のガードの外国人、空気よな
0326バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.45])
垢版 |
2019/10/17(木) 20:04:56.62ID:TJJevqWza
>>299
日本人の123番はリムにアタックするプレーが少なすぎるな
1番日本人が4番外人とスイッチしてんのにハンドリングがおぼつかなくてスチールされたり深刻
いまのBリーグだとビジネスとして成功はあるが代表強化になることはほとんどないわ
0327バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spbf-SlV7 [126.245.69.176])
垢版 |
2019/10/17(木) 20:19:30.14ID:9Kuz2zjnp
>>321 実際に言ってたワロタww

スラムダンク以来の危機とか言って具体的だなあww
0332バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e39-DqWq [223.132.83.92])
垢版 |
2019/10/17(木) 21:03:37.13ID:IrKbktsB0
wカップバレー四位

バレー>バスケ

悲しいなぁ
0333バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b15-2UYq [58.93.216.126])
垢版 |
2019/10/17(木) 21:05:16.94ID:xgtP95sd0
>>304
875U-名無しさん (アウアウクー MMff-uZLr [36.11.225.99])2019/10/17(木) 08:52:13.83ID:wf7m8QfqM
>>869
やっぱりラグビー躍進の最大の負け組はサッカーやな
代表人気でオラつけなくなり、サッカーのひ弱さが強調され、、、
バスケは昨日B見に行ったけど着々と根付いてるね、、、

サッカースレでサッカーsageバスケageラグビーage
バスケスレでサッカーageバスケsage
何故か野球だけはsageない工作員
0334バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.251.141])
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:19.13ID:MHtm0+gjM
外国人がいる限りする必要性がない
徹底的に外国人にポストやらすのが効率が良い
0336バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ba-H5mZ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/17(木) 21:34:26.58ID:Rmdq48dW0
>>331
U8-U22くらいまでの指導体系に問題がありすぎるのか
W杯強度だと篠山田中ダブル安藤がほとんど運べないのはコイツラはリムに向かうプレーがないな、とマッチアップ相手に見透かされてんのもあるとおもうで
0337バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ba-H5mZ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/17(木) 21:42:15.47ID:Rmdq48dW0
他の国は180台のガードでもリムに向かうプレーしてたな
対戦した186pウェブスター兄やモンテネグロの180pニーダム
日本のガード陣がチンチンにされてた
0338バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fad-YdF8 [180.0.210.240])
垢版 |
2019/10/17(木) 22:12:11.23ID:/fja2bEs0
バレーに完敗だな
バレーの西田有志のYouTubeで最も再生回数の多い動画256万再生(Yuji nishidaでの検索結果)
https://youtu.be/1zLJpJOxJx0

八村塁の最も再生回数の多い動画124万再生(rui hachimuraでの検索結果)https://youtu.be/37nmZOxFn9s
0339バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76a3-Aahf [49.250.19.191])
垢版 |
2019/10/17(木) 22:16:56.87ID:Z/8Zj85Q0
>>338
じゃあVリーグも成功するんじゃない?
0340バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/17(木) 22:21:10.23ID:I1WeqhY70
今日会社帰り際で、野球命の焼豚上司が


「誰々が〜どこのチームに行ったー」
とか1人でキャッキャ言っててかわいそうだったわw

だってウチの部署誰も野球興味ないしw
みんなお先帰りまーすって感じだったわw



八村のドラフト時は、バスケ知らない人でも興味津々で俺に聞きに来てたけどw
0341バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdba-FVSl [183.74.205.74])
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:37.97ID:yDjtGj8fd
>>338
ちゃっかり英語検索とかいうズルしててワロタ

DUKE戦ハイライト227万再生 https://www.youtube.com/watch?v=esAF3XwPs_I

大して差ないじゃん
0342バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:06:24.35ID:7iB5D0u2d
>>340
その前にお前は>>313 デマ流したこと謝罪しろよ
>>321 スルーなんてカッコ悪い
0343バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:07:24.04ID:7iB5D0u2d
>>339
女子は成功するだろうけど男子がどうかな
0345バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:15:53.81ID:I1WeqhY70
>>342 デマ? 

松井は言ってるじゃんw


焼豚現実に目を背けるなよw
0346バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:21:17.90ID:7iB5D0u2d
>>345
>>321 に書いてるように愚痴と冗談ではニュアンス変わってくるからちゃんと書いたほうがいいぞ
あと俺は野球だけじゃなくサッカーもバスケもスポーツ全般好きだ
だから焼豚と言われた所で痛くも痒くもない悪いな
0347バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-9dva [101.142.101.239])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:29:51.99ID:5ekMgiyo0
ごめん、横からいきなりだけど、この
>>345
メチャクチャヤバイね。文面からニュアンス読み取れないって、
絶対に実世界で友達いないタイプよな。
0348バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:44:03.59ID:I1WeqhY70
>>346

焼豚防衛軍必死やなあw

スラムダンク以来の危機だもんなw

ラグビーには視聴率取られてるしw



お前こそデマって決めつけるのはなぜかな?ww

松井がスラムダンク以来の危機と言ってるのは事実なんですがw

ニュアンスとか焼豚マスコミが野球や松井の印象悪くなるからフォローしてるだけなんだがww


そこらへん分かってないんだねえw
0349バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:46:51.07ID:I1WeqhY70
俺は野球だけでなく〜サッカーもーバスケもスポーツ全般好きだという割には、野球ディスにしか反応しないww


焼豚くん、立ち回り下手やなあw
0350バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:47:25.53ID:7iB5D0u2d
野球は巨人、阪神、ソフトバンク、オリックス
サッカーはヴェルディ、セレッソ、ガンバ、ヴィッセル
バスケはアルバルク、川崎、渋谷、大阪、滋賀、奈良、和歌山
卓球は日本生命
ラグビーは神戸製鋼、近鉄が好き、バレーも女子代表は見てるけどプロ化したら応援チーム見つけたいって誰が興味あんねん
0351バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:54:02.52ID:I1WeqhY70
>>350 無理すんな焼豚くん今更必死になってもバレバレやぞ
0352バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-yr2Y [49.104.39.37])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:58:13.29ID:/EX8pbdHd
>>347
わかるwこの
>>351
どっちが必死なんだろうねw
0354バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47c9-pTuN [118.14.33.51])
垢版 |
2019/10/18(金) 00:06:40.96ID:mzKyB9PD0
>>348 冗談も真に受ける面倒くさいタイプでどっちが必死なのか明白
0355バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/18(金) 00:35:33.89ID:uzJCkd6D0
スラムダンク以来の危機とか、具体的に言ってる時点で意識してるのは明白なんだけどなあ。

ハハーって笑い飛ばして、冗談ですーって言い訳のアリバイ作ってんだろw


それの上焼豚マスコミのフォローを真に受ける焼豚達

野球防衛軍、イメージ悪化対策に必死ですw
0356バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/18(金) 00:40:14.37ID:uzJCkd6D0
>>353 お前がデマって言い出したんだろw


「バスケに人材取られる、スラムダンク以来の危機」


これはデマなんですかねー??
0357バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/18(金) 00:49:17.95ID:uzJCkd6D0
松井秀喜45歳

「バスケに人材取られる、スラムダンク 以来の危機」


は焼豚いわく冗談らしいですw



八村や久保の大人の対応と全然違いますねー


久保君、マスコミにラグビーの事を聞かれるも100点の受け答えで対応

サッカー日本代表MF久保建英(18=マジョルカ)が8日、一時帰国中の日本で盛り上がっているラグビーW杯について言及した。

さいたま市内で行われた非公開練習後、話題を振られ「日本代表の試合も見ましたし、スペインでもリアルタイムで中継されて盛り上がっている。いろんな競技が一緒になって日本を盛り上げるのいいことだと思います」と話した。
0358バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/18(金) 00:51:32.36ID:uzJCkd6D0
−(富山・奥田中でバスケットを教えた)坂本(穣治)コーチと富山のファンにメッセージを

八村 コーチ本当にやりましたよ。バスケもホント、すごいんですけど、相撲でも活躍した子がいて、すごく盛り上がっているので、これからいろんなスポーツで富山が盛り上がっていけばいいと思います。
0361バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2210-pTuN [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/18(金) 05:02:37.99ID:SgWEHV4w0
ここはもう完全にバスケスレじゃねーな
他競技の話ばっかで中身がなさすぎる

新参者が増えたせいか会話の質が年々下がってるし
マウント取るためにあーだこーだと反発しか能がない今時のガキばっか
行き詰れば個人攻撃に切り替えての不毛な罵り合い
マジでつまらん

どうせ精神年齢の低いミーハーのチビばっかなんだろーな
そもそも本当にバスケしてる長身はそのサイズから周囲と孤立しがちだし
こんなしょーもない会話に参加する気にもならん
生産性のない会話は精神が疲れるだけで体に悪いし
心に波がある生き方では大きくならんぞ

正直こんな連中と相手していたのかと思うと情けねーわ
昔の方がコアなファンがいて面白かったのにな
早くバスケに飽きてよそ行けよクソガキども
バスケは「バスケしかない」人間のスポーツなんだから
0362バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa7a-Eov6 [111.239.163.158])
垢版 |
2019/10/18(金) 05:34:29.80ID:HgKY9K1ca
>>308
俺馬場ファンだけど、海外で通用するのは比江島だと思ってた。オーストラリア行くってなったときもきっとうまくやれるだろうと本気で思ってた。…結果はどうだろう
0365バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-yr2Y [49.106.225.1])
垢版 |
2019/10/18(金) 06:48:27.01ID:ouFzl6Dhd
>>355
ちょっとおちょくっただけで顔真っ赤で連続でレスw
0367(アウアウエー Sa7a-SlV7 [111.239.154.221])
垢版 |
2019/10/18(金) 07:47:32.54ID:wJ6qvWNqa
ラグビーを本気で強化している国、つまりラグビーが人気ある国は15ヵ国くらい?

イギリス、フランス、日本のように衰え行く国でしか人気無いならこの先厳しいのでは?
中国、アメリカ、インド、東南アジアで人気無いスポーツは先細りだろう。
0368バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-c/xO [106.128.7.241])
垢版 |
2019/10/18(金) 08:01:45.38ID:FBZAAtu1a
馬場、がんばれ、期待してる
0370バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/18(金) 10:51:43.10ID:Yvk0DVYZ0
とりあえずラグビーの話しも視聴率もうぜえから消えろ
ここはそんな話をするとこじゃねえ
お前の好きなスポーツを語れる専用のとこで好きなだけ語れ
0371バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/18(金) 11:03:20.10ID:uzJCkd6D0
先生!焼豚くんが悪いと思います!
0372バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-S3Tg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/18(金) 11:39:28.26ID:vPiWtQ4w0
視聴率は大事だよ、バスケは全然だめだけど(-_-)
駄目なところから目をそらしたら駄目だよ。
0373バスケ大好き名無しさん (スップ Sd42-6LK7 [49.97.105.164])
垢版 |
2019/10/18(金) 11:48:10.85ID:RXMmhqDxd
ラグビーのアイルランド戦とバスケのアメリカ戦が似たようなものだったんだよ。
勝てば一気に世間の注目を浴びるが惨敗すればスルーされる
ラグビーよりベースの人気はバスケがずっと上なんだから結果を残していればラグビー以上に注目されたはず
0374バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spbf-1Zxf [126.245.68.35])
垢版 |
2019/10/18(金) 12:53:44.52ID:gR1j0cB5p
予選敗退決まってたのに一緒なわけねーだろ
0375バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-G0+v [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/18(金) 12:57:36.70ID:rqSEYCfR0
あの八村塁選手はじめ日本代表選手も絶賛!!バスケ漫画『switch』コミックス第6巻本日発売!!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000411.000013640.html
0376バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 13:07:29.16ID:2eh1DkSYd
>>357
言ったのは事実だけど冗談じゃないという証拠は?
そんなに何度もレスして発狂するほど必死になんなよ(笑)
0377バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.33.156.110])
垢版 |
2019/10/18(金) 13:34:54.84ID:4cEwYsPip
おっ!デマと言いはってのに認めたかwww

焼豚の方が必死っぽいけどwここバスケスレなのにw
0378バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spbf-1P7U [126.182.10.109])
垢版 |
2019/10/18(金) 14:27:37.96ID:D7rj+gYop
次のA代表の試合っていつあるんだろ
0380バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6d6-EqvG [153.219.1.100])
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:31.97ID:5v1CL5Du0
>>338
西田はバスケに欲しい素材だったな
ダンク決めまくるガードになれてたろ
0381バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 15:18:46.95ID:2eh1DkSYd
>>377
ん?俺はお前が愚痴と言ったのはデマと言ってんだぞ?そこは今もブレず一貫してる
いちいちそういう事も説明しなきゃいけないほど理解力ない知的障害者かよ
で冗談じゃないという証拠は?出せないの?出せないよね(笑)
0382バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2215-/ACa [219.164.116.182])
垢版 |
2019/10/18(金) 15:28:33.54ID:3bEeqoNK0
>>379
そんなに売れてる漫画じゃないと思うけど、代表選手もそうだしバスケYouTuberからも何故かプッシュされてる
0383バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:10:14.65ID:WDaCx1urp
>>381 焼豚落ち着けよw

>俺は愚痴の部分〜

その手でくるんだwだったら最初からそう言えばいいんじゃんw
俺が指摘したら、>俺は愚痴の部分〜
って出してきて逃げきろうと見え見えだけどw



それに俺は松井が冗談で言ったという部分は、焼豚マスコミがまずいと思って松井をフォローして書いたと言ってるよ。
0384バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.44])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:13:28.29ID:iMEIj6pxa
>>362
どの競技でも国内アジア専の選手いる
比江島はたぶんそれ
0385バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:21:35.37ID:2eh1DkSYd
>>383
指摘しなくてもニュアンスで普通は分かるだろ馬鹿
フォローして書いたんだよね?ならそれをねじ曲げて愚痴と書いたお前はデマを流してる事になるの分かりまちゅか?
それでデマと指摘されたら始め逃げてスルーだからダサいよな(笑)
0386バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:29:24.73ID:WDaCx1urp
>>385 はい下のリンクこれ報知新聞の記事な。

これには、冗談めいたーとか一切書いていない。

報道の仕方が違うよね。だからお前が言ってる松井は冗談で言ってるという記事、マスコミが松井や野球の印象が悪くならない操作でフォローさてると指摘したんだよ。


過去にも野球関係者の他スポーツ批判、特にサッカーへのディスの前科が多いからこれも根拠になったわけ。

いい加減、野球防衛軍わきまえてなwwここバスケスレだし

https://hochi.news/articles/20190623-OHT1T50036.html

「そういう存在にこれからなっていくんじゃないかなと期待しますね」と話しながらも、「ただ野球の人材がバスケットに取られちゃいますからね。スラムダンク以来の危機ですよ」と頭を抱えた。
 1990年代に爆発的な人気を誇った、バスケットボール漫画のスラムダンク。多くの子供たちが漫画に影響されて、バスケに熱中した。日本では子供の野球離れが危惧される中で、松井氏は危機感を募らせていた。
0387バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-yr2Y [49.104.69.98])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:31:09.95ID:GOGTd3CId
>>377
>>355 >>356 >>357 >>358こんなにいっぱい連続で長文書いて他人から見たらあなたのほうが必死よ。

>>383
>>347
0388バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:38:08.33ID:2eh1DkSYd
>>386
松井本人じゃなくて過去にも野球関係者の他スポーツ批判があったっていうそんなあやふやな根拠だけでデマ流したんですかー(笑)
松井の人となり知ってたら報知の記事読んでも冗談だと解釈するのに、さすがバスケしか知らないアスペですねー(笑)
ここバスケスレだし←お前昨日から旧民主党みたいにブーメランになってるぞ
0389バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:38:16.31ID:WDaCx1urp
で?論破されてどんな気持ち?w

野球防衛軍w
0390バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:41:24.39ID:WDaCx1urp
>>388 でたーwwww

人となりwwww

証拠出せって言ったから出したのに、まさか本当にあるとは思わなかったから焦って、


「人となり」wwwww


マジでわらいましたww



松井は人がいいから冗談だと信じろとwwwwww
0391バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:43:08.23ID:WDaCx1urp
証拠出せ出せからの、


自分が一番根拠ない


「人となり」wwww




これが野球防衛軍ですwww
0392バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-S3Tg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:46:00.13ID:vPiWtQ4w0
ここで松井さんの話でなんでこんな盛り上がるの(´・ω・`)
しかも悪口、全然面白くないんだけど。
基本的には他競技の選手がバスケの話題をするだけでもプラスだと思うよ。
内容がよかろうが悪かろうが。
話題になってなんぼ、注目されてなんぼ、そういう意味では松井さんの発言はありがたいよね。
0393バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:47:21.27ID:2eh1DkSYd
>>391
報知の記事だけが証拠なの?
それなら産経やスポニチ複数の記事で書かれてる事のほうが信憑性あるよね
しかも松井本人ではない野球関係者のディスが根拠とかそれだけで愚痴と決めつけるとか…(笑)
0394バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:49:06.84ID:WDaCx1urp
八村や久保のように、普段から他スポーツにリスペクトないからコメントもこうなるんだろうねえ
0395バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:50:18.59ID:2eh1DkSYd
>>392
その通り
大坂なおみがバスケのツイートしたり世界的な選手がバスケ話題にしてくれるの有り難い
アスペは俺を野球専門に思い込みたいみたいだけど、俺はバスケがいろんなスポーツと切磋琢磨してバスケ業界盛り上げられたらという考えだ
0396バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:52:16.88ID:WDaCx1urp
>>393
苦しいのうw苦しいのうwww

今度は報知だけだからーって言い張るの?www

で俺に謝罪は?

