X



B.LEAGUEの観客動員を語るスレ21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.44.52])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:07.55ID:MmvNojmsa
>>206
お前の言葉の節々にバスケのほうが優れてるという考えを俺は感じ取った

ルール知らなかったら楽しめないって意見時々見かけるけど俺には分からない

ラグビーもサッカーもバスケもルールそこまで詳しくないけど見てて俺は楽しい
お前の周り世の中のブームに乗り遅れて可哀想だな

テレビ見てても観客席やパブリックビューイングにも若い女性など見かける
プロリーグでもないラグビーの代表戦が今回のブーム前から何故何万人も観客集める事が出来たのかバスケも大いに見習う事が出来る
0210バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93ef-pTrw [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:30:22.54ID:ByVhSsYy0
>>209 サッカーやバスケは、ラグビーよりルール分かりやすいし何より体育でやったことある人多いでしょww


ラグビーはルールも知らないやったことないってなったら、サッカーやバスケより楽しめないという発言は別に不思議ではないんじゃない?

楽しめる人はそれでいいんじゃない?

別にブームに乗れなくてもBリーグ開幕したし、先月はバスケワールドカップあったし、これから八村や渡邊のプレシーズン始まるしw


全く問題ないよwまあラグビー頑張ってって感じ
0211バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:41:47.25
B1観客動員
10月7日第1節終了時点

    試合  総数  平均  前比  最高  最低
川崎  2. 14,728 7,364 +3,663 9,514 5,214
---------------------------------------
北海  2  8,295 4,148  +511 5,601 2,694
秋田  2  8,094 4,047  +820 4,335 3,759
---------------------------------------
渋谷  2  7,906 3,953 +1,446 4,132 3,774
琉球  2  6,808 3,404  +126 3,478 3,330
富山  2  6,237 3,119    -2 3,521 2,716
京都  2  6,081 3,041 +1,151 3,165 2,916
---------------------------------------
東京  2  5,458 2,729  -172 2,940 2,518
島根  2  5,019 2,510  +519 2,646 2,373

総合. 18. 68,626 3,813  +735 9,514 2,373
0212バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:44:29.42
B1観客動員
10月7日第1節終了時点

    試合  総数  平均  前比  最高 最低
川崎  2. 14,728 7,364 +3,663 9,514 5,214
---------------------------------------
北海  2  8,295 4,148  +511 5,601 2,694
秋田  2  8,094 4,047  +820 4,335 3,759
---------------------------------------
渋谷  2  7,906 3,953 +1,446 4,132 3,774
琉球  2  6,808 3,404  +126 3,478 3,330
富山  2  6,237 3,119    -2 3,521 2,716
京都  2  6,081 3,041 +1,151 3,165 2,916
---------------------------------------
東京  2  5,458 2,729  -172 2,940 2,518
島根  2  5,019 2,510  +519 2,646 2,373

総合. 18. 68,626 3,813  +735 9,514 2,373
0214バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.44.52])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:56:39.29ID:MmvNojmsa
>>210
お前や周りがルール分からなくて楽しめなくても、ラグビーのほうが視聴率も高く観客数も多いという事実
お前が言うようにバスケよりラグビールール分かりにくいはずなのににわか達が楽しんでる事実
どっちが正しいかは明白だね
0215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-7FC1 [153.136.0.11])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:08:33.62ID:24UiAsMG0
バスケは負けてるって

キモくてだっさい応援www
でぃーふぇんすでぃーふぇんす
これが格好良くて人集めれるの?
少しは謙虚になれよ不人気でキモいババアとデブとスポーツ
観客集まってないじゃん
0216バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-7FC1 [153.136.0.11])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:10:35.60ID:24UiAsMG0
>>214
まさに
アホがシュートしても延々と入らなくてぼろ負けバスケより
力強くトライを狙うラグビーのほうがよっぽど
世間でもラグビー人気が高まってるぞ
サッカー代表レベルでみんな盛り上がってる
0217バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-2X/y [49.96.7.200])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:23:01.35ID:4ompjuytd
>>210
ではなぜルール分かりやすいはずのバスケの視聴率が低く、ルールも知らないやったことないラグビーのほうが楽しまれ人気あるのか説明できますか?

