X



FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:36:02.26ID:FCFfhkxT
セルビアはアメリカ倒して溜飲下げられるけどアメリカはもう罰ゲームみたいなもんだからな
帰りて〜とか思ってそう
0135バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:36:06.50ID:669wWQP2
アメリカ、セルビアにも負けそうじゃねえか。もうこれ2軍だの3軍だのいえないぞw
0136バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:36:27.50ID:Rt/FyJIt
セルビアもペース落ちてんな
0137バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:36:39.74ID:w60JicML
アメリカ王朝、ついに崩れる
0138バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:37:02.27ID:ZE+6TnCE
FIBAルールでドリームチーム集めたとして簡単に勝てるのかね
リオのときとなにかルール変わったの?それとも世界のバスケが進化したの?
それともこの代表が弱いだけなのか
0140バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:37:29.52ID:1dT6jAfh
地味に8点詰めた
0141バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:37:40.52ID:ZRJMMMUJ
点差が離れてダレたなセルビア
0142バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:37:40.63ID:TKzsvkJ+
ファリードとADの4-5番で国際大会優勝したし、
スピードに長けた細いビッグマンでも十分に機能する。

ターナーは単にDFが良くない。
0143バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:04.56ID:pHijOKHw
アメリカの一軍は人間じゃないがこいつらは所詮人間
0144バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:09.98ID:rY3oq5Fr
アメリカがここまでボコボコとは予想出来なかった
0146バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:31.43ID:pJdoSwPU
開催日まででパワーバランス面白くなって来たとは思ってだけどベストフォーにすら入らんとは思っても見なかったな
アメリカ代表選手も思ってなかっただろうな
0148バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:37.66ID:3vWe7Gd7
アメリカはWBCとかもそうだけど、こういうことしてるとNBAのレベルが世界最高だとしても国として舐められるって気づかないのか?
0149バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:48.23ID:1dT6jAfh
何だかんだで10点差くらいまでは詰めそうだね
0150バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:39:22.66ID:rY3oq5Fr
>>146
最初から明らかにガッタガタで連携できてなかったけどな
トルコに負けかけるとかもうね
0151バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:39:28.41ID:669wWQP2
アメリカ「まだ全然ベストメンバーじゃないから。これ3軍だから(震え声)」
0153バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:39:38.62ID:1dT6jAfh
美しすぎるw
0157バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:44.28ID:Rt/FyJIt
おいセルビア
0158バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:59.58ID:8h2m6HaY
セルビアの21番水差し野郎だな
0159バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:41:11.08ID:pHijOKHw
セルビアスリー打てやアホ
0160バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:41:12.33ID:1dT6jAfh
手のひらかえす展開にしてくれ
0161バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:41:32.11ID:bkx451EK
国際大会だとモルテンにアジャスト出来るシューター重要だね
0162バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:41:45.27ID:rY3oq5Fr
詰まってきたな
0164バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:11.83ID:1dT6jAfh
あれ、このQセルビア何点だ
0165バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:21.58ID:VudkFk6h
10点差になった
0166バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:23.44ID:L3oKFeME
アンスポしてからセルビア無得点のような
0167バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:27.72ID:ZRJMMMUJ
4-17
0168バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:32.74ID:/jxovSKT
とうとう10点差に
0169バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:36.76ID:VudkFk6h
>>164
4点
0172バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:42:49.44ID:rY3oq5Fr
頑張って途中詰めても厳しいよな
0173バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:05.59ID:Rt/FyJIt
5決で良かったな
セルビアもヨキッチとかあんま出さないし
0177バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:21.24ID:unjF6d/K
セルビアは追われる感じでどうなるか
0178バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:44:17.14ID:Kp3JDo58
勝って5位になっても恥、負けたらそれこそ恥
どうあがいても絶望
0181バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:44:48.76ID:4iLzxhlW
セルビアこのQ6点かよ
0182バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:44:52.01ID:8h2m6HaY
ビエリツァに抜かれるターナー…
0183バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:45:00.29ID:TKzsvkJ+
2014は、カイリー、髭、クレイ、ファリード、ADのスタートで、
ビッグマンに見劣りの下馬評を見事に覆したからね。