デマと決めつけたよね?証拠も出したw

でお前の根拠は人となりwww
0397バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srbf-YlFy [126.255.122.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:55:22.85ID:7kORry2ar
サカ豚気持ち悪w
0398バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:55:40.84ID:WDaCx1urp
野球防衛軍の節操ない言い訳ワロタw


論破されると、バスケを話題にしてくれるだけありがたいとかw


悔しいのうw悔しいのうw
0399バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:56:30.43ID:2eh1DkSYd
>>394
そんな事ないぞ
現ロッテ監督井口はbjリーグオールスター見に来た事あるし、阪神北条は大阪エヴェッサ橋本と同級生で対談もしてバスケに対しリスペクトしてる
バスケ好きの野球選手結構いてる
野球憎しはいいけどもっと落ち着いて客観的に物事冷静に見たほうがいいぞ
0400バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:57:48.09ID:WDaCx1urp
客観的wwww

>人となりしれば冗談とわかる!




客観的ですかこれwwwwww
0402バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6d6-1jLk [153.219.253.190])
垢版 |
2019/10/18(金) 16:59:34.23ID:tnho2lXe0
日本代表をサマーリーグに参加させられないかな?
中国枠空きそうだし
0403バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:00:24.72ID:WDaCx1urp
>>401 ゴネでも無理ですよー論破焼豚さんw
0404バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6d6-1jLk [153.219.253.190])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:01:48.34ID:tnho2lXe0
代表ダメならアルバルクでもいいや
馬場コネクションでなんとかならんかの
0406バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-aA0C [49.98.53.201])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:02:58.09ID:n69hwnYCd
W杯であんだけ恥さらしたのにわざわざサマーリーグ参加して恥の上塗りするとかドMにも程がある
0407バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:07:25.00ID:WDaCx1urp
>>405 うんだからさごまかさないで謝罪してから言い訳してきてなww

証拠出したら、今度は記事の数?

論破されたら人となり?

悔しいのは分かるけど認めてごめんしようなw
0408バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:11:14.22ID:2eh1DkSYd
>>407
あれのどこが証拠なの?冗談めかしたと複数の記事で書かれてるのにたった一つの記事だけを信じ、しかも松井本人ではない野球関係者のディスが根拠で松井のは愚痴と決めつける稚拙さ(笑)
松井が愚痴という証拠出して下さいね
それと逃げずに謝罪お願いします
0409バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6d6-1jLk [153.219.253.190])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:10.55ID:tnho2lXe0
日本代表(八村抜き)とアルバルクってどっちが強いんだろ?
0410バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:19:32.71ID:WDaCx1urp
俺がちゃんと証拠出したら、あれは1つの記事だけと難癖つけてくる苦しさ分かりますww


あれだけ大口叩いてあとに引けないんですねw

> 松井本人ではない野球関係者のディスが根拠で

別にこれだけと言ってませんけどw私の主張の根拠の一つとして言ってますがww

そんなに記事の数が重要なら最初からそこ主張してくださいねw論破されて言い出したらダサいですよw

それより謝罪まだなんですか?あなたが謝罪しろと言い出したんですよw

論破されてごねて痛いですよ焼豚さん


松井が大好きなのはわかりますが、負けたら潔く認めてねw
0411バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:23:06.03ID:2eh1DkSYd
>>410
だから普通は最初から言わなくても>>347 が言うようにニュアンスで分かるものなの
お前が論破され愚痴がデマだと分かったんだからお前が謝罪だろ

>>394
八村や久保の発言だけが根拠なの?
そしたら野球選手こんなにもバスケリスペクトしてるよ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/bankisha/news/201906240000009_m.html
0412バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:30:04.72ID:WDaCx1urp
>>411 結局それですか、ニュアンスや人となりで冗談だと分かれww


1番根拠ないですねww

そのニュアンスも記者の書き方一つで変わるって俺は最初から主張して証拠も出してるよ」?

焼豚さんは同じ話何度もループさせて誤魔化してますがw



> 八村や久保の発言だけが根拠なの?
そしたら野球選手こんなにもバスケリスペクトしてるよ

いやそれが普通だからww松井の発言に問題があるといってるのw

言い訳しないで、早く謝罪してくださいね
0413バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.37])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:31:36.05ID:8E7MJruaa
>>406
サマリとか日本が無双されたNZのガードが即カットされる世界なのにね
もうちょい足元見たほうがいいよね
代表クラスはスペインフランスイタリアドイツ2部を目指すのが現実的
0414バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:36:17.51ID:2eh1DkSYd
>>412
証拠が記事一つで愚痴と決めつけるなんてさすが冗談も分からない障害者ですね
俺は複数の証拠を出したからデマなのは明らか
冗談なんだから松井の発言何も問題ない
だから昨日からお前1人しか松井の発言問題視してない
悔しいのう(笑)
0416バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-yr2Y [49.104.69.98])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:40:52.24ID:GOGTd3CId
>>412
その前に昨日のご自身のレス見直したほうがいいですよ!人に厳しいくせに自分の読解力のなさを棚にあげて必死になって。友達いないでしょ。
0417バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:43:32.62ID:WDaCx1urp
>>414 根拠がニュアンスや人となりと主張する焼豚さんよりは確かですよww


> 冗談も分からない障害者ですね


平気で障害児持ってる方差別するんですね
こんな事言い出したら、焼豚さん軽蔑されますよ


> だから昨日からお前1人しか松井の発言問題視してない
悔しいのう(笑)

焼豚さんみたいに、言い訳が苦しいからって誰かに助け求めてないのでw


>悔しいのう の煽りは私が先に言ったので、ダサいですよw
0418バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-yr2Y [49.104.69.98])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:47:36.09ID:GOGTd3CId
>>415
>>417はサカ豚なんですか?通りで野球下げに必死なのか。
とにかくここはバスケスレなので出て行って下さい。
このサカ豚は以降無視しましょう。
0419バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:48:24.53ID:WDaCx1urp
>>416
焼豚さんにいってくださいねw

論破されて誤魔化してるのは焼豚さんなんでw
0420バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:49:36.31ID:WDaCx1urp
都合悪くなると無視しましょうってwww
0421バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:51:12.94ID:WDaCx1urp
焼豚〜
障害者差別は超えてはいけない一線だろー

やっちゃったなー
0423バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.37])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:27:10.17ID:8E7MJruaa
焼き豚でもサカ豚でもバスケ日本代表について語ってや
にしこりのことなんてどうでもいいわ
0424バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srbf-cwXP [126.132.65.186])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:04:58.46ID:+gMWFv4Ur
>>413
ドイツ2部とかbj以下だし下手になって戻ってくるだけ
石崎巧
bj島根 FG%42.2% 3P%37.0% 2P%46.3%
ドイツProA FG%40.2% 3P%39.2% 2P%56.1%
ドイツProA FG%44.1% 3P%38.2% 2P%50.3%
日本10季平均 FG%41.9% 3P%35.6% 2P%48.1%
https://basketball.eurobasket.com/team/BV_Chemnitz_99/1791?Page=3&;Stats=2012
https://basketball.eurobasket.com/team/BV_Chemnitz_99/1791?Page=3&;Stats=2013
https://stats.basketballnavi.com/player.pl?pl_id=83

リーグレベルは
スペインACB>ドイツBBL≧B1≒イタリアLBA≧フランスLNB
2部に行っても上手くならない
0425バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:27:17.35ID:WDaCx1urp
2eh1DkSYd


焼豚さん、論破されて赤っ恥の上、
障害者差別発言して逃亡かよww



最後まで、自分から謝罪言い出しといて自分は逃亡ですかwww


雑魚過ぎたなーww
0426バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.37])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:36:51.94ID:8E7MJruaa
>>424
だからまず2部で主力としてやれってはなしだろ
石崎は認められてブンデス1部中堅ユーロカップ出るようチームに移籍できたけどPTはわずか10分以下34試合リーグ戦で7試合のみ出場
石崎が代表選手てこと忘れるなよ?
平均的なBリーガーじゃねえんだからな
ブンデス1部では戦力にすらなってない段階なんだよ日本代表選手でも
いきなり1部とか無理に決まってんだろ
W杯出場国ロスターは最低限ユーロカップやFIBACLに参加してるクラブに所属してる
このレベルでプレーできるようにならない限りアジアでたら勝負にならない
0427バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e202-JafW [221.248.23.209])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:37:46.00ID:8+eWkeef0
>>424
だからこういう比較ほんと意味ないからやめな?
いるチームによって役割が全然違うんだって
0428バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:42:33.98ID:2eh1DkSYd
>>418
了解
必死じゃないと言いながら顔真っ赤にしてレス連発する矛盾馬鹿を挑発して遊んでました
>>423
松井も好きだが1999年からはウルフが一番好き
まあ>>350に書いたようにスポーツ全部好きだから焼豚ではなく俺はスポ豚だけどな
0429バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:46:03.87ID:WDaCx1urp
>>428

遊んであげたとかww

まーた誤魔化してるw



で障害者差別発言についてはどうなの?

デマと決めつけたことについての謝罪は?
0430バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:46:50.25ID:2eh1DkSYd
ラグビー羨ましいな
代表が結果出し続けて高視聴率も連発、アマチュアリーグの代表戦が常に満員御礼
何でバスケは視聴率取れないんだろうな
2023年バスケ代表もラグビーみたいに盛り上がってくれたらいいな
0431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b4c-83eI [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:49:07.60ID:H2PqWIIq0
>>378
直近だとアジアカップ予選(Window 1)になるのかな?
2020年2月21日 日本 - 中国
2020年2月24日 日本 - チャイニーズ・タイペイ

東アジア選手権は中国はU19だったので
久しぶりの中国代表との試合は楽しみ
0432バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:49:40.27ID:WDaCx1urp
2eh1DkSYd の自分語りww
0433バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b4c-83eI [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:52:40.36ID:H2PqWIIq0
東アジアバスケットボール選手権て無くなってしまったのかな?
0434バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b4c-83eI [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:56:05.51ID:H2PqWIIq0
東アジア大会も無くなったみたいだし
中国、韓国と試合することが減ったな
0435バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.81.138])
垢版 |
2019/10/18(金) 20:01:10.97ID:WDaCx1urp
松井大好きの2eh1DkSYd焼豚さん

>いちいちそういう事も説明しなきゃいけないほど理解力ない知的障害者かよ
で冗談じゃないという証拠は?出せないの?出せないよね(笑)


のこの発言からの証拠出されて論破からの、
都合悪くなって

「遊んであげてた」
「無視しゅる!!」

は秀逸w


しかも障害者差別とか人間として最低なことも指摘されてスルー、謝罪要求も自分が間違っときながスルーww


本当雑魚でしたw

お疲れ様でしたーw
0436バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.254.189])
垢版 |
2019/10/18(金) 20:02:32.55ID:JxA+QPOZM
一般的な立場になって想像してみたらいい
まずあのアメリカ戦ですら試合があること自体伝わってない
バスケって露出増えたように感じるけど肝心の情報は全く伝わってない
メディアは伝える気もない、だって高確率で恥ずかしい試合だから伝える気にならない
そしてあの競技、さらにあの試合を見ようと思えるかどうか
それ考えたら8%とかよく取れたもんよ
0437バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 20:35:10.89ID:2eh1DkSYd
2006年世界選手権生観戦はまずまずなのに視聴率がすごい悪い
8%はよく取ったほうだよね
ただラグビーみたいに代表がジャイアントキリング連発で結果出し続けてにわかの心掴まないと視聴率に繋がらない
八村がNBA開幕戦スターターで出るだろうからその放送の視聴率がどれくらい取れるかで代表の地上波放送もあるかどうか
http://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2006/09/post_e959.html
0438バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-4Etm [126.25.81.164])
垢版 |
2019/10/18(金) 20:41:03.34ID:lD4+G4Jv0
全員が富樫並みにスリー入れば一勝はできたのに
0439バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-S3Tg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/18(金) 20:42:47.61ID:vPiWtQ4w0
>>437
楽天独占だから八村のプレイは一般層は見れないよ(´・ω・`)
0441バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 20:47:47.04ID:2eh1DkSYd
>>439
あれ?歴史的な出来事なのに地上波放送ないの?
楽天のお陰でNBAジャパンゲームズ見れたのは感謝だけどそれは弊害だな
地上波でバスケが放送できる数少ないチャンスなのに
それを見てバスケの楽しさ一般人にも伝わって代表人気になったらと思ったけど
0442バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/18(金) 20:48:14.49ID:uzJCkd6D0
うわwwマジかww


焼豚2eh1DkSYd痛すぎだろwww


何がバスケも好きだwwwww



視聴率wwww楽天独占知らないとかww




松井だけ見とけよwwwww


youtubeでもwwwwww
0443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-LUym [126.205.0.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 21:12:37.86ID:XKaRS8iY0
久々にここ来たけど永遠に同じこと話してて草
0445バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/18(金) 21:23:15.96ID:uzJCkd6D0
いや俺、リーグパス契約してるしww


>>435 で松井の話終わろうと思ったけど、
焼豚2eh1DkSYdが酷すぎてさ。


2eh1DkSYd本当にバスケ好きなのか?www
ウケるわww

結局、松井や野球が批判されてでしゃばっただけやんw
0447バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-yr2Y [49.96.13.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 21:27:35.75ID:IMvyeoLRd
>>444
WASの視聴率何が面白いのかわからないけどいちいち相手するならお前も帰って。
0448バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/18(金) 21:29:09.04ID:uzJCkd6D0
分かったよw控えるよw

でもおかしいだろ。あんなドヤ顔しといて、楽天独占知らないんだぞ。絶対バスケ知らないやん
0450バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-yr2Y [49.96.13.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 21:38:39.59ID:IMvyeoLRd
>>449
>>441のほうはもう相手してないでしょ。いつまでもスレチし続けてる>>448はしつこすぎるから構わないほうが消えてくれると思う。皆も無視の方向で。
0451バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-A0CM [49.106.203.173])
垢版 |
2019/10/18(金) 21:40:50.30ID:cTCNHf0hd
Instagramで最も稼いだセレブリティトップ10

1.クリスティアーノ・ロナウド&#8211; 4780万ドル(約52億円)
2. リオネル・メッシ&#8211; 2330万ドル(約25億円)
3. ケンダル・ジェンナー&#8211; 1590万ドル(約17億円)
4. デビッド・ベッカム&#8211; 1070万ドル(約12億円)
5. セレーナ・ゴメス&#8211; 800万ドル(約9億円)
6. ネイマール&#8211; 720万ドル(約7億8200万円)
7. ズラタン・イブラヒモビッチ&#8211; 400万ドル(約4億3500万円)
8. カイリー・ジェンナー&#8211; 380万ドル(約4億1200万円)
9. ロナウジーニョ&#8211; 260万ドル(約2億8000万円)
10. クロエ・カーダシアン&#8211; 120万ドル(約1億3000万円)

https://hypebeast.com/jp/2019/10/cristiano-ronaldo-instagram-highest-earner-lionel-messi-kendall-kylie-jenner
0452バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/18(金) 21:45:12.35ID:uzJCkd6D0
>>450 相手してないっていうか論破されて逃げたんやろ。コイツがバスケ大して興味ない焼豚っバレたん。

俺がしつこい?