矛盾してますよ。

あなたと周りは他の人より変わってるという自覚あるのでしょうか?
0219バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bff-xdwu [121.106.51.38])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:29:42.30ID:dDjJZ/KZ0
>>216
トップリーグちゃんと見に行けよ
0220バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.44.52])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:08.88ID:MmvNojmsa
>>215
キモくてださいとは思わないけど謙虚にはならないといけないととは思ってる
ラグビーはプロ化の動きもあるしこのままだとなでしこJAPANのように代表戦放送が定着して、視聴率取れないバスケはフジも放送したがらなくなってヤバい
0221バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.44.52])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:38:32.55ID:MmvNojmsa
いくらYouTubeや動画配信の時代でも今回のラグビーブーム見たら分かるようにテレビ局の影響は大きい
代表が活躍しない事にはBリーグの観客数もあまり増えない
バスケにはバスケの、ラグビーにはラグビーの良さがあるけどラグビーから学ぶべき事はある
0222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-7FC1 [153.136.0.11])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:46:28.03ID:24UiAsMG0
盛り上がりが無いのね
公式が応援を指揮して、何が面白いの?
点数が大きすぎるスポーツだしさ、ファンもババアばっかり
0225バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-7FC1 [153.136.0.11])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:10:26.26ID:qFOvm8ZR0
>>223
え?
どのレス?
俺このスレ初めてだけど
俺だと証拠残せなかったら酷くね
バスケのレベル低すぎ、流石デブとババア
0226バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-xdwu [182.251.245.14])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:14:01.45ID:sstYKEHva
>>225
お前の上の奴な
0227バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-7FC1 [153.136.0.11])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:17:03.55ID:qFOvm8ZR0
はいでぃーふぇんすでぃーふぇんす
これのどこがかっこいいか説明してよ
きもいんだって
代表戦でも一人ででぃーふぇんすってしてるキモイ50代ババアがいたぞ
早く死にさらせキモ閉経ババア
0228バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-7FC1 [153.136.0.11])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:18:49.31ID:qFOvm8ZR0
これがカッコいいの?wwwww
ででぃーふぇんすwwwwwwwwででぃーふぇんすwwwwwwwwwwwww

50代の世界だろ?Bリーグwwwwwwwwwwwww
ナウイヤングなんだろ?wwwwwwwwww
閉経ババアが必死にでぃーふぇんすでぃーふぇんすwwwwwwwwwwwwww
0229バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93ef-pTrw [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:19:10.60ID:IPFiAns/0
>>217 それは単純に日本でやってるのと、勝ちすすんでるからじゃないの?あとはマスコミ味方につけて何年も前から宣伝してたしね

要はお祭りみたいな雰囲気。


まあとにかくラグビー頑張ってくれとは言ってる。
0230バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-7FC1 [153.136.0.11])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:19:18.74ID:qFOvm8ZR0
しかも