ファリードがすごくて、あと、今は亡きカズンズも国際大会は常に良いんだよな。
0184バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:45:01.99ID:oHpETSTk
タイムアウトのタイミング遅くなかったかセルビア?
0186バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:46:03.58ID:FCFfhkxT
セルビアのシュートタッチがハマってあの点差になったけどあり得る出来事だから アメリカがずっと勝ち続けられるなんて本来は絵空事だったはずなのに
0187バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:46:11.58ID:rY3oq5Fr
>>183
そのメンツなら勝てるわ
0188バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:46:13.22ID:1dT6jAfh
ヨキッチとボバン出なきゃいけなくなりそう
0190バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:47:01.93ID:4iLzxhlW
8点さ
0191バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:47:13.16ID:rY3oq5Fr
でもキツイなあ
スラムダンクみたいにはいかないよ
0192バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:48:04.04ID:vWx1GtxO
あらあら
0193バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:48:09.56ID:ZRJMMMUJ
セルビアwww
0195バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:48:42.32ID:rY3oq5Fr
面白くなってきたな
0196バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:48:43.11ID:TKzsvkJ+
これ、FIBA的にはフランスに優勝されるとまずいだろな。

あの、リトアニア戦の大誤審を引っ張るのは嫌なはず。
0197バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:48:56.93ID:Kp3JDo58
wcじゃなくてオリンピックだけどダンカンとかいて負けたのに比べればマシかな
他がアイバ、マーブリー、RJとか国際試合向きじゃない面子だったけど
0198バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:48:58.47ID:ZRJMMMUJ
このQ 11-31
0199バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:49:05.53ID:4iLzxhlW
32-7
13-33

なにこの泥仕合
0200バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:49:10.06ID:pHijOKHw
やっぱりなんだかんだ国際試合でチビは使えねーなw
0203バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:49:28.94ID:rY3oq5Fr
とうとう4差
0207バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:50:13.01ID:rY3oq5Fr
意味の無い順位決定戦は必要なのか
0209バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:50:28.75ID:ZRJMMMUJ
優勝候補の泥仕合らしくなってきた!
0210バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:50:31.67ID:4iLzxhlW
腐ってもアメリカか
0211バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:50:39.72ID:+AdcjiIg
消化試合だしね
もう五輪代表も決定したし5〜8位決定戦中止でよかったのに
0212バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:50:42.69ID:Rt/FyJIt
>>207
五輪出場国決める意図がある
0213バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:50:50.83ID:TKzsvkJ+
チビでもシュート上手けりゃ、ミルズみたいに
NBAよりも活躍できる。
0214バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:50:54.79ID:L3oKFeME
順位決定戦って不毛だよな
オリンピックの3位決定戦みたいにメダルかかってるわけじゃないし
0215バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:51:10.68ID:unjF6d/K
なんとか耐えたけど
アメリカはやっぱ20点差とか油断出来んよな
0218バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:51:49.32ID:XkXHDzvL
やっぱアメリカ強い
個々のディフェンスうまい(インサイド以外)からシュート入ればだんだん追い付くな
0220バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:52:11.17ID:rY3oq5Fr
>>212
もう決定してるよね
0222バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:53:07.86ID:6d2LmTOp
オリンピック予選兼ねてたら、いつまで経ってもワールドカップの地位は低いままだな
0223バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:53:57.11ID:Rt/FyJIt
>>220
うん
0224バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:54:04.22ID:TKzsvkJ+
ワールドカップの地位上げるには、
サッカーみたいに五輪の地位を下げるしかないよ。
0225バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:54:55.93ID:XkXHDzvL
まあサッカーは
ワールドカップ>>>>>>>>>オリンピック
だと思うし
バスケは逆になるのも仕方ない
0227バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:55:16.82ID:ZE+6TnCE
アメリカ的には初代ドリームチーム出たのが五輪だしW杯の価値が五輪を超えることはないだろ
0228バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:55:26.74ID:ZRJMMMUJ
もう五輪はU24の大会にしちゃえよ
0229バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:55:26.92ID:oHpETSTk
>>220
たまたま既に決まってるだけ
0230バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:55:49.30ID:pJdoSwPU
五輪は五輪で特別だからどっちも格式高くていいと思うんだけど
なんであえて地位さげんだ?
0231バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:56:02.93ID:6d2LmTOp
サッカーは五輪の地位を下げたわけじゃなくて、出たくないと言ってる
でも五輪側がどうしても出てくれって言うから、じゃあ年齢制限付きなら良いよってなってる
0232バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:56:12.88ID:kEHKViUb
やる気どうこう言ってる人がいるって事は少なくともその人達にはそう見える試合をしてるってことだろ
それをスポーツやってたことが・・・って切り口がいかにも脳筋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況