>>435 で話終わらしたのに、ツッコまずにはいられんかったわww

みんなワリーなwすまんすまん
0453バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/18(金) 23:44:09.39ID:2eh1DkSYd
楽天からNHK辺りが開幕戦放映権買い取ってるだろう思ってたけどそれもなさそうだね
来年のオリンピックはバスケさすがに地上波で見れると思うけど高視聴率取れるかな
0454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb35-eurw [218.33.177.45])
垢版 |
2019/10/19(土) 00:11:07.18ID:6yMf0zOP0
>>453
人気競技重なれば地上波は現状厳しいだろ
8%だし勝つ見込みもないし
今回のW杯の放送もフジ以外は手を挙げなかったみたいだし
フジに見放されたら終わりだね
0456バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-yr2Y [49.96.24.130])
垢版 |
2019/10/19(土) 00:54:05.71ID:1Cf4PyFRd
>>454
7月26日から8月9日までの日程でアメリカ時間に合わせてバスケは午前中から試合あるから地上波は大丈夫そう。ただ高視聴率も勝つ見込みもない。
フジがバスケBS、CSでしか放送しないことツイッターで批判されてるのよく見るけど地上波でアメリカ戦放送したら低視聴率だったからフジも辟易してるでしょうね。
0458バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-9dva [101.142.101.239])
垢版 |
2019/10/19(土) 01:54:01.48ID:btD2lWt70
バレーの西田凄い凄い言うがダンク(アリウープ)動画見たら、絶対346センチも跳べねえって思ったんだが、、、
0460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-S3Tg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/19(土) 06:12:01.29ID:5MhAd1+L0
>>453
五輪、バスケは間違いなくBS送り。
とにかく、今までまともな視聴率実績が何一つないのが苦しい。
0464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-2INU [58.13.108.70])
垢版 |
2019/10/19(土) 08:25:25.74ID:JlL8Fhhh0
定期的にNBA以外の海外リーグをこき下ろす馬鹿がいるが、完敗だったモンテネグロですらスペイン1部の中堅クラスのクラブでプレーする選手もいるという事実
モンテネグロ国内のチームにしたっても旧ユーゴ諸国で集まるリーグへ参戦してレベルの高い競争を体験しとる
Bリーグなんかでずっとプレーしたところで永遠にアジア以外の国には勝てない
0466バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/19(土) 09:43:10.01ID:m8GZYxI+d
>>463
言ってたね
50%を超える高視聴率なのもマスコミの操作だとかスポーツバーに集まってるのもラグビー好きが集まってるから盛り上がってるように見えるだけとか
ラグビーブームを素直に認めることができないならバスケの未来はない
日本にバスケブーム起こすにはテレビの力も必要
0467バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db4b-gplD [122.23.56.179])
垢版 |
2019/10/19(土) 09:58:18.39ID:A5eVWqdq0
一部のバスケファンが言ったことをバスケファンの総意かのように考えるのもどうかとと思うぞ。
0468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-lZVN [101.142.101.239])
垢版 |
2019/10/19(土) 10:37:16.29ID:btD2lWt70
ラグビーとも、共に盛り上がって行けたら良いし、
サッカーとも、共に盛り上がって行けたら良い。

他の競技を敵視なんかせんでいい。
0469バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-AaeI [49.96.35.195])
垢版 |
2019/10/19(土) 10:50:43.69ID:m8GZYxI+d
>>467
言いたいのは昨日ニュアンスが読み取れないサカ豚のように一つのスポーツを敵視して客観的に見れず盲目になるんじゃなく、学ぶべき所は学ぶ、反面教師にする所は反面教師にする、そうやって切磋琢磨してバスケがラグビーに勝てるように頑張るということ
ラグビーはバスケと一緒でジャイアントキリング起こりにくい、日本人に不利なフィジカルが重要言われてるのに4年前からラグビーは結果を出し続け、50%を超えるなど高視聴率連発でこのブームを受けて、バスケの低視聴率もあって俺はバスケに危機感を抱いてる
0470バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/19(土) 10:56:04.86ID:9CjbbIIn0
>>469 まーた始めるのか?www

松井信者また論破されてさらに惨めになるけど


結局、マッチポンプは誰なのかねえ?
0471バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-43Wk [49.98.160.50])
垢版 |
2019/10/19(土) 11:04:59.68ID:dUh7RDPMd
バスケブームなんて起こる必要あるのかね?
基本的にバレーもラグビーもバスケより世界的にはマイナーだと思うけど、強豪に勝てるから盛り上がる
ガラパゴス性が際立っただけだよね。それが羨ましいとかは全く思わないけどな
0472バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-yr2Y [49.104.53.13])
垢版 |
2019/10/19(土) 11:36:31.62ID:O1F6VvyKd
>>471
あるに決まってる。身内だけで盛り上がればいいという考えBリーグ、バスケ業界の方針と逆行してるから旧協会の老害みたいに負け組で少数のその考えああいうのになりたくなかったら変えたほうが身のためですよ。その考えこそガラパゴス。
バスケ知らない人にもバスケが広がってブームになったら普通は嬉しい。
そしてお金たくさん落とされて選手や代表にも還元されるしね。
0473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e210-2UYq [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/19(土) 12:22:24.46ID:giXwaWjB0
スラムダンク世代というがスラムダンク自身23巻だっけ?しかまで発売されていないのに
漫画史上では歴代確か7位、1億2000万部だったかなの発売数なんだぞ。こんな90年代のが
まだ売れているなんて井上オマエどこまで楽して儲けてんだよって感じだわ。黒子のバスケも
途中まで見ていたけどオタクすぎてやめちゃったし。流川,アイツ、あの流川のライバル級の
SGが居れば日本代表は余裕でベスト8は行くだろう(身長187で日本人がダンク決めまくる
とか有りえんけどなwww。)
0474バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e210-2UYq [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/19(土) 12:25:29.43ID:giXwaWjB0
>>471

いやだから弱いと誰も気にせんから。女子は何故か無茶苦茶強いがw。
0475バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-43Wk [49.98.160.50])
垢版 |
2019/10/19(土) 13:31:55.18ID:dUh7RDPMd
>>472
いやいや、それが危機感の押し付けとかマウントの理由になるならそんな強迫観念はいらないと思う
少なくとも焦る理由は何もない
0476バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dbd9-FARc [122.25.56.239])
垢版 |
2019/10/19(土) 14:45:29.06ID:KjDnJTfs0
代表戦に関してはラグビーに出来て男子バスケに出来てない事って結局勝利しかない。
ラグビーの今大会の注目度が高いのは結局4年前の南アフリカ戦の勝利だし、今大会は普通に強い。何せランク見ると相対的に女子バスケと同等以上だからな。
0477バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 17:39:49.59ID:6Eo8+/KJd
>>475
こいつ考え甘い
こういうタイプって事故起こってからようやく対策しだすタイプ
事故起こってからでは遅い
川淵さんのお陰でだいぶ改革したけどこういう前の協会の幹部のようなタイプの人間バスケ界から早く消えてほしい
0478バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 17:47:19.35ID:6Eo8+/KJd
>>476
その通り
男子サッカー日韓W杯ロシア戦、2011年女子W杯、2015年と2019年W杯ラグビーと下馬評を覆し勝利して大会が進むごとに注目浴び人気も上がってきた
勝ち続けて結果を残せば自ずと人気も出てテレビの地上波で代表戦見れるのが当たり前の時代になり、視聴率も二桁は取れるようになるはず
0479バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 860b-S3Tg [121.3.17.206])
垢版 |
2019/10/19(土) 17:56:50.33ID:Pf0ZzeMZ0
強ければ視聴率取れるんだから、弱い男子バスケに見切りをつけて、
強い女子バスケをプッシュすればいいだけ
男子バスケに拘る連中がバスケの足を引っ張ってる
0480バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 19:27:56.69ID:6Eo8+/KJd
ラグビー羨ましい
他国同士の試合で何万人も入って日本関係ない試合なのに地上波で放送されてラグビーの面白さ伝わって視聴率も二桁取って
今の低視聴率の時代に他国同士の試合が二桁も取るのはすごい
来年バスケや2023年W杯は自国開催なんだから流石に地上波で放送してくれるよね…してくれるよね…
0481バスケ大好き名無しさん (バッミングク MMde-Swg3 [125.175.195.36])
垢版 |
2019/10/19(土) 19:42:51.62ID:aqjMIuI2M
バスケは、プロ化が成功しやすいと思う。
1.試合数が稼げる。
2.チーム人数が少なくていい。
3.競技人数が多い。
4.Bリーグが出来た。
後は、スター選手と、代表が強くなるだけだよ。
0482バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-43Wk [49.98.160.50])
垢版 |
2019/10/19(土) 19:49:34.60ID:dUh7RDPMd
>>480
結局自分が羨ましいだけじゃんw
代表が強くなったら人気出るのはわかるけど、だったら逆に人気がどうこうとか言ってる段階じゃないよね
今んとこ大して見通しないし
0483バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 19:54:02.84ID:6Eo8+/KJd
>>482
お前みたいな考え甘い縮小路線の考えはバスケ界と相反するから消えろ
ラグビーに人気で負けてるんだから何としてでも勝たないと
0485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b4c-83eI [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/19(土) 19:59:43.71ID:yaHsAnGa0
>>477
前の協会の幹部のようなタイプの人間てどんな人?
麻生さんのお友達みたいな人達?
0486バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:00:39.75ID:6Eo8+/KJd
バスケ審判のことでよく揉めるからラグビーみたいに審判にマイクつけさせて何喋ってるか分からせたり、野球みたいに審判目線の映像あれば観客席からは見えず審判にしか見えてなかったプレーが分かり審判批判ある程度収まるかも
0487バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-ukGk [126.33.64.72])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:07:34.07ID:HAXqv45Rp
唐突だが宇都宮の鵤どうだい?
0489バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-Swg3 [106.157.182.27])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:08:51.65ID:0HPYYhWQ0
>>484
どこにそんなこと書いてあったん?
確か田臥が当時開幕ロスターに残れたのは同ポジションの誰かが自主退団したからだっけ?
0490バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86d0-8u2H [121.94.232.189])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:22.75ID:TreeGRo40
>>488
バスケもいずれそうなって欲しいけどそれ見越して楽天とDAZNが握ってるからなあ
ワールドカップとか他国同士でも凄い面白かったけどまず代表がそこそこ勝てない事には見向きもしてもらえないから局も高い金出して放映権買わないか
0491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86d0-8u2H [121.94.232.189])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:13.38ID:TreeGRo40
>>489
NBA RAKUTENで「世界へ羽ばたく日本バスケ」ってドキュメンタリーが昨日から見れるけどその中で言ってる
めっちゃ面白いぞ
ってか関係ないけど渡邊のインタビュー風邪声だから渡邊のインタビューだけはオールスター辺りに取ったやつかなw
0492バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 860b-S3Tg [121.3.17.206])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:34.68ID:Pf0ZzeMZ0
女子バスケという宝を活かさず、
男子バスケというウンコをどうやったら綺麗にするのかって
無駄な話をしている馬鹿ども
0493バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:21:29.12ID:6Eo8+/KJd
ラグビーなんてW杯で惨敗の連続でコア層以外人気もなく視聴率も大して取れず日テレ上層部が放送やめようとしてた所に、下の人間達が懸命に説得して2015年大会放送に漕ぎ着けたら
0494バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-a4mr [182.251.133.218])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:22:32.70ID:NNUGAsI2a
https://news.careerconnection.jp/?p=80287

>まず好きな球技を聞くと、1位から「野球」(40.2%)、「サッカー」(31.1%)、「テニス」(27.2%)、「バレーボール」(23.8%)、「バスケットボール」(17.3%)
>と部活動などでもおなじみの競技が並び、「ラグビー」は15.5%で6位だった。

視聴率のわりには高いね
0495バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.49])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:23:06.11ID:uop7RtATa
>>488
自国開催したあとのサッカーも安定して他国同士でも10パーセント前後、注目カードだと15くらい
ラグビーもそうなるかも
野球だけは他国同士だとまったくダメ
ラグビーとサッカー他国同士を観てる層はある程度被ってると予想
0496バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 860b-S3Tg [121.3.17.206])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:23:09.07ID:Pf0ZzeMZ0
男子代表は一度女子代表の練習でも見に行かせたほうがいいだろ
自分たちがいかにヌルい練習してるのかわかる

あと女子選手に一から基礎を教わればいいんだが、
下手糞どもの無駄なプライドが邪魔して無理か
女子の貴重な時間をウンコどもに使わせるのも可哀想だしな
0497バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:23:12.66ID:6Eo8+/KJd
南アフリカ戦でスポーツ史上最大の番狂わせが起きて、今やサッカーW杯並みの50%超えだから諦めずやり続けるもんだな
バスケも今は負け続けてるけどいずれ日本中を熱狂させると信じてる
0499バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-aA0C [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:27:20.26ID:ykHTRVz50
Bリーグの話はBリーグスレでしてくだせぇ
0500バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:27:22.72ID:6Eo8+/KJd
>>494
何で視聴率と結び付かないんだろうな
あとアーリーカップの観客も関東以外ガラガラ
好きやしバスケ人口も多い割に視聴率や観客数に結び付かない
バスケって一度でも見てくれたらハマると思うんだけどなあ
バスケ好きで盲目になってるからか代表が勝つこと以外で何がバスケはダメなのか分からない
0501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-S3Tg [126.142.241.153])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:28:52.76ID:N9W8Pzn+0
男子バスケのだめなのはヴィジョンが見えなくて足並みが揃わない所だ
女子は出来上がったチームに人材を当てていく状態にできてるからいいんだろう
走るバスケやろう、いや走ってはだめ
無理やりにでもアタックだ、いやそれではだめ
0502バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.138.176.42])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:32:00.90ID:rCphKQxuM
真面目にBリーグの話をするわ

とにかく気になるのが、
「低レベル同士で争ってても誰が本当に良い選手なのか判断できない」ってこと
Bリーグがやってるのは外国人を混ぜたバスケットボールではなくて、日本人と外国人のタッグマッチ
外国人とちゃんと戦わないと本当に判断できないよ
0503バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:32:49.22ID:6Eo8+/KJd
>>481
スター選手か…日韓W杯の時や今回のラグビーW杯でもイケメン特集があって女性ってルール分からなくてもイケメンが入り口となって競技自体にハマる人結構いるから、バスケも実力あってイケメンの選手が現れるといいんだけどな
宇都が一番適任か?実力は…
0504バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-V+wO [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:33:26.74ID:xGkqg9870
10年前とどう変わった?高校生のスポーツ人口ランキング、女子1位は今も昔もバレーボール、男子1位は?
http://dime.jp/genre/790371/

男子高生の登録人口 2008年 → 2018年
野球 16万9298人 → 15万3184人
サッカー 14万5291人 → 16万5351人
バスケ 8万8007人 → 9万1454人 少子だが今のところ減ってはいないのは朗報
0506バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.35])
垢版 |
2019/10/19(土) 21:12:14.54ID:oFnHzYz7a
>>502
123番のB1リーガーは海外だとプロ契約できないセミプロ3部ならなんとかってとこかと(45番はおそらく5部6部の地域リーグ)
代表クラスは言葉に問題なくてオープンな性格なら欧州主要国リーグ2部でも主力の可能性はある
主力ではまったくないが木下勲は契約とれてスペイン2部にいる(5部からの叩き上げ)
もし1億円冨樫がスペインドイツフランスイタリア2部と契約したら年俸3〜6万ユーロくらいの評価が現実とおもう
0508バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-S3Tg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/19(土) 21:57:49.56ID:5MhAd1+L0
>>502
女子は何で判断出来てるんだ、外人いなのに?
なぜかな。
0509バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.148.125.157])
垢版 |
2019/10/19(土) 22:14:54.18ID:6IvMrwyaM
いやー女子も選べてないんじゃないの?そもそものレベルがそれなりに高いから問題になってないだけで
0510バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srbf-cwXP [126.132.131.3])
垢版 |
2019/10/19(土) 22:27:07.17ID:48WY5hPjr
>>506
B3サンレーヴス練習生だった関口サムエルがハンガリー2部でプレーしている
ハンガリー1部でB2程度だ
0513バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b89-c/xO [106.73.6.65])
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:53.95ID:7ExhUj3Q0
bリーグ見てると佐藤、今村、橋本はいいなー
まだ若いし、事件のことは反省しつつも、このままどんどん成長して代表に絡んでほしい
0515バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-4Etm [126.93.100.133])
垢版 |
2019/10/19(土) 23:37:44.93ID:XnQ+Plb80
渡邉雄太とハロプロのメンバーがセックスして子供つくって全員にバスケ選手になってもらえれば計算では容姿実力共に秀でたバスケ軍隊がワールドカップを荒らす
0520バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-aA0C [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/20(日) 01:49:19.91ID:QjBYjfn70
ジャカルタの連中は来年2月の中国戦と台湾戦で復帰するかもな、そこでアピール出来れば
0522バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b89-fDxQ [106.73.15.64])
垢版 |
2019/10/20(日) 07:31:32.17ID:zU0BMeCG0
参考程度だが、鵤が4番についてたな。日本のPGじゃ1番フィジカル強い
0523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-2INU [58.13.108.70])
垢版 |
2019/10/20(日) 10:59:44.05ID:PyRioYsI0
Bリーグの観客動員もどんどん低下してるから日本バスケは元の定位置のクソ雑魚へ戻るだけだよ
フジテレビはBリーグの開幕戦とファイナルの視聴率が低すぎたのと、クレーム飛ばしまくったバスケファンに嫌になってやめた
番狂わせがほぼ不可能といわれるラグビーは結果を出し続けたことで環境を変えて人気を獲得した。その差
0527(アウアウウー Sa9b-c/xO [106.132.80.104])
垢版 |
2019/10/20(日) 12:25:46.39ID:P8/SZJHLa
スポーツの基礎体力は競技人口。
バスケはそれがある。
ラグビーは極端に競技人口が少ないからなあ。どうだろ。
0529バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b71-+I4v [58.138.14.218])
垢版 |
2019/10/20(日) 14:06:57.28ID:R8msZn9k0
富永、テーブス、田中力
この3人で今後1番戦力になりそうなのって誰なのかな?
0530バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd42-8u2H [49.98.17.180])
垢版 |
2019/10/20(日) 14:26:16.08ID:Px7BirWZd
テーブス〉田中〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉富永


テーブス、田中はA代表に絡みそうではあるけど富永は絡みそうにない。アメリカから帰ってきたあとBリーグで目立たないまま終わりそう。

あと富永はこっから身長&#8722;100くらいの体格になったとき、今の身体能力とスピードを維持できるとは思えない。
角野と同じ道を歩むと予想
0531バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/20(日) 14:38:04.24ID:tblrhCUm0
みん本当は知ってるんだろ?冨永は所詮KJレベルだと言うことを
0532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-S3Tg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/20(日) 14:57:58.28ID:rr3cPT7D0
KJ今絶好調やで(´・ω・`)
0535バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-7/n2 [60.132.193.221])
垢版 |
2019/10/20(日) 15:08:07.49ID:xjPrN8dH0
>>530
テーブスって失礼だけど雑魚じゃね
b代表で国内のpgにも負けてた
アメリカで金魚の糞みたいなパス回すことしか能がない
0536バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-7/n2 [60.132.193.221])
垢版 |
2019/10/20(日) 15:08:48.05ID:xjPrN8dH0
頭悪い奴ってハーフってだけで過大評価するから単純だよなw
0539バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/20(日) 15:46:11.72ID:tblrhCUm0
安藤とかワールドカップ で

え!?俺が出るの?