ざこwwwwwwwwwwwwwwwww
0232バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.44.52])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:23:08.72ID:JHtVv1Zia
>>226
証拠は?馬鹿の勘違いお疲れ様
0233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-7FC1 [153.136.0.11])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:23:15.41ID:qFOvm8ZR0
バスケファン
オラ達がイカスなナウイヤングやちゃwwwwwwwwwwwww
ふっるwwwwwwwwww
腹出たオッサンおらんわwwwwwwwwwwwwwwww
バスケってキモwwwwwwwwwwwwwwwww
0234バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bff-xdwu [121.106.51.38])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:26:48.81ID:g0CWoqr+0
年間観客動員数
NPB 2600万
Jリーグ 980万
Bリーグ 260万
ラグビートップリーグ 46万
Fリーグ 18万
Vリーグ 17万
Tリーグ 10万
0235バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.44.52])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:30:42.34ID:JHtVv1Zia
>>229
あの〜2006年の世界選手権現W杯は日本開催でテレビ局でも大々的に宣伝してZEEBRAがテーマソング歌ったのに大赤字な上に人気なかったんですが…
ラグビーは日本が一切関わってない組の他国同士の試合でも数万人も観客集めてる今大会
これでいかにお前と周りが世間とズレてる可哀想な奴か分かるw
0236バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc5-pTrw [126.233.241.6])
垢版 |
2019/10/08(火) 01:21:36.63ID:AIVpIqsWp
>>231 バスケの宣伝って八村ドラフトされてから数日じゃん。しかもフジテレビ中心でくらい。ラグビーは、新国立競技場建設問題の頃くらいからニュースでやってたやん


>>235 え?2006年全然無名だったじゃんw勘違いし過ぎじゃんw

まああれは日本バスケ界の努力不足だけど
0237バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-7FC1 [153.136.0.11])
垢版 |
2019/10/08(火) 01:34:22.64ID:qFOvm8ZR0
最強ジャパンww
結局ザコ過ぎ調子乗りすぎジャパンwwwwwwwwwww
きんもww
0238バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-7FC1 [153.136.0.11])
垢版 |
2019/10/08(火) 01:35:40.96ID:qFOvm8ZR0
不人気が調子乗んなよw
香川と富山で微妙な数字出したのが全て
ザコキモデブババアジャパンwwwwwwwwww
でぃーふぇんすwwwwwwwwwwwwwww
0239バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-7FC1 [153.136.0.11])
垢版 |
2019/10/08(火) 01:36:25.10ID:qFOvm8ZR0
でぃーふぇんすってかっこいいの?wwwwwwww
むっちゃださくね?wwwwwwwww
でぃーふぇんすでぃーふぇんすwwwwwwwww
0240バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.44.52])
垢版 |
2019/10/08(火) 01:45:28.40ID:JHtVv1Zia
>>236
ラグビーも全然無名だったけど結果出して人気に繋げてるけど?
ハチドラフトからじゃなくてBリーグ2016シーズン開幕戦の頃から宣伝して悲惨な視聴率だったけど?
都合悪い事はスルーして言い訳ばかりでダサいな
0241バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9c9-2rUB [118.14.33.51])
垢版 |
2019/10/08(火) 01:54:04.87ID:MRr9fIFo0
>>236
やめとけw
屁理屈ばかりで自分が勘違いして浮いているのに気づいてないのが見てて恥ずかしいw
0246バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-0fkU [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/08(火) 08:44:13.96ID:9lb0UxVea
沖縄とか日テレ見れない地域もあるんだろ
地方によっては盛り上がってない所もあるんだろうな
まあでも確かに視聴率ほどの実感はないな
サッカーの時は周囲で優勝国を賭けたりするくらいだったけどそこまではない
0248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93ef-dPTj [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:19:50.57ID:IPFiAns/0
>>240 うんだから、ラグビーは勝ってるから視聴率高いって最初からいってるやんww

全然話噛みあってないじゃんw


ラグビーは日本開催で勝ってるから視聴率上がってるって最初から言ってるよw
0249バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.44.52])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:27:13.90ID:JHtVv1Zia
>>246 >>248
お前と周りが世間とズレておかしい事に気づいたかな?可哀想に
外に出ろよ
スポーツバーやPV会場やショッピングモールなどラグビーのイベントに日本人、外国人かなり人が集まってるぞ
0251バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9c9-2rUB [118.14.33.51])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:36:22.65ID:MRr9fIFo0
>>245
それはやってみないと分からないだろう。
自分は増えると思う。
2011年なでしこも増えた。トップリーグも2020年以降は増えるかなでしこみたいになるか分からない。

>>246
それは246の感覚がおかしいのかと。自分は周囲、街中でもラグビー観戦の人で盛り上がってるのかなり見る。

>>247
沖縄高校野球大して強くないけど。
0253バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93ef-dPTj [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:43:26.26ID:IPFiAns/0
そうかなー?

