X



FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:39:06.86ID:Rt/FyJIt
おーよく決めた
0682バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:41:31.23ID:L3oKFeME
今大会とメンバーほとんど変わらないチェコが欧州選手権でバスケじゃ全く聞かない国のハンガリーに普通に負けてて
1次リーグ5位で敗退してるんだけど、HCも変わってないしこの2年間で何があったのか
0683バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:43:21.01ID:RiL9J292
アメカス代表弱すぎへん?
0685バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:49:15.23ID:oHpETSTk
予想ではないが
アルゼンチンとオーストリア応援
0688バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:53:26.74ID:wNt+gOr4
>>683
最低クラスに弱い国の人間の言う事ではないな
0689名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/12(木) 22:53:45.87ID:n+6Y5xh2
NBA最弱チームでも国の代表よりは強い
これアメリカの常識
0690バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:55:12.97ID:Rt/FyJIt
日本、チェコともう一回やってみて欲しいな
0691バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:57:00.95ID:mafOAQcm
いやこのチーム面子的にはそこそこ強くね?
上手くやればプレイオフも狙えそう
0692バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:59:05.88ID:DayoVIH6
ニックスよりは強い
ふざけんな
0693バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:59:34.90ID:yhtIvKQ9
さすがにニックスよりは強い
0694バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:00:29.60ID:yTEM1hs6
今回のアメリカ代表でもNBAに送り込んだら60近く勝つだろうな
今までが82勝メンバーだっただけ
0695バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:00:35.41ID:pRQNC2NN
よしフェニックソは大丈夫だな
0696バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:02:43.12ID:Rt/FyJIt
いやー強いわ
0697バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:02:52.69ID:wyIWjOGK
us戦だけでチェコポー見るつもり無かったのに、なんか競ってるし今から見ます。
0698バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:03:20.90ID:Rt/FyJIt
ボハチェックがヤバい
0699バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:04:25.90ID:Lst84y0D
この2チームは一生懸命だからいいねアメリカと違って
0700バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:05:22.18ID:Rt/FyJIt
ポーランドのハゲうまい
0701バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:06:59.80ID:Rt/FyJIt
離しても追い付かれる
0702バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:12:46.00ID:Rt/FyJIt
歩いてねーのか?
0703バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:13:25.84ID:Rt/FyJIt
1点差
うーんわからん
0704バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:22:10.27ID:Rt/FyJIt
リードがいつの間にか溶ける
0707バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:27:45.81ID:Rt/FyJIt
接戦や
0708バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:28:30.13ID:Rt/FyJIt
ハゲきたー
0710バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:29:46.09ID:wyIWjOGK
ウィザーズは何故サトランスキーをキープせんかったんや。
マッチしてwカップで評価上げたらシーズン中により良い指名権と交換出来たやろに。
0711バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:29:54.43ID:NvpTdBHp
チェコとポーランドは好チーム同士の面白い試合
両チームとも大会通してずっと良い試合をしてる
ファンになっていまった
0712バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:29:58.20ID:Rt/FyJIt
おー
0713バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:30:46.88ID:Rt/FyJIt
ポーランドの黄色い水
0714バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:31:29.80ID:OEDN+ths
日本がヨーロッパの国に勝てる日はいつになるのか
0715バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:32:24.22ID:wyIWjOGK
>>705
「いやマジでホンマに!!」
0716バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:34:22.27ID:Rt/FyJIt
入ったのか?
0717バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:35:09.41ID:Rt/FyJIt
あー掴んでるな
0719バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:36:28.94ID:Rt/FyJIt
あー勿体ねー
0722バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:38:58.77ID:wyIWjOGK
チェコポーまで見たコアなバスケ好きの皆さん、今日もお疲れ様でした!
明日もよろしく!
0723バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:39:16.62ID:Rt/FyJIt
チェコつえー
0724バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:40:03.40ID:L3oKFeME
チェコ、ポーランド、アメリカよりリトアニアの方が強かったけど順位は下だからそんなもん
0725バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:40:14.00ID:Rt/FyJIt
チェコの3P高杉る
0726バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:43:50.44ID:Rt/FyJIt
チェコ強かった
0729バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:44:25.14ID:CGPuOa2G
この順位決定戦ってなんの意味があるの?
0730バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:47:58.12ID:NvpTdBHp
チェコ、ポーランドの両チームともオリンピックで日本に来てほしいけど
最終予選を勝ち抜くのは厳しいんだろうな
0731バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:51:17.50ID:OEDN+ths
>>730
めちゃくちゃ難しいよ
0732バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:53:11.35ID:aX5dr7a3
負けた事でアメリカはレブロンやカリーなどの一軍がオリンピックで日本に来る可能性ある?
0734バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:59:02.59ID:g0ihQVza
味方が日本代表からサトランスキーになるのはやばいな
0735バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:01:00.33ID:COcP53QB
5ー8位決定戦とかアメリカにとっては罰ゲーム以外の何物でもないなw
0736バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:01:36.33ID:sr8usqc6
>>734
八村の事言ってるなら、サトランスキーはウィザーズを抜けたよ。
0737バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:01:59.66ID:COcP53QB
>>734
ブルズに行ったぞ
0739バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:05:42.74ID:oKHLkscq
>>732
ぶっちゃけそんなにないと思う
野球もそうだけど本気出してないって言い続けるだけ
つーかチームのやる気がなかったら一軍でも普通に負けるかと
0740バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:10:37.40ID:W5QCMt0k
いやー東京五輪のアメリカは豪華になると思うぞ
そのアメリカがまた負ける展開も面白いがww
0741バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:14:27.24ID:RJw/98fU
7位決定戦とかあるんかい
アメリカさすがにポーランドには負けんか
0742バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:15:13.82ID:ySb5mNKr
アメリカがフルメンバーでも他の国も相当強いよなあ。
デュラント(怪我なし)いれば相当変わるとは思うけど
0744バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:30:40.73ID:5XhP5h/O
>>739
まあベストメンバー揃えることが出来ない時点でやる気ないしな
0745バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:31:10.98ID:6eKPbS8p
五輪ではスーパースターが個人技で無双するアメリカより組織的に戦う欧州や南米の方が見たい
0746バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:10:40.64ID:pBo418Ou
W杯を通じてヨーロッパにもたくさん良い選手がいるということを知れた
それだけでも面白かった
今回オリンピック出場権を得られなかった国は最終予選に回るけど、ヨーロッパが
全部取りそうな気がする
0747バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 03:21:23.71ID:9x+LIKct
レブロンKDカリーは最強だけど、みんな年取ったな。何回も世界一になってるし今更五輪出る必要あるかな。
0750バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:39:07.18ID:XQ1dWHYS
今のアメリカってある意味2000年前半よりヤバイ状況なんじゃねーの?
昔は練習・準備不足が原因で負けてたけどスター選手はそれなりに集まってた
今はそもそもスター選手が集まらない・・・
0751バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:46:20.17ID:JrxlkrIR
一強じゃないほうがあらゆる面で健全
0752バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:32:35.42ID:e3LC5y/I
狐、屑魔、羅売「ふぅ、辞退して良かったぜ」
0753バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:05:03.90ID:I440jIHf
アメリカは3P全盛バスケの
弊害だったな
集められるセンターが居なさすぎた
0754バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:32:25.47ID:8vvQF2qZ
フランスがリトアニア戦でカウントされなかったゴーテンディングってボールを弾くのはオッケーでリングに触るのはNGって事?
0755バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:50:05.60ID:+9i4LeTA
カリー:五輪出てないから出そう
髭:POの結果次第?
レブロン:歳
KD:怪我明け
カワイ:全く読めない