とか言ってた酷かった奴らじゃねーかw
0540バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.255.80])
垢版 |
2019/10/20(日) 15:48:10.43ID:qRNvArssM
申し訳ないが安藤の区別も付いてないのはNG
まあどちらにしろ代表に相応しくなく酷いけど
0541バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c607-8u2H [153.156.197.19])
垢版 |
2019/10/20(日) 15:55:33.52ID:PVqKRW5b0
>>535
三人の中なら体格、ポテンシャルは最高クラス。
接触にも強く、パワーあるし、パススピードも申し分ない。
だが得点力が無いのが痛い。

そしてドリブルがかなりの右偏重なのでそれさえ直して(めっちゃむずかしい)富樫のように左右両方自在に動けるようになれば一気に彼のプレイは変わると思う。

実際代表で馴染んでるかは分からんし、息も合わなくってやりたいことできなかったかもしれん。もちろん実力がそこまで無い説もあるがね。
0542バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/20(日) 16:15:00.11ID:tblrhCUm0
ワールドカップ
テーブス や並里見たかったよな。
アメリカ戦なんかあの2人の方が一般人にはウケ良かったろ
0543バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.255.80])
垢版 |
2019/10/20(日) 16:17:40.91ID:qRNvArssM
本当にジョーンズカップの出来なんかで判断して良いのか?そのへん日本バスケって凄い低レベルな気がする
0544バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47c9-pTuN [118.14.33.51])
垢版 |
2019/10/20(日) 16:21:45.10ID:qf9v2mwl0
松井のジョークを文面から読み取れないアホが論破されてるのに一つの記事だけで論破したとガキのように喜んで虚勢張ってるの草。
松井のデマ流すようなアホがNBAリーグパス持ってるからバスケ好きと言ったところで何の証明にもならない。
アホは耐性ないようだからこれにもすぐ釣られるでしょう。
0545バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/20(日) 16:28:06.27ID:tblrhCUm0
↑な?


マッチポンプはいつでも焼豚だろ?
0546バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/20(日) 16:30:17.04ID:tblrhCUm0
松井はジョーク!論破逃亡からの八村開幕戦視聴率期待


の奴がいくらバスケ好きといったところでww
0548バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-yr2Y [49.98.53.25])
垢版 |
2019/10/20(日) 16:49:11.25ID:MIw9jU5Wd
>>540
確かに酷いw話の流れ汲み取ったら普通東京の安藤だとわかるよねw
0550バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd42-Ivo9 [49.98.9.191])
垢版 |
2019/10/20(日) 16:55:55.86ID:cuWd1Qvad
橋本コースケ覚醒してるやん
0551バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/20(日) 16:58:06.86ID:tblrhCUm0
ウケるw

ネタで安藤コンビまとめてディスっただけなのにw

松井信者がまた暴れようとしてるねw
0552バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.35])
垢版 |
2019/10/20(日) 17:23:12.65ID:1zsZV5/Oa
安藤にしてもカナダからすぐ逃げ帰ってくるわけだろ
異文化と生活できない安サラリーが嫌で比江島も
123番に外国籍が少ない、いないリーグでレベルアップはありえんてホント
0553バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.252.248])
垢版 |
2019/10/20(日) 17:29:26.04ID:jhU67EGBM
比江島が普通に点取れちゃうリーグなあ
0554バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/20(日) 17:39:39.74ID:8v/FbXbY0
>>538
お前みたいに若手ハーフをBリーガー以下って批評する奴いるな
横地も大したことない田中力も大したことない山崎も大したことないって
間違いなく今のBリーガーたちより素質も可能性もあると思うがね
0555バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/20(日) 17:46:51.11ID:tblrhCUm0
海外でやってる奴はメンタルがまず違う。


八村や渡邊みてそう感じたわ。富樫だってそうだ。やはり10代から海外行くべきだ
0558バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-aA0C [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/20(日) 18:43:13.04ID:QjBYjfn70
>>556
南アフリカに勝つことを信じてる生粋のラグビーファンやんけ
0561バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/20(日) 19:22:01.18ID:tblrhCUm0
>>557 八村や渡邊のおかげか、英語の重要性が最近になって認識されてきたよな。

あとはダンスやらされるように、コミュニケーション能力の必要性も。


ダブセの時も言ってたけどさ。


大きな進歩だと思う。
0563バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.35])
垢版 |
2019/10/20(日) 20:09:03.29ID:1zsZV5/Oa
U17W杯までアジア以外にも勝負になる試合してるのにそこから一気に欧州南米アフリカと離されるのがデフォルト
北米カレッジバスケはプロ並みの環境とレベル欧州はユース卒業してプロ契約
2部3部レンタル出されて大人とガンガン試合する環境
部活以外の遊びにも忙しい日本の大学生と差がつかないわけがないよな
アーリーエントリーしてる選手はマシだが
0564バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-aA0C [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/20(日) 20:17:21.01ID:QjBYjfn70



T
面白過ぎて草
0566バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-b2ak [60.126.75.8])
垢版 |
2019/10/20(日) 20:31:46.15ID:7/Eql1PV0
昨日今日のbリーグ、名古屋滋賀戦で代表の張本が滋賀のウォーカーとマッチアップしてた。ボロボロにやられてた。

あかん。あの調子で、代表が欧米勢に勝てるわけないやんか...。
0567バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srbf-cwXP [126.132.69.129])
垢版 |
2019/10/20(日) 20:48:04.68ID:UYyn5ARWr
>>563
2ヶ月前NCAAが欧州遠征してプロクラブと対戦した結果

UNCW(NCAA268位) 85-47 Venetian Tigers(イタリア)
https://uncwsports.com/news/2019/8/9/mens-basketball-seahawks-soar-in-italy-opener.aspx

Marqette(NCAA22位) 111-47 AK basket(フランス)
https://www.anonymouseagle.com/2019/8/17/20809282/marquette-golden-eagles-basketball-european-trip-exhibition-game-paris-all-stars-ak-basket
0568バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fd6-V+wO [180.47.52.43])
垢版 |
2019/10/20(日) 20:59:25.60ID:GuZ9LRp90
>>567
お前はその手の糞みたいなコピペを繰り返してるけど、
一体何の意味があるの?
欧州の選手は日本の高校生年代で国内リーグでプロデビュー
していて、その上澄みは二十歳前後でドラフトにかかって
NBAに行ってる。
日本の育成の土壌が、NCAAにも欧州のクラブチームにも
はるかに及ばない現状に、なんら反証になっていなぞ。
0570バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ba-H5mZ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:36.78ID:8c3/Zmo70
>>568
そいつは無視するに限る
NG入れたわ
0571バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-43Wk [49.98.150.164])
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:24.39ID:8YK77m6Yd
>>555
卵と鶏だよ
覚悟や自信があるから海外行くんだよ
0572バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.49])
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:39.90ID:5TcAkQKfa
その点関学を辞めてスペイン2部までたどり着いた木下勲のほうが並の日本代表よりメンタルは強いだろな名前にビビらないというか
石崎もドイツ2部での経験をいまのBリーガーに伝えてやってほしい
こいつらが指導者になったらまたつぎの段階にいけるだろう
0574バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-b2ak [60.126.75.8])
垢版 |
2019/10/20(日) 21:38:28.52ID:7/Eql1PV0
そうは言っても、張本のポジションで張本より上となると、もう渡辺八村になっちゃうでしょ。それがインサイドじゃなく3番ポジションでやられてたからショックあった。やっぱbリーグじゃ駄目やんけ..。
0575バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82d0-8u2H [115.177.146.208])
垢版 |
2019/10/20(日) 21:42:59.58ID:Zy9o6jtZ0
本当に海外でやる気があるなら小さい頃からビジョンをしっかり持っていろんな事を犠牲にして勉強もバスケも両方やらないとな
八村クラスはむこうでも特別だから除くとして渡邊以上目指すなら準備をしっかりしてようやくというところか
0576バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-V+wO [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/20(日) 21:49:27.19ID:kEEoW6W10
NBAにありBリーグにないプレー。ジャパンゲームズで見えた差とは。
http://number.bunshun.jp/articles/-/841129
0577バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/20(日) 21:49:56.97ID:tblrhCUm0
Bリーグの各クラブチームのアンダーでは英語教育もやってるらしい。こういうのいいね
0578バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b4c-83eI [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/20(日) 21:49:59.97ID:Uv6q/RD70
>>563
U17W杯に出場したのは過去に一回しかなくて
U16アジア選手権を勝ち抜けれないことが多いけど
(しかも負ける相手は大体同じで中国、韓国、フィリピンあたり)
0585バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-43Wk [49.98.150.164])
垢版 |
2019/10/21(月) 00:13:50.36ID:FDDXEUW8d
ラグビー飽きるって意見を他所で見てマジわかる
強豪に勝てなかったら絶対にバスケに勝てないんだよな
ブームは終わりだ。バスケとサッカーで十分、後はスパイスだよ
視聴率とか一般人気とか気にする必要もない。粛々と発展させるべき
0587バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b89-fDxQ [106.73.15.64])
垢版 |
2019/10/21(月) 00:55:27.01ID:X5ynLCP70
藤井を代表で1度だけでいいから見たい。機能するのかどうか。
0588バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srbf-zoC2 [126.255.27.129])
垢版 |
2019/10/21(月) 00:55:31.40ID:3a/imgVAr
楽天にあったアダムスのドキュメンタリーをBリーグ関係者、日本の低レベルな部活指導者はマジで見るべき
アダムスはNZからNBAに行くためには、NCAA経由が現実的っていって、自分が行った高校とバスケスクールと組んで、勉強とバスケを両立させるための奨学金とか設けてる。英語ネイティブのNZですらこれ
日本は、バスケばかりで勉強させなすぎる
0590バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.254.142])
垢版 |
2019/10/21(月) 00:57:17.51ID:YfdRpfNkM
Bリーグは日本がクソ弱・元々ガチ不人気なところからスタートしてるから安心だね
まーでも3000人集まらないところチラホラあるのはやっぱりそろそろ限界が見えてるかなと
0591バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-4Etm [126.25.64.252])
垢版 |
2019/10/21(月) 01:00:44.64ID:Mub3Letq0
普通につまらんからね
やる気ないデカブツがパス回して外しまくるのは人気出ないわ
0592バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-aA0C [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/21(月) 01:02:44.14ID:eHC9NxW00
やる気マンマンなのに外しまくってるから問題なんだぞ
0593バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.254.142])
垢版 |
2019/10/21(月) 01:13:49.29ID:YfdRpfNkM
ま、バスケ自体がそもそも失敗
フィリピンリーグ見ても、しょっちゅうガラガラの試合がある
現実的なこと言うと「まあ、NBAやNCAAだけならなんとか」って感じ
実際にはアメリカのローカルスポーツの域を超えていない
0594バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.254.142])
垢版 |
2019/10/21(月) 01:17:45.17ID:YfdRpfNkM
まあでもラグビーはつまらないと思う
アメフトなど、国内限定のフットボールでももっと面白いと思うよ
本当にラグビーが面白いならもっと稼げるようになってる
0595バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/21(月) 01:31:49.38ID:xUsniqkq0
>>588楽天で最近配信されたドキュメンタリーで、色んな選手が英語力やコミュニケーションの大切さを説いてるよ。

もう今日本のバスケ選手の間では、海外挑戦する人は英語力が技術やメンタルと並んで大事と認識したきてるんじゃないかな。
0596バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-4Etm [126.25.64.252])
垢版 |
2019/10/21(月) 01:53:25.85ID:Mub3Letq0
急にラグビーに乗っかってるのは不満だらけの屑だけだろ
ラグビーとか金もらっても見たくないわ
0599バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fd6-V+wO [180.47.52.43])
垢版 |
2019/10/21(月) 05:40:01.88ID:iyeKe2rn0
>>597
お前はその手の糞みたいなコピペを繰り返してるけど、
一体何の意味があるの?
欧州の選手は日本の高校生年代で国内リーグでプロデビュー
していて、その上澄みは二十歳前後でドラフトにかかって
NBAに行ってる。
日本の育成の土壌が、NCAAにも欧州のクラブチームにも
はるかに及ばない現状に、なんら反証になっていなぞ。
0600バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-2INU [58.13.108.70])
垢版 |
2019/10/21(月) 06:09:55.38ID:sORfMPy50
国内リーグをプロ化せずとも世界の舞台でも互角以上に戦えた男子バレーとラグビー
逆に国内リーグプロ化と八村渡邊の登場でドリームチーム(笑)とホラ吹きし、世界の舞台で恥を晒した男子バスケ
この差よ
男子バスケなんかより女子へもっと力入れてほしい。その女子もプロ選手皆無でも世界で戦える
0601バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-yE8x [126.33.35.1])
垢版 |
2019/10/21(月) 06:12:25.84ID:AZQiZ6JZp
今の日本代表が史上最強なのは間違いないだろ
ホラでもなんでもない
0602バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e210-2UYq [203.174.245.108])
垢版 |
2019/10/21(月) 06:19:37.21ID:T+/QOpEc0
アメフト視聴率 ここ4年を除いてほぼ1968年から右肩上がり。最高視聴者数は
2015年の1億1千500万人。

https://en.wikipedia.org/wiki/Super_Bowl_television_ratings

NBAファイナル視聴者数 最高は1998年の2900万人。2番目は1993年の2700万人、
最低は2007年の900万人。MJと相関関係にある事がよく解る。

https://en.wikipedia.org/wiki/NBA_Finals_television_ratings
0603バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ba-H5mZ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/21(月) 06:30:27.84ID:uNb2w6ln0
>>599
超卑怯者だよ>>597は悪質
欧州クラブがどのレベルなのか知らないのか、あるいわ意図的に隠してるから

ハイテック(タイ1部)→TBL2018年優勝
ヘラクリオン(ギリシャ3部)→2015年破産アマチュア4部まで降格後、現在3部(ギリシャ3部はセミプロリーグ)