サッカーワールドカップは学校でも授業中断してみんなでサッカー観戦したし、渋谷で馬鹿騒ぎしてたやん。


ラグビーそれほど熱狂しているように思えないけどねえ

ってか沖縄高校野球強くないとか言うやつ初めて見たわ。やっぱ君の方が認識ズレてないかね
0254バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-0fkU [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:53:45.53ID:9lb0UxVea
>>251
まあ俺の周囲は普段Jリーグのサポやってる人か
俺がBリーグに誘うくらいでラグビーファンはいないから参考にならないかもしれないけどな
でもラグビーの話題が出ても「日本勝ったね」「強いみたいですね」くらいで話が続かないんだよなあ
サッカーの2014W杯の時はスポーツに興味ない人でもオランダのファンペルシーとか知っててびびったけど
0255バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93ef-dPTj [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/08(火) 10:17:41.46ID:IPFiAns/0
>>254 確かに、ラグビーは敵どころか日本でも、リーチマイケルくらいしか知らないもんな。
0256バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.45.130])
垢版 |
2019/10/08(火) 11:22:49.56ID:1Nomku0Ha
>>252
強すぎて→そういうのは大阪桐蔭みたいな高校に言うんだよ
2010年の沖縄興南春夏連覇を最後に春夏歴代優勝校大抵関西か関東の高校が優勝してるのによく平気で印象操作できるな(笑)
沖縄内での人気と全国での強すぎ別だろ
スポーツなんだから結果が全て
10年近く優勝出来てないという事は強くない >>251 に同感だわ
0257バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.45.130])
垢版 |
2019/10/08(火) 11:26:26.16ID:1Nomku0Ha
>>253
ニュース見たり外へ出ろよ引きこもり(笑)
盛り上がり実感するぞ
精一杯の強がりお疲れ様
俺も沖縄高校野球強くないに一票なのだが
あれれ?2010年を最後に沖縄から優勝校出てないな〜これのどこが強いのかな?逃げずに説明しろよ(笑)
どっちが認識ズレてるのか明らかだね
お前の負けだよ(笑)
0258バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93ef-dPTj [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/08(火) 11:57:17.74ID:IPFiAns/0
そうなの?春夏連覇や、沖尚も優勝してたろ。

いい選手もいるし、十分強い方じゃね?

>>257 いや普通に外出てますがそんなにラグビー凄い凄い発言するなら、そんなに必死にならなくてもいいんじゃないのw

まあ俺の地方では、サッカーワールドカップの方が町中で騒がれてたのは確かだからw


今日は八村塁の話題で盛り上がりそう
0259バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4988-0RA9 [222.10.68.16])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:05:39.12ID:rZ4kcdyk0
電通とか商社などのアッパー層に大学ラガーマンが一定数入るから、マスコミの露出に関しては人気を反映しているとは思わん。
0261バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMdd-4Hde [202.176.20.47])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:17:18.18ID:Gd5uegO1M
ラグビーは代表ユニが売り切れてて買えないって同僚が言ってたわ
0263バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-0fkU [182.250.242.81])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:32:10.92ID:zx0oQNZ2a
ドラフトがピークは草
どんだけ八村の事を恐れてるんだよ
NBAの試合は他のスポーツがない時も多いから2桁得点なら取り上げられるよ
新人の今年は厳しいかもしれないけどこれから普通にやってけそうだから八村の影に怯える時間は長いぞ
0264バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-cMrS [111.239.186.53])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:39:51.50ID:wkOzhXSza
ラクビー→セレブ・ブルジョワ
バスケ→ミドルクラス
サッカー→学歴、血筋共に底辺寄り

