>>235
確かにw
ホワカラはサラリーマン全般というより管理・事務職ってイメージの方が強いから、仕事中こっそり観てそう。
ブルカラは仕事中に観ることはできないという意味でイメージと合ってるとは言ったけど、、、
そもそもなぜそう例えたのかの発想はよく分からんわw