完全プロとセミプロが試合してプロが勝っただけなのにあたかもアジアが欧州1部2部の完全プロクラブに勝ったかのようなミスリードを意図的にやってる

今後貼ってくる事例は全部アジアのトップチーム対欧州3部以下セミプロアマチュアとの試合結果だと考えてさしつかえない
クソすぎるわコピペ野郎やり方が汚すぎる
0604バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.254.226])
垢版 |
2019/10/21(月) 06:33:28.68ID:WxxPoXqiM
馬の耳に念仏
オッペケにマジレス
0605バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.34])
垢版 |
2019/10/21(月) 06:48:45.95ID:bIsWPyMKa
オッペケもブーイモも同一人物なのか
ID変えてるだけで
オッペケはただのNBA至上主義者なだけなのね
コピペで嫌がらせするわけは
>>588で英語への憧れ語ってて草はえるオッペケ
0606バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.34])
垢版 |
2019/10/21(月) 06:53:24.48ID:bIsWPyMKa
ブーイモはラグビーディスってアメフト上げしてるあたりアメスポ至上主義なんだな
0607バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.254.226])
垢版 |
2019/10/21(月) 06:58:36.52ID:WxxPoXqiM
そうだよ、同一人物だよ
色んなバスケリーグのコピペ用意するの大変なんだからその苦労分かってくれよなー
0608バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.34])
垢版 |
2019/10/21(月) 07:00:40.09ID:bIsWPyMKa
アメスポ至上主義は図星か
オッペケのフリすんなよ
オメーはブーイモだ
0609バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.254.226])
垢版 |
2019/10/21(月) 07:01:49.25ID:WxxPoXqiM
えっじゃあその同一人物のブーイモって誰だよ…ホラーかな
0610バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.34])
垢版 |
2019/10/21(月) 07:06:23.81ID:bIsWPyMKa
IDコロコロしてるオッペケとブーイモは別人だが
IPアドレスでコロコロしてもオッペケとブーイモはわかるって意味で同一人物ていったんだわ
誤解させる書き方だった
アメスポ至上主義当てられたのがそんなに気になるのか
オッペケのフリしちゃって
0611バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/21(月) 07:07:57.41ID:LeW3hzrK0
逆にもう二度とテレビで放送なんかしなけりゃいいんじゃないかな?
もうバスケの放送は全部ネットにして視聴率なんてもんが存在しないようにすればいい
バスケファンだけが会場を埋めてバスケファンだけがネットで見ればそれでいい
0612バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.254.226])
垢版 |
2019/10/21(月) 07:11:22.50ID:WxxPoXqiM
あーそういうこと
IDは勝手に変わるからどうしようもないし、嫌ならワッチョイで判断しろと
なんのためにワッチョイ付けてんだ
0613バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.255.174])
垢版 |
2019/10/21(月) 07:12:36.53ID:ggE5OhX9M
ちなみに、本当にID変えてたらワッチョイの前半も変わるよ
こんな風に
0614バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.149.255.174])
垢版 |
2019/10/21(月) 07:13:14.73ID:ggE5OhX9M
すまん、変わらんみたいだった
よく分からん
0615(アウアウエー Sa7a-c/xO [111.239.155.174])
垢版 |
2019/10/21(月) 07:18:32.83ID:/xIvkHeSa
ラグビーのNZや南アには2メートル以上が何人かいた。バスケやってても相当な選手になっていただろう。これらの国ではフィジカルエリートはラグビーに行ってるのだな。
0616バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srbf-zoC2 [126.208.180.117])
垢版 |
2019/10/21(月) 08:32:49.17ID:f/+HIVeBr
>>595
英語力って言っても、NCAAに行くのに必要なのは、大学の授業についていける高度な英語力
さらに、当然日本語でもまともに授業についていける学力
学力なくて、ハローとか言えてもNCAAにはいけない。特に、強豪校はたいていアカデミックのレベルも高いから
まあ、渡邊みたいに日本語専攻っていう逃げ道もあるけど、それにしたって英語力が必要
0618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-2INU [58.13.108.70])
垢版 |
2019/10/21(月) 08:36:28.45ID:sORfMPy50
ラグビーは固定された強豪国が優遇されるシステムの中でベスト8に行ってる
南アフリカ相手の負けでもドリームチーム(笑)とか銘打って全敗した男子バスケとは格も違うから
欧州バスケsageしてるデマコピペ野郎は現実見ろ
0619バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-qdYb [126.161.182.180])
垢版 |
2019/10/21(月) 09:01:18.31ID:snS2EGaa0
あれだけ外人多くてフィジカル・体格面で遜色ないメンバーなら出来ること沢山あるだろうなと
素直にラグビーうらやましいわ
外人に任せきりで接触しながら決めたことない、守れないとかやってるBリーグじゃ話にならない
0620バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-22kT [182.250.242.71])
垢版 |
2019/10/21(月) 09:01:42.93ID:BUJ0y/7da
開催国だから日程が優遇されてたのに
おじいちゃんだから痴ほう症で忘れてるのかな
開催国が予選の組合せに恵まれるのはバスケも同じだけど
バスケは中国開催でも日程優遇はいっさいないからな
予選はすべての参加国が中一日のペースをほぼ崩さない
0621バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/21(月) 09:04:56.43ID:xUsniqkq0
なんかラグビー羨ましいとか言ってる奴同じ奴か?いい加減ウザー
0622バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b15-2UYq [58.93.216.126])
垢版 |
2019/10/21(月) 09:28:15.16ID:3r1Tshbz0
GLの日程が初戦以外有利なスポーツ大会とか始めてみたw
案の定、日程不利になったらフルボッコされて敗退
開催国だからっておかしいだろ
国籍がない外国人が代表にいたガバガバレギュレーションすぎて面白くない
0624バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/21(月) 09:58:54.51ID:LeW3hzrK0
ラグビーの話なんかいらねえよ
二度とここで単語出すな
0629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 860b-S3Tg [121.3.17.206])
垢版 |
2019/10/21(月) 12:19:18.34ID:J0TrW2qy0
外人だらけで弱く世界でドマイナーなラグビーで40%行くんだから、
日本人だけで強く世界でメジャーな女子バスケをプッシュすれば恐ろしいほど視聴率取れるな

問題はカスな男子バスケの関係者やオタが女子バスケに嫉妬して妨害してくることだな
0630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 860b-S3Tg [121.3.17.206])
垢版 |
2019/10/21(月) 12:21:03.98ID:J0TrW2qy0
男子バスケ代表選手もツイッターで、女子バスケのアジア4連覇には触れなかったからな
比較されて自分たちのショボさを馬鹿にされるからって情けない奴らだ
0634バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 860b-S3Tg [121.3.17.206])
垢版 |
2019/10/21(月) 12:27:11.97ID:J0TrW2qy0
八村なんかより渡嘉敷の方がアスリートとして優れてるんだからせめて同じくらいは報道しろよ
0635バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-YdF8 [49.98.212.183])
垢版 |
2019/10/21(月) 12:31:14.13ID:+Tf0hAaRd
>>631
日本シリーズがカスなだけ。
男子バレーですら今回は全試合二桁
0636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-V+wO [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/21(月) 12:47:45.17ID:ChKShPeV0
来日したステフィン・カリーが富永啓生と三谷桂司朗に送ったアドバイス
http://www.sportingnews.com/jp/nba/news/来日したステフィンカリーが富永啓生と三谷桂司朗に送ったアドバイス/nqr9xpbsecre1r0waup9ouiil
0638バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86ff-CpqS [121.106.51.38])
垢版 |
2019/10/21(月) 13:22:27.72ID:0cCnRwjK0
>>636
カリー(これが日本の有望選手なのか、、、)
って思ってるのかな
0639バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-S3Tg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/21(月) 13:29:08.69ID:Y/I46YxD0
富永やっぱ贔屓目に見ても183くらいか(´・ω・`)
0640バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-mEiD [1.72.4.15])
垢版 |
2019/10/21(月) 13:31:47.41ID:HikuVuerd
>>628
一生無理
0645バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-YdF8 [49.98.212.183])
垢版 |
2019/10/21(月) 14:44:00.52ID:+Tf0hAaRd
今って中高大合わせて2m前後の人材って何人くらいいるの?
0648バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-+I4v [126.35.17.75])
垢版 |
2019/10/21(月) 16:09:41.65ID:6dmf47yVp
>>645
20人くらいかな
0650バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-Swg3 [126.35.3.217])
垢版 |
2019/10/21(月) 17:20:25.96ID:BUiPLEcKp
トヨタの企画で何度かラグビー選手と対談しとったのもあるやろな
0652バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e202-JafW [221.248.23.209])
垢版 |
2019/10/21(月) 18:19:25.97ID:y9I1dFGV0
>>644
とりあえず富永のウインターとかの映像見てから言えな。
杉本、高原、西田、納見とかとはレベルが違う。
0653バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e202-JafW [221.248.23.209])
垢版 |
2019/10/21(月) 18:25:45.63ID:y9I1dFGV0
身長に関していえばローズは185cmで、カリーも188cmだったりするんだよな。
ハワードとADが207cmで、身長的には竹内と変わらない。なおスタンディングリーチは…
0655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/21(月) 18:34:52.82ID:xUsniqkq0
野球7%だったのwwww


あんなゴリ押ししてるくせにクソじゃんwww


しかもラグビーより試合時間クソ長いw
0656バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-RhIL [49.98.139.251])
垢版 |
2019/10/21(月) 18:36:29.19ID:KWQdyfUed
10月31日(木)の
アメトーーク!は…

バスケファン待望の
『NBA大好き芸人』&#127936;

#アメトーーク
#NBA https://t.co/r8ev2LCj8O

日本バスケはスルー(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0657バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e60-SlV7 [223.134.122.243])
垢版 |
2019/10/21(月) 18:48:04.43ID:u6CQ9ZC+0
アメトークの芸人どれもパッとしない芸人だな…
0658バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/21(月) 19:10:06.23ID:xUsniqkq0
バスケ好き芸能人とかもそう。


オードリー の若林きてくれないかなあ
0659バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-CpqS [182.251.245.12])
垢版 |
2019/10/21(月) 19:36:20.04ID:2Z5SmIcda
さんまとか若林呼べばいいのにな
0660バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.34])
垢版 |
2019/10/21(月) 19:37:02.30ID:bIsWPyMKa
バスケて経験者でガチ芸能人てあんまいないな
せいぜい中学時代に市か県の選抜?だった澤部くらいか
0661バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fd0-mEiD [116.82.116.59])
垢版 |
2019/10/21(月) 19:37:48.02ID:I5gwIAdr0
>>658
NBA大好き芸人だからな
若林はバスケやるのに嵌まってるんだろ
0662バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2215-/ACa [219.164.116.182])
垢版 |
2019/10/21(月) 19:41:13.38ID:qmW/grJl0
若林はもう趣味として割り切ってるんじゃないの
仕事いくらでもあるし
0665バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-1Zxf [126.194.152.159])
垢版 |
2019/10/21(月) 20:09:55.66ID:F2PiyqjZ0
若林は今年テキサンズ見に行ったついでにロケッツ見てハマった
まだニワカの範囲内だから出ない
0668バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fd0-mEiD [116.82.116.59])
垢版 |
2019/10/21(月) 21:36:43.53ID:I5gwIAdr0
>>663
ハーデンの靴履いて代々木公園でバスケやってるな
https://www.instagram.com/p/BwHnWrhnzT1
0669バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-c/xO [126.35.225.115])
垢版 |
2019/10/21(月) 22:18:17.08ID:VU7fqBlSp
ハナコの岡部は秋田県の高校でベスト4だぞ。打倒能代でやってて引退試合は準決勝で150点取られて負けたらしい。
0670バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-1Zxf [126.194.152.159])
垢版 |
2019/10/21(月) 22:26:44.02ID:F2PiyqjZ0
秋田県選抜だろ
岡部すきだわ
0671バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-c/xO [126.35.225.115])
垢版 |
2019/10/21(月) 22:38:24.54ID:VU7fqBlSp
>>669
このときの能代って言ったら満原とか長谷川技とか高橋健太郎いたインハイ・国体優勝した代なんだよね
0672バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-b2ak [60.126.75.8])
垢版 |
2019/10/21(月) 22:48:35.01ID:pILpdqbf0
滋賀のウォーカーええやん。ガードじゃないけど(198cmのSF)、日本人のウィングがマッチアップする可能性がある外国人の中じゃ一番スペック高いやろ。

このスレでも外国人とマッチアップする必要性はさんざん言われているし、これから対戦するチームは是非、日本人のエースFをぶつけて頂きたい。かなりやられるだろうけど、いいところ見せられたら代表からも声かかるかもよ?
0673バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-b2ak [60.126.75.8])
垢版 |
2019/10/21(月) 22:54:33.09ID:pILpdqbf0
>>672は>566>>569>>574>>581辺りへのレスね
0674バスケ大好き名無しさん (スップ Sd42-Ivo9 [49.97.101.61])
垢版 |
2019/10/22(火) 00:58:21.37ID:XBqA8ajpd
竹内ギブスランドルフ不在の宇都宮は日本人+ロシターでon0の時もありながらガードナーや新外国人の三河に連勝したし外国人依存の日本には東京や宇都宮みたいなチームが強化のポイントだな
0675バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-mFbq [163.49.207.187])
垢版 |
2019/10/22(火) 07:36:50.36ID:nlifP1rFM
誰がシュート決めるかって一番大事なところを外国人が任せられる時点で絶対成長なんかしないわ
これは日本人の意識がどうこうとかいう問題ではなくてシステム上そうするのが一番なんだからシステムからどうしようもない
じゃあ渡邊八村も同じってことになるけどあっちはマッチアップがNBAだからなあ
マッチアップが日本人+フィニッシュは外国人ってシステムは一番終わってるわ
そら味方がデカい外国人ならパスは通るわな
0676バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/22(火) 09:01:04.80ID:wqALIwvo0
NHKで八村の特集
アメトークでNBA芸人
バスケ関連の放送が続くな
楽しみだ
0677バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/22(火) 09:06:47.56ID:wqALIwvo0
アメトークは麒麟田村がリーダーなのが不安だな
他のスポーツならサッカーは土田、野球は渡部とかトークの達人がいるけど
あと芸人だけじゃなくイケメン俳優とか可愛い女タレント枠もほしかった
0678バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.210.70])
垢版 |
2019/10/22(火) 09:22:46.90ID:qrmF4zZ4p
だから若林呼ぼう
0680バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/22(火) 10:18:22.93ID:wqALIwvo0
>>678
確かに『最近どハマりした』って人の意見も大事かもね
10年以上のファンばかりより
0681バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.210.70])
垢版 |
2019/10/22(火) 10:45:31.91ID:qrmF4zZ4p
いや若林は、NFLプロオタクだからその目線からも詳しいはず。遊びでもプレーしてるし

ってか別にアメトークレベルだからそんな深い知識も必要ない。
0682バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:35.29ID:wqALIwvo0
意味がわからない
アメフトの話なんかいらんわ
0687バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ba-H5mZ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/22(火) 15:51:34.15ID:1CsZTzTv0
土田は小学サッカーやってたんだぞ
ネタでやってないって設定
イエニスタ舌禍以来トラウマになりサカヲタからバカにされて距離とってる風だけど今でもフットサルやってるくらい好き
0688バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-c/xO [126.35.225.115])
垢版 |
2019/10/22(火) 16:17:20.73ID:QGvohjHQp
今回出演者

ハライチ澤部...中学ではキャプテンでエース。趣味はビデオBOX、12時間パックで入る。
ココリコ田中...ガーネットの大ファン。 代表作は我が田中。
麒麟田村...貧乏で弁当がなくて昼休みずっと練習してたらレギュラーになった。バスケ愛◎トーク力▲
RG...NBAの他ヒップホップ、プロレス、スニーカー等アメリカのカルチャーが好き。あるあるに期待。
ラバーガール飛永...バスケ未経験のNBA好き。コントは一流。
ハナコ岡部...高校時代秋田県ベスト4。満原と同じ代で打倒能代を目指すも150点取られて引退。
ブリキカラス小林メロディ...NBAファン歴18年。最近すべらない話にも出演。
0689バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-/ACa [49.98.161.203])
垢版 |
2019/10/22(火) 16:34:29.63ID:wKCdUH9gd
>>688
岡部w
0690バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-mFbq [163.49.203.177])
垢版 |
2019/10/22(火) 16:43:53.70ID:6dLP2z/HM
バスケ界隈は騒いでるけど視聴率がいつもより下がったら面白いから出来るだけ下がってほしい
0691バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM47-rFWt [150.66.85.55])
垢版 |
2019/10/22(火) 16:52:25.76ID:EDBNLKmmM
スラムダンケ芸人みたいに華を添えへんのか
0692バスケ大好き名無しさん (JP 0H73-nAF8 [210.161.134.37])
垢版 |
2019/10/22(火) 16:53:21.86ID:NBEE/IsVH
岡部ジュニアオールスター秋田だっけ?
0693バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-Z9XI [60.157.89.170])
垢版 |
2019/10/22(火) 18:38:01.45ID:V72MNoZh0
ラグビーよりルール知ってる奴1000倍くらいいるはずなのにこの差は泣ける
0694バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-mFbq [163.49.207.20])
垢版 |
2019/10/22(火) 18:44:07.03ID:CHtp1OsnM
まあ代表ってのはドーピングだよ
ナショナリズム利用すれば見てもらうのは簡単
特に勝ってホルホルできる時はね
0696バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spbf-gmSc [126.193.29.89])
垢版 |
2019/10/22(火) 19:11:04.63ID:uDez9AEIp
ラグビーはプレーに必死さがモロに出るから本当におもしろいな素人から見ても
バスケとかはある程度頭もクールに対処しなきゃならんし、そこの差はしょうがない
0699バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-xtpw [1.75.238.141])
垢版 |
2019/10/22(火) 20:48:03.97ID:PmNXYGDgd
>>674
餃子臭いだよ、お前(笑)
0703バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/22(火) 22:02:25.02ID:IN9y6x1S0
でもアメトークって、全く知らない業界の方が面白くない?ちょっと知らないけどコア臭する類の