大阪の場合、ヤンキー層は経験者以外はラクビーワールドカップは無視だな。在日も朝鮮籍は食いつくけど韓国籍は無視してる。
それでも、スポーツバーやアイリッシュバーはかなり盛り上がってる。

大阪のラクビー人気は東大阪市と南堀江界隈限定。なお、バスケ人気は・・・
0265バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.45.130])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:41:12.52ID:1Nomku0Ha
>>258
いい選手がいるなら優勝できてます
じゃあ10年近く何故優勝できてないの?
説明できないよね(笑)
スポーツは結果が全て
結果が出てないという事は沖縄は強すぎるに値しない
これまたお前の負け
0266バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.45.130])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:43:45.93ID:1Nomku0Ha
>>264
いや梅田も一昨日すごい盛り上がりだったぞ

あと今日の話題はハチじゃなくてどう考えてもNBAジャパンゲームだろ
0267バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-cMrS [111.239.186.53])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:53:34.23ID:wkOzhXSza
>>265
沖縄の高校野球は地域対抗の巨大な運動会のようなもんだから、地元芸能人も芸能人の地元や母校めちゃ応援する。

沖縄は中学までなら確かに強い。シニアリーグ含めて大阪と同じくらい強いが、選手の半分が県外に奨学金目的で出ていく。かわりにシニアリーグの一軍半クラスが興南や八重山あたりに野球留学する

だから沖縄県の選手が強いのは間違いない。こどもの貧困問題が無ければ、沖縄尚学や興南は間違いなく10年で5回は優勝してる

バスケにしても、ウインターカップにクラブユースのU-18が出れるようになったら、キングスはウインターカップの優勝候補間違いないよ。ユースなら実質貧困からは開放されるし
0270バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.45.130])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:26:41.84ID:1Nomku0Ha
>>268
ロケッツとラプターズのプレシーズンがさいたまスーパーアリーナで19時からあるんだよ
楽天NBAに加入してる?加入してるなら18時30分から配信あるから見てね
ラプターズが昨シーズン優勝前に既に日本来ること決まってたから日本めっちゃ運良いな思ったけどレナードが移籍してしまったのは残念
それでも数年振りにNBAを日本で見れるから楽天には感謝しかない
0271バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.36.104])
垢版 |
2019/10/08(火) 14:38:28.11ID:T263jBboa
>>267
それは中学までの話でしょ
10年近く優勝してないのに>>247が高校野球強すぎてと嘘言ってるのはおかしい
強すぎなのは大阪でしょ
貧困問題なければ優勝してたってそんなたらればの話したらどこの県だってそうじゃん(笑)
球児みんなそんな言い訳せず頑張ってるのに
琉球人の精一杯の見栄っ張り情けないねえ
高校野球強すぎる大阪人としては琉球見下せて優越感に浸れるから良いけど(笑)
0272バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-cMrS [111.239.186.53])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:14:17.40ID:wkOzhXSza
>>271

