X



FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:56:04.40ID:zN9wpkvw
アメリカ、次はチェコかポーランドか
0534バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:56:11.02ID:1dT6jAfh
カリーとレブロンを同じチームで見たいなー東京
0536バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:56:17.08ID:j+XjJk7D
今回のWC見て思ったのはBOSの優勝はないなっていう
ケンバじゃBOSのエースにはなれんだろ
0537バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:56:17.53ID:S2YusVUC
>>495
欧州の大半は
英語喋れる
0538バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:56:22.76ID:4iLzxhlW
>>523
アメリカは全員やで
0539バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:56:24.23ID:g0ihQVza
>>531
気が早すぎるだろw
0540バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:56:52.00ID:rY3oq5Fr
明日7-8決定戦あったよね?
ここでもアメリカ負けたらどうするんだろう
0541バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:57:01.80ID:unjF6d/K
アメリカも終盤よく食らいついてるよな
普通の国ならボコボコに心折られてるわ
0544バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:57:43.92ID:1dT6jAfh
今の4点プレーになってたら最高だったな
0545バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:57:50.02ID:oHpETSTk
明日は実力差がありすぎて流石に負けれないと思う
セルビアとは訳が違うはず
0547バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:57:55.06ID:pHijOKHw
三連戦ってマジか…
0548バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:57:57.55ID:qL1JKeW6
ターナーさぁ…
0550バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:03.59ID:QCQs8fNi
会場爆笑かよwwww
0551バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:10.10ID:m4lY2egb
あーあ
0552バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:16.52ID:L3oKFeME
トルコと違ってセルビアはFTはずさなかったな
0554バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:19.82ID:rY3oq5Fr
うわあ
0556バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:26.13ID:Rt/FyJIt
お通夜
0557バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:28.32ID:unjF6d/K
お疲れ様
おめでとうセルビア
0558バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:28.68ID:4iLzxhlW
トルコの怨念にやられたアメリカ
0559バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:37.91ID:NvpTdBHp
消化試合だった
0560バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:40.90ID:qwzr6VLO
○88-67チェコ
○93-92トルコ
○98-45日本
○69-53ギリシャ
○89-73ブラジル
●79-89フランス
●89-94セルビア
0561バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:43.77ID:rY3oq5Fr
>>552
流石に4連続で外すとかありえないわ
0562バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:49.56ID:xBwLXqRR
せめてデアンドレかドラモンドいたら違ったろうけどな
0564バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:55.28ID:thlOMa08
アメリカの自尊心はズタボロだ
虎になっちまう
0566バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:59:04.48ID:xtgXAulM
まぁ大して客入らないんだから、順位決定とかいらないよな
五輪予選とか別にやれよ
0567バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:59:10.82ID:zMAvSLAU
>>533
それはありえない
0568バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:59:17.49ID:Rt/FyJIt
セルビアは最終予選で五輪に来るだろ
0569バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:59:17.82ID:1dT6jAfh
アメリカ弱いわけじゃないんだけどアメリカっぽくねー
0571バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:59:29.57ID:rY3oq5Fr
いくら1軍じゃないからってアメリカ人怒るでしょこれは
0572バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:59:30.62ID:4iLzxhlW
アメリカ強いけど弱いな
0575バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:59:49.69ID:2Sv8A/g9
アメリカはドリームチーム1以後のワールドカップ/五輪で最低の成績が確定
0576バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:00.49ID:OEDN+ths
>>560
日本戦だけなんだよな結局
アメリカらしい試合したのは
0577バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:07.05ID:unjF6d/K
アメリカ弱いとか言うけど十分このメンバーでもバケモン
セルビアもバケモン
0578バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:07.85ID:D9Mrqyqa
>>536
でもカイリーが居なくなったおかげでヘイワードがやる気出して復活するって言ってた
0579バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:25.13ID:oHpETSTk
ポーランドvsチェコは中国vs日本におきかえてみるわ
0580バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:27.94ID:yTEM1hs6
>>537
思考は基本的に母国語でする
英語が喋れると言っても脳内変換せず会話するには相当訓練が必要
0581バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:31.99ID:4iLzxhlW
日本のディフェンスがいかにプレッシャーなかったかということだな
0582バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:34.35ID:pHijOKHw
勝手にビビってアメリカを凄い風に見せた日本の優しさは再評価されるべきなのでは?