WWE芸人とか面白かった。その後スカパーとかで契約しようとはならなかったけどww



逆に甲子園芸人とか全く見ようとは思わなかった。



NFL芸人とかもやったら面白そう。
0704バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-H5mZ [182.250.243.44])
垢版 |
2019/10/22(火) 22:06:57.57ID:2vswh1ONa
アメトーク最大のあたりは越中詩郎芸人
プロレスと親和性が高いのはお笑いそのものだから
0706バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MM97-dwB+ [134.180.0.149])
垢版 |
2019/10/23(水) 02:13:34.92ID:9UFFJhLpM
Gリーグのルールはよくわからんけど、もし2月の代表戦で馬場が招集できなかったら滋賀の佐藤は全然ありそうだな
馬場ほどのスピードやジャンプ力は無いけど、よく走れるし馬場より外は撃てる。復帰後はチャラついた雰囲気も無くなって、献身的なチームプレーヤーに成長してるように思う
190後半以上のウィングってただでさえ少ないから、過去の悪さは水に流してさっさと代表合宿なりに絡ませてあげて欲しい
0707バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ba-H5mZ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/23(水) 02:24:44.36ID:per27RhX0
買春は無理だ
代表に選ばれて大会中にだぞ公式戦だよ
キャバクラのサッカーは合宿中だった
許されるのはここまで
0709バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.210.70])
垢版 |
2019/10/23(水) 03:56:53.68ID:Ex9st2hgp
>>705 WWE芸人は好評で、2回目もあったよ。

NBAも好評なら2回目あるかもしれない。
0711バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-bL5O [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/23(水) 06:52:06.85ID:VD064/Qo0
オリンピックなー
またボコられるの観たくないよ 1番2番3番弱すぎ
0712バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-5TrY [1.66.103.88])
垢版 |
2019/10/23(水) 07:53:18.31ID:F13zICDPd
八村のスタメン公表はTwitterのトレンド入ってないのか
ラグビーという大津波に何もかも全て流された感があるな
あれだけメディアで取り上げて貰ったのに、全てが水の泡になったかのようだ…
0713(アウアウウー Sa9b-c/xO [106.132.82.154])
垢版 |
2019/10/23(水) 08:15:12.28ID:hPQ1cgL7a
>>712
そのラグビーブームも一気に潮が引いた感じ。
0714バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c66d-8u2H [153.191.119.114])
垢版 |
2019/10/23(水) 08:33:25.64ID:B7+o/knn0
ラグビーの盛り上がりも潮引いてるし、やっぱ流行らないもんは流行らない。

いきなり勝ったからってそのまま国民的スポーツになる訳じゃない。

やっぱりじわじわやってかないとね。

しかしまあ八村すごいことやってのけたな
0719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/23(水) 10:51:54.69ID:rJbS1Gvo0
個人的にはろくでなしブルース芸人とスニーカー芸人は1週じゃ足りねえ!と思ったわ
NBAもそうなること間違いないな
まずドリブル、パス、シュートそれぞれのスーパープレー、逆にNBA選手らしからぬ珍プレー、面白い実話など…
あとは女向けのイケメン特集だけど日本の女はイケメン=白人だからパーソンズ、レディックくらいか
黒人ならカリーだけかな
0720バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-V+wO [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/23(水) 12:09:58.74ID:7Jx0T/1Q0
【佐々木クリスのバスケペディア】八村塁、質の違いを見せて真のリーダーになれ
http://hochi.news/articles/20191022-OHT1T50104.html
0721バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-S3Tg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:14.90ID:nLKxDT400
>>707
他にもいい選手がたくさんいるならそれでもいいが、そこまで選手層が厚くないからな。
比江島、田中の後のウイング候補は結構限られる。
今村、ハシタク、佐藤の三人は候補に入れざるを得ない。
同じ力のウイングが他にいればそいつらを優先すればいいが。
彼らに去年競争で負けた安藤周人がワールドカップ本番でお話にならなかったからな、少しでも可能性のある奴を試すしかない。
0722バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/23(水) 13:18:46.62ID:iOmklFdF0
ラグビーは、視聴率と実際の周りの反応との乖離が凄かったね。


実際、渋谷のスクランブルもそんなに騒いでなかったし、若者の間で話題にならないとブームにはならないよ
0725バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/23(水) 14:06:26.50ID:iOmklFdF0
いやラグビーはもう終わりだろw


だって試合まだあるのに、このもう終わった感じ出してきてやっぱり長続きしないと思ったわww

受け皿ないとやっぱダメだな。
0726バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-bL5O [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/23(水) 14:23:23.94ID:VD064/Qo0
マスゴミは視聴率が全て
取れないとみたら決して寄ってこない
0728バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:55.22ID:iOmklFdF0
そうそう。


ラグビーファン自体が、弱気なこと言ってるもんな、受け皿がないって。


バスケはバスケで地道に頑張ればええのよ
0729バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/23(水) 14:48:48.08ID:rJbS1Gvo0
ラグビーの話すんなうぜえ
0734バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-5TrY [1.66.101.219])
垢版 |
2019/10/23(水) 15:54:56.59ID:dNeW2pGhd
ラグビーは広告業界とメディア界隈もちゃんと握ってるから、これからも定期的にラグビーが如何に素晴らしい競技なのかを繰り返し普及できる
ラグビー選手=好青年という印象は老若男女問わず日本国民に今大会で深く刻まれたし、スポーツ番組を始め多岐に渡るメディアにもOBがどんどん入ってくるだろう

それに対抗し得るのが外国でプレーしてる(気軽にTVで試合が見られない)八村だけというバスケ界の未来はもう…
0735バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM42-gplD [49.239.68.198])
垢版 |
2019/10/23(水) 17:20:15.08ID:A+79C7CKM
ラグビー日本代表の外国人選手は日本語ペラペラ。
それに対してバスケはどうだよ?桜木JR、お前何年も前に帰化して未だに日本語喋れないのか?ファジーカスも喋れないよな?こういう所から既にラグビーに負けてるよバスケは
0737バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-aA0C [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/23(水) 17:37:12.09ID:c+H5MfLS0
高額納税者だからセーフ
0740バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-LUym [106.180.24.76])
垢版 |
2019/10/23(水) 19:35:24.75ID:dMV8MM4va
リーチは大学ぐらいから日本じゃなかったかな
0742バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fba7-Gi5G [218.216.209.36])
垢版 |
2019/10/23(水) 19:57:53.56ID:BJUzWHFg0
>>735
桜木は刈谷に観に行くと審判相手に日本語で「ちゃんと見て!」みたいなこと言ってたりするのを見たりする
0743バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce8b-gplD [111.89.211.249])
垢版 |
2019/10/23(水) 20:32:34.08ID:qHakM3pj0
>>742
それは会話やインタビューの受け答えが出来るのとはまた別や
0746バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/23(水) 21:05:49.18ID:rJbS1Gvo0
>>735
バスケは日本人が英語を話せるように努力すんだよバカ
0747バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/23(水) 21:06:28.60ID:rJbS1Gvo0
>>745
媚びてるから
0749バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e202-JafW [221.248.23.209])
垢版 |
2019/10/23(水) 21:46:02.38ID:11HfhmOj0
>>745
リーチとかラファエレ、ツイヘンドリック、マフィとかは学生の時から日本いるからね。
あと松島とかアサエリ愛とかは見た目で外国人て思ってるかも知れんけどハーフで日本語が母語だからな
0751バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.210.70])
垢版 |
2019/10/23(水) 21:51:07.52ID:Ex9st2hgp
>>744 もう辞めろよそれww


イチローの酷い発音聞けば分かるよw

普通に喋れないってwあんな発音の時点で喋れる喋れない論争は滑稽なだけ
0752バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.210.70])
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:57.44ID:Ex9st2hgp
国歌って人それぞれなんだけどな。

それぞれ胸のうちに秘めてもいいと思うけど。
アメリカなんてあんなイケイケな曲調なのに、歌ってる人少ないよ。ただ胸に手当ててる人多い。


平和で落ち着いた曲調の日本の歌なら、尚更静かでも変ではないと思うけど。
0754バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-V+wO [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:51:36.32ID:7Jx0T/1Q0
令和は、バスケだ。
0755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:52:53.95ID:rJbS1Gvo0
ここでよく「外国人と日本人をマッチアップさせなきゃ意味がない」論を唱えてる奴いるじゃん?
でも竹内兄弟なんかは10年以上外国人とやりあってきたわけじゃん?
でもあのザマじゃんw
0756バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-mFbq [163.49.203.10])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:54:46.42ID:m4Rpnx8NM
やりあってないだろ
竹内なんて日本人とマッチアップするために使われてんだろ
0758バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-b2ak [182.250.243.13])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:35:35.64ID:kD0zSbgba
>>竹内

そうかな?ディフェンスやリバウンドはそれでも大分頑張ってると思うけど。オフェンスは全然だかw

そんなこと言ってると、いなくなった時の衝撃がでかいぞw
0759バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 864c-9ddj [121.85.91.3])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:36:37.94ID:hTd6Qzxm0
竹内はハンドリングが下手すぎてオフェンスは外人の相手になってない。ディフェンスまあうんってかんじ
0764バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fba-bC7/ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/24(木) 00:57:13.88ID:KHrDUsh60
ほんとそう
いまのBの強度でやってる限り誰が代表でも目くそ鼻くそ
アジア枠のあるOZNZ連合リーグや欧州主要国2部でキャリア積んで欧州1部目指す選手だらけにならないと技術フィジカル意識何も変わらない
0765バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-YaZf [126.132.134.235])
垢版 |
2019/10/24(木) 04:21:02.07ID:qgfdMJUyr
>>753
社会人リーグがあるだろ
>>764
欧州3強リーグはロシア・トルコ・スペイン
サッカーとは違うし2部はB2程度だ
欧州中堅リーグもB2程度だ
0767バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-fU/e [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/24(木) 06:46:38.52ID:KW8uspOl0
譲次 ドリブルつきたがるがやめてくれ
腰高で弱弱しいドリブルで 目を閉じてしまう 案の定カットされる
0769バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/24(木) 09:19:30.06ID:HjbT1yOf0
>>765
ロシアよりギリシャじゃね
オリンピアコス、パナシナイコスはユーロリーグ制覇したことあるレベル
ユーロリーグトップ16とかになると1万人以上見にくるくらい人気だし
0770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-ifJw [219.59.44.46])
垢版 |
2019/10/24(木) 09:35:41.32ID:Z37b1VrG0
誰目線で竹内叩いてるのかしらんが竹内ら居なくなった後の代表かなり悲惨だと思うがな。控え全員2m以下の国とかアジアでも珍しいわ
0773バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3d0-XbiM [116.82.116.59])
垢版 |
2019/10/24(木) 12:50:10.57ID:8mLsDRKo0
八村NBAデビュー戦からダブルダブル!

あのポルジンギスとのマッチアップ震えた
0774バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMf7-sgJP [110.165.199.44])
垢版 |
2019/10/24(木) 13:27:55.87ID:kUZ+0MVuM
2019NBAドラフト上位 公式デビュー戦

1位 ザイオン・ウィリアムソン
膝の手術で6〜8週間休み

2位 RJ・バレット
37分 21点(9/13) 2アシスト 5リバウンド 3ターンオーバー

3位 ジャー・モラント
25分 14点(6/12) 4アシスト 4リバウンド 6ターンオーバー

5位 ダリアス・ガーランド
32分 8点(3/9) 5アシスト 2リバウンド 3ターンオーバー

6位 ジャレット・カルバー
16分 4点(2/5) 0アシスト 2リバウンド 2ターンオーバー

7位 コービー・ホワイト
27分 17点(6/13) 7アシスト 3リバウンド 1ターンオーバー

9位 八村塁
25分 14点(7/15) 0アシスト 10リバウンド 0ターンオーバー

12位 PJ・ワシントン
38分 27点(9/17) 1アシスト 4リバウンド 4ターンオーバー

13位 タイラー・ヘロ
34分 14点(6/14) 1アシスト 8リバウンド 1ターンオーバー
0775バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfef-cCW+ [153.174.42.105])
垢版 |
2019/10/24(木) 13:39:29.24ID:bd0c9eCq0
わざわざターンオーバー書くあたりキモい
八村スレでやれ
0776バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/24(木) 13:43:50.67ID:HjbT1yOf0
何度も言うが日本代表が強くなるには日本人NBA選手がどんなに活躍しようとBリーガーが上手くならない限り絶対世界では勝てない
NBAゼロのポーランドやNBA1人のチェコが日本よりはるかに強いってことがどういうことか
0777バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/24(木) 13:45:46.32ID:HjbT1yOf0
>>770
今の10代のハーフの方が遥かに有能だわ
205くらいになりそうなのもいるし
竹内なんか10年15年やってても何一つ成長がなかった
0778バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fba-bC7/ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/24(木) 14:11:57.72ID:KHrDUsh60
>>776
チェコポーランド国内のトップチームはユーロカップやFIBA CLという欧州大陸をまたいだレベルの高い大会に毎年参加している
スペインロシアトルコドイツイタリアフランスギリシャ旧ユーゴの上位チームと毎年試合してるから経験値が積み上がっていく
こういう国のトップチームは実質国内組のチェコポーランド代表とイコール
アルバルクとブレックスのロスター全員日本代表みたいなチーム
だからそのまま代表強化につながる仕組み
Bリーグのチームは弱くないことと日本人Bリーガーが上手くないことは矛盾しない
外国籍が勝敗を決めてるのがBリーグだから

オッペケによると欧州中堅チェコポーランドはB2程度らしいけど
0779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/24(木) 14:42:45.79ID:U/Z81RU10
B2程度なわけ無ぇ
0780バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-ifJw [126.33.96.209])
垢版 |
2019/10/24(木) 15:11:57.03ID:0sjJwEQXp
>>777
って毎年言われ続けて結局A代表入らんやん。毎年どこ行くんだその2mの若手達は
0781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-vu2g [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/24(木) 15:29:56.40ID:liUjBqs30
ワールドカップを見て目が肥えた連中が増えたのは結構だが
それで日本人の身の程を知ったと思えば
他国の選手や他競技と比較して日本人選手を腐すとはな

そりゃお前らは見たまんま語れるから無責任に何とでも言えるわな
竹内などボロクソに言うがそれ以上の日本人がいねーから仕方ないだろ
彼らの悩みや苦労も知らんくせに・・・だったらお前らがやってみろと

バスケは人種の限界日本人の限界に挑戦するスポーツだと何度も言ってんだろ
同じ長身日本人がどこまで成長できるかを楽しむもんなんだよ
世界と張り合うなんか百年早いわ
0782バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-PGwi [126.193.84.240])
垢版 |
2019/10/24(木) 15:41:13.25ID:Ax8+MoeQp
テーブスでわかるでしょ
ハーフってだけで持ち上げられ実は国内若手以下なんて珍しくもない話
0784バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-BTgf [111.239.47.10])
垢版 |
2019/10/24(木) 16:35:23.36ID:jFOTpOAha
今更ネタとか言い訳してもダサい。
安藤の見分けもつかない奴がバスケ好きな訳ない。笑える。
0785バスケ大好き名無しさん (JP 0H7f-UjHu [203.179.241.12])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:16:51.09ID:tq0E1B7QH
>>781
純血ウザいという他ない
脳内で純血カップを開いて楽しむように
お前が何と言おうがバスケ代表は非純血選手だらけになるんだから
まさかラグビー見なかっただろうな?
一回でも楽しんでたらがっかりやで
0786バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:24:58.66ID:HjbT1yOf0
東京五輪の頃にはシェーファーとヒューに変わってるだろ
ストレッチ4なんて求めてないからインサイドで若さとハーフの身体能力の高さ活かして竹内兄弟なんか引き摺り下ろしてほしいわ
0787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:26:30.58ID:HjbT1yOf0
>>783
田臥の15歳の頃より田中力の15の頃の方が確実に上手かったよ
今は最新映像がないから判断のしようがないけど20歳にもなれば確実に代表入りしてるわ
0788バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5f-bQch [49.239.65.28])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:34:28.03ID:PFpiHIzmM
田臥の時代とか根本的に比較にならんわアホ
0789バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5f-bQch [49.239.65.28])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:35:22.73ID:PFpiHIzmM
しかも15歳ってなんやねん
イキリドリブルだけでプロでの評価できたら苦労せんわ
0793バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-p8gm [60.127.132.254])
垢版 |
2019/10/24(木) 21:08:06.52ID:moijRHGm0
ラグビーがプロ化するらしいけど、バスケも早くプロ化したほうがいいと思うわ
0796バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-KT7O [126.21.252.147])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:07:10.61ID:QHjctBob0
NBAプレーヤーが12人も出てくるならいいけど、日本代表のほとんどがBリーガーだろ
だったらBリーグがレベルアップしないとな
0798バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-ifJw [126.33.96.209])
垢版 |
2019/10/24(木) 23:19:59.15ID:0sjJwEQXp
Bリーガーがもっと攻め気見せられればなぁ…
0803バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/25(金) 00:09:54.37ID:4cXYocok0
>>796
日本だと若手が大学で無駄に4年間過ごしちゃってからプロ入りなのが糞。
川村、並里、小野寺、岡田、中村みたいに高卒か大学抜け出してBリーグ来なきゃな
0804バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/25(金) 00:18:10.71ID:2N2P2a8H0
>>796
そもそもW杯予選のフォーマットがこれからもずっとあれならシーズン中アメリカはNBA選手はもちろん大学生だろうと国際試合に出してくれないからNBA選手が何人いようと出られない試合がいくつもある
日本人Bリーガーだけで戦ったのがあの最初の4連敗
NBA選手が合流する頃には時すでに遅しなんてこともあり得る
0811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-tgL5 [101.142.101.239])
垢版 |
2019/10/25(金) 06:50:44.98ID:xdUtEQCF0
田中力上手いって良く聞くけど、フィニッシュ?ハンドリングの事?IMG行ってフィンガーロールも上手くなってる。
個人スキルが高いのは凄い認めるが、バスケに一番大切な視野の広さを全く感じないんだけど。
0814バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/25(金) 09:10:49.15ID:2N2P2a8H0
八村もデビューしたし次の国際試合からは本当のNBA選手1人いる国として扱われる
渡邊雄太は本契約じゃないから除外するとして
つまりチェコみたいな同じNBA1人の国とは接戦を出来なきゃ国内リーグのレベルが低いことがさらに指摘されることになる
0818バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-PGwi [126.193.89.235])
垢版 |
2019/10/25(金) 16:09:57.94ID:M3+sfAEOp
テーブスは雑魚なのに持ち上げられすぎた
そりゃ太田さんにも叱られちゃう
0819バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-bQch [163.49.203.94])
垢版 |
2019/10/25(金) 16:11:42.03ID:6sXdGlZeM
NCAAでアシストだけじゃなく得点面のスタッツも上がれば本物と言っていいだろう
0821バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-wwe0 [126.35.210.70])
垢版 |
2019/10/25(金) 16:20:09.65ID:FwjI9dk6p
テーブス むしろ過小評価やわ。