他の県の選手は、貧困が原因で他県の強豪校に行く事は絶対にない。大阪のシニアリーグの一軍選手も、ドラフト会議や大学にピックされる為に全国に分散する。

沖縄の場合は、教育無償化が実現したとしても、18歳までの自分の子供を養う収入が親の側に無い。本土は求人かなりあるけど、沖縄は未だに求人難。

しゃあなしに、口減らしで奨学金目的で県外に野球留学を推奨している。興南とか沖縄尚学に在籍している県出身選手は両親に経済的余裕がある選手なわけ。

現に愛媛県代表で、実質沖縄県第二代表な学校の出場歴もある。

沖縄の高校野球は強い。そして、集客力も神奈川県並にある。
0273バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93c9-o6K/ [221.171.22.102])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:35:58.88ID:lj23REfF0
でも、最近沖縄が景気いいとテレビで言っていなかったけ?
昔は米軍基地の収入がほとんどだったけど
最近は観光収入が良くて米軍に頼らなくてもいい、
国からの支援金も、ほかの都道府県と比べても特別多くない。
だから、カジノもいらないと聞いていますが・
0274バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-pTrw [210.138.176.233])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:40:22.30ID:JZGR9BkmM
>>247はそもそも県内で野球(とバスケ)人気が強すぎるって話じゃねーの?
全国で沖縄の野球が強すぎるなんて言ってない気が
0275バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-cMrS [111.239.186.53])
垢版 |
2019/10/08(火) 16:06:09.75ID:wkOzhXSza
>>273

その観光事業も頭打ちなんだよね。

サービス業スキルを物理的に持ってる人に対する職の募集はあるんだけど、そのスキルを持つ人は貧困故に少ない。だから、本土や台湾からの労働者で賄われてる。

まあカジノいらねは、オール沖縄側の主張でしょう
0276バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spc5-dPTj [126.33.217.68])
垢版 |
2019/10/08(火) 16:33:49.90ID:C6Xq7hfVp
>>274 だよなw

ラグビー君アスペだろw
0278バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.36.104])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:28:20.96ID:T263jBboa
>>272
強いなら10年近く優勝逃したりしません
結果が全てを物語ってます
結果出てないという事実あるのに強い言っても何の説得力もないよ
0280バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.36.104])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:35:52.10ID:T263jBboa
>>279
合ってない
強いなら結果出てます
視覚障害あるの?君
野球強いっていうのは大阪みたいなのを言うの
10年近く優勝出来ないような地域を強いとは言いません
これだから琉球人は四天王と言われ嫌われるんだよ(笑)
0281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b7a-o6K/ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:40:26.45ID:R0z2aTdj0
Bリーグの観客動員の話しろ
0282バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spc5-dPTj [126.33.217.68])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:43:07.80ID:C6Xq7hfVp
四天王って十分強いじゃんw
0283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93c9-o6K/ [221.171.22.102])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:45:46.40ID:lj23REfF0
観客動員数スレなのでラグビーはワールドカップでの現在。
札幌ドーム36000人、
釜石14000人(満員)
熊谷24000人
花園21000人
大分33000人
熊本28000人
どこも基本的に満員で素晴らしい。
これプロ化されたらバスケットは凄いライバルになるのでは?
とくに、大分、熊本は福岡じゃないからね。
0284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9396-3XKD [221.113.12.183])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:46:18.88ID:O0KPEwiR0
釣ってくるアホと簡単に釣られる馬鹿を全部NGにしたらスッキリした
0285バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.36.104])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:47:47.65ID:T263jBboa
>>282
お前5チャン新参者だろ(笑)
秋田京都千葉琉球が何故四天王と言われるのか分かってないという事は(笑)
0286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93c9-o6K/ [221.171.22.102])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:51:59.97ID:lj23REfF0
ただ、清宮副会長に一つ言いたい。
ラグビープロ化で、釜石と熊本と大分はちょっと無理だと思う。
せめて、仙台と、福岡でないと経営は出来ないと思う。
ちょうど北九州にいいスタジアムがあるよ。
0287バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.36.104])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:52:00.75ID:T263jBboa
>>283
ラグビーはなでしこの時みたいに今年来年はトップリーグ増えるだろうけど再来年以降なでしこの二の舞になる前にラグビーブームに乗ってプロ化しないといけないな
スラダンによるバスケブームの時にプロ化逃した事をラグビー業界は反面教師にしてほしい
プロ化されたらバスケ観客数影響あるかもしれないけど競争して切磋琢磨して日本のスポーツ観戦が増える事を望む
0288バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spc5-dPTj [126.33.217.68])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:53:37.58ID:C6Xq7hfVp
何だよ四天王ってバスケなの?お前野球とバスケとラグビーどっちの話してんだよw