0583バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:35.72ID:K8tDcACn
バスケ大国アメリカとは
0584バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:38.62ID:XnvhPvPc
野球だってWBCにMLBのトップ選手は一切でないから
開幕前にケガでもしたらチームも選手も最悪だからな
0585バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:42.03ID:8iXEtb+2
>>560
日本って国が不自然なまでに弱い気がする。
0586バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:44.05ID:ZE+6TnCE
DF3秒のゾーンを切り崩せなかったのと
相手のスリーを守れなかったな
アメリカはドリームチームのパワーだけで攻略できるのかな
0589バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:01:28.03ID:Rt/FyJIt
>>584
多少は出るだろ
0590バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:01:46.37ID:Rt/FyJIt
ハリバン良かったな
0593バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:01:51.76ID:D9Mrqyqa
2014年は若手でちゃんと勝ったし
今の若手がしょぼいんだろうな
0594バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:01:57.29ID:rY3oq5Fr
>>584
一応第一回とこの前のは割と凄いメンバーなんだけどなあ
一時期ガチってなかったのは事実だけども
0595バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:12.94ID:1dT6jAfh
何だろうこの毎日ポーランド見てる気分
0596バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:13.06ID:S2YusVUC
>>578
誰もが思うけどカイリー抜けたら
やっぱ落ちるよね

怪我の回復待ちだが
やはり
カイリーとKDが一緒にやるの
楽しみだもんな
0597バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:24.32ID:4iLzxhlW
まああれだけ辞退者出てここまで来れたのはすごいけどな
でもさすがに連携なさすぎたし外入らんしあかんわ
0598バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:29.60ID:S2YusVUC
>>580
知らんがな
0601バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:58.28ID:OEDN+ths
セルビアが予選送りなのは可哀想だな
五輪の12ヵ国の中に日本が参加できる有り難さを再認識しないと
0602バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:04.70ID:1IJGy/ou
英語しかしゃべれないのって逆にハンデだな
国際試合みんな声で指示しまくってる
0603バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:21.59ID:ZfHdaLCi
いくら2戦級だからといって
ここまでしょぼいとは思わんかった
ある意味NBAの歴史になったな
0604バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:34.67ID:xBwLXqRR
>>589
WBCだと出ても調整しないやつばっかりだから、少しトップから落ちてもしっかり調整するやる気ある奴中心で選ぶようになったな
まぁバスケと違って連携的なものは少ないからそれでいける
0605バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:49.48ID:unjF6d/K
東京五輪はなんとか一勝出来るチームとグループ入りたいね
0606バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:56.07ID:S2YusVUC
>>589
WBCに主要選手は出てないよ
0607バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:56.97ID:4iLzxhlW
アメリカの黒歴史を刻んだフランスとセルビア
0608バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:57.99ID:oHpETSTk
>>601
ヨキッキが退場したのが全て
0610バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:04:05.68ID:1dT6jAfh
会場沸かせるようなプレーが少ないんだよな
04.06は負けたけど派手なことはしてたし
0612バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:04:36.66ID:pJdoSwPU
トライアウトから入ってトップに行ける選手が出てきてた時点でこうなる事は確定してたのかも知れんな
ただ遅いか速いかだけで
0613バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:04:38.80ID:4iLzxhlW
セルビアはアメリカ相手にこれができてなんでアルゼンチン相手にできないんだよ
0614バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:04:42.23ID:NVvXjINY
>>584
その割にあの大会は国際連盟の公式大会でもなんでもなく主催はMLBだろ
そういうところがダメなんだよ野球は
国際的にまったくスポーツの体をなしてない
0615バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:05.47ID:qL1JKeW6
>>598
適応の話なんだからお前の負け
0616バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:15.37ID:xBwLXqRR
>>613
あの試合はアルゼンチンが見事すぎた、そっちを褒めるべきだわ
0617バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:18.14ID:OEDN+ths
>>603
超一流はケンバだけだけど、一応12人全員NBAで大活躍してる選手ではあるんだよな
0618バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:25.26ID:6d2LmTOp
FIBAが各リーグにおける年間の試合数とか決めたらいいんだけどな
サッカーなら月7だか8試合までって決まってるらしいし
0619バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:31.20ID:pRQNC2NN
いっその事もっとメンバーショボくなっても連携に重点おいたメンバーにしたら良かったなBOSってカイリーのせいでロッカーの雰囲気悪かったんだろ?
0620バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:43.60ID:L3oKFeME
アメリカが負けたフランスもセルビアも連携がしっかりしてるとは思わんなあ
オーストラリアやアルゼンチンの方が組織力高い
0621バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:52.78ID:S2YusVUC
五輪でオールスター
誰が出てくれるんだろうか楽しみだ
どうせなら
3連敗してプライドズタズタに
なって欲しい本気になるだろ
0622バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:06:07.04ID:unjF6d/K
チェコ外しまくり
0623バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:06:49.24ID:w60JicML
明日の米メディアの反応が楽しみだ
0624バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:06:55.51ID:thxGKoPV
>>611
選手のレベルは優勝に値したけど、選手構成が酷すぎた
たしか最初に召集した35人中30人辞退したはずだから、そりゃバランス悪くなるわって感じだけど
0625バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:06:59.71ID:qHDLWWIu
>>618
サッカーと比べちゃいかん
FIFAはかなり力が強いけどFIBAはアメリカ様にそっぽ向かれたらやっていけない
0626バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:07:15.16ID:hA/g1B+a
WBCとW杯はまったく同列じゃないからどうでもいいな
前者はあれ単なる1プロリーグ主催の親善大会みたいなもんだぞ
国際連盟一切からんでない私的な大会
0629バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:07:51.03ID:bkx451EK
最弱は決定よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況