slamにも載ってたのに
0823バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-bQch [163.49.200.180])
垢版 |
2019/10/25(金) 18:25:40.03ID:a8C5QgEEM
別にラグビーは会場の問題ではないからそれは違う
0825バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/25(金) 20:48:32.72ID:2N2P2a8H0
>>821
ハーフをこき下ろす奴がいるんだよ
それで福岡の河村の方が上手いとか言ってる
0827バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-PGwi [60.132.193.221])
垢版 |
2019/10/25(金) 22:03:55.88ID:qQtF8bBj0
ハーフってだけでバカがクソザコでも持ち上げるからなw
0828バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfd0-c1/2 [115.177.146.208])
垢版 |
2019/10/25(金) 22:12:22.64ID:tqKJqV0f0
そうじゃなくハーフどうこうより海外経験あるかないかじゃない?
NCAA行ってるなら日本の大学生やBリーグ勢よりは上みたいな
実際将来性考えたらポテンシャルは上だとは思うけど、日本の大学やBリーグに進んでも出来るって所を馬場に見せてもらいたいもんだ
0832バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-bQch [163.49.204.88])
垢版 |
2019/10/26(土) 01:57:49.75ID:ESkIBszYM
同じようなことやってるように見えても根本的な強度が違うからな
バスケを見慣れてない人はそこの判断が付かない
0835バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-tgL5 [101.142.101.239])
垢版 |
2019/10/26(土) 03:39:50.26ID:/+Po++am0
日本人はドリブルとパスで肩甲骨使えてない奴が殆ど。
0836バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/26(土) 04:31:13.23ID:bBgAFFMr0
そうボールをただつくだけでも違うからな。特にアメリカは強くつく練習よくするよ。
0837バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-fU/e [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:47:18.82ID:/jFVXeyf0
NBA観て Bリーグ観ると スロー映像に見える
0838バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf7e-hene [121.3.23.6])
垢版 |
2019/10/26(土) 09:03:06.38ID:3jvtVhST0
強度って言われて、ピンときてない奴は未経験者もしくは、弱小出身。
0839バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/26(土) 09:13:41.78ID:zhOffLn/0
世界と戦った代表キャプテンとパフォーマンスコーチが語る「日本バスケに必要なもの」
http://www.basketball-zine.com/akatsuki_taidan1912
0840バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp77-CM8p [126.233.107.9])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:03:56.56ID:xM/eXccmp
楽天のベーシックパスはハッチの試合全部見れるわけじゃない?リーグパスにするべきかなぁ
0841バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3d0-XbiM [116.82.116.59])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:35:41.18ID:9Aq1BD2Q0
普通にNBAで活躍してる日本のエース八村
0842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0394-LYhW [210.139.49.31])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:38:16.24ID:sju6C+im0
富樫はカスだがテーブスは上手いだろ
0843バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-qmD8 [49.98.158.140])
垢版 |
2019/10/26(土) 14:28:23.76ID:9blvZ+1jd
パサーのテーブスとスコアラーの田中力の2人が交互に出てくるPGってかなり相手にとって厄介だと思う
少なくとも篠山と冨樫の今の代表PGより背もあるし身体能力も高い
0845バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM97-bQch [202.214.231.16])
垢版 |
2019/10/26(土) 14:41:23.50ID:K8zBje2lM
結構あっちでも上手くやってそうで草
0847バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0394-Sojt [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/26(土) 15:18:13.57ID:mDbCX11x0
>>844
この程度のダンクで盛り上がってる連中じゃ行けてもD2だろうな
0851バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:01:01.10ID:zhOffLn/0
ラグビー、野球、バレー、ゴルフ、テニス、駅伝、相撲、競馬などは先行き厳しいだろう
中心ファンが年配だからな
0852バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:16:53.85ID:3Vd+S2bI0
競馬なんかに毎週10万人とか集まるのが理解できんわ
結局ギャンブルできるからか?
あと1週間しつこくCMしまくってるもんな
若者も競馬を見てますよアピールの媚びたCM
0853バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:17:57.38ID:3Vd+S2bI0
W杯出場の快挙で増えるはずがW杯全試合惨敗で減るとか酷過ぎじゃねえの
W杯出場だけでも凄いことなのに
0854バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-0mV/ [121.106.51.38])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:27:11.98ID:IQEY5ukk0
マジレスすると昨シーズンの今の時期と比べたらB1は微増B2は多分減ってるツイッターの山形ワイヴァンズファンがまとめてるから見てきたら分かる
0856バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-bC7/ [182.250.243.40])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:48:12.64ID:KXGWGK8Da
Bで試合し続けても代表強化にほとんどつながらないのがな
なんか妙案ないもんかBを活かしてできる方策
0857バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3ffa-qu7s [27.121.136.119])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:52:45.00ID:hsV7KU+G0
>>853
やるスポーツとしてはバスケは昔からしっかり定着してると思うけどね体育とかの人気のスポーツってバスケとかサッカーだし

見るスポーツとしてはまだプロ化して歴史が浅いからね......まして国民の支持を得るとなると今回のラグビーみたいな快進撃が無いと厳しいんだよ
ただ今回のラグビーブームはそう長くは続かないと思うけどね
真新しいスポーツが持て囃されるのは当たり前で肝心なのは競技人口とその競技のプロリーグの質だと思う
野球やサッカーが2大スポーツとして強いのはその2つがしっかりしてるからでバスケは競技人口は文句なく多いしプロリーグも地道に観客数が伸びてるから可能性はあると思うよ
0863バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-bC7/ [182.250.243.36])
垢版 |
2019/10/26(土) 21:55:15.11ID:3eqit1O/a
高校年代トップがオールコートのシャトルランでこんなに走ってますって悦に浸るよりパスドリブルシュートあらゆるプレー両手遜色なく使いこなせるようドリルやれよって思う
0867バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-s+I3 [126.94.233.48])
垢版 |
2019/10/26(土) 23:16:52.48ID:KiKck7pJ0
富永いい加減坊主やめようや...
0870バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/26(土) 23:29:58.70ID:bBgAFFMr0
坊主はダサい。野球部みたい
0871バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-tgL5 [101.142.101.239])
垢版 |
2019/10/27(日) 00:12:04.43ID:hJyUUmK90
富永は、身体が細いのにポヨポヨしてるのがやべー。
期待したいけど、途中で怪我して終わりそう。
黒人フィジカルとか化け物で、ガンガン当たってくるからな。
0872バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-Gkf5 [126.125.131.51])
垢版 |
2019/10/27(日) 00:14:22.16ID:LNq1PTf40
富永ってちんちん大きそう
0873バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF5f-XbiM [49.106.188.142])
垢版 |
2019/10/27(日) 00:46:12.03ID:VbiYH2vuF
高校バスケであんだけスリー決めまくってた冨永がアメリカでどうなるか興味深いわ
0879バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/27(日) 07:02:23.89ID:+eQQ8D920
富永、ボウズでいくならジャーメイン・オニールみたいにヘッドバンド付けろ
0882バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/27(日) 11:37:02.00ID:8CH4fRdT0
罪は許されるべき
たった一度の過ちを何年も愚痴愚痴言う奴はそいつの方が人としてクソ
0884(アウアウウー Sa97-CM8p [106.132.83.171])
垢版 |
2019/10/27(日) 13:20:49.60ID:c2sMQGGJa
>>883
ずっと右肩上がりは起こり得ないので、どこかで一旦止まる。大本営発表のプロ野球の観客動員数のようにはいかない。
0885バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-YkOl [126.33.23.32])
垢版 |
2019/10/27(日) 13:23:42.55ID:WSfCMbIap
Bリーグの動員減はチケット問題とか天候とかの影響が大きい。
0886バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-vu2g [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/27(日) 13:38:12.43ID:j1EPOJSO0
>>873
寄せの速さや強さなどまるで違うから日本やアジアでやってたようにはいかんだろうな
それでもまだ若いしどこまで向こうのレベルまで近づけるか注目してる
才能はあるし挑戦する価値はある
バスケは人種の壁に挑戦するスポーツで負けて元々
何度跳ね返されてもアジア人の肉体的限界に挑戦することに意味がある
0888バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/27(日) 13:42:42.59ID:+eQQ8D920
Bはそもそも競技レベルはあんま関係無い、それ以外の要因
0889バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-0mV/ [182.251.245.13])
垢版 |
2019/10/27(日) 13:56:40.01ID:kiETvcyya
>>883
それ昨シーズンの平均の比較でしょ?
川崎が1日目に9000人入れてるからまだ貯金あるでしょ
0891バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e371-AV6M [58.138.14.218])
垢版 |
2019/10/27(日) 14:00:57.90ID:4FYp3lXH0
日本で冨樫よりドリブルうまいやつっていないよな?
0895バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-s+I3 [126.182.96.195])
垢版 |
2019/10/27(日) 16:10:38.59ID:FNBAiUhhp
一回インハイ本戦で富永くんとマッチアップしたけど突き出しグレーゾーンなこと多かったよ。上手いけど
0896バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e34c-RDHu [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:32:08.38ID:GyMZ6FwA0
>>879
今はジャーメイン・オニールがしてたみたいなのより
ハチマキ(結んで縛る)型が流行ってるんじゃないの?
0897バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-Gkf5 [126.93.98.90])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:22:59.41ID:h9BoM7y00
田臥のドリブルは富樫より上手い
ただどっちが上かは微妙
0898バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:50:39.51ID:8CH4fRdT0
富樫には日本人選手が全然出来ないアメリカ仕込みのクロスオーバーが出来る
0899バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-bC7/ [182.250.243.37])
垢版 |
2019/10/27(日) 20:19:48.42ID:YxxtHQYua
富樫のハンドリングもカンパッソみればゴミにみえるよね
0901バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/27(日) 21:01:02.29ID:+eQQ8D920
並里もなかなかでは
0902バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-Gkf5 [126.93.98.90])
垢版 |
2019/10/27(日) 21:02:48.37ID:h9BoM7y00
並里は上手いけど富樫と田臥レベルではないわ
上手く見せるのは上手い
0905バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/27(日) 23:22:26.65ID:8CH4fRdT0
190で富樫並みのハンドリングスキル持つ奴出てくるまで何年かかる?
0906バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp77-s+I3 [126.245.75.199])
垢版 |
2019/10/27(日) 23:40:59.81ID:xxn9MsJHp
あと何年で世界レベルになるかって言うのって周りの国が一切レベル上がらない程で話してる机上の空論って思われるからやめた方がええってジイちゃんが言ってた
0910バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-vu2g [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/28(月) 03:44:27.11ID:/oiOH5/x0
今回のワールドカップで分かったことは、個は史上最強かもしれんが
まだそれだけで世界と戦えるレベルではなかったということ
チームの完成度なら2006年の方が上だったと思う

確かにドライブなど局面で勝負するようになった
モンテネグロ戦の渡邊など見てもさすがNBAでやってるだけあって
プレイも意識も明らかにこれまでの日本人とは違うと思った
富永もそうなっていくだろうし、そういう日本人が増えると思う

でも、リバウンドはいまだに改善の兆しがないし諦めてる感すらあった
ディフェンスも世界相手だと悪いがザルと言わざるを得ない

正直、日本人が米国に行ってどこまで成長するのか俺自身も予想できないが
八村は例外で多くはGリーグが主戦場になるだろう
そうなると個に頼ったバスケで世界と勝負できるかと言えば無理だと思う
東京五輪までの残り時間で個が劇的に伸びると思えないし
難しいかもしれんが何とか頻繁に代表合宿を開いて
チームの完成度を上げた方がいいと思う
0911バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-vu2g [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/28(月) 03:52:32.94ID:/oiOH5/x0
ジョーンズ・カップの何がいいかって選手の特性が分かること
毎日のように代表戦をやるからどういうタイプの選手か把握しやすい
例えばベンドラメなんか特性はPGではなくSGだと思う
並里は日本人には珍しくチームのためというより我を出したがるタイプだと思う
それで試合を支配できるだけの個があるなら歓迎だが
あんな中途半端なレベルでは献身的に戦える篠山の方がマシと言わざるを得ない
もちろんこの大会は世界と比較にならないのは承知している
あんだけ活躍したW安藤ですら世界で全然だったからな
だがどういう選手かはよく分かる大会だと思う

今のチームと2006年との最大の違いは折茂
やはりシューターの不在は痛すぎた
日本のフロントラインでインサイドを支配できるほど世界は甘くない
安藤は使えないと分かったし、辻は怪我で微妙、金丸は選ばれないとなると
富永の成長に期待するしかない
0912バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-vu2g [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/28(月) 04:05:45.97ID:/oiOH5/x0
確定
ファジーカス
シェーファー
八村
渡邊
馬場
富樫
篠山

比江島
田中
竹内公
竹内譲

予備
太田
KD橋本
富永
テーブス
ヒュー
ベンドラメ
張本
安藤
安藤
金丸
ジャカルタ4

こんなとこか・・・やはり確定メンバーが怪我でもしない限り
予備メンバーから昇格できそうな選手はいないなw
0914バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-mjLV [126.142.241.153])
垢版 |
2019/10/28(月) 06:02:06.77ID:rFp2sRFg0
>>910
一番勝つために必要なのは八村の「個」をあげることだぞ
それ以外のロールはあまり期待してもいけない
シェーファーとか次世代の駒は揃ってきてるがそれに過度な期待をしてもいけない
八村が本物であるほうがずっと勝ちにつながる
0915バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-a7cA [126.193.121.80])
垢版 |
2019/10/28(月) 11:05:30.46ID:Cbpk/lu3p
レベルの高いチームプレーを遂行するには個のレベルアップが必要ということです。本田圭佑より
0918バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f16-KWhw [203.174.198.91])
垢版 |
2019/10/28(月) 13:00:27.84ID:+1QKi5UV0
日本テレビで27日に生中継されたラグビー・ワールドカップ(W杯)の準決勝「ウェールズ―南アフリカ戦」(後5・45)の平均視聴率は19・5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが28日、分かった。

 瞬間最高視聴率は午後7時51分に記録した26・9%で、試合終了の瞬間だった。
準々決勝で日本を下した南アフリカと、今年の欧州6カ国対抗全勝優勝のウェールズとの一戦に熱視線が注がれた。
また、SH田中史朗(34)、SO松田力也(25)ら日本代表が生観戦して解説し注目を集めた。

 試合は、南アがを19―16で破って決勝進出。07年大会以来、12年ぶり3度目のW杯制覇へ王手をかけた。
16―16の後半35分に敵陣のラインアウトからモールを押し込んで反則を誘い、SOポラードのPGで勝ち越し。
試合終了間際には敵陣のスクラムをプッシュして再び反則を誘発し、試合を終わらせた。