こんなかからはカリーしか来ないとかありそう
0756バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:52:03.43ID:53LmQZSV
アメリカはデュラント来ないと優勝無理だぞ
デュラントは他国に止められるやつがいないかからこいつがいれば優勝できるが
0757バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:03:48.37ID:+rZdIKE+
>>753
マギーとかでもよかったのにな
あと若手にもジョンコリJJJみたいな長身ストレッチ4いたし呼べばよかった
というかアメリカは教訓としてスーパースター軍団以外の時は国際試合でスモール中心はやめたほうがいい
0758バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:18:44.12ID:szO/4akQ
アキレス腱切ったら1年はかかる
7月の五輪にデュラントが間に合うとは思えん
クレイも復帰出来てたとしても膝へ負担かけないために来ないだろう
0760バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:21:34.45ID:W5QCMt0k
>>755
レブロンは最後に出て欲しいな
0761バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:33:23.39ID:F91ppZy/
今はまだアメリカ最強だろうけど
若手見てると10年後は差が縮まってそうじゃね?
0763バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:11:23.73ID:MxomQmMq
アメリカは高校生ルーキーのコービー達がバンバン活躍して頃が全盛期だな

やっぱり大学いくと怠けるからあかん
0764バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:22:25.20ID:Nrp3UCvN
>>763
前までの世界選手権もフルメンとは言いがたかったけど出た若手が割と今スーパースターになってるんだよね
今回のアメリカがうだつ上がらなかったのはNBAの若手スター候補の席が外国籍選手に取られてるからかも
0765バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:22:53.72ID:Nrp3UCvN
ミス
>>764>>761宛だった
0766バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:25:32.18ID:RJw/98fU
今のアメリカ代表にはコービーレブロンメロKDみたいに
20前半からバリバリやってる選手が少ないよね
来年ザイオンが食い込んできたら面白いけど
0767バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:28:12.81ID:dyZYuKlG
アメリカ、セルビア言ってたおまえらみたいなゴミでも
ここまで来ればさすがに優勝当てるよな?
優勝はスペインで間違いない、これ保存しとけよ
0768バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:40:40.49ID:Ts63oF60
>>767
大本命と言えば確かに
予選の戦いぶりは全て布石と読まなければならなかったよな
奴らのことだしそんなことだろうとは思ってたけど
0769バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:48:36.25ID:W5QCMt0k
フランスかオーストラリアが優勝したら初優勝になるんだな
0770バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:47:05.29ID:0FKZQ8lP
>>769
日本は米国とではなくフランスとだったら勝ってたはず
0771バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:47:12.83ID:miz+Whl4
ベスト4に行ったチェコを基準にして考えてみると、
トルコ・アメリカは実は僅差の実力差だったようだ。
しかも、順位決定戦のNZ、モンテネグロも差はない。
そう考えると、つくづく日本代表はついていなかった。
ただ・・・事前にチェコが一番勝機があるっていう
感じだったんだが・・・実際はチェコが一番残った。
0772バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:50:50.65ID:W5QCMt0k
>>770
?????
0774バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:08:58.83ID:xm41iZsm
順位決定戦というものに慣れてない奴は、混乱して誰が本当に勝ち進んでるのかわからなくなっちゃうんだよ(テキトー)
0776バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:04:44.61ID:vKJbR6wA
国際ルールだと重戦車型センターがいるチームが勝つんだね。
ユーイングやモーニングや提督やオラジュワン、シャックみたいな選手はスモールラインナップ()が猛威を振るったせいで絶滅寸前だよ。
0777バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:08:30.68ID:p3e9RnVU
NBAの主要センターは大半が米国外産だ。
ウォリアーズの台頭がシャック引退後に本格センターを絶滅に追いやった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況