5ちゃん新参者ってw

古株の方が恥ずかしいだろw

ネット掲示板のスペシャリストですかww
0290バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93c9-o6K/ [221.171.22.102])
垢版 |
2019/10/08(火) 18:22:04.86ID:lj23REfF0
そもそも、バスケットもそうだけど
プロ化するのにいちいち実業団ともめるのがわからない。
もちろん、陸上競技、武道などプロとしては成立しないものはしょうがないけど、
バスケットなんて、野球やサッカーがあれだけ、年棒が普通にトップ選手は一億円以上
もらって、才能があればアメリカヨーロッパに行けて、満員のスタジアムで売り上げが
浦和で60億円。巨人やソフトバンクは250億円から270億円。しかも、プロ化と言っても
野球やサッカーはきちんとアマチュアという選択肢もある。特にサッカーは
きちんとしたピラミッドになっていて、プロ志向なら、jリーク
アマチュア志向なら本田FCなどがある。
実業団がなぜにプロ化が嫌がるのかがわからない。アマチュアのままなら
費用だけが掛かって、売上がゼロ。
bリーグも素人目線ならサッカーの成功を見たら2000年代に
出来てても不思議じゃない。
0293バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-pBLB [182.251.240.48])
垢版 |
2019/10/08(火) 23:01:33.48ID:1bbgecjLa
なんのスレだよ!って言いそうになってよくよく考えてみたら
ここそう言えば隔離スレだったんよな笑
0294バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f91c-X9MZ [118.2.121.251])
垢版 |
2019/10/09(水) 06:08:08.71ID:sU43rgwL0
>>283
毎日46000入ってるスポーツがあるらしい
バスケスレでラグビー出してるようなので
0295バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-W4zz [126.204.161.213])
垢版 |
2019/10/09(水) 06:53:32.24ID:/hMbr7iAr
>>291
ラグビーを全国は難しいだろ…バスケ3倍の選手を抱えて年間半分の試合数しか興行出来ない。
バスケが1試合平均3000人集めて出せる利益が18000人集めないと出せない。
コレを解決する方法としては三大都市と政令指定都市に球団を置いて企業スポンサーにカネを出させるNPBスタイルでいくべきだと考える。

ラグビーはバスケやサッカーとは違うスタイルで行くべきかと…
0298バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.37.242])
垢版 |
2019/10/09(水) 20:37:23.68ID:CY4y0QDwa
>>292
強すぎるの定義に優勝してない沖縄は当てはまらない
理解力ないですね
0299バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-dPTj [126.245.71.233])
垢版 |
2019/10/09(水) 21:16:28.16ID:01z64cQ9p
だから強すぎるって人気のことじゃん
0302バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.37.242])
垢版 |
2019/10/09(水) 21:32:42.43ID:CY4y0QDwa
>>299
それはお前の意見であり主観であって>>247 ではない
0303バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8dNB [111.239.37.242])
垢版 |
2019/10/09(水) 21:34:15.29ID:CY4y0QDwa
>>301
そんな事知ってるよ
過去レス見て
2010年を最後に沖縄は優勝してないから強すぎるというのは当てはまらない
強すぎというのは関西や関東の地域が当てはまる
0304バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bff-xdwu [121.106.51.38])
垢版 |
2019/10/09(水) 22:32:04.53ID:Ci1pLuAD0
>>302
すまんすまん語弊あったね人気的な意味で言ってた
0305バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6916-o6K/ [180.24.88.132])
垢版 |
2019/10/09(水) 22:48:05.30ID:TsCYOD9U0
過去レスみたらアウアウエー(大阪人と自分で名乗る)がいろんな人に絡んでスレ違い話を延々と続けて
そして日付が変わってもさらに続けているんだなと理解した
しかも勘違いから絡み始めてるっぽいしラグビー野球とバスケ以外の話ばかりで普通に荒らし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況