スポニチ 10/28(月) 9:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000140-spnannex-ent
0919バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-RYcx [1.66.103.205])
垢版 |
2019/10/28(月) 13:32:41.56ID:b0Ko4ReMd
サッカーU17代表がU17W杯で欧州王者オランダに3-0の完勝だそうだ
Jリーグが出来て25年積み重ねて日本サッカーの育成力はここまでになった
バスケもBリーグ発足から25年経てばスペインや旧ユーゴ圏相手に勝つ日が来るのだろうか
いつか見たいな…死ぬまでに…
0920バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fba-bC7/ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/28(月) 13:40:50.66ID:N3OH6Pmx0
いまの部活中心の育成だと99パーセントない
0922バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd7-bQch [210.149.250.253])
垢版 |
2019/10/28(月) 14:06:06.07ID:F71YbuO0M
バスケ終わったな
ドリブルよりパスで進めるほうがほぼ上位互換のつまらないスポーツだから仕方ない
0925バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff69-eSCF [101.110.42.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 14:54:29.46ID:pSBfRpnz0
>>922
これ解読できるやついる?
0926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 15:17:00.48ID:1ezpFKK70
>>912
東京五輪までは代わり映えせずにいくのかなぁ
0927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 15:20:36.74ID:1ezpFKK70
>>919
Bリーグはまだ3年だから、これからだよ
ただ>>920の言うように学校(大学も)の部活をメインでいくと変化は起こせそうにないと思う
Bや地域のユースクラブに頑張ってほしい
0928バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd7-bQch [210.149.250.253])
垢版 |
2019/10/28(月) 15:23:58.03ID:F71YbuO0M
比江島はもう代表には相応しくない…けど、やっぱりスタッツ的になかなか国内の選手では超えられない
岡田はオフェンス良いけど比江島以上にアレだろうねえ、田中のDに苦労してるし
あと篠山よりは藤井のほうが相応しいかも
0929バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f4b-mjLV [49.129.205.81])
垢版 |
2019/10/28(月) 15:59:56.20ID:iZ//RXqY0
サッカーは指導者がいいんだよ
暴力恫喝指導者がほんと少ない
バスケは・・
0930バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF5f-XbiM [49.106.188.57])
垢版 |
2019/10/28(月) 16:21:16.74ID:XFS1T5UWF
とりあえずBリーグで平均20点超えの日本人ガードが出てきて欲しいわ
0931バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-fU/e [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/28(月) 17:29:54.08ID:DU7ATZea0
>>928
岡田はディフェンスが全く素人レベル 今のままでは代表には呼ばれないよ
0932バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/28(月) 17:37:55.42ID:+qajOjHZ0
>>908
別にセックスしなくていいから八村の精子を渡嘉敷に提供して産んでほしい
渡嘉敷が子無しで終わるのは絶対勿体ない
0933バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/28(月) 17:42:43.64ID:+qajOjHZ0
>>914
いくら一人の個が抜けてても周りのレベルが追いつかなきゃアメリカ戦の二の舞だよ
たった4点だぞ
でもNBAでは周りのレベルが高いから能力を最大限引き出してもらえて3試合連続二桁得点だ
0934バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 17:51:42.94ID:1ezpFKK70
八村や渡邊を招集できない時は天傑や太田がA代表に復帰するんかな?
0935バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-YaZf [126.132.5.156])
垢版 |
2019/10/28(月) 18:17:32.70ID:5PhHQz1rr
>>929
B2順位現在
7位 西宮 HCポーランド出身
9位 熊本 HCセルビア出身
11位 愛媛 HCアメリカ出身
12位 茨城 HCイギリス出身
15位 奈良 HCアメリカ出身
16位 福岡 HCスペイン出身
0938笠舞一騎 (ワッチョイ 7324-Gkf5 [126.109.232.62])
垢版 |
2019/10/28(月) 18:54:43.39ID:js59NTUD0
八村の黒人の血残さないで
日本が汚れる
0939バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 18:59:08.90ID:1ezpFKK70
アルバルク戦での圧巻のパフォーマンス。
今回は周人じゃなくて金丸を入れといてほしかったわ、ラマスはん。
0940バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-YaZf [126.132.5.156])
垢版 |
2019/10/28(月) 19:15:56.40ID:5PhHQz1rr
>>927
>>567
ユース制度は選手育成の役に立たない
0941バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-JS5b [49.97.103.61])
垢版 |
2019/10/28(月) 19:17:34.37ID:1hJkYSVwd
>>938
出たなクソジャップ
0942バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3d6-MZfN [180.47.52.43])
垢版 |
2019/10/28(月) 19:42:42.46ID:LRs9VGuB0
>>935
そりゃ、その監督らの母国の選手が当たり前に身に着けている
基礎が成人してもまともに身についていない「もどきプロ」を
率いて結果を出せというのも難しいだろうよw
その点では日本人監督の方が勝手が分かってて有利。
優秀な外国人コーチが必要なのは、もっとずっと前の育成年代だ。
0943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e34c-RDHu [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/28(月) 19:44:58.62ID:B49PjI7G0
>>917
日本代表がチームとしてのレベルアップを図るには
どこかの元全日本代表監督が言ってたみたいに
チームとしての活動日数が足りてないと思う
年間145日の合宿は現実的ではないけど
0944バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3d6-MZfN [180.47.52.43])
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:12.32ID:LRs9VGuB0
>>940
ヤニスもポルジンギスもドンチッチもユースで鍛えられて
高校生年代でプロデビューし、二十歳までに大人に混じって
能力を示してドラフトにかかった。
バスケ後進国の日本で、伸び盛りの10代半ば〜20代前半を
同年代の日本人と精々アフリカ人留学生くらいしかいない
ぬるい環境で過ごしていたのでは、アジアでもトップレベルを
目指すのは難しい。
0945バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-v1V7 [49.98.9.223])
垢版 |
2019/10/28(月) 20:14:05.43ID:0wuEJ8hJd
>>939その前の栃木戦ひどかったぞ
遠藤につかれて何も出来ずの2連戦だった
0948バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/28(月) 22:29:18.90ID:+qajOjHZ0
部活バスケかユースかがレベルアップに直結するんじゃない
結局は指導法さえ変われば部活バスケでもいいんだよ
なぜなら世界最強のアメリカは日本と同じ部活バスケだからだ
じゃーどうすれば強くなるか?
ひたすら個人技を磨くんだよ
小学1年からでも親がNBAを見せまくってあの動き真似してみたい!ってとこから始めるんだよ
バスケはサッカーみたいにチームプレーのパス回しだけで点が入れられるほど甘いスポーツじゃない
試合中多くの1対1、個人技が求められる
日本が弱い理由、アメリカが強い理由がそこにある
俺がミニバス顧問ならとにかく1on1ばっかやらせるわ
あと大事なのは身長関係なく全員が同じ動きが出来るようにする
これが日本に一番必要な育成
これを20年前から出来てれば今頃W杯で1勝2勝は出来てたわ
0949笠舞一騎 (ワッチョイ 7324-Gkf5 [126.109.232.62])
垢版 |
2019/10/28(月) 22:30:54.08ID:js59NTUD0
部活ごときに期待とか馬鹿かよ
ユースしかねーだろ馬鹿
0950バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fba-xOAQ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/28(月) 22:49:19.49ID:N3OH6Pmx0
その1on1バスケだと1.5流米国代表はフランスセルビアに負けたんですけどね
トルコにも負けそうになったんですけどね
0951バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3d6-MZfN [180.47.52.43])
垢版 |
2019/10/28(月) 22:59:13.77ID:LRs9VGuB0
>>948
アメリカはバスケにおいてダントツの世界最強国だからこそ、同年代の
同国人と競う部活システムでも問題ない。
そしてその上澄みは大学の1年か2年でプロに行く。
彼らは高校生年代で、全年齢の日本代表やBリーグのレベルを超えてる。
ザイオンやバレットは日本の学制ならまだ大学1年相当だ。
0953バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 23:06:56.49ID:1ezpFKK70
>>948
そりゃ全ての部活にまともな指導者を付けれれば苦労は無いよ。
世界中から選手が集まるアメリカは例外的なわけで、
ミニバスや中・高のバスケ部なんて先生が顧問やってるだけでしょ、競争環境も激しくない
0954バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0394-Sojt [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/28(月) 23:17:01.53ID:pMEQFnNg0
ジョーダンの息子もマジックの息子もキッドの息子も全員バスケやってないもんな
0955バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-rzaU [49.104.24.220])
垢版 |
2019/10/28(月) 23:44:38.28ID:1GrSsft+d
個人技なんて強靭な肉体があるからできるわけで
育成年代はアメリカレベル基礎トレと戦術を徹底して教え込めばええんよ
0957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 00:29:58.35ID:FVPji+/X0
>>956
>素材こみで
それも重要!
この競技で活きるスペックを持つ子を見い出すのも指導者の役目。
0958バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f15-VyPg [219.164.116.182])
垢版 |
2019/10/29(火) 00:48:44.47ID:9kqHGkd80
>>956
育成も大事だけど、結局発掘のが重要よな
どんなに指導環境整えても八村みたいなのが育つと思えん
素質がものを言うスポーツだから見込みがある素人、経験者はどんどんスカウトして良い環境でバスケさせたい
山之内小川飛勇みたいな海外勢もどんどん発掘してってほしい
0959バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e302-mjLV [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/29(火) 01:57:08.80ID:Vw/r4tHi0
そもそも部活のシステム考えたらまともな指導者の方がはるかに少ないだろう。
素材の発掘というより、せっかく入ってきた人材を潰さないようにしないと。
せめて自称指導者の部活の顧問が最低限人材を潰さないレベルの部活管理者になってくれれば。
0961バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-fU/e [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/29(火) 07:10:53.59ID:fBNTFrMj0
あー空しい
八村以外は世界で戦えるレベルではない日本代表って
0962バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f42-vu2g [203.160.29.160])
垢版 |
2019/10/29(火) 08:04:02.41ID:OIUcVyv40
バスケ自体が空しいもの

どんなバスケエリートになろうとも

ホワイトのおっさんに小突かれる存在で終わり
0963バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e34c-RDHu [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/29(火) 08:04:48.56ID:Ul3m8jyv0
>>948
アメリカにも学外クラブ(AAU)があって
選手はシーズンオフとかはそっちでプレーしてるらしい

AAUのコーチとかが選手の進路にかなり影響力を持ってて
ストリートエージェント的になってることをNCAAは問題視してるみたい
0964バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e34c-RDHu [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/29(火) 08:06:35.52ID:Ul3m8jyv0
日本にもNBAアカデミーとか出来たら面白いのに
中国にもあるけどどんな感じなんだろう?
0965バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f42-vu2g [203.160.29.160])
垢版 |
2019/10/29(火) 08:11:28.90ID:OIUcVyv40
ホワイトのおっさんに小突かれた奴の名は、何って言うんだ?


ホワイトのおっさんも、訴えられるまで知らんかったろ?
0967バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MMb7-tgL5 [134.180.7.138])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:10:35.54ID:rc5aeL2rM
>>896
Ninja style headbandはNBAで禁止されたぞ
0968バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:20:12.30ID:FVPji+/X0
>>964
Basketball Without Bordersが久々に日本開催あったし可能性あるかもな
0969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e34c-RDHu [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:40:02.59ID:Ul3m8jyv0
>>967
FIBA U19にもプエルトリコとかにハチマキしてる選手が何人かいたけど
今後はFIBAの試合でも禁止になるかも(なってる?)
0970バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.41.116])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:47:51.54ID:kAPOd6V1a
>>745
ラグビー外国籍の選手もジョセフコーチでさえ君が代大きな声で歌ってるんだからバスケ代表も見習ってほしいわ
ファジーカスやアイラ、それからテニスの大坂なおみも日本人なんだから日本語喋れ
ラグビーや愛国心あるアメリカ見習え
君が代歌わない反日の選手はいらない
0972バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-AV6M [49.98.170.98])
垢版 |
2019/10/29(火) 13:22:45.78ID:vK3IdtNgd
世界とマジで戦えるようになるには後八村級が二、三人出てこないと無理。八村級が後二、三人出ることはまず無いので日本代表はずっと弱いままです。
0973バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-CM8p [126.33.228.162])
垢版 |
2019/10/29(火) 13:41:32.61ID:I6MZDi4Lp
>>972
八村級が、あと二.三人もいたら間違いなく優勝候補なってまうわ。そこに帰化と渡邊が加わるんだから。アメリカだって寄せ集めチームだったらワンチャン負ける。
0974バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/29(火) 13:55:53.48ID:j15eGr5M0
>>950
試合中でも1on1だけで勝つなんて一言も言ってねえんだよタコ
文脈が読み取れねえアホだなあしかし
バスケには個人技が絶対必要だって言ってんだよボケ
そのためにやっとけって言ってるだけだバカ
0975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 14:01:47.94ID:FVPji+/X0
>>970
他の競技の話どうでもいい
0976バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/29(火) 14:06:57.68ID:j15eGr5M0
>>959
だから顧問が自分の経験を押し付けてるだけの指導が問題なんだよ
日本のボクシングジムなんかも同じ
そのジムの会長とトレーナーの経験だけしか教えられない
まず世界中で主流になってる指導を盗んで取り入れてそれを日本中で共有するとこから始めなきゃダメなんだよ
今なんかYouTubeでなんでも観れるんだからアメリカのミニバスの小学生なんかNBA選手の動きを見よう見まねでやってるわ
スピード、ジャンプ力、体格は真似できなくても動きだけは誰でも真似できるんだぞ
やれよ
0977バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fba-xOAQ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/29(火) 14:17:00.17ID:XJ6JxDW70
アンダーはU16U18アジア選手権をほとんど突破できてないのね
サッカーみたく2,3大会に1回はWCでれてるとおもってたが中国フィリピン韓国に歯が立たないのなコレは深刻だわ
この年代ですでにアジアですら強くない
豪州NZがアジア合流してきたら中国もあっさり負けて優勝逃してる
U10-18から育成変えてかないと厳しいな
フル代表からフィジカルがー意識がーとかいっても遅すぎる
0979バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa97-xOAQ [106.128.15.21])
垢版 |
2019/10/29(火) 14:28:46.13ID:o3gl/Fr8a
アルゼンチンは欧州1のスペインACBでプレーしてる選手だらけ南米クラブも強いしなあ
0981バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-vu2g [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:47:30.13ID:44umE2EQ0
>>977
世界に追いつく前にそっちだよな
長期的視野に立てばアンダー世代がアジアで勝てない方が深刻な問題
0982バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.41.116])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:29:52.40ID:kAPOd6V1a
>>975
外国人でさえ歌ってるんだから他の競技を見習ってバスケ代表も大きな声で日本国歌君が代歌えってことぐらい文脈から読み取れよアホ
愛国心ある日本人なら君が代歌うのは当たり前だろ
お前みたいな反日はこの国から出て行けボケ
0983バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e302-mjLV [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:33:54.11ID:Vw/r4tHi0
>>982
心の中で歌ってるから許して、声出してうたってるだけで愛国者って安い愛国心だな(-_-)
0984バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.41.116])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:37:25.86ID:kAPOd6V1a
>>983
ダメ
外国人はそれぞれ自分の国歌に誇りと敬意を持ち声に出して歌ってる
愛国心あるなら外国人みたいに声に出して歌う
日本人も見習え
0985バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:42:36.86ID:FVPji+/X0
国歌の話はバスケの話と違う
0986バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-JS5b [1.66.104.156])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:42:43.52ID:3nmNnELfd
そんなに国歌が重要なら愛国心にあふれてるお前が愛国者代表として毎試合駆けつけて大声で歌え
0987バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:46:05.47ID:FVPji+/X0
あーいけねぇ基地外には触れない触れない
0988バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd7-bQch [210.138.178.158])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:52:32.43ID:SB+cY3aBM
こいつ北川だろ
0991バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f42-vu2g [203.160.29.160])
垢版 |
2019/10/29(火) 17:35:12.66ID:OIUcVyv40
バスケ自体が空しいもの

どんなバスケエリートになろうとも

ホワイトのおっさんに小突かれる存在で終わり
0992バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/29(火) 17:40:10.08ID:j15eGr5M0
>>984
そんなもんじゃ強くはなれないからいらんわ
無駄なことは無意味
0994バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-vu2g [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:21.22ID:44umE2EQ0
今回のワールドカップで失望したのはシューターの安藤だな
ジョーンズ・カップの活躍程度では参考にならないということか
やはり日本はシューターの強化なくして世界では戦えない

個が上がったところでそれはアジアで戦えるようになったというだけで世界ではまだまだ
なまじアジアで比江島だの田中だの馬場だのファジーカスだの八村だの渡邊だのが活躍できたから
シューターの強化をないがしろにしたツケが世界でやってきたということ
金丸にしろ辻にしろ富永にしろ、いまだ折茂の領域に到達していない
シューター不在で戦えるほど日本は強くないのに

東京五輪までの短い時間で個が劇的に上がるなんてことはない
とにかくチーム力の完成度を高めてディフェンスに関してはオフボールの動きの見直しとリバウンドの強化
オフェンスに関してはシューターを得点源にできるオフェンスを何とか構築しないと
いくら個が凄いと言ってもそれはアジアでの話
世界で戦うにはシューターを得点源にしないと話にならない
0995バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e34c-RDHu [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/29(火) 19:22:12.90ID:Ul3m8jyv0
>>977
U16、U18の日本代表がアジアでどのくらいの位置にいるか知らないで
育成がどうのこうの書き込んでたの?
0996バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 19:36:00.74ID:FVPji+/X0
>>994
シュート力だけ見ても代表以前に日本人選手全般が他国より下手なのを何とかしないとな
0998バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-YkOl [1.75.247.139])
垢版 |
2019/10/29(火) 20:06:51.57ID:WjdEWjwEd
>>994
お前、1000近くにレスして論破されるの避ける癖あるよなw
0999バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/29(火) 20:38:45.99ID:j15eGr5M0
>>994
何がピュアシューターだよな
一番がっかりしたわ
やっと190のシューターが出てきたかと期待したのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 26分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況